JPS589999A - アルミニウム板に於ける浮出しパタ−ンの加工法 - Google Patents

アルミニウム板に於ける浮出しパタ−ンの加工法

Info

Publication number
JPS589999A
JPS589999A JP10710681A JP10710681A JPS589999A JP S589999 A JPS589999 A JP S589999A JP 10710681 A JP10710681 A JP 10710681A JP 10710681 A JP10710681 A JP 10710681A JP S589999 A JPS589999 A JP S589999A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
embossed pattern
bright
cut surface
aluminum plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10710681A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Yamaguchi
隆 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Corona Kogyo Corp
Original Assignee
Corona Kogyo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Corona Kogyo Corp filed Critical Corona Kogyo Corp
Priority to JP10710681A priority Critical patent/JPS589999A/ja
Publication of JPS589999A publication Critical patent/JPS589999A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrochemical Coating By Surface Reaction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、アルミニウム板を材料とし、これにシャープ
な浮出しパターンを加工する方法に関する。
従来、一般に、アルミニウム板に、文字、図柄等ノ浮出
しパターンを施すには、刻印型により文字、図柄等の浮
出しパターンを形成しているため、その浮出しパターン
人は、第1図及び第2WJに例示の如く、その上面形状
はその両側の肩部が只の彎曲面a、aをもつパターンと
なり、所定の企画された上面平坦な刻印型Bのパターン
とは異なり全体として丸味のある浮出しパターンとなる
ことが不可避であり、刻印型Bのパターンに応じたシャ
ープな浮出しパターンが得られない不都合がある。又そ
の後、該浮出しパターン人の上面のみをゴムローラーを
用いて印刷インキ0で!スキング処理し、その他の板面
りをパターン人の上面とは異なる染色処理や、光沢処理
、艶消し処理等を行なうことが一般であるが、その上面
に施されたマスキングインキ0の印刷のm@の太さも丸
くぼやけ、最終的に太さの不揃いのぼやけた着色面、光
沢面或は艶消し面をもった浮出しパターンを与える不都
合がある。
、尚又、上記のよりなR曲面をもった浮出しパターンの
ため1平版な印刷ゴム板を単にその浮出しパターンの上
面に圧印するときは、概して、その上面のR曲面には殆
んど印刷されない線の細いマスキングインクが付与され
、原盤の刻印型の上面パターンとは更に遠い着色等の浮
出しパターンとなる不都合を有する0 本発明は、上記の不都合を解消し、アルミニウム板に待
望の幅のシャープな且つ光輝な上面をもつ浮出しパター
ンを加工する方法を提供するもので、アルミニウム板に
刻印型により、文字、図柄等の浮出しパターンを形成し
た後、その浮出しパターンの上面に、切削加工を施して
その両側の肩部の翼状屈曲面を除去してこれを水平面か
ら成る光輝切削加工面となし、その後1この水平光輝切
削加工面に陽極酸化皮膜を施すことを特徴とする。
本発明の実施例を添付図面につき説明する0ヘヤーライ
ン、サンドブラスト、化学研磨等で光沢処理を施したア
ルミニウム板(1)に、例えばA、B、Oの圧刻型によ
りエンボス加工な施し、浮出し文字入、B、0の各パタ
ーン(2)を形成することは従来と同様である。従てか
−るエンボス処理によれば、その各浮出しパターン(2
)は、第S図示の如く、その断面形状は、中央部平坦面
(2a)とその両側の肩部は断面R状の屈曲面(21)
)(2b)とから成る概して丸みを帯びたエンボス突起
形状である@ 本発明は、か\る上面がR屈曲面を有する浮出しパター
ン(2)の上面に超硬バイト又はダイヤモンドバイシの
高速回転による光輝切削加工を施しそのR屈曲面(2b
)(2b)を切除して第4図及び第5図示の如く、全幅
に亘り水平面から成る光輝切削加工面(3)全形成し同
時にそのエンボス突起の立ち上がり両側面(2o)(2
o)とのなす角が実質上直角となる、即ち角の(21)
、 (26)のある上面とし、かくして、外観上、両側
縁が明確なm線をもつシャープな光輝切削加工面(3)
をもつた浮出しパターン(2)に構成される。この場合
、切削バイトの送り速度を適当に調節して連続切削条痕
を疎又は密に形成し必要に応じ鏡面から成る光輝切削加
工WJ (3)とすることが出来る。
次で1このようにし浮出しパターン(21を加工された
アル1=ウム板+17を陽極酸化処理し、必要に応じこ
の際同時に染色処理して、そのアルミニウム板+17上
面全面を無色又1有色の陽極酸化皮膜(4)をもったも
のに加工し製品とする。尚豪化皮膜(4)形成後−封孔
処理を行なうことが一般である0 好ましくは、該浮出しパターン(2)の上面(3)の色
とその他面(5)の色を互に異にした装飾板製品とする
ことが一般で、この場合、例えば−下記のように表面処
理する。
即ち、前記のよう゛にして全面陽極酸化処理と染色処理
して得られた例えば全面森色(6)の板(1)の第6図
示の如くその各浮出しパターン(25t3上面にゴムロ
ーラーによりマスキングインキによりマスキング(7)
処理な施す。然るときは、本発明の浮出しパターン(2
)は、その上面は予め切削加工により全面平坦面(3)
に加工されているので、その全面にそのパターンの(3
)のパターン形状通りにマスキングインキ塗膜(7)が
塗着形成されその上面の切削面への結着も良好である。
この状態から該加工板(1)を脱色処理し、その他面(
5)の金色(6)を除いた後、所望の色、例えばグレー
染料で長染色(8)処理をする。次でこの処理後、前記
マスキングインキ塗膜(力を溶剤で除去することにより
・第7図示の如く、浮出しパターン(21は金色(6)
の上面平坦で画線の明確な光輝文字が1これとは異色の
光沢ベース板(5]のグレー色(8)を背景にして浮き
上った美麗な表示板が得られる。
上記のマスキングインキ塗膜(7)の形成は、浮出しパ
ターン(21の光輝面或は鏡面光沢に対し、その他の板
面(5)を艶消し面とする場合にも行なう◎この場合、
その艶消し処理は、例えばこれをアルカリ液に漬け、エ
ツチング処理により得られるO 尚、予め機械的又は化学的手段で全面艶消し処理され、
且つエンボス加工で浮出しパターンを施されたアルミニ
ウム板を出発原料とする場合は、その浮出しパターン上
面に前記と同様の回転切削パイ、トによる光輝切削加工
面を形成するようにしても、艶消しの地板を一景に光″
輝即ち鏡面光沢の浮出しパターンが対照的に鋏えた製品
が得られる。
又、前記の回転切削バイトによる光輝切削加工面の形成
は、アルミニウム板にエンボス加工により浮出しパター
ンを形成した直後、に必ず行なう必要はなく、その浮出
しパターンを形成したアルZ +ラム板に、全面陽極酸
化処理と所定の染色処理と封孔処理を行なった後に、上
記の光輝切削加工面形成を行なってもよく、この場合は
、その光輝切削加工面を次で陽極酸化並に地色と興なる
色での染色処理、次で封孔処理を行なって装飾表示板製
品とすることも出来る。
このように本発明によるときは、エンボス加工により浮
出しパターンを施したアルミニウム板に、その浮出しパ
ターンの上面両側の裏曲面を切除するべく、光輝切削加
工面とし、次でこれに陽極酸化皮膜を形【したので−圧
刻鳳に可及的に近くなるl1ii線が明確な光輝滓出し
パターンをもつ新規な製品表示板が得られる効果を有す
るO
【図面の簡単な説明】
第tgは従来法による加工品の上面図、第2図はそのπ
−I111截断面図、第5図乃至第5図は、拳法実施の
1例を示し一第3図は第2図と同様の断面図、第4図は
第580の■−■線截線面断面図5図は加工品の上面図
、第6図はその後の加工処理の1部断面図、第7図は好
ましい加工製品の上面図を示す。 (1)・・・アルミニウム板 (2)・・・浮出しパタ
ーン(2&)・・・中央平坦I1m  (2b)(2b
)・・・R状屈曲面(2o)(2a)・・・パターンの
両側面 (3)・・・光輝切削加工上面 (2)・・・
本発明滓出しパターン (4)・・・陽極酸化皮膜 (
6)−・・金色 (7)・・・マスキングインキ塗膜 
(8)・・・グレー色

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. チル1. =ラム板に刻印型により、文字、図柄等の浮
    出しパターンを形成した後、その浮出しパターンの上面
    に、切削加工を施してその両側の肩部のR状J・)屈曲
    面を除去してこれを水平面から成る光輝切削加工面とな
    し、その後、この水平光輝切削加工面に陽極酸化皮膜を
    施すことを特徴とするアルミニウム板に於ける浮出しパ
    ターンの加工法〇
JP10710681A 1981-07-10 1981-07-10 アルミニウム板に於ける浮出しパタ−ンの加工法 Pending JPS589999A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10710681A JPS589999A (ja) 1981-07-10 1981-07-10 アルミニウム板に於ける浮出しパタ−ンの加工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10710681A JPS589999A (ja) 1981-07-10 1981-07-10 アルミニウム板に於ける浮出しパタ−ンの加工法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS589999A true JPS589999A (ja) 1983-01-20

Family

ID=14450611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10710681A Pending JPS589999A (ja) 1981-07-10 1981-07-10 アルミニウム板に於ける浮出しパタ−ンの加工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS589999A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS589999A (ja) アルミニウム板に於ける浮出しパタ−ンの加工法
CN1397435A (zh) 彩色不锈钢喷砂花纹图案装饰表面的形成方法
US20100313774A1 (en) Method for producing a waterless temporary tattoo
CH631747A5 (it) Procedimento di decorazione di superfici eletroconduttive metalliche.
KR102366287B1 (ko) 알루미늄 합금 메탈카드의 제조 방법
KR100401925B1 (ko) 귀금속 카드의 제조방법 및 그 물품
JPH10119402A (ja) 蒔絵もしくは金箔加飾を施した印材およびその製造方法
JPS5757616A (en) Sheet plate
KR102366288B1 (ko) 이중 아노다이징에 의한 메탈카드의 다색 착색 방법
CN1047051A (zh) 烫凸图纹一次印刷
US2315903A (en) Process of engraving
KR102655381B1 (ko) 이중 구조의 알루미늄 합금 메탈카드 제조방법 및 그에 의해 제조된 알루미늄 합금 메탈카드
SU1194696A1 (ru) Способ изготовлени гравюрных оттисков
US5148741A (en) Method and apparatus for reflective enhancement of rotogravure printed material
GB2078173A (en) Method of making colour patterns on material
JPH06280092A (ja) 陽極酸化被膜処理による金属表面の加飾方法
JPS6137978A (ja) 金属表面の装飾方法
US364389A (en) Alois winkler
KR200266850Y1 (ko) 장식용 직조테이프
DE249974C (ja)
GB2394447A (en) A cake decoration and a method of manufacture therefor
CN1100686A (zh) 立体烫金彩色印刷方法
KR920008868B1 (ko) 엣칭(etching)에 의한 양각(陽刻)시 음각(陰刻)배경부에 색채를 조성하는 방법
JPH0234384A (ja) 印刷された発泡樹脂成形品およびその製造方法
JPH04293795A (ja) 電鋳植字印刷方法