JPS589352Y2 - カンチキ - Google Patents

カンチキ

Info

Publication number
JPS589352Y2
JPS589352Y2 JP1975121012U JP12101275U JPS589352Y2 JP S589352 Y2 JPS589352 Y2 JP S589352Y2 JP 1975121012 U JP1975121012 U JP 1975121012U JP 12101275 U JP12101275 U JP 12101275U JP S589352 Y2 JPS589352 Y2 JP S589352Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amplifier
light
light emitting
emitting element
receiving element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1975121012U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5234289U (ja
Inventor
山田穆
種村謙三郎
森末一成
竪月邦治
鈴木義春
Original Assignee
松下電工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電工株式会社 filed Critical 松下電工株式会社
Priority to JP1975121012U priority Critical patent/JPS589352Y2/ja
Publication of JPS5234289U publication Critical patent/JPS5234289U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS589352Y2 publication Critical patent/JPS589352Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Fire-Detection Mechanisms (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は感知器、特に光電式煙感知器に関し、光電式煙
感知器における機器異常あるいは故障を検出するに際し
、その検出点を最適に設定することにより広範囲に亘る
機器の異常検出を可能とした感知器を提供することを目
的とする。
以下、本考案を附図実施例に基づき詳細に説明する。
第1図において、電源線v1アース線G間に接続された
1は発振器、2は発光素子、3は該発光素子2と直列に
接続された駆動回路でトランジスタ3aと抵抗3bとを
備える。
4は受光素子、5はその増巾器であり図示しない警報器
に接続される。
本例においては受光側が散乱光方式のみを用いた場合を
示す。
しかして、6は変調パルスに応じた交流電圧信号がなく
なった場合機器異常として警報信号出力を出す交流増幅
器で発光素子2と駆動回路3との間のA1点とコンデン
サ7を介して接続される。
発光素子2はパルス等で変調されており、今、正常に発
光素子2が発光しているとA1点の検出電圧も変調パル
スに応じて0N−OFFを繰返している0 この時に、発光素子2がopen故障をするとA1点は
ほぼO電位になったままであり、コンデンサ7で結合さ
れたB1点電位はもはやパルスに応じた0N−OFFを
しない。
従って、該信号の遮断により作動する交流増幅器60作
用により警報が発せられ故障がわかる。
これは、駆動回路3がオープン故障をした場合も全く同
様である。
次に、発光素子2がショート故障するとA□点電位は電
源電圧となり、コンデンサ7で結合された80点は同様
0N−OFFLない。
これは駆動回路3がショート故障した場合も同様である
また、発振器1が故障した場合も、A1点電位は一定と
なり、B1点電位も変動しない。
従って、以上いずれの場合にあっても機器が故障すると
B1点電位は変調パルスに応じた交流電圧が生じなくな
りこの時交流増幅器6により警報が発せられる。
なお、受光側が散乱光方式のみの場合は、受光素子以降
で検出するようにすると、煙の存在しない正常時におい
て発光側の異常を検出できない。
次に、本考案の他の実施例を第2図に基づき説明する。
第2図に示す実施例は透過光式と散乱光式を組合せて使
用する複合型の場合を示し、第1図に示す実施例と同一
部位については同一符号を付して説明する。
即ち、8は透過光式の受光素子、9はその増幅器で、増
幅器5及び9の出力側は警報回路10に接続される。
又、増幅器9の出力側に前実施例におけるコンデンサ7
を介して交流電圧信号がなくなった場合機器異常として
警報信号出力を出す交流増幅器6を接続する。
かかる構成において、発振器1の故障、発光素子2及び
駆動回路3のオープン及びショート故障の場合にあって
は、受光素子8の受光量がパルス状に変化しないのでA
2点の電位に交流電圧が発生しない。
従って、交流増幅器6によって警報信号出力が発せられ
ること前実施例と同様である。
しかるに、本実施例にあっては受光素子8、増幅器9が
故障した場合であってもB2点の電位に交流電圧が発生
せず機器異常の信号が発せられる。
なお、受光素子8の信号が充分に大きい場合は、A2点
の代りに受光素子8の電圧を直接とる端点であってもよ
い。
第2図に示す実施例は複合型の場合に限らず透過光式の
みにも適用できることはいうまでもない。
また、透過光式の場合、煙の浸入による受光レベルの変
位は10%程度と可成り小さく100→00I)へと変
化する機器異常時と間違う心配はない。
以上、述べたように本考案は散乱光式の場合には、発光
素子とその駆動回路との間の電圧変動分を検出し、透過
光式あるいはこれと散乱光式との複合型の場合には受光
素子の両端電圧あるいはそれを増幅した増幅器の出力に
より検出することにより、発光・受光素子の故障のみに
限られることなく第1図にX枠、第2図にY枠にて示す
範囲の回路機能(発振器、増幅器等)の異常をも検出で
きるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本考案の実施例を示す回路説明図で
ある。 2・・・・・・発光素子、3・・・・・・駆動回路、4
・・・・・・受光素子(散乱光式)、5・・・・・・増
幅器、6・・・・・・交流増幅器、8・・・・・・受光
素子(透過光式)、9・・・・・・増幅器、■・・・・
・・電源線、G・・・・・・アース線。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 光電式感知器において、交流電圧信号がなくなった場合
    に警報信号出力を出す交流増幅器を設げ、散乱光式にあ
    っては発光素子と前記交流増幅器間をコンデンサを介し
    て接続し、また、透過光式にあっては受光素子と前記交
    流増幅器間をコンデンサを介して接続し、回路機能の異
    常を検出しうるようにした感知器。
JP1975121012U 1975-09-01 1975-09-01 カンチキ Expired JPS589352Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1975121012U JPS589352Y2 (ja) 1975-09-01 1975-09-01 カンチキ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1975121012U JPS589352Y2 (ja) 1975-09-01 1975-09-01 カンチキ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5234289U JPS5234289U (ja) 1977-03-10
JPS589352Y2 true JPS589352Y2 (ja) 1983-02-19

Family

ID=28601732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1975121012U Expired JPS589352Y2 (ja) 1975-09-01 1975-09-01 カンチキ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS589352Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4715935U (ja) * 1971-03-23 1972-10-24

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4715935U (ja) * 1971-03-23 1972-10-24

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5234289U (ja) 1977-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6014398B2 (ja) 光電式煙感知器
JPS589352Y2 (ja) カンチキ
US4544921A (en) Fire alarm system
JPS598876B2 (ja) 透過光式煙感知器
JPS59878B2 (ja) 感知器
JPS609914Y2 (ja) 光電式煙感知器
JPS63150605A (ja) 光点位置検出装置
KR100295235B1 (ko) 신호송수신시스템의포화방지제어회로
KR950000444Y1 (ko) 차동식 스포트형 화재감지기 회로
US4612438A (en) Light intensity sensor providing a variable output current
JPH0431675Y2 (ja)
JPH0634713Y2 (ja) 赤外線式検知器の受光回路
JPH0441435Y2 (ja)
SU1597542A1 (ru) Фотодатчик
JPS5294029A (en) Monitoring method of optical detecting circuit
JPS5850477Y2 (ja) バツテリ型煙感知器のバツテリ切れ検出装置
SU1545075A1 (ru) Фотодатчик
JPS5838471Y2 (ja) コウデンシキケムリカンチキ
JPS6012678B2 (ja) 光電式煙感知器の信号処理回路
JPH0611659Y2 (ja) 受光回路
JPS6343591Y2 (ja)
JPS5815840B2 (ja) 透過光式煙感知器
JPS5836962Y2 (ja) 長尺物計尺装置の誤動作防止回路
UA145777U (uk) Комбінований пожежний сповіщувач
JPS63187727A (ja) センサ−アンプ回路