JPS5896495A - 圧電音響素子 - Google Patents

圧電音響素子

Info

Publication number
JPS5896495A
JPS5896495A JP19606081A JP19606081A JPS5896495A JP S5896495 A JPS5896495 A JP S5896495A JP 19606081 A JP19606081 A JP 19606081A JP 19606081 A JP19606081 A JP 19606081A JP S5896495 A JPS5896495 A JP S5896495A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric
electrodes
acoustic element
electrode
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19606081A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6133510B2 (ja
Inventor
Eiji Morikawa
森川 英次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP19606081A priority Critical patent/JPS5896495A/ja
Publication of JPS5896495A publication Critical patent/JPS5896495A/ja
Publication of JPS6133510B2 publication Critical patent/JPS6133510B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R17/00Piezoelectric transducers; Electrostrictive transducers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Piezo-Electric Transducers For Audible Bands (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、金属薄板に圧電材料板を貼抄合わせてなる圧
電音響素子に関する。
の両面に音響信号を印加する事に依って、断る素子の中
央fst−その周辺部に対して、凹凸振動せしめるもの
であった。
祈る従来の圧電音響素子の共振四波歓は、その直径に依
存する為、周波数特性が単峰となり、この素子自体を発
音体として用いる場合には、もっばらブザーとしての用
途が主であった。
又、スピーカとしては、上述の圧電音響索子の中央にコ
ーン紙の頂部が結合され、圧電音響素子の中央部の振動
に依って、コーノ紙全面を駆動せしめる構成の圧電型ス
ピーカが開発されている。
一方、昨今のオーディオ機器の小型化、薄型化に伴ない
、この種圧電型スピーカの小型化が望まれているが、圧
電音響素子、コーン紙及びこれ等の装着構造を必要とす
る上述の圧電型スピーカでは、小型化には限界があった
本発明は所様な実情に鑑みて為されたものであり、それ
自体スピーカとして用いる私が可能な新規な構造の圧電
音響素子を提供するものである。
第2図(a)に本発明の圧電音響素子の一実施例の平向
図を示し、同図(b)にそのx−X線断面図を示す。同
図に於て、皿は円形の金属薄板であり、例えば黄銅板が
用いられる。−一・・・Fi該円形の金属薄板の中心か
ら等角に4分割した頂角90度の扇形区画毎に1分離し
て貼り合わされた4枚の扇形形状の圧電材料板であり、
例えばセラミック圧電物質が用いられる。@1)・・・
、C4・・・、−・・・は各電圧材料板Cm−・・・上
に形成された帯状の第1、第2、及び第3電極であり、
各電極!31)、國、關は夫々扇形形状の圧電材料板−
の円弧辺と同心的に並列配置された円弧状をなし、その
中央部が大々電極IJ −ド部N−に依って連結され、
さらに最内部の電極−から扇形形状の圧電材料板(社)
の頂部に迄電極リード片−が延長されている。(lす・
・・は円形の金属薄板(10)の外周から延在した4枚
の支持片であり、各支持片(+ 11・・・は夫々上記
4枚の圧電材料板(4)・・・の中間位置に配置されて
いる。尚、祈る圧電音響素子は同図(b)から明らかな
如く、表面及び裏面の構成が同一のバイモルフ構造をな
すものである。
祈る構成の圧電音響素子は、その周囲の支持片Q2)・
・・を支持すると共に、その中央部を両面から挟持する
ものであり、これに依って、圧電音響素子の表面の中央
部に集中した4本の電極リード部−・・・とその裏面の
中央部に集中した4本の電極リード部−・・・とを共通
接続して、これ等電極り一ド都(至)・・・ζ上記支持
片(12I・・・間に音響信号が印加される。
次Klfr様な本発明の圧電音響素子の振動形台を述べ
る。上述の如く、音響18号が印加されると、各扇形形
状の圧電材料−・・・は、その3つの円弧状の電極町)
、−カ、一区域に於いて、分極され屈曲力が発生する。
この屈曲力は、各円弧状の電極01)□一区域の長手方
向に働く事になる。一方、上述の如く、祈る圧電音響素
子の中央部と、その外周の4箇所の支持片aυ・・・と
、が支持固定されているので、第1図(a)のA−A線
位置と、これに中央部で直父するA′−に線位置と、が
軸となりこれ等の軸A−A、A’−Nを支点として、上
記各扇形形状の圧電材料板彌・・・を分割するB−B線
位置と、これに中央で直交するB/  B/、IN位置
とが振動する廖になる。即ち、上記圧電材料板−・・・
の谷電極イ1)、@力、瞥区Vj、に依って構成された
12枚め円弧状のバイモルフ圧電素子が同期して届曲振
動し、これ等バイモルフ圧電素子の集合体である円形の
圧電音響素子が波打ち振動する事に依って、音響が発せ
られる参になる。尚、圧電音響素子の外周の支技片(1
す・・・はかならずしも固定する必要はなく、モルトプ
レーン等の柔軟物質にて、振#変位を許容すべく柔軟に
保持しても良い。ここで、祈る圧電音響素子の周波数特
性を考えてみると、上述の実施例に於いては、#!J3
図の如く長手方向の長さtl、tl、t3が異なる三枚
の長方形のバイモルフ圧電素子(Bl )、(B2)、
(B3)が円形の金m薄板の−の扇形領域に配列してい
ると有殻せる。
即ち、所様な長方形のバイモルフ圧電素子の共振周波数
fcけ、 fcにR/l R;素子の厚み t;索子の畏さ となる為、祈る実施例の圧電音響素子は異なる6つの共
振周波数を持ち、再生周波数帯域の拡大が計れる。
第4図に本発明の圧電音響素子の他の実施例を示す。同
図の圧電音響素子は、円形を5分割したものであり、第
2図に示した円形を4分割した圧電音響素子と同径の円
板形状であるとすると、第2図の実施例に比べて、各扇
形の圧電材料板曽上の電極■11、@’A即ち各バイモ
ルフ素子の長手方向の長さが大きくなるので、より低音
域の共叙問波数が得られる。この様に分1IlIJ数を
適宜選択する事に依って、所望の再生同波数帯域を設定
するkができる。
第5図に本発明の圧電音響素子の更に他の実施例を示す
。同図の圧it廿音響菓子wS4図の実施例と異なる所
は、円形の金属薄板を圧電材料板−・・・の区−領域か
ら更に外方圧延在せしめ、発音体となる円形の拡大振動
板IJtJを設け、この拡大振動板(121に3分割線
に沿って5本のスリブ1−Q3)・・・を形成し、さら
にこのスリット袴・・・間にビスコロイド系塗料(l荀
を充填したものである。断る実施例に於いては、圧電材
料扱彌・・・の区画領域で得られる波打ち振動が上記風
大振前板Q2に依って、大振中に拡大され、再生音の音
圧の向上と、低音域再生が可能となる。又、上記スリッ
ト(l萄・・・を設ける事に依リ、この位置での拡大振
動板(12の屈曲歪みが解消され、さらにこのスリット
Fi′4・・・のビスコロイド系塗料Hに依って、この
拡大振動板0′4での目止めが為されている。
不発明の圧−ii響素子は、以上の説明から明らかな如
く、金属薄板に貼り合わされた圧電材料板上に長さの異
なる複数の帯状のwL極を並列配置し、該電極に音響信
号を印加する事に依って、該電極の長辺の垂直線を軸と
して、この長辺方向に金属薄板を屈曲嵌納せしめるもの
であるので、上記電極区域に依って形成される各圧電振
動子の共振局波故が異なる為、従来の円板状の圧電素子
に比べて、再生音の周波数帯域の拡大が計れると共に、
そのIt!tl波数帯域の設定が自由に行なえる。従っ
て、この圧電音響S子自体を発音体とする小型軽量のス
ピーカが実現可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の圧電f響素子の斜視図、第2図(a)及
び(b)は本発明の圧電音響素子の一実施例の平面図及
び断面図、第3図Vi第2図の実施例の模式図、@4図
及び@5図は夫々本発明の他の実施例の平面図、を示し
ている。 (1)叫・・・金属薄板、(2)■・・・圧電材料板、
(3)0υC4關・・・電極。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)金属薄板に圧電材料板を−Jり合せてなる圧電音響
    素子に於いて、圧電材料板上に長さの異なる複数の帯状
    の電極を並列配置し、該電極に音響信号を印加する事に
    依って、該電極の長辺の垂直線を軸として、この長辺方
    向に金属薄板を屈曲振動せしめる蓼を特徴とした圧電音
    響素子。
JP19606081A 1981-12-04 1981-12-04 圧電音響素子 Granted JPS5896495A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19606081A JPS5896495A (ja) 1981-12-04 1981-12-04 圧電音響素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19606081A JPS5896495A (ja) 1981-12-04 1981-12-04 圧電音響素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5896495A true JPS5896495A (ja) 1983-06-08
JPS6133510B2 JPS6133510B2 (ja) 1986-08-02

Family

ID=16351526

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19606081A Granted JPS5896495A (ja) 1981-12-04 1981-12-04 圧電音響素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5896495A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8509462B2 (en) 2009-09-16 2013-08-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Piezoelectric micro speaker including annular ring-shaped vibrating membranes and method of manufacturing the piezoelectric micro speaker

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6215905A (ja) * 1985-07-12 1987-01-24 Matsushita Electric Works Ltd フラツトアンテナ
JPS62191209U (ja) * 1986-05-26 1987-12-05
JPS62191208U (ja) * 1986-05-26 1987-12-05
JPS62191210U (ja) * 1986-05-26 1987-12-05
JPS6355613U (ja) * 1986-09-29 1988-04-14
JPS63172502A (ja) * 1987-01-10 1988-07-16 Maspro Denkoh Corp アンテナ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8509462B2 (en) 2009-09-16 2013-08-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Piezoelectric micro speaker including annular ring-shaped vibrating membranes and method of manufacturing the piezoelectric micro speaker

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6133510B2 (ja) 1986-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5295194A (en) Multi-driver loudspeaker assembly
US4439640A (en) Piezoelectric loudspeaker
JPS587757Y2 (ja) 平面駆動型電気−音響相互変換器
US6535612B1 (en) Electroacoustic transducer with diaphragm securing structure and method
JP3180646B2 (ja) スピーカ
JPS5911237B2 (ja) 圧電スピ−カ
US3940576A (en) Loudspeaker having sound funnelling element
JPS5896495A (ja) 圧電音響素子
JPS61253996A (ja) パラメトリツクスピ−カ
US8824724B2 (en) Audio transducer
JP3186584B2 (ja) スピーカ
JPH03175800A (ja) 圧電型スピーカ
WO1998058521A1 (en) Loudspeaker
JPH0323757Y2 (ja)
JPS5837184Y2 (ja) 同軸形平板スピ−カの振動板
JP3180787B2 (ja) スピーカ
JPS60148299A (ja) 機械的結合変成器を有する圧電スピーカ
JPH0554318B2 (ja)
JPH01143498A (ja) スピーカ用振動板
JPS6348479B2 (ja)
JPS6127273Y2 (ja)
JPS61121700A (ja) 平板振動板
JP2000175297A (ja) スピーカ
JPS6029279Y2 (ja) 圧電発音体
JPS6237600B2 (ja)