JPS5895784A - Color character display - Google Patents

Color character display

Info

Publication number
JPS5895784A
JPS5895784A JP19423981A JP19423981A JPS5895784A JP S5895784 A JPS5895784 A JP S5895784A JP 19423981 A JP19423981 A JP 19423981A JP 19423981 A JP19423981 A JP 19423981A JP S5895784 A JPS5895784 A JP S5895784A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
character
code
dot
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19423981A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
角田 重雄
遠藤 昭紀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Gakki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Gakki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Gakki Co Ltd filed Critical Nippon Gakki Co Ltd
Priority to JP19423981A priority Critical patent/JPS5895784A/en
Publication of JPS5895784A publication Critical patent/JPS5895784A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
(57) [Summary] This bulletin contains application data before electronic filing, so abstract data is not recorded.

Description

【発明の詳細な説明】 この発明aカラー文字なP9′r足ドツト数のドットマ
トリクス毎に表示音ぜるキャラクタナイスプレイ型のカ
ラー文字表水製@に関するもので、絆しくに、表示画面
よりc表示上れる文字自体の色(これをフロントカラー
と呼ぶ]と、表示画面上におけるこれら文字の背景とr
(る部分の色(これをバックカラーと呼ぶ)とを任意v
c8定することがr真る工うにしたカラー文字貴下装置
VC関する。
[Detailed Description of the Invention] This invention relates to a character nice play type color character surface water made @ that makes a display sound for each dot matrix of the number of dots in the color character P9'r. c The color of the characters themselves that appear on the display (this is called the front color), the background of these characters on the display screen, and r
(The color of the part (this is called the back color) is arbitrary v
C8 is related to the color character display device VC, which has been designed to be fully defined.

従来この種のキャラクタナイスプレイ型のカラー文字表
水製gvCおいて文字(アルファベット。
Conventionally, this kind of character nice play type color letters Omotesui made gvc letters (alphabetic).

数字、カタカナ等の文字)を表示させる場合1例えば第
】t5!Jに示すLうrrフォーマットを待つ表示制御
情報に基ついて表示か行rxゎれている。仁の第1図に
示す表示制御情報1に、表示すべき文字ノ稚類を指定す
る九めのキャラクタコード(例工ば8ビツトのA3Cl
・Iコード)2か設定される第1のバイト3と1表示す
べき文字の色を指定するためのカラーコード(例えは3
ビツトのバイナリコード)4等かt&定嘘れる第2のバ
イト5とから構ff−jれるものTある。そしてカラー
文字表示装置rr、この表示制御情報IKおけるキャラ
クタコード2をキャラクタジェネレータ等に工のドツト
信号に変換すると共に前記カラーコード4から文字の色
を決足し、この結果に基ついて1表示画面上の所定個所
に倒えは第2図に示すエカrrsxsσ)ドツトマトリ
クスを用いて文字の表示を行rtう。
When displaying numbers, characters such as katakana, etc. 1 For example] t5! Based on the display control information that waits for the Lrr format shown in J, the display is in line rx. In the display control information 1 shown in Figure 1 of Jin, the ninth character code (for example, 8-bit A3Cl
・I code) 2 or the first byte to be set 3 and 1 Color code to specify the color of the character to be displayed (for example, 3
There is a binary code of bits) such as 4, t, and the second byte 5, which consists of ff-j. Then, the color character display device rr converts the character code 2 in this display control information IK into a dot signal using a character generator, etc., determines the color of the character from the color code 4, and based on this result, one display screen is displayed. Characters are displayed at predetermined locations using the dot matrix shown in FIG.

この第2図に、IIIJ記キャラクタコード2がアルフ
ァベントのrAJを示していた場合の表示例を示しrc
ものT、この繰合、同図に示す8×8のドツトのうち文
字「AJrc対応する斜1M部のドツトだ汀が、前記カ
ラーコード4で指定された色で発色し、この斜線邪を除
く各ドツト丁なねち文字「A」の背景となる部分のドツ
トに無発色状態であるη為ら表示画一の生地の色となる
。し友かつて=従来(1)ft5−文字表示装置におh
てσ1通常フロントカラー灯カラーコードK1つで任意
に選択し得るが、パンクカラーσ表示0iii向の生地
の色だ汀しか選択し得す、このため文字と背景との色の
組み合わせを自由に選択して1例えば文字を背景η為ら
浮きtからせるLうrrCと框できなかった^−万。
Fig. 2 shows an example of display when IIIJ character code 2 indicates rAJ of alpha vent.rc
Thing T, this combination, among the 8 x 8 dots shown in the same figure, the dot in the diagonal 1M corresponding to the character "AJrc" is colored in the color specified by the color code 4, and this diagonal line is removed. Since the dots in the background of each dotted letter "A" have no color development, they have the same color as the displayed fabric. Tomo former = conventional (1) ft5 - h to character display device
σ1 Normally, front color light color code K can be arbitrarily selected with one color code, but only the fabric color for punk color σ display 0iii can be selected, so the color combination of text and background can be freely selected. Then, for example, I couldn't make a frame like LurrC to make the letters float from the background η.

従来のカラー文字表示装置l1VCおいτσ、上述した
欠点を補rr#)7ct1rc、第1図に示した表示制
御情報1におhて、第2のバイト5vc前記ドツトマト
リクスvCおける発色させるべ舞ドツトと発色′:xぜ
rrいドツトとの発色関係を逆転上ぜろための反転用ビ
ット6v設げ、この反転用ビット6を用いていわゆる打
抜き文字を表示上ぜる! ’) F(: したものかあ
るP−はけ罵3図に示すドツトマトリクスσ。
Conventional color character display device l1VC o τσ, the above-mentioned defects are corrected (rr#)7ct1rc, in the display control information 1 shown in FIG. A reversal bit 6v is provided to reverse the coloring relationship between the dots and the color development': ') F(: Dot matrix σ shown in Figure 3).

文字「A」をこの反転ビット6を用いて表示ジぜた状態
を示すものτ′、この図に示す工うに、この場合に、)
aン°トカラーか表示画面の生地の色となり、バックカ
ラーか前記カラーフードで指定伐れ九色となる。したか
つて、こσ)Lつなカラー文字表示装置IjvcLt′
Lは、背景框任意の色で発色ジぜることかr″舞るか、
表早丁べき文字に表示画面の生地の色とrxつてしlっ
から極めて見づらく、依然として文字を背景から浮き上
からゼるxPJrxこと框で衡なかった・ この発明σ、以上の諸事情に鑑み1文字の色であるフロ
ントカラーと1文字の背景となる部分の色であるバック
カラーとを各々任意に設定するCとがrきるLりにして
上記諸問題を解決したカラー文字表示装置を提供せんと
するものであり、キャラクタコード以外に、フロントカ
ラーコードとバックカラーコードとを各々別個に配憶上
ぜる工つVC,(、、文字を表示上ぜる場合1表示部V
C対し。
The character "A" is displayed using this inversion bit 6 to indicate the jittered state τ', as shown in this figure, in this case)
The front color is the color of the fabric on the display screen, and the back color or the color hood is the specified color. Once upon a time, this σ)L color character display device IjvcLt'
L is for the background frame to be colored with any color, or r'' to dance.
In view of the above circumstances, the characters that should be displayed on the front are extremely difficult to see due to the color of the fabric on the display screen and the color of the rx, and the characters still stand out from the background. To provide a color character display device that solves the above-mentioned problems by arbitrarily setting a front color, which is the color of one character, and a back color, which is the color of the background part of one character. In addition to the character code, the front color code and the back color code must be stored separately.
Against C.

表示すべき文字に対応する)aントカラーコードとバッ
クカラーコードとが、この表示すべ壺文字のΦヤラクタ
コードに対応するドツト信号に%ついて択一的に供給づ
れるぶりVCシたもの↑あるー以下、Cの発明の一実施
例を図面を参照して詳細に説明する。
There is a VC model in which the (corresponding to the character to be displayed) ant color code and back color code are selectively supplied to the dot signal corresponding to the Φ Yaracta code of the character to be displayed. Hereinafter, one embodiment of invention C will be described in detail with reference to the drawings.

第4図灯、この発明の一実施例において用いられる表示
制御情報のフォーマットを示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing the format of display control information used in an embodiment of the present invention.

この図において1表示制御情報1rr、表水丁べ傘文字
の種類な指定する8ビツトのキャラクタコード2を設定
する@1のバイト2と、表示すべ負文手のフロントカラ
ーを指定するための3ビツトのフロントカラーコード4
.同文字のバックカラーを指定するための3ビツトのノ
くツクカラーコード7、お工ひ前記70ントカラー、バ
ックカラーY入れ替オるための反転用ビット61’設定
するための第2のバイト5からrjつでいる。この場合
、バづト5においてrl、2ビツト目υλら4ビツト目
1rの3ビツトKrrバツクカラーコード7カー 5ビ
ット目lCσ反転ビット6戸−1九6ビツト目から8ビ
ツト目1での3ビツトIQJフロントカラーコード4か
各々設電される。
In this figure, 1 is display control information 1rr, byte 2 of @1 is used to set the 8-bit character code 2 that specifies the type of omote suichoube umbrella character, and byte 3 is used to specify the front color of the negative character to be displayed. Bittu front color code 4
.. The 3-bit notch color code 7 is used to specify the back color of the same character, and the second byte 5 is used to set the inversion bit 61' to change the back color Y. I'm with rj. In this case, in bat 5, rl, 2nd bit υλ, 4th bit 1r, 3-bit Krr back color code 7 cars, 5th bit lCσ inversion bit 6 - 196th bit to 8th bit 1, 3 bits BIT IQJ front color code 4 is each powered.

仄r(,45図σ、この実施例の構成を示すブロック図
である、この図において、8a、前記キャラクタコード
2:Ik、このカラー文字表示製置vcおける表示画歯
当0の表示文字数分(丁rxゎち表示1ii17面上1
cI−る前記ドツトマトリクスの数分であの。
组r(, 45Figure σ, This is a block diagram showing the configuration of this embodiment. In this figure, 8a, the character code 2: Ik, the number of characters displayed in the display image tooth contact 0 in this color character display manufacturing vc) (Ding rxwachi display 1ii 17th top 1
cI - that in a few minutes of the dot matrix.

この数をNとする)記憶するキャラクタコードメモリで
あ0、例えば(8XN)ビットの記憶容量v待つランタ
ムアクセスメモリ(以下、RAMと略称する)η1ら構
55!情れている。9a前記フロントカラーコード4を
表示画歯当0の表示文字数分記憶する記憶容量(3XN
)ビットのフロントカラーコードメモリ、10に、im
m配転転用ビット6同じく浅水1Iji面壱0の表示文
字数分配憶する紀憶容111(IXN)ビットの反転用
ビットメモリ。
Let this number be N)), it is a character code memory that stores 0, for example, a storage capacity of (8XN) bits, and a random access memory (hereinafter abbreviated as RAM) η1. I feel sorry for you. 9a Storage capacity (3XN
) bit front color code memory, 10 to im
Bit memory for reversal of Ki-memory 111 (IXN) bit which also stores the number of displayed characters of Asami 1 Iji 1 0.

1九IIrr、前記バックカラーコード7vML、<表
示画面鳴りの表示文字数分記憶する記憶容量(3XN)
ビットのバックカラーコードメモリ1゜あル、これらフ
ロントカラーコードメモリ99反転用ビットメモリ10
.バックカラーコードメモ1711rr、例えは(8X
N)ビットの記憶容竜な待つ)tAMの一部を使用して
構成されている。、次T/Cl2rXマイクロ70セッ
サ等の中央処J31veIF(以下、CPUと略称する
)、13rrCのCPU12と、前記キャラクタコード
メモリ8.フロントカラ−コードメモリ99反転用ビッ
トメモ1月0、ハックカラーコードメモリ】】等との間
v接続する信号パス、14t!−水ぜぬ外部機器c例オ
は上位電子計算機)とCPU12との間の情報の授受ヲ
行なうために投げられる工10ボートである。
19IIrr, the back color code 7vML, <Storage capacity to store the number of characters displayed on the display screen (3XN)
Bit back color code memory 1゜, these front color code memory 99 bit memory 10 for inversion
.. Back color code memo 1711rr, for example (8X
It is constructed using a part of N) tAM that has a storage capacity of N bits. , a central processing unit J31veIF (hereinafter abbreviated as CPU) such as a next T/Cl2rX micro 70 processor, a CPU 12 of 13rrC, and the character code memory 8. Front color code memory 99 Bit memo for reversal January 0, hack color code memory]], etc. Signal path connecting v, 14t! - External equipment (example) (example) is a machine 10 boat that is used to exchange information between the host computer (upper-level computer) and the CPU 12.

そしてこの場合、上述した外部欅器からI10ボート1
4に、必eic応じテWa記表示制a情報】お工び表示
画面上における表示位置を指定する情報等か供給される
と、CPU12框これを読み込むと共に、この表示制御
情報1 rcおけるキャラクタコード2,7G!ント力
ラーコード49反転用ビット6、バックカラーコード7
をキャラクタコードメモリ8.フロントカラーコードメ
モリ99反転用ビットメモリ10.ハックカラーコード
メモリ11におσる前記外部機器[工って指定された表
示位tWIVC対応する番地に各々1IIFき込むLう
にrrつているf、次[,15t′Xキヤラクタコード
メモリ8、フロントカラーコードメモリ99反転用ビッ
トメモ・す]0.パックカラーコードメモリ11から、
埃在表承丁べ負文早に対応するキャラクタコード2、フ
ロントカラーコード41反転用ビット6゜バックカラー
コード7を、後述するCRT表示装置1250走査タイ
ミングに同期上ぜて順次読み出丁表水制御部である。ま
た16rJ、キャラクタコードメモリ8からm次読み出
されるキャラクタコード2を同キャラクタコード2vc
対応する文字を表示するためのドツト信号(2億論理信
号のφ1”と101の組み合わせにLる信号)に変換し
て並列に出力するキャラクタジェネレータであの1例λ
ば(256X64 )ビットの記憶谷型を待つり一ドオ
ンリメモリからr(つて−るe17rr、このキャラク
タジェネレータ16か出力するドツト信号な並夕1jに
入力し、@列に出力するシフトレジスタであり、これら
キャラクタジェネレータ16.シフトレジスタ17框ド
ツト信号発生回路181に術数している。19σ排他的
論理和回路であり、こσ)排他的論理和回路19の一部
の入方−vcrrシフトレジスタ17が出力するドツト
信号が供給上れ。
In this case, from the above-mentioned external keyaki to the I10 boat 1
4. When information specifying the display position on the display screen is supplied, the CPU 12 reads this information and displays the character code in the display control information 1. 2.7G! color code 49 reversal bit 6, back color code 7
Character code memory 8. Front color code memory 99 Bit memory for inversion 10. The external device stored in the hack color code memory 11 [,15t'X character code memory 8, front Color code memory 99 bit memo for reversal] 0. From pack color code memory 11,
Character code 2, front color code 41, reversal bit 6, and back color code 7 corresponding to the negative sentence are read out sequentially in synchronization with the scanning timing of the CRT display device 1250, which will be described later. This is the control section. 16rJ, the character code 2 read mth time from the character code memory 8 is the same character code 2vc.
One example of this is λ, which is a character generator that converts into a dot signal (signal that goes L to the combination of φ1" and 101 of 200 million logic signals) and outputs it in parallel to display the corresponding character.
For example, it is a shift register that waits for (256 x 64) bits of memory valley type and inputs it into the dot signal line 1j that is output from the character generator 16 from the one-door only memory and outputs it to the @ column. Character generator 16. Shift register 17 is input to the dot signal generation circuit 181. It is a 19σ exclusive OR circuit. A dot signal is supplied.

他方の入力gNにσ反転相ビットメモIJ 10から読
み出される反転用ビット6か供給上れている。
The inversion bit 6 read from the σ inversion phase bit memo IJ 10 is supplied to the other input gN.

20にセレクタであり、このセレクタ20に、排他的論
理和回路19から1信号か供給されている場合σ、フロ
ントカラーコードメモリ9カ為ら供給シれるフロントカ
ラーコード4を選択して出力し、−万排他的論理和(ロ
)路19たら毫0つ信号が供給されている場合灯、バッ
クカラーコードメモ1月1から供給されるバックカラ−
コード7v選択して出力する1つm敢されている。21
rx、セレクタ20か出力するフロントカラーコード4
17Cf:rパツクカラーコード7を、これらカラーコ
ードか示す色の3原色のtに対応する3稽類のコード信
号5it(赤に対応する)、8G(緑に対応する]。
20 is a selector, and when this selector 20 is supplied with one signal from the exclusive OR circuit 19, σ selects and outputs the front color code 4 supplied from the front color code memory 9; - If 10,000 exclusive OR (b) road 19 and 0 signals are supplied, back color code memo back color supplied from January 1 -
Code 7v is selected and outputted by one m. 21
rx, selector 20 or output front color code 4
17Cf:r pack color code 7, three code signals 5it (corresponding to red), 8G (corresponding to green) corresponding to the three primary colors t of the colors indicated by these color codes.

8B(青に対応する)K各々変換するカラーコート変換
部であり、また22,23.24ffこれらコード信号
SR,8G、8Bを対応するアナログ信号R、Lf 、
 B vc各々変換するデジタルアナログコンバータ(
以下、l)/Aコンバータと略称する)である。そして
25に、前記表示制御部15に1って7j:査タイミン
グを制御さtl rrから1表示画面上lC1!iJ配
アナログ信号R、G 、 13c工って決足される色を
ドツト状に発色させるCRT表示装置である8なお、こ
のCRT表示@125.前記カラーコート変換部21お
工ひD/Aコンバータ22.23.24i表示1126
VIHIT−る。
It is a color coat converter that converts 8B (corresponding to blue) K (corresponding to blue), and also converts 22, 23, and 24ff code signals SR, 8G, and 8B into corresponding analog signals R, Lf,
Digital to analog converter that converts each B vc (
Hereinafter, it is abbreviated as l)/A converter). Then, at 25, the display control unit 15 controls the scanning timing from tl rr to 1 C1 on the display screen! This CRT display @125.8 is a CRT display device that produces dot-shaped colors determined by iJ distribution analog signals R, G, 13c. D/A converter 22, 23, 24i display 1126 produced by the color coat conversion section 21
VIHIT-ru.

次VC,以上のm成になるこのカラ・−文字表示装置の
動作VCついて説明する。、rIお、説明を簡単にする
ために、以下の説明においてa11表示面上の所足個所
に、フロントカラーな赤、パックカラーを白とする文字
rAJを表示する場合な例にして示す。この#h会、前
述した外部機器にこの文字「A」の表示部rIIを示す
情報と1文字(−AJを指定するキャラクタボード2.
赤を指定する70ントカラーコード4.  OTある反
転相ビット6、白を指定するバ、ツクカラーコード7か
らrjる表示制御情報]を供給する、CPU12框、こ
り表示制御情報lを、キャラクタコードメモリ8.フロ
ントカラーコードメモリ91反転用ピットメモII 1
0 、バックカラーコードメモリ11v(おげろ前記表
示位置に対応する番地に書き込む、−万。
The operation of this color character display device, which consists of the following VC, will be explained below. , rI. In order to simplify the explanation, in the following explanation, an example will be given in which the characters rAJ with red as the front color and white as the pack color are displayed at the required locations on the a11 display surface. In this #h meeting, the information indicating the display section rII of this letter "A" and the character board 2.
70-ton color code specifying red 4. The CPU 12 supplies the display control information from the OT inversion phase bit 6, the bar specifying white, and the color code 7 to the character code memory 8. Front color code memory 91 reversal pit memo II 1
0, back color code memory 11v (written in the address corresponding to the display position, -10,000).

表示制#部15σ、これらキャラクタコードメモIJ8
.フロントカラーコードメモリ99反転用ビットメモリ
10.ハックカラーコードメモリ]】における各番地の
内容を、C几T表示装置25の走査タイミングr(した
がって順次読み出丁、そしてCR,T表示装#25Kか
げる走査が前記文字「rAJの表示位置1で進むと、各
メモ17 g 、 9゜10.11からa同文字「AJ
rr対応する前記表示制御情報1が読み田七れる。以下
、第2図を参照しなから説明を進めると、・1文手当り
のドツトマトリクスかこの図に示す工うに8×8であわ
ば。
Display system # part 15σ, these character code memo IJ8
.. Front color code memory 99 Bit memory for inversion 10. The contents of each address in [Hack color code memory]] are displayed at the scanning timing r of the C-T display device 25 (therefore, the pages are sequentially read out, and the dark scanning of the CR, T display device #25K is performed at the display position 1 of the character “rAJ”). As you proceed, each note 17g, 9゜10.11 to a the same letter ``AJ
The display control information 1 corresponding to rr is read. Below, I will explain without referring to Figure 2. - The dot matrix for each sentence is 8x8 as shown in this figure.

1文字を表示するvCσ8本の走査線か必要であるから
、この文字「A」の表示制御情報1σ8[gl読み出慣
れる。ここ↑、これら8(ロ)の読出しのうちの最初の
読み出し時V考えると、この時シフトレジスタ17から
rrr0011]000Jrrるドツト信号か、フロン
トカラーコードメモリ9からに赤を指定するカラーコー
ドか1反転用ビットメモリ10刀菖らrr 40′か、
またパックカラーコードメモリ1】からに白!指定する
カラーコードが各々出力さiる。したかつて、セレクタ
20からrX%白、白、赤、赤、赤、白、白、白のI@
icカラーコードが出力上れ、この結果この文字rAJ
の表示部11jに対応するドツトマトリクスの一列目r
X第2図における1列目RIの1つに斜線で示すドツト
か赤、それ以外のドツトか白VC発色する。以後。
Since it takes vCσ8 scanning lines to display one character, get used to reading the display control information 1σ8[gl] for this character “A”. Here ↑, considering the first readout of these 8 (b) readouts, at this time there is a dot signal rrr0011]000Jrr from the shift register 17, or a color code specifying red from the front color code memory 9. Bit memory for reversal 10 swords RR 40' or
Also pack color code memory 1] white! Each specified color code is output. Once, from selector 20, rX% white, white, red, red, red, white, white, white I@
The ic color code is output, and as a result, this character rAJ
The first column r of the dot matrix corresponding to the display section 11j of
XThe dot indicated by diagonal lines in one of the RIs in the first row in FIG. 2 is red, and the other dots are white VC. From then on.

2列目R2,3列目R,・・・8列目R,における各ド
ツトも上述した動作と同様の動作にし友かつて各々発色
され、全体として第2図rc承丁工りにフロントカラー
か赤、パックカラーか白である文字rAJか表示上れる
。なお、浅水画面上VCおけるその他のドツトマトリク
スにお汀る表示も上記動作と全く同様の動作にしたがっ
て行なわれる。
Each dot in the 2nd row R2, 3rd row R, ... 8th row R, moves in the same manner as described above, and each dot is colored individually, and as a whole, the front color is applied to the RC receiver in Figure 2. You can see the letters rAJ which are red, pack color or white. It should be noted that the display of other dot matrices on the VC on the shallow water screen is also performed in accordance with exactly the same operation as described above.

1疋、上述した文字rAJO表ボにおいて、前記表示制
御情報1 vcおける反転用ピット6が 1である場合
に、シフトレジスタ17が出力するドツト信号の 1 
がパックカラーコード7で指定する色に、同ドツト信号
の 0 かフロントカラーコード4で指定する色に対応
することVCrrるから、前記文字rA−lrr、第3
 F vt H丁Lすrc−s=される。丁r(わちこ
の場合、斜線邪のドツトに赤、それ以外のドツトに白で
各々発色するから1文字rAJrtフロントカラーか白
、パックカラーか赤として表示上れる。
1. In the above-mentioned character rAJO table, when the inversion pit 6 in the display control information 1 vc is 1, the dot signal output from the shift register 17 is 1.
Since VCrr corresponds to the color specified by the pack color code 7, 0 of the same dot signal, or the color specified by the front color code 4, the letters rA-lrr, the third
Fvt HdLsrc-s=is done. (In this case, the dots with the diagonal line are colored red and the other dots are colored white, so one character rAJrt can be displayed as the front color or white, and the pack color as red.

以上の説明たら明らかな工すVClこの発明によるカラ
ー文字表示装置KLれば、キャラクタコードメモリ、フ
ロントカラーコードメモリ、パックカラー−コードメモ
リ、表示制aS、ドツト信号発生部、セレクタおLひ表
示部を各々8ff、キャラクタコード、フロントカラー
コード、バックカラ−コードを各々記憶する工うにし1
文字を表示させる場合1表示部に対し1表示すべ真文字
に対応するフロントカラーコードとバックカラーコード
とがドツト信号発生部か出力するドツト信号に基つい1
択一的に供給される工つに構成したηλら。
From the above explanation, it is clear that the color character display device KL according to the present invention has a character code memory, a front color code memory, a pack color code memory, a display system aS, a dot signal generator, a selector and a display unit. 8ff each, 1 unit to store the character code, front color code, and back color code.
When displaying characters, the front color code and back color code corresponding to each character should be displayed once per display section, based on the dot signal output from the dot signal generator.
ηλ et al.

70ントカラーとハックカラーとを各々任意ニ設定する
ことか可能VCなる。したがってこの発明に工れば、文
字と背景との色の組み合わせを極めて高い自由度7遺択
することかでき、これKJCの文字を背景から浮禽土か
らせたり、また表示画面上の一部σ〕背景の色を他の部
分の背景σ)色と異rxる色にして、この−邪の表示を
強調し罠のして、非常に見易い表示を行rxりことかT
きるPまたこの発明において、*記セレクタに供給され
るドツト信号を反転し得るLうに構成てれは、フロント
カラーとバックカラーとを極めて容易に入れ替λること
が可能になる。
It is possible to arbitrarily set each of the 70-tont color and the hack color. Therefore, by making use of this invention, it is possible to have an extremely high degree of freedom in seven combinations of colors between the letters and the background. σ] Set the background color to a different color from the background σ) color of other parts to emphasize and trap this -evil display and create a very easy-to-read display.
In addition, in the present invention, the dot signal supplied to the selector can be inverted, so that the front color and the back color can be interchanged very easily.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1窮IrX、従来用いら1ていた表示制御情報のフォ
ーマットの一例な示すb!J、第2tgおLひ第3図に
カラー文字の表示例を示す図、第4図σ、この発明の一
実施例にお9て用φられる表示制御情報のフォーマット
1に承丁図、第5図に同実施例の111fill示すブ
ロック図である。 2・・・キャラクタコード、4・・・フロントカラーコ
ード、6・・・反転用ビット、7・・・バックカラーコ
ード、8・・・キャラクタコードメモリ、9・・・フロ
ントカラーコードメモリ、10・・・反転用ビットメモ
リ。 】l・・・バックカラーコードメモリ、15・・・表示
側#部、18・・・ドツト信号発生部、19・・・排他
的論理和回路、20・・・セレクタ、26・・・表示部
。 出願人  日本楽器製造株式会社
First, IrX is an example of the format of display control information conventionally used. J, 2nd tg, 3rd figure shows a display example of color characters, 4th figure σ, the format 1 of the display control information used in 9 in one embodiment of this invention, 9th page. FIG. 5 is a block diagram showing 111 fill of the same embodiment. 2...Character code, 4...Front color code, 6...Reversing bit, 7...Back color code, 8...Character code memory, 9...Front color code memory, 10.・Bit memory for inversion. ]l... Back color code memory, 15... Display side # section, 18... Dot signal generation section, 19... Exclusive OR circuit, 20... Selector, 26... Display section . Applicant: Nippon Musical Instruments Manufacturing Co., Ltd.

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)文字情報とカラー情報とに基つくカラー文字′I
fI−所定ドット数のドツトマトリクス毎に表示させる
キャラクタディス7レイ型のカラー文字表ボ装置におい
て、表示すべき文字の種類を指定するキャラクタコード
を配憶するためのキャラクタコードメモリと、前目己ド
ツトマトリクスにおける表示すべ舞文字に対応するドツ
トの色を指定するフロントカラーコードを記憶するため
のフロントカラーコードメモリと、前記ドツトマトリク
スにおける表示すべ禽文字九対応するドツト以外のドツ
トの色を指定するバックカラーコード1kIlピ憶する
ためのバックカラーコードメモリと、削配キャラクタコ
ードメそり、フロントカラーコードメモリ、バックカラ
ーコードンモリη)ら表示すべき文字に対応するキャラ
クタタコード、フaントカラーコード、バックカラーコ
ードを各々順次読み出す表示制御部と、前記キャラクタ
コードメモリから読み出されたキャラクタコードな前記
ドツトマトリクスIC5RCするドツト信号[flil
して順次直列に出力するドツト信号発生部と、前記フロ
ントカラーコードメモリη為ら読み出され友フロントカ
ラーコードとF!rlバック力ラーコうドノモリ゛η為
ら読み出されたバックカラーコードとを前百己ドツト信
号発生部が出力する前記ドツト信号に基ついて択一的に
通過させるセレクタと、このセレクタが出力するカラー
コードに対応する色のドツトを表示画面上vc表示させ
る表示部とを具備してなることを特徴とするカラー文字
表示velF。
(1) Color character'I based on character information and color information
fI - In a character display 7-lay type color character display device that displays each dot matrix of a predetermined number of dots, a character code memory for storing a character code specifying the type of character to be displayed, and a character code memory for storing a character code specifying the type of character to be displayed; A front color code memory for storing a front color code that specifies the color of a dot corresponding to a character to be displayed in the dot matrix, and a color of a dot other than the dot corresponding to a character to be displayed in the dot matrix. A back color code memory for storing 1kIl back color code, a character code memory for cutting, a front color code memory, a back color code memory, and a character code corresponding to the character to be displayed, and a fan color. a display control unit that sequentially reads out the code and back color code, and a dot signal [flil
A dot signal generating section sequentially outputs the front color code F! a selector for selectively passing the back color code read from the rl back color code based on the dot signal output from the front dot signal generator; and a color output by the selector. A color character display velF characterized by comprising a display unit that displays dots of a color corresponding to a code on a display screen.
(2)  前記ドツト信号発生BvThら前記セレクタ
へ供給されるドツト信号を任意に反転し得る構成にし友
ことを特徴とする特許悄求の範囲第1墳記載のカラー文
字表示!i装置。
(2) A color character display as described in the first part of the scope of the patent, characterized in that the dot signals supplied from the dot signal generation BvTh to the selector can be arbitrarily inverted! i device.
JP19423981A 1981-12-02 1981-12-02 Color character display Pending JPS5895784A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19423981A JPS5895784A (en) 1981-12-02 1981-12-02 Color character display

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19423981A JPS5895784A (en) 1981-12-02 1981-12-02 Color character display

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5895784A true JPS5895784A (en) 1983-06-07

Family

ID=16321288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19423981A Pending JPS5895784A (en) 1981-12-02 1981-12-02 Color character display

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5895784A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6146987A (en) * 1984-08-14 1986-03-07 株式会社 アスキ− Display function expander
JPS61284799A (en) * 1985-06-10 1986-12-15 株式会社 アスキ− Image data processor
JPH09120398A (en) * 1996-10-29 1997-05-06 Hitachi Ltd Document coloring editing method and storage device

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5227325A (en) * 1975-08-27 1977-03-01 Nec Corp Color crt display equiment
JPS5560992A (en) * 1978-10-31 1980-05-08 Nippon Electric Co Crt color display unit
JPS5635174A (en) * 1979-08-29 1981-04-07 Nippon Electric Co Signal forming system for clarifying characters and background of color display unit

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5227325A (en) * 1975-08-27 1977-03-01 Nec Corp Color crt display equiment
JPS5560992A (en) * 1978-10-31 1980-05-08 Nippon Electric Co Crt color display unit
JPS5635174A (en) * 1979-08-29 1981-04-07 Nippon Electric Co Signal forming system for clarifying characters and background of color display unit

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6146987A (en) * 1984-08-14 1986-03-07 株式会社 アスキ− Display function expander
JPS61284799A (en) * 1985-06-10 1986-12-15 株式会社 アスキ− Image data processor
JPH09120398A (en) * 1996-10-29 1997-05-06 Hitachi Ltd Document coloring editing method and storage device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59500024A (en) Method and apparatus for controlling the display of a computer-generated raster graphics system
US4520358A (en) Optimized display device memory utilization
JPS60258589A (en) Character/graphic display circuit
US6914614B2 (en) Color display method and semiconductor integrated circuit using the same
JPS5895784A (en) Color character display
JP2635309B2 (en) Image processing device
JPS6326913B2 (en)
JPS5897083A (en) Vertical-horizontal conversion circuit
JPS5853338B2 (en) Dot pattern output method
JPS643273B2 (en)
JPS5816186B2 (en) character pattern generator
JPS584352B2 (en) Color image display method
JPS58178663A (en) Picture reproducing method and dot matrix table memory
JP2720444B2 (en) Color printer device
JPS62150478A (en) Picture information processor
JPS5896463A (en) Display device
JPS60168192A (en) Graphic display unit
JPS6153692A (en) Image display unit
JPS592030B2 (en) Hangul character pattern generation method
JPS602983A (en) Image processor
JPH0462590B2 (en)
JPS60235195A (en) Graphic display unit
JPS6063172A (en) Print controller
JPS6385594A (en) Font transfer
JPS5968263A (en) Printing control system