JPS5895065A - スタツカ装置 - Google Patents
スタツカ装置Info
- Publication number
- JPS5895065A JPS5895065A JP18842081A JP18842081A JPS5895065A JP S5895065 A JPS5895065 A JP S5895065A JP 18842081 A JP18842081 A JP 18842081A JP 18842081 A JP18842081 A JP 18842081A JP S5895065 A JPS5895065 A JP S5895065A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stacker
- frame
- medium
- roller
- printed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H31/00—Pile receivers
- B65H31/24—Pile receivers multiple or compartmented, e.d. for alternate, programmed, or selective filling
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Pile Receivers (AREA)
- Sheet Holders (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、印字済、みのカードまたはカット紙を収納す
るるタッカ装置に関する。
るるタッカ装置に関する。
例えば、ドツトプリンタ等によって順次印刷されてくる
カット紙等の媒体は、それを収納整理する為にスタッカ
装置により一個所に積層収納している。
カット紙等の媒体は、それを収納整理する為にスタッカ
装置により一個所に積層収納している。
従来のこの種のスタッカ装置としては、例えば第1図に
示す様なものがある。このスタッカ装置は、ホッパフレ
ーム1に収納された媒体2を、ホッパローラ3によ゛シ
矢印A方向に1枚ずつ取出し、7/l−トローラ4とプ
レッシャローラ5とによりベーパガイド6とベーパシュ
ート7との間を通してプラテン8方向に送り、更にプラ
テン8とプレッシャローラ9によシ矢印へ方向に送りな
がら印字ヘッド10により印字する。
示す様なものがある。このスタッカ装置は、ホッパフレ
ーム1に収納された媒体2を、ホッパローラ3によ゛シ
矢印A方向に1枚ずつ取出し、7/l−トローラ4とプ
レッシャローラ5とによりベーパガイド6とベーパシュ
ート7との間を通してプラテン8方向に送り、更にプラ
テン8とプレッシャローラ9によシ矢印へ方向に送りな
がら印字ヘッド10により印字する。
印字された媒体2は、ベーパガイド6.11間を通って
フィードローラ12とプレッシャローラ13とによって
、印字面である表面が上面となる様に順次スタッカフレ
ーム14に送られて積層状に収納される。
フィードローラ12とプレッシャローラ13とによって
、印字面である表面が上面となる様に順次スタッカフレ
ーム14に送られて積層状に収納される。
この様な従来のスタッカ装置にあっては、印字面め印字
確認を”重視することによって、印字面である表面が上
面になる様にスタッカフレームを配置する構造となって
いる為、例えば頁の続いた一連の内容のものを何枚もか
けて連続的に印字する場合、先に印字した媒体がスタッ
カフレームの下方から順次積重なシ、スタッカフレーム
より媒体を取出す段になると頁の順番が逆になってしま
う欠点がある。
確認を”重視することによって、印字面である表面が上
面になる様にスタッカフレームを配置する構造となって
いる為、例えば頁の続いた一連の内容のものを何枚もか
けて連続的に印字する場合、先に印字した媒体がスタッ
カフレームの下方から順次積重なシ、スタッカフレーム
より媒体を取出す段になると頁の順番が逆になってしま
う欠点がある。
本発明は、上記の欠点を解決する為になされたものであ
り、その目的は、印字の確認を重視して印字面である表
面を上面にする場合と、印字後の媒体の順序を重視して
積重ねる場合とに必要に応じて使分けることができるス
タッカ装置を提供することにある。
り、その目的は、印字の確認を重視して印字面である表
面を上面にする場合と、印字後の媒体の順序を重視して
積重ねる場合とに必要に応じて使分けることができるス
タッカ装置を提供することにある。
上記目的を達成する為、本発明は、スタッカフレームを
回動可能にしてその向きを変えられる様にし、その変更
作動に伴なって連動する分配レバーによって、印字され
た媒体の表裏を選択的に定めて該スタッカフレームに媒
体を積層状に順次収納させることを特徴iする。
回動可能にしてその向きを変えられる様にし、その変更
作動に伴なって連動する分配レバーによって、印字され
た媒体の表裏を選択的に定めて該スタッカフレームに媒
体を積層状に順次収納させることを特徴iする。
以下、本発明の一実施例を第2図に基づいて説明する。
15.16はそれぞれフィードローラとプレッシャロー
ラであフ5.水平に並置してカット紙等の媒体17を垂
直方向に送給する。18.19はスタッカボトムプレー
トであυ、フィードローラ15とプレッシャローラ16
の両側に各々水平に並置しておく。20はスタッカフレ
ームであシ、矢印B及びC方向に一定角度回動可能に設
けて白色が変更でき、上記スタッカボトムプレート18
または19の端部と当接してストック部を各々構成する
。21は上記スタッカフレーム20を支持する゛支持体
であシ、その一端はフィードローラ15とプレッシャロ
ーラ16との共通の接線上に設けたピボット22によシ
回動可能に設けると共に他端にスプリングポスト23が
設けである。24は保持スプリングでアシ、一端をスプ
リングポスト23に係止すると共に他端整支持体21の
ピボット22の下方に固定する。
ラであフ5.水平に並置してカット紙等の媒体17を垂
直方向に送給する。18.19はスタッカボトムプレー
トであυ、フィードローラ15とプレッシャローラ16
の両側に各々水平に並置しておく。20はスタッカフレ
ームであシ、矢印B及びC方向に一定角度回動可能に設
けて白色が変更でき、上記スタッカボトムプレート18
または19の端部と当接してストック部を各々構成する
。21は上記スタッカフレーム20を支持する゛支持体
であシ、その一端はフィードローラ15とプレッシャロ
ーラ16との共通の接線上に設けたピボット22によシ
回動可能に設けると共に他端にスプリングポスト23が
設けである。24は保持スプリングでアシ、一端をスプ
リングポスト23に係止すると共に他端整支持体21の
ピボット22の下方に固定する。
25は分配レバーであシ、媒体17をスタッカフレーム
20に送給し易い形状に先部両側面を形成して先部を捉
細にすると共に後部にスプリングポスト26を設け、上
記接線上に設けたシャフト2Tによシ回動自在に取付け
である。尚、該分配レバー25は図示しないリミッタの
片方に当るまで回動する。28はスプリングであり、そ
の両端を各に玉プリシタボスト2J・、”21iに係止
しである。
20に送給し易い形状に先部両側面を形成して先部を捉
細にすると共に後部にスプリングポスト26を設け、上
記接線上に設けたシャフト2Tによシ回動自在に取付け
である。尚、該分配レバー25は図示しないリミッタの
片方に当るまで回動する。28はスプリングであり、そ
の両端を各に玉プリシタボスト2J・、”21iに係止
しである。
29はホッパフレーム、30はホッパローラ、31はフ
ィードローラ、32はプレッシャローラ、3aは’yツ
バカバー、34はロアカバー、35はペーパシュート、
36はペーパガイド、37はプラテン、38はプレッシ
ャローラ、39はガイド、40は印字ヘッドである。尚
、ペーパシュート35、プラテン37、ペーパガイド3
6、ガイド39は、フィードローラ15とプレッシャロ
ーラ、16とから媒体1Tを垂直方向に送給することが
できる様な配置及び形状とする。
ィードローラ、32はプレッシャローラ、3aは’yツ
バカバー、34はロアカバー、35はペーパシュート、
36はペーパガイド、37はプラテン、38はプレッシ
ャローラ、39はガイド、40は印字ヘッドである。尚
、ペーパシュート35、プラテン37、ペーパガイド3
6、ガイド39は、フィードローラ15とプレッシャロ
ーラ、16とから媒体1Tを垂直方向に送給することが
できる様な配置及び形状とする。
また、スタッカフレームは、その下端部両側にスタッカ
ボトムプレートを一体に突出成形し、ストッパ等によシ
スタッカフレームの回動角度を制限した構造としてもよ
い。
ボトムプレートを一体に突出成形し、ストッパ等によシ
スタッカフレームの回動角度を制限した構造としてもよ
い。
次に、上記実施例の作用を説明する。印字された媒体1
7の印字状態が見られる様にストック部に媒体17を収
納する場合は、先ずピボット22を中心に保持体21に
保持されたスタッカフレーム20を、矢印B方向にスタ
ッカボトムプレート18に当接するまで回動し、その回
動に伴なって一連動した保持スプリング24によフその
当接し合った状態を保持してストック部を構成し、一方
、一端を支持体21に係止したスプリング28も該支持
体21に支持されたスタッカフレーム20の回動に伴な
って矢印B側に連動する為、該スプリング28の他端に
係止した分配レバー25の後部を、シャツ)27を中心
に矢印B側に図示していないリミッタに当接するまで連
動させ、その先部を逆方向に回動させる。
7の印字状態が見られる様にストック部に媒体17を収
納する場合は、先ずピボット22を中心に保持体21に
保持されたスタッカフレーム20を、矢印B方向にスタ
ッカボトムプレート18に当接するまで回動し、その回
動に伴なって一連動した保持スプリング24によフその
当接し合った状態を保持してストック部を構成し、一方
、一端を支持体21に係止したスプリング28も該支持
体21に支持されたスタッカフレーム20の回動に伴な
って矢印B側に連動する為、該スプリング28の他端に
係止した分配レバー25の後部を、シャツ)27を中心
に矢印B側に図示していないリミッタに当接するまで連
動させ、その先部を逆方向に回動させる。
また、ホッパフレーム29に収納された媒体17を、ホ
ッパローラ30によシ矢印り方向に1枚ずつ取出し、フ
ィードローラ31とプレッシャローラ32とによシペー
バガイド36とペーパ7ユ−ト・35との間を通してプ
ラテン3T方向に送シ、更にプラテン3Tとプレッシャ
ローラ38によシ矢印り方向に送υながら印字ヘッド4
0によシ媒体1Tに印字する。
ッパローラ30によシ矢印り方向に1枚ずつ取出し、フ
ィードローラ31とプレッシャローラ32とによシペー
バガイド36とペーパ7ユ−ト・35との間を通してプ
ラテン3T方向に送シ、更にプラテン3Tとプレッシャ
ローラ38によシ矢印り方向に送υながら印字ヘッド4
0によシ媒体1Tに印字する。
その印字された媒体17は、ペーパガイド36とガイド
39間を通ったフィードローラ15とプレッシャローラ
16によシ垂直方向の矢印り方向に送られ、更に分配レ
バー25の先部側面に沿って矢印B側の矢印り方向に送
給され、順次ストック部に印字面を上面として積層収納
される。
39間を通ったフィードローラ15とプレッシャローラ
16によシ垂直方向の矢印り方向に送られ、更に分配レ
バー25の先部側面に沿って矢印B側の矢印り方向に送
給され、順次ストック部に印字面を上面として積層収納
される。
また、頁の順番通シに媒体17をストック部に収納する
場合は、上記の場合と逆にスタッカフレーム20を、矢
印C方向にスタッカボトムプレート19に当接するまで
回動して分配レバー25の先部を矢印B側に向け、上記
の場合と同様の作用によって、ホッパフレーム29から
取出されて印字された媒体1Tを、上記分配レバー20
によシス上ツク部に、該媒体1Tの印字面を下面にして
積層状に収納することができる。
場合は、上記の場合と逆にスタッカフレーム20を、矢
印C方向にスタッカボトムプレート19に当接するまで
回動して分配レバー25の先部を矢印B側に向け、上記
の場合と同様の作用によって、ホッパフレーム29から
取出されて印字された媒体1Tを、上記分配レバー20
によシス上ツク部に、該媒体1Tの印字面を下面にして
積層状に収納することができる。
上記した如く、本発明に係るスタッカ装置によれば、ス
タッカフレームを回動可能にしてその向きを変えられる
様にすると共に、その変更作動に伴なって連動する分配
レバーを設けたことによって、印字された媒体の表裏を
選択的に定めて該スタッカフレームに媒体を積層状に順
次収納できる為、印字の確認を重視して印字面を上面に
する場合と、印字後の媒体の順序を重視して積重ねる場
合とに必要に応じて使分けることができる。
タッカフレームを回動可能にしてその向きを変えられる
様にすると共に、その変更作動に伴なって連動する分配
レバーを設けたことによって、印字された媒体の表裏を
選択的に定めて該スタッカフレームに媒体を積層状に順
次収納できる為、印字の確認を重視して印字面を上面に
する場合と、印字後の媒体の順序を重視して積重ねる場
合とに必要に応じて使分けることができる。
第1図は従来のスタッカ装置を示す断面説明図、第2図
は本発明に係るスタッカ装置の一実施例を示す断面説明
図である。 15・・・フィートローラ 16・・・プレッシャロー
ラ 29・・・スタッカフレーム 22・・・ピボット
25・・・分配レバー 29・・・ホッパフレーム 3
゜・・・ホッパローラ 37・・・プラテン 38・・
・プレッシャローラ 特許出願人 沖電気工業株式会社
は本発明に係るスタッカ装置の一実施例を示す断面説明
図である。 15・・・フィートローラ 16・・・プレッシャロー
ラ 29・・・スタッカフレーム 22・・・ピボット
25・・・分配レバー 29・・・ホッパフレーム 3
゜・・・ホッパローラ 37・・・プラテン 38・・
・プレッシャローラ 特許出願人 沖電気工業株式会社
Claims (1)
- 1、 ホッパローラによシホッパフレームかタ一枚ずつ
取出してプラテンとプレッシャローラとを介して印字ヘ
ッドによシ印字した媒体を、フィードローラとプレッシ
ャローラとを介してスタッカフレームに順次送給するこ
とによシ積層収納するスタッカ装置に於て、水平に並置
したフィードローラとプレッシャローラとの共通の接線
上に配置したピボットを中心に一定角度回動して媒体を
収納するストック部を構成するスタッカフレームト、該
スタッカフレームの回動に連動して媒体の表裏を選択的
に定めてスタッカフレームに送給する上記接線上に配置
した分配レバーとからなることを特徴とするスタッカ装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18842081A JPS5895065A (ja) | 1981-11-26 | 1981-11-26 | スタツカ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18842081A JPS5895065A (ja) | 1981-11-26 | 1981-11-26 | スタツカ装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5895065A true JPS5895065A (ja) | 1983-06-06 |
Family
ID=16223346
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18842081A Pending JPS5895065A (ja) | 1981-11-26 | 1981-11-26 | スタツカ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5895065A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0368685A2 (en) * | 1988-11-11 | 1990-05-16 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Sheet-feed/sheet-receiving unit used in combination with printer |
-
1981
- 1981-11-26 JP JP18842081A patent/JPS5895065A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0368685A2 (en) * | 1988-11-11 | 1990-05-16 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Sheet-feed/sheet-receiving unit used in combination with printer |
US5073055A (en) * | 1988-11-11 | 1991-12-17 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Sheet-feed/sheet-receiving unit used in combination with printer |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4222557A (en) | Printer feeding and stacking | |
US5404805A (en) | Paper ejection device for a stencil printing device | |
US6540221B2 (en) | Feeder of an image forming apparatus | |
US4386864A (en) | Selective paper insertion and feeding means for individual sheet printing apparatus | |
CN100534800C (zh) | 图像处理装置 | |
JPS62215428A (ja) | 選択式給紙装置 | |
US4469454A (en) | Print wheel mounting arrangement for print head and ribbon cartridge assembly | |
EP1489027B1 (en) | Printer | |
US6728012B2 (en) | Multifunction terminal | |
US5114133A (en) | Automatic sheet feeding device | |
JPS5895065A (ja) | スタツカ装置 | |
US5054759A (en) | Apparatus for feeding individual sheets in office machines | |
US5538237A (en) | Sheet supplying apparatus | |
JPS58500653A (ja) | 複数の給紙径路を有する高速プリンタ | |
JP3768812B2 (ja) | 排紙装置 | |
JP3523040B2 (ja) | 印字位置調整機能を備えたプリンタ装置 | |
JP3738497B2 (ja) | 給紙装置およびそれを備えた印字装置 | |
JP2002274737A (ja) | 排紙装置 | |
JPH10258946A (ja) | 給紙装置およびこれを用いた印字方法 | |
JPS59500308A (ja) | プリンタ、タイプライタまたは同様事務機器用のペ−パ−整合装置 | |
JP2572560Y2 (ja) | カード状記録媒体の幅方向位置決め機構 | |
JP3646397B2 (ja) | 給紙装置及びこれを用いた印刷装置 | |
JP3311887B2 (ja) | 給紙装置 | |
JPS6243816Y2 (ja) | ||
JPS62211266A (ja) | 排出トレイ装置 |