JPS5910454B2 - 鉄筋コンクリ−ト有孔梁の補強金具 - Google Patents

鉄筋コンクリ−ト有孔梁の補強金具

Info

Publication number
JPS5910454B2
JPS5910454B2 JP14957579A JP14957579A JPS5910454B2 JP S5910454 B2 JPS5910454 B2 JP S5910454B2 JP 14957579 A JP14957579 A JP 14957579A JP 14957579 A JP14957579 A JP 14957579A JP S5910454 B2 JPS5910454 B2 JP S5910454B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reinforced concrete
annular body
metal fitting
concrete perforated
reinforcing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14957579A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5673749A (en
Inventor
秀夫 眞家
司郎 鵜飼
知行 岩倉
義博 本田
正「あ」 竹園
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyu Construction Co Ltd
Original Assignee
Tokyu Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyu Construction Co Ltd filed Critical Tokyu Construction Co Ltd
Priority to JP14957579A priority Critical patent/JPS5910454B2/ja
Publication of JPS5673749A publication Critical patent/JPS5673749A/ja
Publication of JPS5910454B2 publication Critical patent/JPS5910454B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reinforcement Elements For Buildings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は鉄筋コンクリート有孔梁の補強金具に関する。
鉄筋コンクリート梁に開孔する場合、該開孔の周縁が強
度的に弱くなるため、該周縁に補強筋を設けることが一
般に行われている。
そしてその施工は第1図示の如く孔aを挟む2個の平行
四辺形状になるように複数の補強筋すを現場において適
宜設置することによって行われている。
尚同図中Cは鉄筋コンクリート梁を示す。
しかし、この施工によれば各現場においてこれら補強筋
すを設置させる必要があり手間がかかり施工に困難であ
ると共に設置状態にバラツキが多く十分な開孔周縁部の
強度が得られない欠点があった。
本発明はこれらの欠点を解消した補強金具を提供するこ
とを目的とするもので、同一平面上の少なくとも内外2
重の無端状の金属製環状体と、これら環状体を互いに連
結する複数の連結杆とから構成した。
第2図乃至第8図により本発明の詳細な説明する。
第2図はそのlの実施例を示すものでこの実施例によれ
ば外側の円形の環状体1aと内側の円形の環状体1bと
その中間の円形の環体状1Cの3重の環状体からなり、
これら環状体を放射状の複数の金属製連結杆2により溶
接その他の手段で互に結着した。
そしてこれら環状体1a、1b及び1cは硬鋼線等の金
属からなる。
尚同第2図中3,3はスリーブ5の周側に当接する当片
であり、これら当片3,3のうち一方は前記連結杆2の
内方の延長部に結着されると共に他方は対向する位置の
連結杆2の内方端に弾性材4を介して連結されており、
補強金具10のスリーブ5への取付けを容易にする共に
径の相違するスリーブ5についてもその増付けが容易に
なるようにした。
第5図は他の実施例を示すものでこの実施例のものは前
記実施例のものにおいて連結杆2のうち4本のものを唯
5図示の如く外方に延長して屈曲した延長部2aに形成
した。
そしてこれら屈曲した延長部2aが存することにより、
施工後においてコンクリートに対する補強金具10の結
着が更に強固となるようにした。
第6図は更に他の実施例を示すものでこの実施例のもの
は外側の円形の環状体1aと内側の円形の環状体1bの
2重の環状体からなり、これら内外2重の環状体1a、
Ib間を星形に走る連結杆2により相互を連結した。
尚、前述の種々の実施のもので例えば第7図示の如く環
状体を円形の代りに多角形および、第8図のような渦巻
状にしてもよい。
又スリーブの径が大なるに応じて外側環状体1aと内側
環状体1bの間の中間環状体1cを2つ或は3つ以上設
けることは任意である。
次に第1実施例の補強金具10についての施工を説明す
ると、鉄筋6による骨組状態の梁で貫通孔を設ける所定
の個所にスリーブ5を配置してからこれの両端部に補強
金具10.10を増付ける。
尚この取付けは次のように行われる。
即ち前記各金具10の一方の当片3を弾性材4の弾性に
抗して該当片3を外方に後退させ、次に該金具10をス
リーブ5の端部に挿通させてから該当片3を前記弾性材
4の弾性により内方に進出させると該当片3と他方の固
定の当片3とがスリーブ5の外周を挾持して金具10が
該スリーブ5にを付けられる。
その後型枠7を取付けてから該型枠7内にコンクリート
8を打込んで第3図及び第4図示の状態にする。
そしてこのコンクリート8の打込みにより前記金具10
.10は該コンクリート8中に埋没する。
コンクリート8の養生によれば該コンクリート8が前記
金具10.10に強固に結着してスリーブ5の周縁部の
強度が高くなる。
そして最後に型枠7を撤去して有孔の鉄筋コンクリート
梁が得られる。
尚他の実施例の金具10についても同様の施工である。
次に発明者は高さ5oomw幅3oommで長さ500
0mmの鉄筋コンクリート梁に前述の第1実施例の補強
金具10即ち外側、中間、内側の各環状体の直径が夫々
400113に、310111,220朋で、これら環
状体が6順の線径の硬鋼線からなる金具10を埋設した
ものを用意し、これを第9図示の如く上下から荷重pを
かけて該鉄筋コンクリート梁にせん断力を作用させた。
そして補強金具10の外側環状体1a、中間環状体1c
及び内側環状体1bに夫々ストレンゲージを貼着し、計
測結果である夫々に作用する力Fa、FcXFbは次の
通りであった。
上記の表の値で負の符号のあるものは圧縮力が作用して
いることを示す。
ここで上記の表の測]定結果についてみると、梁にクラ
ックが入った後、クラックの進行とともに、コンクリー
トの体積膨張が生じる。
このため中間環状体1c及び外側環状体1aに大きな引
張力が作用し、内側環状体1bには圧縮力が作用してい
る。
そこで孔の周辺部に放射状の外方に向う力が作用してい
るとすれば、この放射状の力が中間及び外側環状体1c
、1aに引張力として作用し、そしてこれら環状体1c
、1bの引張力が内側環状体1bには体積膨張によって
圧縮力として作用し、前述の測定結果に一致する。
してみると孔の周辺部には放射状に外方に向う力が作用
していると判断できる。
そこでこのような放射状の力は力学的にみて環状体によ
り受けるのが好ましく、従って従来の孔の周辺の補強法
に比べて該孔の周辺部の強度は高いものになる。
以上のことは他の実施例についても同様にいえる。
このように本発明の補強金具によると、無端の完全なル
ープ状に形成した少なくとも内外2重の金属製環状体が
同一平面上で互いに連結杆により連結されているので、
当該補強金具を埋設した鉄筋コンクリート梁にせん断力
を作用させて環状体に引張力が作用しても環状体は応力
伝達がスムーズに行われて十分な耐力を有してクラック
防止に有効であり、更に当該補強金具は平面的形状であ
るので、型枠の増付後においても梁せん断補強筋のあば
ら筋に取付容易にして施工が簡単であると共に型枠内に
上方からコンクリートを打込んでもその重量によって変
形することがなく、又スペースをとらずに運搬及び保管
が容易であり、構造簡単にして廉価に得られる効果を有
する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来施工による鉄筋コンクリート有孔梁の縦断
面図、第2図は本発明補強金具の1例の正面図、第3図
は該金具により施工した鉄筋コンクリート有孔梁の横断
面図、第4図はそのIV−IV線截断面図、第5図は本
発明補強金具の他の例の正面図、第6図、第7図及び第
8図は更に他の例の正面図、第9図は荷重試験方法を示
す説明図である。 1a、lb、1c・・・・・・環状体、2・・・・・・
連結杆、10・・・・・・補強金具。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 同一平面上の少なくとも内外2重の無端状の金属製
    環状体とこれらの環状体を互いに連結する複数の連結杆
    とから成る鉄筋コンクリート有孔梁の補強金具。
JP14957579A 1979-11-20 1979-11-20 鉄筋コンクリ−ト有孔梁の補強金具 Expired JPS5910454B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14957579A JPS5910454B2 (ja) 1979-11-20 1979-11-20 鉄筋コンクリ−ト有孔梁の補強金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14957579A JPS5910454B2 (ja) 1979-11-20 1979-11-20 鉄筋コンクリ−ト有孔梁の補強金具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5673749A JPS5673749A (en) 1981-06-18
JPS5910454B2 true JPS5910454B2 (ja) 1984-03-09

Family

ID=15478182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14957579A Expired JPS5910454B2 (ja) 1979-11-20 1979-11-20 鉄筋コンクリ−ト有孔梁の補強金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5910454B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0546184Y2 (ja) * 1987-03-20 1993-12-02

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5873650A (ja) * 1981-10-26 1983-05-02 鹿島建設株式会社 コンクリ−ト構造物の開口補強装置
JPS58168617U (ja) * 1982-05-06 1983-11-10 株式会社長谷川工務店 Rc有孔梁の補強金物
JPS59199953A (ja) * 1983-04-26 1984-11-13 東京ガス圧接株式会社 コンクリ−ト造の梁の貫通孔の補強方法
JPS6080219U (ja) * 1983-11-09 1985-06-04 丸井産業株式会社 コンクリ−ト構造物における有孔部の補強金具
JPS6321330U (ja) * 1986-07-25 1988-02-12
JP6929593B2 (ja) * 2016-07-25 2021-09-01 旭化成建材株式会社 補強構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0546184Y2 (ja) * 1987-03-20 1993-12-02

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5673749A (en) 1981-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5910454B2 (ja) 鉄筋コンクリ−ト有孔梁の補強金具
JP5616625B2 (ja) Sc杭及びその製造方法
US3041702A (en) Method of making a prestressed reinforced concrete structure
CN210117943U (zh) 一种主动卸载预应力钢管柱
KR101636225B1 (ko) 횡강성 보강형 내부 철근콘크리트 icp 파일 및 그 시공방법
JP2002013248A (ja) 連続繊維補強管内蔵コンクリート柱
US2747249A (en) Method and apparatus for making prestressed concrete articles
JP4386804B2 (ja) 既設鉄塔の耐震補強構造
JP2020148068A (ja) 座屈防止部材及び柱の補強構造
JP3584428B2 (ja) 複合構造建築物の施工方法
KR200406190Y1 (ko) 와이어를 이용한 철근의 구속구조
JPH01207551A (ja) 鉄筋コンクリート有孔梁の補強金具
JPH1054010A (ja) 鋼管・コンクリート複合構造橋脚
JP2520304B2 (ja) プレストレス導入鉄骨組立梁
JPH0723457Y2 (ja) 角形鋼管コンクリート部材
JP2981151B2 (ja) 鉄筋コンクリート杭
JPS644916Y2 (ja)
JP7344702B2 (ja) 鉄筋籠用の主鉄筋部材、フープ筋、これらを備える鉄筋籠、および、鉄筋籠の組立方法
JP3959509B2 (ja) 節付き杭及び節付き杭の製造方法
JP7271454B2 (ja) ハイブリッド梁構造
JPH05230840A (ja) 杭頭カゴ筋の取付け方法
KR100956518B1 (ko) 슬래브-기둥 접합부의 하중전달을 위한 보강구조
JP2012149439A (ja) 鉄筋の定着構造
JPS5840626B2 (ja) 鉄筋コンクリ−ト構造物の孔部補強鉄筋
JP3750850B2 (ja) 鉄筋コンクリート部材の補強方法