JPS5898554A - 天井用懸吊具 - Google Patents

天井用懸吊具

Info

Publication number
JPS5898554A
JPS5898554A JP56197199A JP19719981A JPS5898554A JP S5898554 A JPS5898554 A JP S5898554A JP 56197199 A JP56197199 A JP 56197199A JP 19719981 A JP19719981 A JP 19719981A JP S5898554 A JPS5898554 A JP S5898554A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
spring
ball
hanging
insertion hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56197199A
Other languages
English (en)
Inventor
曽 正吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP56197199A priority Critical patent/JPS5898554A/ja
Publication of JPS5898554A publication Critical patent/JPS5898554A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は天井用懸吊具に関し、特に被吊物またはこれを
吊す吊杆が天井に取付は友吊具本体に対し回転かつ容易
に着脱可能に挿入係合し得る天井用懸吊具に関するもの
である。
従来ジャンプリヤ、飾υ物、その他の吊し物を天井に鉛
垂状に吊す手段はいろいろあるが、大抵は被吊物または
これを吊す吊杆が天井の吊具に対し回転できないま次は
有限度の回転しかできない、あるいは吊杆が吊具に対し
着脱不可能または着脱可能であっても手数が煩わしい、
もしくは吊杆の長さが簡単に調節することができないま
たは保持性が十分に満足できない等欠点の一つや一つ以
上があつ九。
本発明は上記従来の懸吊手段の欠点を一掃するために発
明されたもので、被吊物また−はこれを吊す吊杆が天井
に取付けた吊具本体に対し簡単に着脱、調節できると共
に、無制限に回転可能に構成された新規な天井用懸吊具
を提供するものである。
次に図面にもとづいて本発明の実施例を説明するO 第1図〜第3図の第一実施例に示す如く1本発明の天井
用懸吊具は吊具本体1.ばね筒2、複数個のボールおよ
び吊杆4よp構成される。
吊具本体1は上端にフランチ11ヲ有しかつ下端には中
央にばね筒挿入孔13ヲ設けた底板12ヲ有するテーパ
状の円筒体に形成され、この本体1の上端の直径が下端
よりも大きい中心テーバ孔14の周壁には内円周に沿っ
て等間隔に配置され、かつ上下端の直径が同一である複
数個の傾斜状の欠円形凹溝15が設けられである。これ
ら凹#$15は本体1の上面から中心円孔14に沿いて
下端に延び、底板12の上面で終っており、この底板1
2を貫通していない。また凹溝15の開口部16は凹溝
15の最大孔径よりもや\小さく形成されている。なお
、7ランヂ11には本体1を天井に取付ける複数個の取
付は孔17が設けられている。
ばね筒2は下端に環状円板部21 ft−W L、かつ
、上端には円板部21の中心孔乙の局面から上方に向か
って傾斜状に延びる上記凹溝15と同数個のばね片るが
円板部21と一体に形成されてあり、これらばね汁器の
巾は上記凹溝15の巾よシもや\狭く、長さも凹溝15
のそれよシも短か(形成され、ばね汁器の先端部詞は外
側へ向かって折シ曲げられて折曲部く形成されている。
また、円板部21の直径は本体1のばね筒挿入孔13よ
シも大きく形成され、複数個のばね汁器の基端部によっ
て構成される円筒部の外径は上記挿入孔13の内径よシ
もや\小さく形成されている。このばね筒2は各ばね片
23ヲその弾力を抗して中心に集まるように円筒状にし
た後、ばね筒挿入孔13から本体1のテーパ孔14内に
挿入し、折曲端24′j&:凹溝15内の下端に係合さ
せることによって本体1内の下端部に突出した状態で保
持されている。このように保持されたばね筒2を下端か
ら上方へ押し上げると、各ばね片nは凹溝15に沿って
段々拡げるように本体1の内部に上昇し、下方へ引き下
げると各ばね片るは凹溝15に沿って絞るように下降す
る。
本体1の各凹溝15内にはボール3が一個づつ入れてあ
り、各ボールの一部は各凹溝15の開口部16から本体
1の中心に向かって突出しである。
ばね[2の吊杆挿入孔四から本体lの内部に挿入された
円柱・形吊杆4は、吊杆4の上端外周面に段階的に設け
た複数個の環状係止溝41.41m 。
41b中の任意なる一つの係上溝例えば41をその周シ
にある複数個のボール3と係合させることKよって係止
されている。吊杆4の直径はばね筒2の円孔ηの直径よ
シもや\小さく形成され、吊杆4はばね筒2内で上下抜
き差し自在である。
なお、吊杆4の先端42は円弧状に形成され、その下部
にある係止溝41 、41 m 、 41 bは以後説
明するボール3の係止位置の変位に対応して上段から下
段に向かって溝の巾と深さが段々大きく形成されている
が、何れの溝41.41b、41eの断面の曲率半径も
同じであってボール3の半径と同じである。吊杆4は被
吊物をその下端に吊すもので、この吊杆4は被吊物と一
体に形成したヤ、または被吊物自体の一部であっ7’c
り、被吊物と別個にしてもよい。
次に本発明の懸吊具の使用状態と作用について説明する
第4図は吊杆4が懸吊具本体1の内部忙挿入する前の状
態を示すもので、この時、溝15内のボール3は自体の
重さで溝の下端に位置している。この状態で吊杆4の先
端をばね筒2の挿入孔にか貫通して本体Iのテーパ孔1
4内に挿入すると、吊杆4の先端42が第5図に示す如
く先ず凹溝15の開口部16から突出するボール3の突
出部下面に当シ、それから吊杆4の上昇に従って吊杆4
はボール3を凹溝15に沿いて突き上げ、各ボール3が
吊杆4と接触する接点円径が吊杆4の直径よシ大きくな
った時点、すなわち吊杆4の先端外周面とボール3との
接触面間に弛みが生じて隙間が出るような時点において
、ボール3は重力で第6図の点線位置から下方に転げ落
ちてその突出端が吊杆4の第1段の係止溝41内に係合
するのであるが、この時、吊杆4の挿入を中止し、自然
に垂下させま几は吊杆を下方に引張ると、ボール3は吊
杆4と共に下方に引き下げられ、凹溝15の傾斜壁面に
よる楔作用で各ボール3が矢印に示す如く本体1の中心
にカが集中して第6図の実線および第7図に示す如く中
心にある吊杆4を四方からぐいと締付けてこれを確実に
係止することができる。
もし、ボール3が第1段の係止#141内に落ちた後、
吊杆4を下方に引張らないで更に上昇させると、第8図
の点線で示すようK、ボール3は係止溝41の下側壁に
上方に押し上げられ、上記と同じように吊杆4の外周面
と各ボール3との接触面間に隙間が生じると、ボール3
は第2段の係止溝41 a Ic落ちるのである。この
時、吊杆4から手を放すと、吊杆は重力で下方に垂下シ
、第8図の実線で示すようにボール3は楔作用で吊杆を
第2段の係上溝411にて締付けて係止するのである。
もし、更に吊杆4を上昇させると、上記と同じ理屈でボ
ール3は第9図に示すように第3段の係止溝41bに係
合して吊杆を確実に保持することができる。
上記のように吊杆4が本体1内に挿入されてボール3が
任意の係止溝41または41 mまたは41bと係合す
ると、吊杆は懸垂状に支持され、この時、吊杆に下方の
外力または負荷を加えると、ボール3の係止溝に対する
楔作用で、力を加える程ま次は吊杆を下方へ引張る程、
ボール3の吊杆4に対する締付作用が大きくなシ、吊杆
が本体から脱出する恐れが無い。もし吊杆を上方に押し
上げた後下方へ引張ると、ボールはその下段にあるもつ
と深い係止溝内あるいは元の係止溝内に落ちて吊杆を係
止するだけで、絶対脱出することが無い。
次に、吊杆4を本体1から抜き出す場合は第10図に示
す如く、ばね筒2を吊杆4と一緒に本体1内に押し上げ
る。するとばね筒2はその折曲端めでボール3を溝の上
方に押し上げ、ボール3と吊杆4の外周面との間に隙間
が生じる。
この状態においてばね筒2を動かさずに、すなわちばね
筒2が本体1の内部に挿入した状態で吊杆4を下方に引
くと簡単に本体1から抜き出すことができる。吊杆が本
体1から完全に脱離した後、手をばね筒2から放せばば
ね筒2はボール3の重さで自然に下降し、折曲端Uが本
体1の底板12に当接した位置で止まる。
第11図は本発明の第2実施例を示すもので、この実施
例における基本構造iま第1実施例のそれと大体同じで
ある。それで第1実施例と対応する部材は同じ符号で表
わす。具体的には、吊具本体1が第1実施例において複
数個のボール収納用凹溝15が設けられている一個のテ
ーバ状の円筒体に形成されているのに対して、本実施例
においては単なるテーバ状円筒体の本体IAと、この本
体1人の上面に取付けて本体IAのテーパ孔18を複数
個のボールを等間隔に収納する環状収納室15Aに規制
するボール規制部材IBとの二個の部材よシ第1実施例
と同じ作用を果す吊具本体1を構成する。本体IAには
大きなテーパ孔14ムを有する外、上端にはフランチ1
1が下端にはばね筒挿入孔13に一部する底板12がそ
れぞれ設けられている。ボール規制部材IBは本体IA
の7ランヂ11とほぼ同じ直径を有する零羊円板部18
と、この円板部18の中心孔円縁部よシ下方へ真直に延
びる複数個規制片19を有し、この規制部材IBは、規
制片19をテーバ孔14A内に入れるように本体1人の
上面に被し、本体1人を天井に取付けるねじ(図示して
いない)′t−該部材IBK設けた本体1人の取付は孔
17と対応する孔17Aに挿通することによって本体1
人と一体になって吊具本体を構成する。このように構成
した吊具本体(IA、1B)の内部にはボール3を規制
するボール収納室すなわち第1実施例のボール収納用凹
溝15と同じ作用を有する傾斜状の軸方向の収納室15
Aが各規制片19で形成されると共に各規制片19間の
空間部16Aは前記実施例の凹溝15の開口部16と同
じ作用を果すことができる。このように本体lAと規制
部材IBで構成される吊具本体は第12図に示すようK
、ボール3はその一部を規制部材IBの空間部16Aか
ら突出して吊杆4を係合挾持すると共に、収納室15A
で上下摺動自在に収納され、かっばね筒2はそのばね汁
器の先端部囚が上記空間部16Aに嵌合した状態で本体
IAK対し上下動可能に保持されているので、前記単一
部材になっている本体1と全く同じ作用を果すことがで
きる。
第13図は本発明の第3実施例を示すもので、この実施
例ではボール3を常時下方に力が作用するようにその上
面に圧縮スプリング5がボール収納凹溝15(第1実施
例)または収納室15^(第2実施例)内に入れている
。図面は単に第1実施例の吊具に応用した例について図
示している。このように本体1またはIA内忙ボール3
を押えるスプリング5t−設けた懸吊具はボールの戻シ
が早く、かつもつと確実に吊杆4を挾持することができ
るのみならず、本体を壁に取付け、水平状態に支持杆等
を支持する水平杆支持具にして使用することもできる。
スプリング5を有しない懸吊具は水平に取付けるとボー
ルが重力によシばらばらに分散し、同一平面に集中でき
ないので、水平支持具として使用することができない。
第14図〜第15図は本発明の第4実施例を示すもので
、この実施例では本体とボールとの関係が前記実施例と
異なる。す彦わち前記各実施例ではボールが一個づつに
収納溝内に収納されているのく対して、この実施例では
複数個のボール3が環状連結具31に収納されてボール
リテーナ30′(il−構成して本体1人の内部に入れ
られている。ポールリテーナ(9)の内径は吊杆4の直
径よシもや−大きく形成され、吊杆4の保持は、ポール
リテーナ(9)が傾斜してその内径すなわちボール3と
吊杆4との接点をつなぐ円と、リテーナ(9)の外径す
なわちボール3と本体1人のテーバ孔14Aの内壁との
接点をつなぐ円と、リテーナ(9)の内径に挿入された
吊杆4との間に生じる楔作用で垂直に保持される。
第16図は吊杆4の他の実施例を示すもので、図Aは吊
杆の先端部には係止溝が設けられてい々い。図Bは先端
部がローレットまたは他の形状の摩擦面に形成されてあ
p、図Cは吊杆の断面形状が多角形に形成されている。
係止溝を設けてい々い吊杆4はその係止位置を無段に調
節することができる。
本発明は上記のよ5に構成されるので、被吊物を吊した
吊杆ま次は被吊物と一体に構成した吊杆の上端を天井に
取付は次懸吊具のばね筒から本体内に挿入した後、吊杆
を放せば吊杆は自然に鉛垂状に吊され、本体内のボール
と傾斜面による楔作用で確実に係合挾持される。吊杆が
一旦挾持懸吊されると、如何なる方向の外力を受けても
脱落する恐れが無いので、非常に安全である。更に被吊
物の重さ忙よって適宜吊杆とボールとの係止挟持位置を
選択調節し、被吊物に適した懸吊状態を得ることができ
る。例えば、吊杆を本体内忙深く挿入してボールを溝巾
と深さが上段部のそれよシも大きい係止溝に係合させる
ことによシ大きい接触面を得て、重い被吊物を吊すこと
ができる。また、吊杆を本体に挿入して懸吊された後、
吊杆は本体に対し36σに自由忙回転することができ、
かつ同じ方向で何回転も回転してもねじの螺合による吊
杆のように脱落する恐れが無いので安全であシ、かつ方
向性のある被吊物の飾シ物の早し下げには好都合である
。なお、被吊物または吊杆を本体から取)外す場合は、
単に吊杆とばね筒とを同時に本体内上方に押し込み、然
る後吊杆を下方に抜けば簡単に吊杆を取外すことができ
るや更に本発明は天井用懸吊具として使用できる外、壁
に水平状に取付けて水平杆の支持具として使用すること
もでき、ま九本体と吊杆とをそれぞれ連結される2個の
部材に取付けてワンタッチのタック連結の連結具として
使用することもできる等いろいろ利点を有する。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の第1実施例を示す分解傾斜図。 第2図は同組立後のI−I線縦断面図。 第3図は組立後の平面図。 第4図〜第10図は本発明の使用状態を示す説明図で、
第4図は吊杆を本体内に挿入する前の状態を示し、第5
図は吊杆がボールを溝に沿いて突き上げる状態を示し、
第6図はボールが吊杆の第一段の係止溝に係合した状態
を示し、第7図は第6図の保合状態を示す■−I線断面
図であシ、第8図は第二段の係止溝忙ボールが係合した
状態を示し、第9図は第3図の係上溝にボールが係合し
次状態を示し、第10図は吊杆を本体から取外す状態を
示す。 第11図は本発明の第2実施例を示す分解傾斜図、第1
2図は同組立後の一部縦断面図。 第13図は本発明の第3実施例を示す縦断面図。 第14図は本発明の第4実施例を示す縦断面図、第15
図は平面図。 第16図A−Cは吊杆の他の実施例を示す斜視図。 1・・・吊具本体、IA・・・本体、IB・・・規制部
材、11・・・フランチ、12・・・底板、13・・・
ばね筒挿入孔、14 、14 A・・・テーパ孔、15
・・・ボール収納凹溝、15人・・・ボール収納室、1
6 、16 A・・・開口部、17・・・取付は孔、1
8・・・円板部、19・・・規制片、2・・・ばね筒、
21・・・円板部、η・・・中心孔、羽・・・ばね片、
3・・・ボール、I・・・ボールリテーナ、4・・・吊
杆。 茎7(ス 竿5囚    茅′。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)上端開口部周縁にフランヂ部を有し、かつ下端底
    面の中央部にばね筒挿入孔を設け、さらに円筒内テーバ
    孔の内周壁に開口部から底面に延びる複数個のボール収
    納室を設けたテーパ状円筒体の懸吊具本体と、中央に吊
    杆挿入孔を有する環状円板の上面に該吊杆挿入孔を囲ん
    で等間隔に配置され先端が上方外側に向かって放射状に
    延びる複数個のばね片を有し、これらばね片を上記本体
    のばね筒挿入孔内に挿入することKよって本体に対し伸
    縮自在に支持されたばね筒と、本体内部に設けた上記複
    数個のボール収納室に収納された複数個のボールと、上
    記ばね簡の吊杆挿入孔よシ本体内に挿入され、先端部の
    局面部数ケ所が上記複数個のボールとボール収納室のテ
    ーバ壁面間に作用する楔作用で本体に対し着脱自在にボ
    ールに挾持された吊杆よシ構成される天井用懸吊具。
  2. (2)本体のテーパ孔内に設は次複数個のボール収納室
    は本体の開口部から底面上まで傾斜状に本体の内周壁を
    縦に貫ぬいて放射状に配列されの直径よシ小さく形成さ
    れ、ボールをこれら欠円孔であるボール収納室に収納さ
    れた場合、ボールの一部が開口部からテーパ孔内に突出
    するように構成され次特許請求の範囲第1項記載の天井
    用懸吊具。
  3. (3)ばね筒は本体のばね筒挿入孔よシ大きい直径ヲ有
    する環状円板と、この円板上の円孔周囲に等間隔に配設
    し次上記ボール収納室と同数個のばね片とから成シ、各
    ばね片は自然状態では上記ボール収納室の傾斜状内壁の
    傾斜度とほぼ同じ傾斜度を有し、ばね筒を本体から最下
    端に引下した状態では、各ばね片はその上端部がばね筒
    挿入孔に規制されてほぼ真直ぐKなって円筒状態になシ
    、かつ各ばね片の先端は外側に向かつて折曲げられて折
    曲部に形成されボール収納室内下部に嵌合されているよ
    うに構成された特許請求の範囲第1項記載の天井用懸吊
    具。
  4. (4)本体が上端周縁にフランヂ部を有しかつ底面中央
    部にばね筒挿入孔を有するテーパ状中空円筒体と、上記
    7ランデ部とほぼ同じ外径を有する円板の中央部下面に
    等間隔を置いて円筒状に配置され下端が上記中空円筒体
    の底面上まで真直ぐに延びる複数枚の板状規制片を設け
    たボール規制部材とから成シ、ボール規制部材をその規
    制片が円筒体内に収納される如(円筒体の上端開口部周
    縁すことによって各規制片の外周面と円筒体のテーパ孔
    内周壁面の間に複数個のボフルを等間隔に収納する環状
    ボール収納室を形成すると共に、各規制片間の隙間がボ
    ールの一部をこの空間から規制片の内周側に突出させる
    開口部と成るように構成した特許請求の範囲第1項記載
    の天井用懸吊具。
  5. (5)規制部材の複数個の規制片によって形成される円
    筒の内径は上記吊杆の直径よシや\大きく形成したこと
    を特徴とする特許請求の範囲第4項記載の天井用懸吊具
  6. (6)本体のボール収納室に収納された複数個のボール
    の上面に常にボールを下面に付勢する複数個のばねを設
    けた特許請求の範囲第1項または第4項記載の天井用懸
    吊具。
  7. (7)上端開口部周縁に7ランデ部を有しかつ底面中央
    部にばね筒挿入孔を有するテーパ状中空円筒体の本体と
    、中央に吊杆挿入孔を設けた環状円板の上面に該挿入孔
    を囲んで郷間隔に配置し先端が上方外側に向かって放射
    状に延びる複数個のばね片を有し、これを上記ばね筒挿
    入孔に挿入することによって本体に対し伸縮摺動自在設
    けたばね筒と、本体の内部に可動自在に収納した環状ボ
    ールリテーナと、先端部が上記ばね筒を経てボールリテ
    ーナの中心孔に挿入され、リテーナとテーパ孔内周壁面
    間に生じる楔作用で本体く対し着脱自在にボールリテー
    ナに係止され九墨杆よ多構成される天井用S吊具。
  8. (8)吊杆が先端が円弧形の曲面状に形成され、かつ先
    端部局面には上端から下端に間隔的に配置された複数個
    の環状係止溝が形成されている特許請求の範囲第1項、
    第4項または第7項記載の天井用懸吊具。
  9. (9)吊杆の先端部周面にはローレット、多数な刻み線
    による摩擦増加部等の摩擦面が形成されている特許請求
    の範囲第1項、第4項または第7項記載の天井用5I吊
    具。 α〔吊杆の断面形状が円形である特許請求の範囲第8項
    または第9項記載の天井用懸吊具。 aυ 吊杆の断面形状が多角形である特許請求の範囲第
    8項ま九は第9項記載の天井用懸吊具。
JP56197199A 1981-12-08 1981-12-08 天井用懸吊具 Pending JPS5898554A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56197199A JPS5898554A (ja) 1981-12-08 1981-12-08 天井用懸吊具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56197199A JPS5898554A (ja) 1981-12-08 1981-12-08 天井用懸吊具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5898554A true JPS5898554A (ja) 1983-06-11

Family

ID=16370457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56197199A Pending JPS5898554A (ja) 1981-12-08 1981-12-08 天井用懸吊具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5898554A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01197788A (ja) * 1988-02-01 1989-08-09 Toetsu Enterp:Kk 光浮き出し表示部を有する計器用ボタン類
JPH01130403U (ja) * 1988-02-23 1989-09-05
JP2007132366A (ja) * 2005-11-08 2007-05-31 Honda Motor Co Ltd 直動ワンウェイクラッチ
JP2018100500A (ja) * 2016-12-19 2018-06-28 株式会社大林組 リング継手

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01197788A (ja) * 1988-02-01 1989-08-09 Toetsu Enterp:Kk 光浮き出し表示部を有する計器用ボタン類
JPH01130403U (ja) * 1988-02-23 1989-09-05
JP2007132366A (ja) * 2005-11-08 2007-05-31 Honda Motor Co Ltd 直動ワンウェイクラッチ
JP2018100500A (ja) * 2016-12-19 2018-06-28 株式会社大林組 リング継手

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5971573A (en) Spring clip light fixture connector
CA2837614C (en) Anchor device and method of using an anchor assembly comprising the anchor device
US6550730B1 (en) Retaining device for replaceable hanger frame
AU2010202094A1 (en) Telescopic prop-up pole device
JPS5898554A (ja) 天井用懸吊具
JPH086398B2 (ja) 吊天井構造体及びその支柱装置
US4442993A (en) Ceiling suspension device
US3008742A (en) Expandible pole lamp
US20020093824A1 (en) Spring clip light fixture connector
JPH10304959A (ja) 懸垂装置
US3323770A (en) Lighting fixture hanger
US7478967B2 (en) Safety connection intended for suspending objects, for instance rails, rods, towel racks and the like as well as a curtain rail system and connecting device
JP2017052076A (ja) ベルトフック鞘
JPH0684965U (ja) 物品吊下げ具
KR200173946Y1 (ko) 포스트 신축 조절장치
US3108753A (en) Lighting fixture
JPH09168460A (ja) ワイヤ張装具
KR200347324Y1 (ko) 와이어 그립퍼
JP2009013770A (ja) 仮設柱の支持機構
JPS6114837Y2 (ja)
JPH037992Y2 (ja)
JP2559729Y2 (ja) 網目天井材用吊り具
US20240167693A1 (en) Portable receptacles for restraining leg movement on a tripod campfire grill
KR102018949B1 (ko) 다단 선반용 고정장치
US20230323907A1 (en) Hook