JPS5910029B2 - 水中コネクタ - Google Patents

水中コネクタ

Info

Publication number
JPS5910029B2
JPS5910029B2 JP8019682A JP8019682A JPS5910029B2 JP S5910029 B2 JPS5910029 B2 JP S5910029B2 JP 8019682 A JP8019682 A JP 8019682A JP 8019682 A JP8019682 A JP 8019682A JP S5910029 B2 JPS5910029 B2 JP S5910029B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
male
insulator
female
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8019682A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58198875A (ja
Inventor
正治 山田
繁光 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP8019682A priority Critical patent/JPS5910029B2/ja
Publication of JPS58198875A publication Critical patent/JPS58198875A/ja
Publication of JPS5910029B2 publication Critical patent/JPS5910029B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、水中での繰り返し着脱を可能ならしめた電
気ケーブル用のコネクタに関する。
近年、海洋開発が活発化するにつれて電気ケーブルを良
電導性の海水中で使用することが多くなつており、これ
に伴つて、ケーブル相互を接続するために用いる水中コ
ネクタの需要も増加する傾向にある。このような水中コ
ネクタには、空中で結合して水中で使用するいわゆるド
ライ型コネクタと、水中で結合して水中で使用するウェ
ット型コネクタの2種類があり、前者は技術的困難が少
ないため汎用されている。
ところが、このコネクタは、ケーブルを予め空気中で接
続しておくか又は構造の複雑なセラー(cellar)
を利用し、海水を空気に置換してから接続しなければな
らないので、海中・海底に器機を設置する際の作業性に
優れない。一方、後者のコネクタは、前述の欠点が無く
、作業性に優れるが、海水中で着脱した上で耐水圧シー
ル性、耐電圧特性等を維持するのは技術的に難しく、こ
のためほとんど実用化されていない。しかしながら、海
洋開発の自由度を高めるには、性能の優れたウェット型
水中コネクタが不可欠であり、従つて、その早急な開発
が望まれる。この発明は、上記の要請に応えるためにな
されたもので、構造が簡単で安価に得られ、しかも絶縁
耐力の優れるウェット型水中コネクタを提供するのを目
的としている。以下、この発明の構成を添付図面に基い
て説明する。
第1図は、この発明に係る単心接続用コネクタの一実施
例を示すもので、図中10はオス型コネクタ、20はメ
ス型コネクタである。
オス型コネクタ10は、先端にオス電極11の露出する
ピン12を有し、このピンの後部外周は、例えばナイロ
ン、エポキシ樹脂、繊維強化プラスチック(FRP)等
の硬質材料から成る絶縁体13の端面を突出させて形成
している。
また、上記端面はピン12の周りがフラット面とされて
おり、ここにはピンを取り囲む環状溝14が設けられ、
この溝には、シリコンゴムやカーボン含有率の低いゴム
等を用いた絶縁性・シール性の良好なOリング15をフ
ラットな端面より突出して嵌めてある。さらに、絶縁体
13の外周には、雄ねじ16を形成した保護ケースIT
を取付けてあり、このケースを利用してオス・メス両コ
ネクタを締結するようにしている。なお、オス電極11
は、絶縁体13の内部において、ケーブル18の導体1
9に接続されている。
一方、メス型コネクタ20は、メス電極21を支持する
絶縁体22が、Oリング15の接触するフラツトな端面
及び保護ケース23の端壁に受けられる支持部を有する
硬質部22aとゴム等の弾性体から成る弾性部22bを
一体に組合わせて形成されている。また、絶縁体22に
は、上記ピン12の挿入穴24が設けられ、弾性部22
bの内部に延びたこの穴24の先端にメス電極21が取
付けられている。さらに、絶縁体22を覆う保護ケース
23には、ケース17の雄ねじ16に係合する雌ねじ2
5が形成され、また、メス電極21は絶縁体22の弾性
部22b内においてケーブル26の導体27に接続され
ている。ここで、絶縁体22の一部を弾性体によつて形
成したのは、オス・メス両コネクタ結合時の絶縁シール
性を高めるためであり、このようにしておくと、Oリン
グ15の内側に閉じ込められる海水の圧力の高まりが、
弾性部22bの変形(伸びること)によつて吸収され、
従つて、0リング15が絶縁体22の端面に充分に圧接
し、電極11,21の接触部と外部の海水との電気的導
通を遮断する。
次に、第2図は、多芯接続用コネクタの一例を示してお
り、この場合、各芯の電極間に短絡が生じないよう、ピ
ン12を個々にOリング15で囲んでいる。
この実施例のその他の構成は第1図のコネクタと変わら
ないので、図に同一符号を付して説明を省略する。なお
、この発明のコネクタは、Oリング15をメス型コネク
タに設けてもよく、このときは、溝14をメス側絶縁体
22に設け、一方このリングの接触するオス側絶縁体1
3の端面はフラツト面とする。
また、Oリング15の接触する両絶縁体13,22の端
面は、いずれも硬質素材によつて形成する必要があるが
、圧力を吸収する絶縁体の弾性部は、オス型コネクタ1
0又はオス・メス両コネクタに設けることもできる。
さらに、電極11,21は、0リングの内側で接触すれ
ばよく、その形は限定されない。
保護ケース17,23も雌雄のコネクタに逆に取付ける
ことができ、また、2つのケースの締結は、公知の他の
方法を採り得る。
以上の説明かられかるように、この発明は、フラツト面
としたオス・メス両コネクタの絶縁体端面をそれぞれ硬
質材料によつて形成すると共にいずれか一方の端面に電
極を取り囲む溝を設けてその中に絶縁性0リングを嵌め
、コネクタ結合時にこのOリングを圧縮することにより
電極を外部の海水から隔離するようにしたこと、及びオ
ス・メス両絶縁体の少なくとも一方は、端面以外の部分
を弾性体によつて形成し、0リングの内側に閉じ込めら
れる海水の圧力を吸収するようにしたことに特徴を有し
、これによれば絶縁耐力に優れ、しかも構造が簡単で軽
量かつ安価な実用的ウエツト型水中コネクタが得られる
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の水中コネクタの一実施例を示す断
面図、第2図は他の実施例を示す断面図である。 10・・・・・・オス型コネクタ、11・・・・・・オ
ス電極、12・−・・・・ピン、13・・・・・・絶縁
体、14・・・・・・溝、15・・・・・・Oリング、
17・・・・・・保護ケース、20・・・・・・メス型
コネクタ、21・・・・・・メス電極、22・・・・・
・絶縁体、22a・・・・・・硬質部、22b・・・・
・・弾性部、23・・・・・・保護ケース、24・・・
・・・ピン挿入穴。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 締結用保護ケースを有するオス型及びメス型コネク
    タから成り、上記2つのコネクタは、電極を支持する絶
    縁体の端面をそれぞれフラット面としかつ硬質材料によ
    つて形成すると共に、いずれか一方の端面に電極を取り
    囲む溝を設けてその中に絶縁性Oリングを嵌め、さらに
    、オス側及びメス側絶縁体の少なくとも一方は、端面以
    外の部分を弾性体によつて形成し、コネクタ結合時に、
    上記Oリングを2つの絶縁体で圧縮することにより、電
    極を外部の海水等から隔離するようにしたことを特徴と
    する水中コネクタ。
JP8019682A 1982-05-14 1982-05-14 水中コネクタ Expired JPS5910029B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8019682A JPS5910029B2 (ja) 1982-05-14 1982-05-14 水中コネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8019682A JPS5910029B2 (ja) 1982-05-14 1982-05-14 水中コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58198875A JPS58198875A (ja) 1983-11-18
JPS5910029B2 true JPS5910029B2 (ja) 1984-03-06

Family

ID=13711625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8019682A Expired JPS5910029B2 (ja) 1982-05-14 1982-05-14 水中コネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5910029B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7211750B2 (ja) * 2018-10-03 2023-01-24 株式会社ヨコオ スプリングコネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58198875A (ja) 1983-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB1031942A (en) Shielded electrical connectors
US11799256B2 (en) Electrical connection device
US3080544A (en) Two-part couplings for multiple conductor cables
JPS5910029B2 (ja) 水中コネクタ
JP3031461B2 (ja) 防水型コネクタ
US6203370B1 (en) Electrical connector with an o-ring
JPS5910031B2 (ja) 水中コネクタ
CN208889896U (zh) 连接端子及可分离式连接器
CN111509478A (zh) 一种标准型防插错水密连接器
CN112467455A (zh) 一种高防水塑胶水密连接器
CN221102587U (zh) 一种微波射频电缆的装配结构
CN215497267U (zh) 一种水密光电混装连接器
CN220042468U (zh) 一种插头连接器
CN113675634B (zh) 一种海洋接地电极及海洋接地设备
JPS5910027B2 (ja) 水中コネクタ
CN211958026U (zh) 一种用于新能源汽车防振防水防撞控制连接器
CN220439985U (zh) 一种防水导线连接器
CN220324833U (zh) 一种电连接器的劈槽端子
JPS58100381A (ja) 水中コネクタ
CN210404188U (zh) 一种深水连接器
CN210985008U (zh) 一种光伏连接器及连接器组件
CN209607987U (zh) 一种连接器用的防水结构
CN209860170U (zh) 一种绝缘密封分支线连接器
CN211377109U (zh) 一种连接器头、连接器座及连接器
CN208738446U (zh) 一种电线连接头