JPS59103736A - ソリツドタイヤの製造方法 - Google Patents

ソリツドタイヤの製造方法

Info

Publication number
JPS59103736A
JPS59103736A JP57212978A JP21297882A JPS59103736A JP S59103736 A JPS59103736 A JP S59103736A JP 57212978 A JP57212978 A JP 57212978A JP 21297882 A JP21297882 A JP 21297882A JP S59103736 A JPS59103736 A JP S59103736A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
less
time
preheated
mooney viscosity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57212978A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6320700B2 (ja
Inventor
Ryozo Okada
岡田 良三
Takashi Nishimura
隆 西村
Yasuo Takehara
竹原 保夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP57212978A priority Critical patent/JPS59103736A/ja
Publication of JPS59103736A publication Critical patent/JPS59103736A/ja
Publication of JPS6320700B2 publication Critical patent/JPS6320700B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/02Solid tyres ; Moulds therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tyre Moulding (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は空気入りタイヤに類似した断面形状のニューマ
チック型ソリッドタイヤの製造方法に関する。
−4にニューマチック型ソリッドタイヤは、加硫の際に
金型と未加硫ゴムの界面に生ずるエアー溜りによるベア
、あるいはタイヤ内部での気泡残りを防止するため、ベ
ントホールを設けた金型により成形されている。この金
型は、例えば第1図に示す如く、クリソブリングbに金
型セグメントCを嵌合することにより生じるその内部空
隙d、にタイヤ生カバーを入れてプレス加硫することに
より内部空隙dの形状のタイヤを製造するものであるが
、前記金型セグメントCには、金型a内部のエアーを外
部に放出しタイヤ生カバーを完全に充填するため、外部
に連通ずる直径1.5〜1.8顛のベントホールeを多
数穿設している。しかしこのような金型aを用いるもの
では、加硫ゴムの表面に前記ベントホールeに流れこみ
硬化した所謂スピユーが残るため、これをナイフ等で削
除する必要がある一方、金型セグメントCのベントホー
ルeにスピユーがつまり、これを取り除かなければなら
ず、成形作業の能率を著しく低下させる原因となってい
る。例えば加硫タイヤ表面のスピユーは仕上げ工程で取
り除かれるが、この仕上げ工程に要する時間の約60%
はスピユーの取り除き作業に消費される。
そこで発明者は金型セグメントにベントホールを設けな
いで、加硫する条件について種々検討を重ねた結果、加
硫タイヤ表面におけるベア、あるいはエアー溜りは、未
加硫ゴムのムーニー粘度と、スコーチタイムとに密接に
関係して発生し、これらの特性を特定範囲に限定した未
加硫ゴムを使用することにより、ベアあるいはエアー溜
りが効果的に防止しうろことを発見し、本発明を完成し
たものであって、本発明のソリッドタイヤの製造方法は
、成形生カバーを予め80’C以下の温度で予熱し、し
かる後プレス中で加硫硬化するニューマチック型ソリン
ドタイヤを製造方法において、前記生カバーはムーニー
粘度(M L ++4.130゜C)が48以下、かつ
スコーチタイムtx+  (min)が25以下に調整
されたことを特徴としている。
まず生カバーのムーニー粘度(MLI、4.130”C
)を種々変更し、ベントホールのない金型を用いて、そ
の加硫後のソリッドタイヤの外観不良発生率を測定した
ところ、ムーニー粘度が48以上で急激に不良が発生す
ることが判明した。その状態を第2図に示す。ここで外
観不良発生率とは、7.00−12ソリツドタイヤを1
00本加硫し、外観不良、例えばベア等を観察し、その
不良本数の割合を%で評価したものである。また予熱条
件は80°Cで360分であり、加硫条件は155°C
で180分である。
次にムーニー粘度が47以下の生カバーを使用して、そ
のスコーチタイムと外観不良発生率との関係を検討した
ところ、第3図に示すように、スコーチタイムが25分
以上で外観不良が急激に発生することが判った。これは
未加硫の生カバーのムーニー粘度を比較的低い値に設定
することにより、生カバーが金型内表面を充分に流動し
、付着することによって、前述のエアー溜りによるベア
ーの発生を防止し又気泡を内部にとりこむことを防ぎう
るとともに、ベントホールがない為、スピユーの発生も
なく、又生カバーのスコーチタイムを短く調整すること
は、金型内表面に接する部分即ちタイヤ表面での硬化速
度が内部の硬化に比較して大となり、内部からタイヤ表
面への未加硫ゴムの流出による弊害、例えば金型上下の
合わせ面でのトリム割れを解消できるとともに、仕上が
りタイヤの外観を一層向上している。 かがる実験、テ
ストの結果に基づき、本発明の製造方法では、生カバー
のムーニー粘度、スコーチタイムを前記のごきく設定し
たものであって、本発明によるタイヤではスピユーがな
いため、この除去作業が省略でき、仕上げ作業の時間を
大巾に約60%程度、短縮しうる。
なお本発明の製造方法では前記のごとく加硫に先たち生
カバーを予熱するが、予熱は前記のごと<so”c、又
はそれ以下、好ましくは70〜80°Cの温度で、加硫
時間の約2倍程度の時間予熱する。また加硫は予熱した
生カバーを上下作動プレスに入れて加熱硬化するが、プ
レスを閉鎖するに先たち、金型を上下させて、生カバー
中の空気を抜く作業、いわゆるバギング作業を数回行う
なお本発明では加硫工程、製造作業性の観点から生カバ
ーのスコーチタイム、及びムーニー粘度は所定の数値、
例えばスコーチタイムが5分以上、ムーニー粘度が10
以上であることが望ましい。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の金型を示す断面図、第2図及び第3図
はムーニー粘度及びスコーチタイムと外観不良発生率と
の関係を示す線図である。 特許出願人  住友ゴム工業株式会社 代理人 弁理士  苗  村     正岱1 口 \ 1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)成形生カバーを予め80°C以下の温度で予熱し
    、しかる後プレス中で加硫硬化するニューマチック型ソ
    リッドタイヤの製造方法において、前記生カバーは、ム
    ーニー粘度(MLl、払130”C)が48以下かつス
    コーチタイムt1p(min)が25以下に調整された
    ことを特徴とするソリッドタイヤの製造方法。
JP57212978A 1982-12-03 1982-12-03 ソリツドタイヤの製造方法 Granted JPS59103736A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57212978A JPS59103736A (ja) 1982-12-03 1982-12-03 ソリツドタイヤの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57212978A JPS59103736A (ja) 1982-12-03 1982-12-03 ソリツドタイヤの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59103736A true JPS59103736A (ja) 1984-06-15
JPS6320700B2 JPS6320700B2 (ja) 1988-04-28

Family

ID=16631442

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57212978A Granted JPS59103736A (ja) 1982-12-03 1982-12-03 ソリツドタイヤの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59103736A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016182801A (ja) * 2015-03-27 2016-10-20 住友ゴム工業株式会社 クッションタイヤの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016182801A (ja) * 2015-03-27 2016-10-20 住友ゴム工業株式会社 クッションタイヤの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6320700B2 (ja) 1988-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5240669A (en) Method for vulcanizing an elastomeric product including alternate heating and pressurizing steps
CN103286885B (zh) 轮胎直压硫化机的内模具
CN107880329A (zh) 一种汽车橡胶隔膜材料及其制备方法
JP6048085B2 (ja) 空気入りタイヤの加硫方法および加硫システム
US8151840B2 (en) Method of manufacturing a new airless or pneumatic tire having a reinforced rubber structure and a polyurethane tread
JPS59103736A (ja) ソリツドタイヤの製造方法
KR101010802B1 (ko) 타이어 가류금형의 에어 밸브 및 이를 이용한 타이어 가류금형의 공기 배출구조
JP6804033B2 (ja) 加硫ブラダーの製造方法および原料ゴム板
US1276411A (en) Treatment of tires.
JPH08132441A (ja) タイヤ加硫用ブラダーの製造方法
CN107353519A (zh) 一种改性高硬度减震橡胶垫及其制备工艺
JPH11207745A (ja) タイヤの加硫金型及びそれを用いたタイヤの製造方法
CN106799801A (zh) 一种橡胶制品二次预成型硫化模具及硫化工艺
CN103192469A (zh) 一种内胎硫化工艺
US20060214332A1 (en) Method of molding rubber with minimal waste
KR200365711Y1 (ko) 타이어가류기의배관구조
KR101817763B1 (ko) 윈터 타이어 가류 방법
JP5318682B2 (ja) タイヤの加硫方法
CN105619668A (zh) 一种橡胶管硫化的工艺方法
KR100241629B1 (ko) 타이어 가류장치
US1452326A (en) Method of prolonging the life of expansible vulcanizing cores
CN106738519A (zh) 一种改进过氧化物硫化氟醚橡胶制件表观质量的方法
JP2023091335A (ja) タイヤの製造方法
US1516629A (en) Ernest blaker
US1481895A (en) Method and apparatus for making rubber articles