JPS5895430A - フェ−ズ・ロックド・ル−プ回路 - Google Patents

フェ−ズ・ロックド・ル−プ回路

Info

Publication number
JPS5895430A
JPS5895430A JP56194298A JP19429881A JPS5895430A JP S5895430 A JPS5895430 A JP S5895430A JP 56194298 A JP56194298 A JP 56194298A JP 19429881 A JP19429881 A JP 19429881A JP S5895430 A JPS5895430 A JP S5895430A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
output
voltage
reset
pulse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56194298A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6363135B2 (ja
Inventor
Takanori Senoo
孝憲 妹尾
Yoriyasu Takeguchi
竹口 順康
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP56194298A priority Critical patent/JPS5895430A/ja
Publication of JPS5895430A publication Critical patent/JPS5895430A/ja
Publication of JPS6363135B2 publication Critical patent/JPS6363135B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L7/00Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
    • H03L7/06Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/08Details of the phase-locked loop
    • H03L7/10Details of the phase-locked loop for assuring initial synchronisation or for broadening the capture range
    • H03L7/105Resetting the controlled oscillator when its frequency is outside a predetermined limit

Landscapes

  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はフエーK・ロックド・ルー/回路(以ド、PL
L回路と称す)VC関し、その目的とするところはに米
のPLL回路にリセット回路を付加して周波数引き込み
範囲を拡大することにある。
3PM符号十KPM符号などのように信号自体には元の
ピットクロック成分が存在せず、その3倍かう114@
までのパルス幅の信号のみによって構成さnる信号から
、元のピットクロックを復元する手段として、従来では
第1図に示すようなPJJIJ回路が用いられでいる。
!2図を用いてこの回路の動fを説明すると、エツジ検
出器(1) VCより入力信号Sのエツジ検出器て一定
幅のパルスGを出力し、このパルスGによりスイッチ回
路(2)を4続して成田?111g41発振器(4)の
出力もしくはこれを分局1SL5)を介した分局出力G
Kを通過させ、このようにして切り出されたクロックP
Dを積分回路(3)によ抄積分し、I/lり出されたク
ロックの論理レベルlHIの期間とILIの期間の比に
比例したlI4111電圧VCを得、このTl1iiJ
14域圧ycにより成圧鯛御発振器(4)の発振周波数
が人力信号日の周波数に追随するものである。
ところが、このようなスイッチによる位相比較方式では
電圧制御発振器(4)の発振周波数が入力僅4gのクロ
ック周波数の近傍にないと誤った位相比較出力を発生し
て引き込めなくなlる。その画を嬉3図に示す。第1の
エツジ検出パルスG、では、クロックの位相は正しい位
置にあり、積分回路(3)で位相比較出力FDのyHt
、#ly期間がキャンセルされて制#電圧’ICは動か
ないが、第2のエツジ演出パルスG2ではadzの期間
が長く、逆に第3のエツジ検出パルスG、でFipLt
の期間が長く、制御電圧は逆方向に動き正しい周波数制
御が行えない。
このPLL1路の周波数引き込み範囲は人力1d号によ
って定まる。第4図に示すようにエツジ検出パルスGの
うち、実線で示したものは完全に同期が取れた場合であ
り、位相比較出力FDは5kip、zLzがキャンセル
される。人力信号SのVd波数が低い時にエツジ検出パ
ルスGは、破線で示したものの万vC#動する。従って
位相比較出力FDはlLlの成分が多くなり、シ圧d#
発振器(4)の周波数を下げるように鋤き正しい制御が
かかる。しかし、破線で示した位置よりもさらic周波
数が低い場合には、位相比較出力PJ)は逆にzHzの
成分が多くなり、電圧’+tl制御元振指(4)の周波
数はとがろうとして引き込めなくなる。ここで1クロツ
クの幅をTとすると、引き込み口ffbl=なli囲は
入力信号の最小パルス幅を1“minとして と表わせる。人力信号Sのj11波数が高い場合も同様
である。従って引き込み可能な範囲はである。3PM符
号やE″IMIM符号、Tm1n=3T であるので、引き込み可能な範囲は、 +〇、5T −−−: +16.’7 (%) 3T     − となる。実際には、入力1d号日にはTm1n以外の長
いパルス−の信号が存在し、その場合の位相比較出力P
Dri、、!4つた制御′電圧を発生させる恐れがある
従って完全に正しい位相比較出力PDのみを得るように
するには、引き込み範囲を不力信号の最大パルス幅をT
ma!としたときに +0.5T −5罷 に制限する必要がある。l?M符号の場合Tmax:=
  11T であるので、引き込み範囲は 十〇・5T = t、s(優〕 ff となり、非線に狭い範囲でしか周波数引き込みが行えな
い。
そこで本発明は、人力信号のエツジを検出して一定幅の
パルスを発生するエツジ検出器と、このエツジ検出器の
出力パルスにより電圧制御発tR器の出力もしくはその
分周出力を断続するスイッチ回路と、このスイッチ回路
の出力を積分する積分回路とを設け、この積分回路出力
電圧を前記#を圧111J#発掘器の制御電圧として供
給すると共に、前記積分回路の出力磁比が所定の値を越
えたことを検出して一定期間にわたって前記エツジ検出
パルスを止めるリセット回路を設けることによって、引
き込み範囲を任意に拡大するものである。以−F、本発
明を実施例IC基づいて説明する。
第1図のスイッチ回路(2)が新の場合に積分回路(3
)の人力1ltlfは積分回路(3)の入カスレツシュ
ホールドd圧により定まる。通常はこのスレツシュホ−
ルビ11比を反相比較出力PDのzHtとILrの電比
の中央に設定するが、本発明のl?LL回路では、中央
より守やずらせて設定される。従って、第5図に示すよ
うに位相比較出力FDは、IkllとzLzで振幅が異
なり、zHpとpLII)期j−が等しくても積分後の
制御電圧は高い方もしくは低い方に若干ずれる。
PLL1pl路がロックしていない状態では、位相比較
出力FDのIHIの期間の和とlLlの期間の和は、長
期的にはほぼ等しい。従って、制御電圧VCは位相比較
出力P、DのIHlとILIの振幅の差に従って次第に
^い方へ又は低い方へ向かって動いて行く。
そして先に述べた引き込み範囲I内に入ると、正しい制
御1土が発生し、急速に引き込むものである。しかし、
一旦引き込みに失敗すると制#電比はzkip又はJI
LJIに貼りついてしまい、動かなくなる。従って本発
明の一実施例を下す第6図では、1分回路(3)の出カ
ー土VCを監視してその成田が所定の電比を越えるとエ
ツジ検出パルスGを止めてzbbをリセットするリセッ
ト回路(6)が設けられている。
リセット回路(6)の具体的な例を第7図と48図に示
す。
第7図の例では、第9図に示すようにilc比比較器−
によって、入力電圧VCが所定の電圧v8.を越えたこ
とを検出してその出力CRにより、リセットパルス発生
器に)を動作させる。リセットパルス発生器−は所定幅
のリセットパルスRを繰り返し発生する。通常は、第1
回目のリセットパルスを発生し終った時点で入力電圧は
正常直に戻っているので電圧比較器−の出方CRは停止
しており、21g1目以砕のリセットパルス只は発生し
ない。もしも入力電圧が正常に戻らないならば、リセッ
トパルスRが繰り返し発生する。このリセットパルス発
生a瞬はマルチバイブレータなどで容JAvこ來鷹でき
る。リセットパルスHの幅は、入力′電圧VCが所定の
値V になるまでの時間に予め設定されてい2 る。
第8図の列では、電圧比較器6114を夏7Nし、一方
の一圧比較器、@で人力成土VCがスレッシュホールド
′成圧v8.を越えたことを検出してフリップフロップ
−をリセットする。フリラグフロッグ−はセットされた
間じゆうリセットパルスRを出力する。入力電圧VCが
スレッシュホールド′成田v、2を越えると、−圧比較
器■は前記フリップフロップーーをリセットし、リセッ
トパルスRを止める。リセットパルスは、エツジ検出!
 (1)を制御してエツジ検出パルスRを発生しないよ
うにしても良いし、エツジ検出パルスGをゲーティング
して止めるようにしても良い。
リセット時間を短縮するVCは、第10図に示すように
積分回路(3)のコ/デ/すCの一端とグランド間にス
イッチ6pを設け、リセット期間にオンとなるように構
成すればコンデンサの電荷は急速に放磁され、短時間で
のリセットが可能となる。
以上説明のように本発明のPLL回路によると、電圧制
御発振器の発振周波数範囲を引き込み範囲以−HVこ拡
げてもゲ定した引き込みを行うことがCI餌になる。従
って、クロック周波数成分を含まずしかもビットレート
の許容幅の大きな信号、例えばdi気テープに記録され
た3PM符号や一定線速度でディスクに目己録されi 
xyM符号からクロックを再生する場合などに極めて有
効なものである。
【図面の簡単な説明】
41図は従来のf’LL回路のブロック構成図、第2図
、43図、第4図は第1図の動作説明用信号波形図、第
5図〜第10図は本発明の一実施例を示し、第5図はP
Lf、+の動作説明用信号波形図、第6図は本発明のP
LL回路のブロック構成図、第7図と第8図及び第10
図は第6図の要部祥細構成図、第9図は第1図の動作説
明用波形図である。 (3)・・・積分回路、(6)・・・リセット回路、6
υ・・・スイッチ回路、参υ1c4・・・電圧比較器、
−一・・・リセットパルス発生器 代理人   森  本  −弘 第1図 1 第2図 第3図 第4図 第5図 門π− 第5図 第7図 に 第9図 第π図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 人力15号のエツジ全tll出して一定幅のパルス
    を発生するエツジ検出器と、このエツジ検出器の出力パ
    ルスにより4圧制御発振器の出力もしくはその分周出力
    を断続するスイッチ回路と、このスイッチ回路の出力を
    積分する積分回路と會設け、この積分回路の出力成田を
    前記遁圧#lI御−A!器の制御屯田として供給すると
    共に、前記積分回路の出力螺圧が所定の1直を越えたこ
    とを検出して4運期間にわたってl5iJ記エツジ慎出
    器の動作を止めるリセット回路ケ設けたフェーズ・ロッ
    クド°ループ回路。 2 リセット回路を、積分回路の出力4圧が所定の:直
    を越えたことを検出して一定期間にわたってエツジ構出
    パルスを止めると同時に前記積分10回路の屯荷を放−
    させるよう構成した4#許d#水の範囲第1項記載のフ
    ェーズ・ロックド・ループ回路。 3 リセット回路を、積分回路の出力4壬が1.410
    設定成圧を越えたことを慣出してエツジ検出パルスのリ
    セットを4姑し第2の設定4田を越えると、エツジ検出
    パルスの前記リセットを解除する−よう構成した4#f
    F請求の範囲41項記載のフェーズ・ロックド・ループ
    回路。 ζ リセット回路を、積分回路の出力−圧が、第1の設
    定電圧を越えたことを慣出し゛Cエツジ検出パルスのリ
    セットを開始し第2の設定qtgを越えるとエツジ検出
    パルスの前mlリセットを解除する第1のリセット手段
    と、積分回路の′−荷を放電させる第2のリセット手段
    とで#1成した時/f請求の範囲第1項記載の7エーズ
    ・ロックド・ループ回路。
JP56194298A 1981-12-02 1981-12-02 フェ−ズ・ロックド・ル−プ回路 Granted JPS5895430A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56194298A JPS5895430A (ja) 1981-12-02 1981-12-02 フェ−ズ・ロックド・ル−プ回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56194298A JPS5895430A (ja) 1981-12-02 1981-12-02 フェ−ズ・ロックド・ル−プ回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5895430A true JPS5895430A (ja) 1983-06-07
JPS6363135B2 JPS6363135B2 (ja) 1988-12-06

Family

ID=16322264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56194298A Granted JPS5895430A (ja) 1981-12-02 1981-12-02 フェ−ズ・ロックド・ル−プ回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5895430A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6084016A (ja) * 1983-10-14 1985-05-13 Canon Inc Pll回路
JPS6084017A (ja) * 1983-10-14 1985-05-13 Canon Inc Pll回路
JPS62155528U (ja) * 1986-03-26 1987-10-02
US5107227A (en) * 1988-02-08 1992-04-21 Magellan Corporation (Australia) Pty. Ltd. Integratable phase-locked loop
WO2002052775A1 (fr) * 2000-12-25 2002-07-04 Thine Electronics, Inc. Circuit integre a semi-conducteurs
FR2937203A1 (fr) * 2008-10-13 2010-04-16 Sagem Defense Securite Dispositif de reconstitution de l'horloge d'un signal nrz et systeme de transmissoin associe.

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5081254A (ja) * 1973-11-16 1975-07-01
JPS5219053A (en) * 1975-08-04 1977-01-14 Oki Electric Ind Co Ltd Phase synchronization circuit

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5081254A (ja) * 1973-11-16 1975-07-01
JPS5219053A (en) * 1975-08-04 1977-01-14 Oki Electric Ind Co Ltd Phase synchronization circuit

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6084016A (ja) * 1983-10-14 1985-05-13 Canon Inc Pll回路
JPS6084017A (ja) * 1983-10-14 1985-05-13 Canon Inc Pll回路
JPS62155528U (ja) * 1986-03-26 1987-10-02
US5107227A (en) * 1988-02-08 1992-04-21 Magellan Corporation (Australia) Pty. Ltd. Integratable phase-locked loop
WO2002052775A1 (fr) * 2000-12-25 2002-07-04 Thine Electronics, Inc. Circuit integre a semi-conducteurs
FR2937203A1 (fr) * 2008-10-13 2010-04-16 Sagem Defense Securite Dispositif de reconstitution de l'horloge d'un signal nrz et systeme de transmissoin associe.
WO2010043614A1 (fr) * 2008-10-13 2010-04-22 Sagem Defense Securite Dispositif de reconstitution de l'horloge d'un signal nrz, et systeme de transmission associe
US8781046B2 (en) 2008-10-13 2014-07-15 Sagem Defense Securite Device for reconstructing the clock of an NRZ signal, and associated transmission system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6363135B2 (ja) 1988-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5285483A (en) Phase synchronization circuit
US5892380A (en) Method for shaping a pulse width and circuit therefor
EP0449659B1 (en) Linearized three state phase detector
US20110221494A1 (en) Phase-locked loop start up circuit
US6150889A (en) Circuit and method for minimizing recovery time
US6252466B1 (en) Power-up detector for a phase-locked loop circuit
US4920320A (en) Phase locked loop with optimally controlled bandwidth
EP0094837A2 (en) Phase-locked circuit loop having improved locking capabilities
US8354866B2 (en) PLL start-up circuit
CN103916121B (zh) 用于控制时钟信号的频率变化的电路
JPS5895430A (ja) フェ−ズ・ロックド・ル−プ回路
US4068181A (en) Digital phase comparator
US4804928A (en) Phase-frequency compare circuit for phase lock loop
US6954510B2 (en) Phase-locked loop lock detector circuit and method of lock detection
US8432191B2 (en) Phase-locked loop having high-gain mode phase-frequency detector
US10530374B2 (en) Method for managing a phase-locked loop and related circuit
US4876518A (en) Frequency tracking system
US6278304B1 (en) Look-ahead enabling charge pump in phase-locked loop circuits
EP0313206A2 (en) Frequency detector for frequency locked loop
JP2970843B2 (ja) Pll回路
JPS60247330A (ja) アンロツク検出回路
US3594655A (en) Clock signal generator using a sawtooth oscillator whose frequency is controlled in discrete steps
KR960010853B1 (ko) 위상 동기 회로
DE69129316D1 (de) Phasenregelschleife
JPS60160220A (ja) ドリフト検出回路