JPS5910274A - Mis型半導体装置 - Google Patents

Mis型半導体装置

Info

Publication number
JPS5910274A
JPS5910274A JP11930482A JP11930482A JPS5910274A JP S5910274 A JPS5910274 A JP S5910274A JP 11930482 A JP11930482 A JP 11930482A JP 11930482 A JP11930482 A JP 11930482A JP S5910274 A JPS5910274 A JP S5910274A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate electrode
film
adhered
oxide film
diffused layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11930482A
Other languages
English (en)
Inventor
Motoaki Murayama
村山 元章
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP11930482A priority Critical patent/JPS5910274A/ja
Publication of JPS5910274A publication Critical patent/JPS5910274A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ゲート電極が半導体基板に埋め込まれfc構
造を持つMlS型半導体装置に関する。
従来のMIS型半導体装置は、ゲート電極が半導体基板
に埋め込1れた構造を有しないため、ゲート電極上を横
切る配線が段差で断想しないように、この段差をリンガ
ラス膜等で平坦化する必要がある。また、MIS型半導
体装置の動作速度を向上させるための短チャンネル化を
考えると、ソースドレイン間のパンチスルー防止及び、
短チャンネル効果の低減の為に、拡散層深さを浅くする
必要がある。しかし、拡散層深さを浅くすると、拡散層
形成方法によらず、拡散層々抵抗の上昇は避は難い。こ
の拡散層々抵抗の上昇はMIS型半導体装置の動作速度
低下の原因となるため好ましくない。
本発明は、従来のMIS型半導体装置における前記欠点
を除い′fcMIS型半導体装置を提供するものである
本発明は、半導体基板の一主表面に素子分離領域と共に
形成された活性領域において少くともゲート電極、ゲー
ト絶縁膜及び該ゲート電極に自己整合に形成された拡散
層から構成され該ゲート電極の最上面及び該拡散層の最
上面がほぼ同一平面にあること全特徴とするMIS型半
導体装置である0 本発明のMIS型半導体装置の実施例について説明する
。第1図ないし第26図は本発明の一実施例の製造工程
を説明する工程 断面図である。第1図の如く、シリコ
ン基板1上に、薄い酸化膜2を形成後耐酸化性のシリコ
ン窒化膜3を被着バタン化する。次に第2図の如く選択
酸化によシ厚い酸化膜4を形成し、(ロ)の部分のシリ
コン窒化膜3を除去後、薄い酸化膜2も除去し、シリコ
ン基板1を露出させる。更に(イ)及び(ロ)の部分に
適当な深さの溝を形成後、第3図の如くシリコン基板1
表面にゲート酸化膜5を形成する。その後ゲート電極材
料6を被着しその上に段差平坦化効果のあるホトレジス
)7′?c被着する。次にホトレジストとゲート電極材
料のエツチング速度比がほぼ1となる条件下で全面をス
パッタエツチングする事により第4図の如くなる。この
時、ゲート電極を除いた(口)の部分でシリコン基板1
が露出する事が肝要である。更に第5図の如くゲート電
極に自己整合に熱拡散もしくはイオン打込みにより、シ
リコン基板1と逆導電型の拡散層7を形成し、全面に層
間絶縁用の気相成長膜8を被着する。次に拡散層7上の
気相成長膜8を一部除去し、配線金属(アルミニウム等
)9を被着バタン化することにより第6図(b)の如く
形成される。
以上のように本発明は、ゲート電極が半導体基板内に埋
め込まれた構造を有し平坦となるためゲート電極上を横
切る配線が断線する必要は皆無である。また本発明にお
ける拡散層深さから、ゲート電極の膜厚及びゲート絶縁
膜厚を引いた部分が従来装置における拡散層深さに対応
する為、同じチャンネル長の素子を形成した時、本発明
は従来装置よりはるかに拡散層々抵抗を低くする事が可
能であシ、また短チャンネル化も容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第5図は、本発明の一実施例の製造工程途
中の断面図であり、第6図(a) 、 (b)は第5図
の工程に続く工程を説明するための平面図とそのA−A
’断面図である。 なお図において、1・・・・・・シリコン基板、2・・
・・・薄い酸化膜、3・・・・・・シリコン窒化膜、4
 ・・厚い酸化膜、5・・・・・・ゲート酸化膜、6・
・・・・・ゲート電極材、7 ・・・ホトレジスト、8
・・・・・気相成長膜、9・・・・・配線金属、である
。 第1図 (イ)                 (ロ)第3
図 榮5図 (8)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半導体基板の一主表面に素子分離領域と共に活性領域が
    設けられ、該活性領域は少くともゲート電極、ゲート絶
    縁膜及び該ゲート電極に自己整合に形成された拡散層を
    含んで構成され、該ゲート電極の最上面及び該拡散層の
    最上面がほぼ同一平面にあることを特徴とするMIS型
    半導体装置。
JP11930482A 1982-07-09 1982-07-09 Mis型半導体装置 Pending JPS5910274A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11930482A JPS5910274A (ja) 1982-07-09 1982-07-09 Mis型半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11930482A JPS5910274A (ja) 1982-07-09 1982-07-09 Mis型半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5910274A true JPS5910274A (ja) 1984-01-19

Family

ID=14758104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11930482A Pending JPS5910274A (ja) 1982-07-09 1982-07-09 Mis型半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5910274A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5995972A (ja) * 1983-10-28 1984-06-02 Hashimoto Forming Co Ltd モ−ルデイングの製造方法
JPS60227475A (ja) * 1984-04-25 1985-11-12 Mitsubishi Electric Corp Mos形半導体装置の製造方法
JPH02148734A (ja) * 1988-11-29 1990-06-07 Sony Corp 配線方法及びそれを用いた半導体装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5365078A (en) * 1976-11-24 1978-06-10 Toshiba Corp Production of junction type field effect transistor
JPS53115183A (en) * 1977-03-18 1978-10-07 Toshiba Corp Production of semiconductor device
JPS54104783A (en) * 1978-02-03 1979-08-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd Manufacture for mos type semiconductor device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5365078A (en) * 1976-11-24 1978-06-10 Toshiba Corp Production of junction type field effect transistor
JPS53115183A (en) * 1977-03-18 1978-10-07 Toshiba Corp Production of semiconductor device
JPS54104783A (en) * 1978-02-03 1979-08-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd Manufacture for mos type semiconductor device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5995972A (ja) * 1983-10-28 1984-06-02 Hashimoto Forming Co Ltd モ−ルデイングの製造方法
JPH0243551B2 (ja) * 1983-10-28 1990-09-28
JPS60227475A (ja) * 1984-04-25 1985-11-12 Mitsubishi Electric Corp Mos形半導体装置の製造方法
JPH02148734A (ja) * 1988-11-29 1990-06-07 Sony Corp 配線方法及びそれを用いた半導体装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4102733A (en) Two and three mask process for IGFET fabrication
US5541434A (en) Semiconductor device incorporating a contact for electrically connecting adjacent portions within the semiconductor device
JPH05206451A (ja) Mosfetおよびその製造方法
JPH0586673B2 (ja)
US3926694A (en) Double diffused metal oxide semiconductor structure with isolated source and drain and method
JPS5910274A (ja) Mis型半導体装置
JPH03138930A (ja) ポリシリコン・ウィンドーパッドを有する電界効果トランジスタ
JPH07183248A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2565162B2 (ja) バイポ−ラトランジスタおよびその製造方法
US4679306A (en) Self-aligned process for forming dielectrically isolating regions formed in semiconductor device
JPS59168675A (ja) 半導体装置の製法
JPS63275181A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6230494B2 (ja)
JPH0358485A (ja) 縦型mosfet装置の製造方法
JP2695812B2 (ja) 半導体装置
JPS6173371A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2883242B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3252385B2 (ja) バイポーラトランジスタの製造方法
JPH04113627A (ja) バイポーラトランジスタの製造方法
JP2550728B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62298170A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6331938B2 (ja)
JPS61147575A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS58169929A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5980968A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法