JPS5896495A - 圧電音響素子 - Google Patents
圧電音響素子Info
- Publication number
- JPS5896495A JPS5896495A JP19606081A JP19606081A JPS5896495A JP S5896495 A JPS5896495 A JP S5896495A JP 19606081 A JP19606081 A JP 19606081A JP 19606081 A JP19606081 A JP 19606081A JP S5896495 A JPS5896495 A JP S5896495A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- piezoelectric
- electrodes
- acoustic element
- electrode
- plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 17
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 9
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 238000004026 adhesive bonding Methods 0.000 claims 1
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 239000010951 brass Substances 0.000 abstract description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 abstract description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 abstract 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 abstract 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R17/00—Piezoelectric transducers; Electrostrictive transducers
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Piezo-Electric Transducers For Audible Bands (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、金属薄板に圧電材料板を貼抄合わせてなる圧
電音響素子に関する。
電音響素子に関する。
の両面に音響信号を印加する事に依って、断る素子の中
央fst−その周辺部に対して、凹凸振動せしめるもの
であった。
央fst−その周辺部に対して、凹凸振動せしめるもの
であった。
祈る従来の圧電音響素子の共振四波歓は、その直径に依
存する為、周波数特性が単峰となり、この素子自体を発
音体として用いる場合には、もっばらブザーとしての用
途が主であった。
存する為、周波数特性が単峰となり、この素子自体を発
音体として用いる場合には、もっばらブザーとしての用
途が主であった。
又、スピーカとしては、上述の圧電音響索子の中央にコ
ーン紙の頂部が結合され、圧電音響素子の中央部の振動
に依って、コーノ紙全面を駆動せしめる構成の圧電型ス
ピーカが開発されている。
ーン紙の頂部が結合され、圧電音響素子の中央部の振動
に依って、コーノ紙全面を駆動せしめる構成の圧電型ス
ピーカが開発されている。
一方、昨今のオーディオ機器の小型化、薄型化に伴ない
、この種圧電型スピーカの小型化が望まれているが、圧
電音響素子、コーン紙及びこれ等の装着構造を必要とす
る上述の圧電型スピーカでは、小型化には限界があった
。
、この種圧電型スピーカの小型化が望まれているが、圧
電音響素子、コーン紙及びこれ等の装着構造を必要とす
る上述の圧電型スピーカでは、小型化には限界があった
。
本発明は所様な実情に鑑みて為されたものであり、それ
自体スピーカとして用いる私が可能な新規な構造の圧電
音響素子を提供するものである。
自体スピーカとして用いる私が可能な新規な構造の圧電
音響素子を提供するものである。
第2図(a)に本発明の圧電音響素子の一実施例の平向
図を示し、同図(b)にそのx−X線断面図を示す。同
図に於て、皿は円形の金属薄板であり、例えば黄銅板が
用いられる。−一・・・Fi該円形の金属薄板の中心か
ら等角に4分割した頂角90度の扇形区画毎に1分離し
て貼り合わされた4枚の扇形形状の圧電材料板であり、
例えばセラミック圧電物質が用いられる。@1)・・・
、C4・・・、−・・・は各電圧材料板Cm−・・・上
に形成された帯状の第1、第2、及び第3電極であり、
各電極!31)、國、關は夫々扇形形状の圧電材料板−
の円弧辺と同心的に並列配置された円弧状をなし、その
中央部が大々電極IJ −ド部N−に依って連結され、
さらに最内部の電極−から扇形形状の圧電材料板(社)
の頂部に迄電極リード片−が延長されている。(lす・
・・は円形の金属薄板(10)の外周から延在した4枚
の支持片であり、各支持片(+ 11・・・は夫々上記
4枚の圧電材料板(4)・・・の中間位置に配置されて
いる。尚、祈る圧電音響素子は同図(b)から明らかな
如く、表面及び裏面の構成が同一のバイモルフ構造をな
すものである。
図を示し、同図(b)にそのx−X線断面図を示す。同
図に於て、皿は円形の金属薄板であり、例えば黄銅板が
用いられる。−一・・・Fi該円形の金属薄板の中心か
ら等角に4分割した頂角90度の扇形区画毎に1分離し
て貼り合わされた4枚の扇形形状の圧電材料板であり、
例えばセラミック圧電物質が用いられる。@1)・・・
、C4・・・、−・・・は各電圧材料板Cm−・・・上
に形成された帯状の第1、第2、及び第3電極であり、
各電極!31)、國、關は夫々扇形形状の圧電材料板−
の円弧辺と同心的に並列配置された円弧状をなし、その
中央部が大々電極IJ −ド部N−に依って連結され、
さらに最内部の電極−から扇形形状の圧電材料板(社)
の頂部に迄電極リード片−が延長されている。(lす・
・・は円形の金属薄板(10)の外周から延在した4枚
の支持片であり、各支持片(+ 11・・・は夫々上記
4枚の圧電材料板(4)・・・の中間位置に配置されて
いる。尚、祈る圧電音響素子は同図(b)から明らかな
如く、表面及び裏面の構成が同一のバイモルフ構造をな
すものである。
祈る構成の圧電音響素子は、その周囲の支持片Q2)・
・・を支持すると共に、その中央部を両面から挟持する
ものであり、これに依って、圧電音響素子の表面の中央
部に集中した4本の電極リード部−・・・とその裏面の
中央部に集中した4本の電極リード部−・・・とを共通
接続して、これ等電極り一ド都(至)・・・ζ上記支持
片(12I・・・間に音響信号が印加される。
・・を支持すると共に、その中央部を両面から挟持する
ものであり、これに依って、圧電音響素子の表面の中央
部に集中した4本の電極リード部−・・・とその裏面の
中央部に集中した4本の電極リード部−・・・とを共通
接続して、これ等電極り一ド都(至)・・・ζ上記支持
片(12I・・・間に音響信号が印加される。
次Klfr様な本発明の圧電音響素子の振動形台を述べ
る。上述の如く、音響18号が印加されると、各扇形形
状の圧電材料−・・・は、その3つの円弧状の電極町)
、−カ、一区域に於いて、分極され屈曲力が発生する。
る。上述の如く、音響18号が印加されると、各扇形形
状の圧電材料−・・・は、その3つの円弧状の電極町)
、−カ、一区域に於いて、分極され屈曲力が発生する。
この屈曲力は、各円弧状の電極01)□一区域の長手方
向に働く事になる。一方、上述の如く、祈る圧電音響素
子の中央部と、その外周の4箇所の支持片aυ・・・と
、が支持固定されているので、第1図(a)のA−A線
位置と、これに中央部で直父するA′−に線位置と、が
軸となりこれ等の軸A−A、A’−Nを支点として、上
記各扇形形状の圧電材料板彌・・・を分割するB−B線
位置と、これに中央で直交するB/ B/、IN位置
とが振動する廖になる。即ち、上記圧電材料板−・・・
の谷電極イ1)、@力、瞥区Vj、に依って構成された
12枚め円弧状のバイモルフ圧電素子が同期して届曲振
動し、これ等バイモルフ圧電素子の集合体である円形の
圧電音響素子が波打ち振動する事に依って、音響が発せ
られる参になる。尚、圧電音響素子の外周の支技片(1
す・・・はかならずしも固定する必要はなく、モルトプ
レーン等の柔軟物質にて、振#変位を許容すべく柔軟に
保持しても良い。ここで、祈る圧電音響素子の周波数特
性を考えてみると、上述の実施例に於いては、#!J3
図の如く長手方向の長さtl、tl、t3が異なる三枚
の長方形のバイモルフ圧電素子(Bl )、(B2)、
(B3)が円形の金m薄板の−の扇形領域に配列してい
ると有殻せる。
向に働く事になる。一方、上述の如く、祈る圧電音響素
子の中央部と、その外周の4箇所の支持片aυ・・・と
、が支持固定されているので、第1図(a)のA−A線
位置と、これに中央部で直父するA′−に線位置と、が
軸となりこれ等の軸A−A、A’−Nを支点として、上
記各扇形形状の圧電材料板彌・・・を分割するB−B線
位置と、これに中央で直交するB/ B/、IN位置
とが振動する廖になる。即ち、上記圧電材料板−・・・
の谷電極イ1)、@力、瞥区Vj、に依って構成された
12枚め円弧状のバイモルフ圧電素子が同期して届曲振
動し、これ等バイモルフ圧電素子の集合体である円形の
圧電音響素子が波打ち振動する事に依って、音響が発せ
られる参になる。尚、圧電音響素子の外周の支技片(1
す・・・はかならずしも固定する必要はなく、モルトプ
レーン等の柔軟物質にて、振#変位を許容すべく柔軟に
保持しても良い。ここで、祈る圧電音響素子の周波数特
性を考えてみると、上述の実施例に於いては、#!J3
図の如く長手方向の長さtl、tl、t3が異なる三枚
の長方形のバイモルフ圧電素子(Bl )、(B2)、
(B3)が円形の金m薄板の−の扇形領域に配列してい
ると有殻せる。
即ち、所様な長方形のバイモルフ圧電素子の共振周波数
fcけ、 fcにR/l R;素子の厚み t;索子の畏さ となる為、祈る実施例の圧電音響素子は異なる6つの共
振周波数を持ち、再生周波数帯域の拡大が計れる。
fcけ、 fcにR/l R;素子の厚み t;索子の畏さ となる為、祈る実施例の圧電音響素子は異なる6つの共
振周波数を持ち、再生周波数帯域の拡大が計れる。
第4図に本発明の圧電音響素子の他の実施例を示す。同
図の圧電音響素子は、円形を5分割したものであり、第
2図に示した円形を4分割した圧電音響素子と同径の円
板形状であるとすると、第2図の実施例に比べて、各扇
形の圧電材料板曽上の電極■11、@’A即ち各バイモ
ルフ素子の長手方向の長さが大きくなるので、より低音
域の共叙問波数が得られる。この様に分1IlIJ数を
適宜選択する事に依って、所望の再生同波数帯域を設定
するkができる。
図の圧電音響素子は、円形を5分割したものであり、第
2図に示した円形を4分割した圧電音響素子と同径の円
板形状であるとすると、第2図の実施例に比べて、各扇
形の圧電材料板曽上の電極■11、@’A即ち各バイモ
ルフ素子の長手方向の長さが大きくなるので、より低音
域の共叙問波数が得られる。この様に分1IlIJ数を
適宜選択する事に依って、所望の再生同波数帯域を設定
するkができる。
第5図に本発明の圧電音響素子の更に他の実施例を示す
。同図の圧it廿音響菓子wS4図の実施例と異なる所
は、円形の金属薄板を圧電材料板−・・・の区−領域か
ら更に外方圧延在せしめ、発音体となる円形の拡大振動
板IJtJを設け、この拡大振動板(121に3分割線
に沿って5本のスリブ1−Q3)・・・を形成し、さら
にこのスリット袴・・・間にビスコロイド系塗料(l荀
を充填したものである。断る実施例に於いては、圧電材
料扱彌・・・の区画領域で得られる波打ち振動が上記風
大振前板Q2に依って、大振中に拡大され、再生音の音
圧の向上と、低音域再生が可能となる。又、上記スリッ
ト(l萄・・・を設ける事に依リ、この位置での拡大振
動板(12の屈曲歪みが解消され、さらにこのスリット
Fi′4・・・のビスコロイド系塗料Hに依って、この
拡大振動板0′4での目止めが為されている。
。同図の圧it廿音響菓子wS4図の実施例と異なる所
は、円形の金属薄板を圧電材料板−・・・の区−領域か
ら更に外方圧延在せしめ、発音体となる円形の拡大振動
板IJtJを設け、この拡大振動板(121に3分割線
に沿って5本のスリブ1−Q3)・・・を形成し、さら
にこのスリット袴・・・間にビスコロイド系塗料(l荀
を充填したものである。断る実施例に於いては、圧電材
料扱彌・・・の区画領域で得られる波打ち振動が上記風
大振前板Q2に依って、大振中に拡大され、再生音の音
圧の向上と、低音域再生が可能となる。又、上記スリッ
ト(l萄・・・を設ける事に依リ、この位置での拡大振
動板(12の屈曲歪みが解消され、さらにこのスリット
Fi′4・・・のビスコロイド系塗料Hに依って、この
拡大振動板0′4での目止めが為されている。
不発明の圧−ii響素子は、以上の説明から明らかな如
く、金属薄板に貼り合わされた圧電材料板上に長さの異
なる複数の帯状のwL極を並列配置し、該電極に音響信
号を印加する事に依って、該電極の長辺の垂直線を軸と
して、この長辺方向に金属薄板を屈曲嵌納せしめるもの
であるので、上記電極区域に依って形成される各圧電振
動子の共振局波故が異なる為、従来の円板状の圧電素子
に比べて、再生音の周波数帯域の拡大が計れると共に、
そのIt!tl波数帯域の設定が自由に行なえる。従っ
て、この圧電音響S子自体を発音体とする小型軽量のス
ピーカが実現可能となる。
く、金属薄板に貼り合わされた圧電材料板上に長さの異
なる複数の帯状のwL極を並列配置し、該電極に音響信
号を印加する事に依って、該電極の長辺の垂直線を軸と
して、この長辺方向に金属薄板を屈曲嵌納せしめるもの
であるので、上記電極区域に依って形成される各圧電振
動子の共振局波故が異なる為、従来の円板状の圧電素子
に比べて、再生音の周波数帯域の拡大が計れると共に、
そのIt!tl波数帯域の設定が自由に行なえる。従っ
て、この圧電音響S子自体を発音体とする小型軽量のス
ピーカが実現可能となる。
第1図は従来の圧電f響素子の斜視図、第2図(a)及
び(b)は本発明の圧電音響素子の一実施例の平面図及
び断面図、第3図Vi第2図の実施例の模式図、@4図
及び@5図は夫々本発明の他の実施例の平面図、を示し
ている。 (1)叫・・・金属薄板、(2)■・・・圧電材料板、
(3)0υC4關・・・電極。
び(b)は本発明の圧電音響素子の一実施例の平面図及
び断面図、第3図Vi第2図の実施例の模式図、@4図
及び@5図は夫々本発明の他の実施例の平面図、を示し
ている。 (1)叫・・・金属薄板、(2)■・・・圧電材料板、
(3)0υC4關・・・電極。
Claims (1)
- 1)金属薄板に圧電材料板を−Jり合せてなる圧電音響
素子に於いて、圧電材料板上に長さの異なる複数の帯状
の電極を並列配置し、該電極に音響信号を印加する事に
依って、該電極の長辺の垂直線を軸として、この長辺方
向に金属薄板を屈曲振動せしめる蓼を特徴とした圧電音
響素子。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19606081A JPS5896495A (ja) | 1981-12-04 | 1981-12-04 | 圧電音響素子 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19606081A JPS5896495A (ja) | 1981-12-04 | 1981-12-04 | 圧電音響素子 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5896495A true JPS5896495A (ja) | 1983-06-08 |
JPS6133510B2 JPS6133510B2 (ja) | 1986-08-02 |
Family
ID=16351526
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19606081A Granted JPS5896495A (ja) | 1981-12-04 | 1981-12-04 | 圧電音響素子 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5896495A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8509462B2 (en) | 2009-09-16 | 2013-08-13 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Piezoelectric micro speaker including annular ring-shaped vibrating membranes and method of manufacturing the piezoelectric micro speaker |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6215905A (ja) * | 1985-07-12 | 1987-01-24 | Matsushita Electric Works Ltd | フラツトアンテナ |
JPS62191209U (ja) * | 1986-05-26 | 1987-12-05 | ||
JPS62191208U (ja) * | 1986-05-26 | 1987-12-05 | ||
JPS62191210U (ja) * | 1986-05-26 | 1987-12-05 | ||
JPS6355613U (ja) * | 1986-09-29 | 1988-04-14 | ||
JPS63172502A (ja) * | 1987-01-10 | 1988-07-16 | Maspro Denkoh Corp | アンテナ装置 |
-
1981
- 1981-12-04 JP JP19606081A patent/JPS5896495A/ja active Granted
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8509462B2 (en) | 2009-09-16 | 2013-08-13 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Piezoelectric micro speaker including annular ring-shaped vibrating membranes and method of manufacturing the piezoelectric micro speaker |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6133510B2 (ja) | 1986-08-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5295194A (en) | Multi-driver loudspeaker assembly | |
US4439640A (en) | Piezoelectric loudspeaker | |
JPS587757Y2 (ja) | 平面駆動型電気−音響相互変換器 | |
US6535612B1 (en) | Electroacoustic transducer with diaphragm securing structure and method | |
JP3180646B2 (ja) | スピーカ | |
JPS5911237B2 (ja) | 圧電スピ−カ | |
US3940576A (en) | Loudspeaker having sound funnelling element | |
JPS5896495A (ja) | 圧電音響素子 | |
JPS61253996A (ja) | パラメトリツクスピ−カ | |
US8824724B2 (en) | Audio transducer | |
JP3186584B2 (ja) | スピーカ | |
JPH03175800A (ja) | 圧電型スピーカ | |
WO1998058521A1 (en) | Loudspeaker | |
JPH0323757Y2 (ja) | ||
JPS5837184Y2 (ja) | 同軸形平板スピ−カの振動板 | |
JP3180787B2 (ja) | スピーカ | |
JPS60148299A (ja) | 機械的結合変成器を有する圧電スピーカ | |
JPH0554318B2 (ja) | ||
JPH01143498A (ja) | スピーカ用振動板 | |
JPS6348479B2 (ja) | ||
JPS6127273Y2 (ja) | ||
JPS61121700A (ja) | 平板振動板 | |
JP2000175297A (ja) | スピーカ | |
JPS6029279Y2 (ja) | 圧電発音体 | |
JPS6237600B2 (ja) |