JPS589648A - 収獲後の果実の鮮度保持を目的とする人工的栄養補給の方法 - Google Patents

収獲後の果実の鮮度保持を目的とする人工的栄養補給の方法

Info

Publication number
JPS589648A
JPS589648A JP56105209A JP10520981A JPS589648A JP S589648 A JPS589648 A JP S589648A JP 56105209 A JP56105209 A JP 56105209A JP 10520981 A JP10520981 A JP 10520981A JP S589648 A JPS589648 A JP S589648A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fruit
nutrients
freshness
packaging material
nourishing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56105209A
Other languages
English (en)
Inventor
Seisuke Taira
平 精介
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujika Co Ltd
Original Assignee
Fujika Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujika Co Ltd filed Critical Fujika Co Ltd
Priority to JP56105209A priority Critical patent/JPS589648A/ja
Publication of JPS589648A publication Critical patent/JPS589648A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storage Of Fruits Or Vegetables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 果樹より収獲された果実が消費者に消費される迄の期間
、鮮度を如何に日持させるかという問題は流通市場に於
ける生産者価格決定の要因として看過出来ない重要課題
の一つである。
収獲された果実は栄養や水分の補給が完全に遮断される
わけであるから時間の経過と共に鮮度が底ドし、枯渇し
てゆくことは明白な自然の理であり当然の帰結である。
然しなから収獲後の果実に若し人工的に栄養や水分の補
給が可能であるならばどうであろうか、生物である以上
限界社あるよしても栄養の補給されない果実よりも補給
を受けた果実の方が少くとも鮮度の維持が良好であるこ
とは容易に理解出来るところである。
本発明は収獲された果実で比較的に鮮度の低Fが早(旦
つ人工的に栄養や水分のf#@が可能なものについて簡
便で旦つ低コストで栄養や水分を人工的に補給し、鮮度
の保持をglる方法に拘るものである。即ちブドウ、ナ
シ。
モモ等の果実を収獲する時或は収獲したあと果実の結着
する果軸の後部を適当の長さ残して鋭角に画定する。一
方に於て果実の品種に応じて夫々の果実に適合した栄養
分を配合した水溶液を作り、これを適当形状、寸法の含
水性海綿体へ含浸せしめ、防水性があり旦つ鋭角に廟定
した果軸で突破ることの出来る程度の強度のある包装材
料で包装し密封する。
そして鋭角に画定した果軸を包装材料の上から含水海綿
体へ突刺し挿入する。肪<シて海綿体に含浸した栄養、
水分は果軸を通して果実に補給される。出荷された果実
の鮮度保持の限度は消賛者に消費される迄の期間である
から予測されるその原曲期間と果実の品種等によって含
水海綿体の大きさは適宜選択すれはよい。本発明の方法
によれば収獲後の果実の鮮度を可成り永く維持させるこ
とが出来る。
【図面の簡単な説明】
M/図101、斜視図   第2図98.#面図111
.含水性海綿体 201.防水性&装材群 特許登録出願人 株式会社 フジ力 代表取締役 平 精分 筈−図 第二図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 収獲された果実の鮮度保持を計る為め、夫々の果実に適
    合した栄養分を適当に配合した水溶液を含水性海綿体へ
    含浸せしめ、これを防水性包装材料で包装、密封し、果
    実に結着する果軸の後方適当の部分を鋭角に痩定し、画
    定した果軸を包装材料の上から海綿体へ突刺し、果実に
    人工的に栄養補給を行なう方法。
JP56105209A 1981-07-04 1981-07-04 収獲後の果実の鮮度保持を目的とする人工的栄養補給の方法 Pending JPS589648A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56105209A JPS589648A (ja) 1981-07-04 1981-07-04 収獲後の果実の鮮度保持を目的とする人工的栄養補給の方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56105209A JPS589648A (ja) 1981-07-04 1981-07-04 収獲後の果実の鮮度保持を目的とする人工的栄養補給の方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS589648A true JPS589648A (ja) 1983-01-20

Family

ID=14401272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56105209A Pending JPS589648A (ja) 1981-07-04 1981-07-04 収獲後の果実の鮮度保持を目的とする人工的栄養補給の方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS589648A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2848070A1 (fr) * 2002-12-04 2004-06-11 Boris Militchevitch Procede et recipient pour prolonger l'etat de fraicheur d'un fruit ou d'un legume
WO2007096716A1 (en) * 2006-02-23 2007-08-30 Fritz Roth Vorster A package of grape berries
WO2008000741A1 (en) * 2006-06-27 2008-01-03 Inversiones Napoleon Limitada Preserving products for harvest fruits and vegetables

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2848070A1 (fr) * 2002-12-04 2004-06-11 Boris Militchevitch Procede et recipient pour prolonger l'etat de fraicheur d'un fruit ou d'un legume
WO2007096716A1 (en) * 2006-02-23 2007-08-30 Fritz Roth Vorster A package of grape berries
WO2008000741A1 (en) * 2006-06-27 2008-01-03 Inversiones Napoleon Limitada Preserving products for harvest fruits and vegetables

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US1988886A (en) Protective covering for plants
CN100455201C (zh) 1-甲基环丙烯与壳聚糖联合处理的特色热带水果保鲜方法
US4103457A (en) Horticultural method and apparatus
CN103478237B (zh) 一种延长蓝莓保鲜期的方法
JPS589648A (ja) 収獲後の果実の鮮度保持を目的とする人工的栄養補給の方法
CN103478240B (zh) 蓝莓保鲜用含硒涂膜剂
Wilsey Urea additions and defoliation affect plant responses to elevated CO 2 in a C 3 grass from Yellowstone National Park
CN107371752A (zh) 一种获得遗传背景一致的芒果苗的高枝压条繁殖方法
CN104872274A (zh) 一种鲜禽蛋的保鲜储存方法
CN104719235A (zh) 一种鲜活软壳蟹储运的方法
JP2008265821A (ja) 根付き水耕栽培作物の包装体
Houston Nutritional constraints on egg production in birds
Wikle Tobacco Farming, Cigar Production and Cuba's Viñales Valley.
US2614039A (en) Composition for and methods of pre
JPH0516923Y2 (ja)
Nagel The fruits of ethylene
Yadav EXPORT MARKETING OF MUSHROOMS
Lee et al. Studies on storing chest-nut (Castanea crenata var. dulcis Nakai) sealing with polyethylene film
CN1138480C (zh) 脆枣保鲜方法
SU959719A1 (ru) Способ выращивани тутового шелкопр да
CN109018671A (zh) 即食化蜂蜜包装的方法
Short Cultivating Exceptional Cannabis: An Expert Breeder Shares His Secrets
Griffin A Treatise on the Culture of the Pine Apple
Arteaga Banished
JPS63169917A (ja) 遠赤外線放射体を利用した果実栽培法