JPS589347A - 熱消散装置 - Google Patents

熱消散装置

Info

Publication number
JPS589347A
JPS589347A JP57081728A JP8172882A JPS589347A JP S589347 A JPS589347 A JP S589347A JP 57081728 A JP57081728 A JP 57081728A JP 8172882 A JP8172882 A JP 8172882A JP S589347 A JPS589347 A JP S589347A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
module
gas
chip
sealed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57081728A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS632148B2 (ja
Inventor
ア−ノルド・ライズマン
メルヴイン・バ−ケンブリツト
チヤ−ルズ・ジヨセフ・マ−ズ・サ−ド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPS589347A publication Critical patent/JPS589347A/ja
Publication of JPS632148B2 publication Critical patent/JPS632148B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/44Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements the complete device being wholly immersed in a fluid other than air
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/42Fillings or auxiliary members in containers or encapsulations selected or arranged to facilitate heating or cooling
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電子装置のための熱消散システムに係り、更に
具体的には、冷却すべき熱源及びヒート・シンク間の熱
的結合を改良するための手段に係る。
電子装置からの熱の除去はこれ迄のみならず現在に於て
もたえずとりあげられる設計上の問題である。異なった
熱消散技法を用いる多種の解決案が長年用いられてきた
。例えば、初期の熱消散システムは強制空冷技術を用い
た。強制空冷が適切な熱転移及び熱除去を行ない得ない
場合には、液体冷媒の循環が用いられた。大きな熱負荷
に対しては、最近の設計者は適当な冷却を行なうために
冷却サイクル装置を用いている。
LSI技術の発展及びVLSIへ向かう傾向によって近
年の電子装置の性能が太き(向上した。
と同時に、この技術的傾向によって単位面積あたりの回
路も劇的に増加した。
もしも電気的及び幾何学的な尺度が厳格に固守されるな
らば、ユニットあたりの電力消費は一定であろう。しか
しながら、電力供給電圧が厳格に減じられず、従って電
力密度が増大しそこに於て熱が発生する事が多い。小さ
い単位面積に於ける熱発生が増大すると、有害な局部化
した加熱が行なわれ、更に複雑な冷却法を必要とする技
術的課題が呈せられる。非常に多数の、高速度であって
大電力を要する論理及びメモリ用のチップ及びモジュー
ルを、高速度の性能条件を満足させる様に用いる高速度
電子デジタル・コンピュータの技術分野に於ては、上記
の冷却法の必要性は特に大である。
チップ上の回路によって発生した熱をヒート・シンクへ
有効に除去するために、回路チップ及びヒート・シンク
間の改良された伝導熱転移コネクタが必須である。回路
チップからヒート・シンクへの熱伝導路を改良する事に
よって、熱抵抗が小さくなり、よって回路チップはより
高い電力レベルで動作しうるだけでなく、より簡単なヒ
ート・シンクを用いる事が可能である。
本発明の主なる目的は電子装置を冷却するだめの改良さ
れた熱消散システムを提供する事にある。
本発明の他の目的は冷却すべき熱源及びヒート・シンク
の間に簡単でしかも有効な熱的結合を具現させる車にあ
る。
本発明の他の目的は、冷却されるべき熱源とヒート・シ
ンクの間の界面抵抗を減じることである。
本発明の更に他の目的は、チップ及びモジュールをより
大電力レベルに於て動作させ5る様に、回路チップ及び
モジュールのための改良された熱消散装置を与える事に
ある。
本発明の他の目的は、簡単なヒート・シンクを用いる事
が出来ると同時に熱源をより高い電力レベルで動作させ
うる、熱源及びヒート・シンク間の有効な熱結合を与え
る事にある。
本発明の目的は、VLSI回路チップ及びモジュールの
ための改良されたパッケージング組立体を与える事にあ
る。
本発明のこれらの目的は、熱源からの熱の除去を大なら
しめるべく、密封されたモジュール内に含まれた熱源及
び密封モジュールの壁部の間に改善された熱的結合を与
えるために、密封モジュール内に高圧のガスを封入した
熱消散システムによって達成する事ができる。更に、上
記密封モジュールの壁部の温度の低下によって、周囲の
ガス及び熱源の界面の熱抵抗が減じ、よって上記熱源か
らの熱除去が促進される。
第1図を参照する。熱消散システム10は密封モジュー
ル20.1以上の回路チップ30を含む熱源、密封モジ
ュール20内に取り付けられた回路チップ30、モジュ
ール20内に封入された高圧ガス40よりなる。
本発明による熱発散システム10は回路チップ30の簡
単にして有効な冷却を可能にする。更に具体的に云うと
、熱消散システム10はチップ自体に固体プランジャも
しくは固体熱導体を接触させる方法をとらずに改良され
た熱除去を行なう。
その様な熱消散システム10は種々の応用面を有する。
後で示す様に、単一熱消散システム10の設計は、封入
されたガス40の高い圧力を単に変えるだけで広範囲の
電力消費レベルにわたって適用する車ができる。ここで
用いられる高い圧力は2460、5P/cdt(55ボ
ンド/ 1nch” )ないしこの値の百数十倍(数千
ボンド/ 1nch” )であって、好ましい値として
は4921j’/cd(70ポンド/ 1nch’ )
よりも高い圧力である。
回路チップ30はその上に密にパックされたソリッド・
ステート電子回路を含む。回路チップ60内に含まれる
これらの回路によって消費される電力は回路チップ30
から除去されねばならない熱を発生する。回路チップ6
0の各々は異なった量の電力を消費してもよい。しかし
ながら、その上の種々の回路は、目標の性能及び信頼性
設計目的を維持するために、所望の動作温度範囲に維持
しなければならない。
回路チップ30は、全体としてセラミックから作られた
基板62の一方の側面上に垂直は取りつけられる事が好
ましい。基板32の他方の側面には、密封モジュール2
0を図示されないボードへ差し込むための接続ビン34
が設けられている。
その様なボードは他の密封モジュール2oを含みモジュ
ール200回路チップ30間の相互接続の役目をはたす
垂直に取りつけられた回路チップの代りに、チップ30
はモジュール内に実装されてもよい。よってモジュール
に取りつけられたチップが基板32の一方の側面に取り
つけられる。成る程度モジュールは、熱抵抗を実質的に
減じるための回路チップ用の熱的エクスバンタ(6xp
ander )の働らきをする。
回路チップ60を有する基板′52は密封モジュール2
0内に完全に包囲されている。モジュール20は熱放射
用フィン24を有する冷えた側壁22を含む。ここで用
いられる側壁22は室温から摂氏零下二、三百度の温度
範囲にある。モジュール20の背面壁26は、基板32
からモジュール20の外部へのびる接続ピン34を収容
する開孔28を有する。モジュール20は密封モジュー
ル20内への周囲の大気がもれない様に密封されている
。入口25を通して、ヘリウムもしくはアルゴンの様な
不活性ガス40が完釡に充填される。
入口25は、モジュール20内に高圧のヘリウム・ガス
40を封入すべく、約1=10の縦横比を有する室を形
成するように密閉される。その代りに、少量のリークを
相殺するための貯蔵器を与える円筒体をモジュール20
に対して□永久的に取りつけてもよい。
密封モジュール20内に高い圧力で不活性ガス40を封
入する事は改良された熱消散システム100重要な一局
面である。チップ5O−f−の回路30によって発生し
た熱を冷えた壁22(これは放射フィン24と共にヒー
ト・シンクとして働らく)へ除去するために、回路チッ
プ30及びヒート・シンクの間の改良された熱的結合が
必須である。
本発明によって、高圧のガス40がその様な熱的結合を
改善し、熱抵抗を低下させ、チップ60をよりずっと高
い電力レベルで動作させうる事が判った。
密封モジュール20は銅、アルミニウムもしくは鉄の様
な熱伝導性の材料で作られ、例えば112.4804/
d (1600ポンド/ 1nch” )の様な高圧に
耐える様に作られる。背側壁26−Fの開孔28は基板
32の他の側面によって密封され、基板32のわずかな
領域のみが高いガス圧にさらされる。この構成によって
、モジュール2D内への周一□ 囲の大気のリークが、高い圧力の結果として、セラミッ
ク基板32の膚在的な欠陥によって生じる確率を最小に
する。
密封モジュール20の冷えた側壁22に結合され、蓄積
された熱は大気へと除去される。この場合、同じ様に熱
伝導性の材料からなる熱放射フィン24がモジュール2
0の壁部に於ける熱放射表面を拡張し、そこへ転移され
た熱の大気への放熱を助長する。従って、回路チップ3
0からヒート・シンクへの熱伝導路即ち熱結合を改良す
る事によって、熱抵抗が低下し、よって回路チップ30
のより高い電力レベルにおける動作が可能となるだけで
なく、大気中へ転移熱を放熱するために放射フィン24
の様な簡単なヒート・シンクの利用が可能になる。
その代りに、本発明による実施例は、上記の熱放射フィ
ン24以外の更に手の込んだ熱除去手段を用いてもよい
。第2図に示される様に、モジュール20の側壁22は
冷たいプレート50へ物理的に取りつけられてもよい。
図示される様に、冷えた側壁22は、冷たいプレート5
0を良好な熱伝導関係に取りつけることができるように
相対的に平坦である。第2図は良好な一実施例を示すに
すぎない。当然、冷たい側壁22も冷たいグレート50
も平坦である必要はない。両者とも半円筒型であって、
良好な熱伝導関係を呈する様に取りつけられる事も可能
である。更に、側壁22も又冷えたプレート50の壁と
して働らきうる。この構成ヲ用いる事によって、回路チ
ップ30が発生した熱は封入された高圧のガス40によ
って、冷えた側壁22へ有効に結合される。加圧された
ガス40によって、各回路チップ30から良好な熱伝導
冷側壁22上に蓄積された熱は冷えたプレート50へと
転移される。プレート50は内部を循環する冷却流体5
2を有し、これ′によってプレート50へと転移した熱
が有効に除去され、よって回路チップ30が所望の動作
温度範囲に維持される。
プレート50は冷たい側壁22の垂直部分へのみ取りつ
けられる様に図示されるが、所望ならばプレート50は
更に有効に熱を除去するために冷たい側壁22の水平方
向の上部反び下部へも接触する様に変更されてもよい事
は云う迄もない。
高圧及び低いガス温度の、密封雰囲気内のモジニールに
取りつげられたチップ60及び自由につり下げられたチ
ップ60に対する熱消散効果が調査された。その結果が
第4.1図、第4.2図、第4゜3図、第4.4図及び
第4.5図に示されている。回路チップ30即ちモジュ
ールにとりつけられたチップは平坦な表面を呈するもの
として考えられてよい。そしてこの平坦な表面が垂直な
壁部へ取りつけられる(4.1図)か水平な壁部に取り
つけられる(第4.4図)。
第4.1図ないし第4.5図を参照する。密封されたモ
ジュール50内の異なったチップ配置について調査を行
なった。図示されるテスト・チップは一つの辺がおよそ
2.54備で厚さが0.038cW1のものであった。
各配置について最大の電力消費は100℃までの温度上
昇に関して判定された。図示されるように、垂直壁部構
成は、水平構成の場合より1.4倍ないし1.6倍の最
大消費電力を示す。
このデータは垂直壁構成が好ましい取りつけ技法である
事を示唆している。加圧された、低温ガスの効果がこの
好ましい垂直壁構成を用いて分析された。
第5図及び第6図に於て、垂直につり下げたチップと垂
直にモジュールにとりつげたチップの両方について、圧
力の関数としての熱抵抗に対するガス40の温度の効果
を示す。第5図に於いて、熱抵抗の圧力に対する依存度
は調査された2種のガス温度に関しておよそ一1/3乗
である。室温領域(+26℃)及び低温領域(−45℃
)に関するデータを比較すると、勾配に於いて類似性が
見出されるにもかかわらず、熱抵抗が後者に於いてより
小である事が分かる。例えば、1000X70.3P/
cd(p!i’i)に於いて、室温の場合の熱抵抗はお
よそ3,1℃・6.454/W即ち20℃−/Wである
のに対して、−45℃の場合にはそれは2.8℃・6、
45 d/W即ち18.1℃cd/Wである。換言する
と、ガスの温度を減じる事によって、最大動作温度に対
して許容し、うる付加的な温度上昇による付加的な余裕
(headroom) 1にうる事ができるだけでなく
、更に熱抵抗の減少(上述の場合約10係)による利得
をうる事ができる。これは通常容易に予測しうる効果で
はない。
圧力にともなう熱抵抗(T、R,)の変動は次式によっ
て与えられる。
なお、上記式に於てpsiは70.3g/−である。
垂直にモジュールにとりつけたチップに関するデータが
第6図に示される。つり下げたチップの場合と同様に、
log −logのプロットは線型であるが、勾配は小
である。更に、上述の予測しなかった効果即ち温度が減
じる事によって勾配が大きくなる現象は、この場合に於
ては増幅されている。
計測された勾配は25℃及び−186℃に関して夫々−
0,185及び−0,236である。計算をチップ面積
に基づいて行う場合、熱抵抗値は自由につり下げられた
チップに較べてモジュールに取りつけられたチップに関
してはより小であるという事実も同様に重要である。更
に、モジュールに取りつけられたチップの熱抵抗は自由
につり下げられたチップの値の約175である。この事
はモジュールが成る程度熱的エクスパンダ−として働ら
く事を示す。モジュールに取りつけられたチップに関す
る圧力にともなう熱抵抗の変動もまたより小、即ち、自
由につり下げたチップの場合の−173にくらべておよ
そ−115である。
T、 R,(熱抵抗)対psE (70,3y/d)の
関係が次式によって示される。
log T、R,25” d=−0・1851ogp虐i+1・422−186℃ log T、R,、= −0,236log phi 
+1.327計測したその様な熱的モジュールのデータ
を用いて下記の表を得た。
15       1.8W    5.6W   1
2.IW50       2.2     4.5 
   15.5100      2.5     5
.1    18.1200       2.8  
   5.7    20.9400       6
.2     6.5    24.4800    
   5.6     7.4    28.4160
0       4.1      8.3    3
3.0異なった壁部温度に関して、上の表は異なるシス
テム・ヘリウム圧に於ける85℃の最終温度迄の電力消
散能力(ワット/チップ)を示す。この様なデータが第
6図に示される様にプロットされた。
このグラフに於いては、一連の圧力に対してワット/チ
ップ対ガス温度(TGAS)がプロットされている。全
ての場合において、最終的なチップ動作温度は85°C
である。成る所望の熱消費値を定組合せが必要とされる
かを決定する事ができる。
例えば、もしも設計目的が約21ワツト/モジユールの
熱消散システムをうる事にあるならば、約200X70
.3F/−(200ami )のガス圧及び−186℃
の側壁22の温度が、設計条件を満たすために選択され
るべきである。
第6図に関して、本発明による熱消散システムが室温に
於いては、200x70.3P/d  に於いて2.8
ワット/モジュール取りつけチップ、1600X70.
3P/cdIに於いて4.1ワット/モジュール取りつ
けチップ並びにより高いガス圧に於いて更に高い電力レ
ベルを消散しうるという事実を指摘できる事は特に興味
深い。これらのケースは、ヒート・シンクからの熱の除
去の為に簡単な、通常の加圧された空気を用いる技術で
十分である点で特に意義がある。これらのケースに於て
可能である様に、熱除去の為にヒート・パイプもしくは
液体冷媒を用いる事なく高電力消散の得られる設計によ
って、多くの事例に於けるコスト上有効な、魅力ある解
決策が与えられる。従って、本発明の熱消散システム1
0は多方面に於いて適用性があり用途の広いものである
。更に、具体的に云うと、単一の熱消散システム10は
、密封モミ2ニール20に含まれるガス40の高い圧力
を単に変える事によって、あるいは冷えだ側壁22の温
度を変える事によって、広範囲の電力消散レベルにわた
って適用する事が出来る。電力消費能に換算すると本発
明のシステムによって、85℃までの温度上昇に関して
900W/6,45.、!(9(IOW/inりもの熱
除去が可能となる。
第1図及び第2図のシステム10内に含まれるガス圧を
増すか、冷えた側壁22の温度を低下させるか、あるい
は両方を行なう事によって熱抵抗が低下するというsに
よって、熱を消散させる為のシステム10の性能の向上
は予期しなかった結果である。
密封モジュール22に於いてアルゴンもしくはヘリウム
ガス40を用いる実験に於いて、ヘリウムを用いる熱転
送に関してわずか30チの改善が示されたに過ぎない。
この結果は、ガス40に於ける熱伝導が主なる熱除去の
メカニズムでない半並びにガス界面層を横切る伝導が熱
除去に於ける速度制限(rate−1imiting)
ステップでない事を示唆するものである。軸封効果は両
方のガスに関して同じであり、実験した温度範囲に於い
ては小さいので、自由対流を経験則的に説明するために
用いられる基本的な理論は、垂直に取りつけられた回路
チップ30まわりの加熱されたガスが回路チップ60の
下方の冷えたガスによって浮力をうける様な浮力駆動力
に基づ(。与えられたガス40の加速度が界面層の厚さ
を減じ、移動するガス40に対する熱伝導を増大させる
傾向を呈する。
駆動力としてのガス膨張はオープン・システムの自由対
流分析に於いては熱膨張係数項として現われるが、本発
明に於ける様に閉じた、即ち密封されたシステムに於い
てはガス、膨張は大きな役割りを演じない。例えば、回
路チップがガス40を急速に膨張させ、ガス40の流れ
に対して付加的な瞬間的速度を与える。しかしながら、
密封されたモジュール20のような閉じたシステムに於
いては、膨張するガス力は冷えたガスによる回復力に起
因する反作用をうける。膨張するガス力は冷えたガスを
上方へ押し上げるとともに、冷えた壁部22に沿う逆方
向の力を生じる。垂直プレート自由対流冷却を広範囲に
分析したが、その様な理論的な議論は−F述の様な密封
された環境もしくは高いガス圧に於ける自由対流冷却を
説明し得ない。
上述の様に、本発明の熱消散システム10はデリケート
な回路チップ30自体を固体プランジャーもしくは他の
固体熱伝導体に接触させる事な(有効に熱を除去する事
ができる。特に、本発明の教示に従う単一装置設計は、
密封モジュール20に含まれたガス40の高い圧力を単
に変化させるか、あるいはモジュール20の冷えた側壁
22の温度を変化させる事によって広範囲の電力消散し
ベルにわたって適用する事ができる。
第1図及び第2図に示される熱消散システム10はとも
に回路チップ30及びモジュール取付は回路チップな冷
却するも、のとして説明されたが、本発明のシステムは
モーターを含む他の電子装置や他の局部的な熱源を冷却
するために用いうる事は云うまでもない。熱源として上
述の回路チップ60を用いたのは説明のためであるに過
ぎない。
アルゴン及びヘリウムガスがモジュール20に充填する
のに適したガスである様に説明したが、熱源30及びモ
ジュール20の冷えた側壁220間の熱的結合を改善す
る為に高い圧力に於いて動作する他の流体を用いる事が
できる。
以上からして、本発明の熱消散システムはこれ迄達成し
得なかった利点を有する事が分かる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は熱消散システムの断面図1、第3図
はW/熱的モジュール対ガス温度のグラフ、第4.1図
、第4.2図、第4.3図、第4,4図及び第4.5図
は異なるチップ方位に関する説明図、第5図及び第6図
は熱抵抗対圧力のグラフである。 10・・・・熱消散システム、20・・・・密封モジュ
ール、22・・・・冷えた側壁、24・・・・フィン、
25・・・・入口、26・・・・背面壁、2B・・・・
開孔、30・・・・回路チップ、32・・・・基板、3
4・・・・ピン、40・・・・ガス。 FIG、 1 5 FIG、2 FIG、4.4 FIG、4.3 FIG、  4.5

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 側壁を有する密封型モジュールと、 該密封型モジュール内に取りつけられた、上記側壁の温
    度よりも高温の所望の動作温度にある熱源と、 上記熱源反び上記密封型モジュールの側壁間の熱的結合
    を助長する様に上記密封型モジュール内に封入された高
    圧ガスとを有する、熱源を冷却するための熱消散システ
    ム。
JP57081728A 1981-06-30 1982-05-17 熱消散装置 Granted JPS589347A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US280149 1981-06-30
US06/280,149 US4449580A (en) 1981-06-30 1981-06-30 Vertical wall elevated pressure heat dissipation system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS589347A true JPS589347A (ja) 1983-01-19
JPS632148B2 JPS632148B2 (ja) 1988-01-18

Family

ID=23071892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57081728A Granted JPS589347A (ja) 1981-06-30 1982-05-17 熱消散装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4449580A (ja)
EP (1) EP0068142B1 (ja)
JP (1) JPS589347A (ja)
DE (1) DE3277156D1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5777977U (ja) * 1981-09-21 1982-05-14
JPS59173663A (ja) * 1983-03-23 1984-10-01 岩谷産業株式会社 ガスサイクル冷凍装置
JPS59213153A (ja) * 1983-05-18 1984-12-03 Nec Corp 集積回路冷却装置
JPS62252956A (ja) * 1986-03-26 1987-11-04 レイモンド ジ−ン クリフオ−ド ア−タス 部品冷却組立体
JPH0526446Y2 (ja) * 1987-10-30 1993-07-05

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4747447A (en) * 1982-01-18 1988-05-31 Leif Liljegren Heat exchanger
US4750086A (en) * 1985-12-11 1988-06-07 Unisys Corporation Apparatus for cooling integrated circuit chips with forced coolant jet
EP0357747A1 (en) * 1988-03-01 1990-03-14 Digital Equipment Corporation Method and apparatus for packaging and cooling integrated circuit chips
US5184211A (en) * 1988-03-01 1993-02-02 Digital Equipment Corporation Apparatus for packaging and cooling integrated circuit chips
US4969511A (en) * 1989-07-03 1990-11-13 Person George A Substrate thermal interface employing helium gap
US5006924A (en) * 1989-12-29 1991-04-09 International Business Machines Corporation Heat sink for utilization with high density integrated circuit substrates
US5305184A (en) * 1992-12-16 1994-04-19 Ibm Corporation Method and apparatus for immersion cooling or an electronic board
US6388203B1 (en) 1995-04-04 2002-05-14 Unitive International Limited Controlled-shaped solder reservoirs for increasing the volume of solder bumps, and structures formed thereby
AU5316996A (en) 1995-04-05 1996-10-23 Mcnc A solder bump structure for a microelectronic substrate
US6025767A (en) * 1996-08-05 2000-02-15 Mcnc Encapsulated micro-relay modules and methods of fabricating same
DE19852125C1 (de) * 1998-11-12 2000-04-20 Piller Gmbh Vorrichtung zur unterbrechungsfreien Stromversorgung
US6208511B1 (en) * 1998-12-31 2001-03-27 Lucent Technologies, Inc. Arrangement for enclosing a fluid and method of manufacturing a fluid retaining enclosure
DE60108413T2 (de) * 2000-11-10 2005-06-02 Unitive Electronics, Inc. Verfahren zum positionieren von komponenten mit hilfe flüssiger antriebsmittel und strukturen hierfür
US6863209B2 (en) 2000-12-15 2005-03-08 Unitivie International Limited Low temperature methods of bonding components
US7080680B2 (en) * 2001-09-05 2006-07-25 Showa Denko K.K. Heat sink, control device having the heat sink and machine tool provided with the device
US20030150605A1 (en) * 2002-02-12 2003-08-14 Belady Christian L. Thermal transfer interface system and methods
US7531898B2 (en) * 2002-06-25 2009-05-12 Unitive International Limited Non-Circular via holes for bumping pads and related structures
US7547623B2 (en) * 2002-06-25 2009-06-16 Unitive International Limited Methods of forming lead free solder bumps
US6960828B2 (en) * 2002-06-25 2005-11-01 Unitive International Limited Electronic structures including conductive shunt layers
TWI225899B (en) * 2003-02-18 2005-01-01 Unitive Semiconductor Taiwan C Etching solution and method for manufacturing conductive bump using the etching solution to selectively remove barrier layer
US7049216B2 (en) * 2003-10-14 2006-05-23 Unitive International Limited Methods of providing solder structures for out plane connections
TW200603698A (en) 2004-04-13 2006-01-16 Unitive International Ltd Methods of forming solder bumps on exposed metal pads and related structures
US20060205170A1 (en) * 2005-03-09 2006-09-14 Rinne Glenn A Methods of forming self-healing metal-insulator-metal (MIM) structures and related devices
US7674701B2 (en) 2006-02-08 2010-03-09 Amkor Technology, Inc. Methods of forming metal layers using multi-layer lift-off patterns
US7932615B2 (en) * 2006-02-08 2011-04-26 Amkor Technology, Inc. Electronic devices including solder bumps on compliant dielectric layers
US20080017355A1 (en) * 2006-05-16 2008-01-24 Hardcore Computer, Inc. Case for a liquid submersion cooled electronic device
JP4325721B2 (ja) * 2008-01-18 2009-09-02 トヨタ自動車株式会社 温度調節機構
US8369090B2 (en) 2009-05-12 2013-02-05 Iceotope Limited Cooled electronic system
WO2010130993A2 (en) * 2009-05-12 2010-11-18 Iceotope Limited Cooled electronic system
GB2467805C (en) * 2009-05-12 2011-06-01 Iceotope Ltd Cooled electronic system
CN101958297A (zh) * 2009-07-16 2011-01-26 王玉富 阵列柔性焊柱连接蒸发冷却半导体器件封装
TWI492341B (zh) * 2012-06-08 2015-07-11 鴻準精密工業股份有限公司 相變化散熱裝置
US9560737B2 (en) * 2015-03-04 2017-01-31 International Business Machines Corporation Electronic package with heat transfer element(s)
EP3893274A1 (en) * 2020-04-07 2021-10-13 ABB Schweiz AG Cooling element and method of manufacturing a cooling element

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5253547A (en) * 1975-10-28 1977-04-30 Ibm Gas enclosed type cooling apparatus
JPS6019663A (ja) * 1983-04-27 1985-01-31 トリプライト・リミテツド 糸供給装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3487328A (en) * 1967-07-21 1969-12-30 Astro Dynamics Inc Method of and apparatus for cooling heat-radiating articles and the like
DE1763597A1 (de) * 1968-06-28 1971-11-11 Licentia Gmbh Einrichtung zur Waermeabfuhr von elektrischen Bauelementen,welche in rotierenden,fluessigkeitsgekuehlten Kammern angeordnet sind
US3638140A (en) * 1969-07-28 1972-01-25 Hughes Aircraft Co Laser-cooling system
US4069864A (en) * 1976-06-28 1978-01-24 Martin Marietta Corporation Gas filled swivel joint for cryogenic heat pipes
US4153107A (en) * 1977-06-30 1979-05-08 International Business Machines Corporation Temperature equalizing element for a conduction cooling module
US4138692A (en) * 1977-09-12 1979-02-06 International Business Machines Corporation Gas encapsulated cooling module
US4203129A (en) * 1978-07-11 1980-05-13 International Business Machines Corporation Bubble generating tunnels for cooling semiconductor devices
US4246597A (en) * 1979-06-29 1981-01-20 International Business Machines Corporation Air cooled multi-chip module having a heat conductive piston spring loaded against the chips

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5253547A (en) * 1975-10-28 1977-04-30 Ibm Gas enclosed type cooling apparatus
JPS6019663A (ja) * 1983-04-27 1985-01-31 トリプライト・リミテツド 糸供給装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5777977U (ja) * 1981-09-21 1982-05-14
JPS6014233Y2 (ja) * 1981-09-21 1985-05-07 日本電産コパル株式会社 電圧コンバ−タ
JPS59173663A (ja) * 1983-03-23 1984-10-01 岩谷産業株式会社 ガスサイクル冷凍装置
JPH0250380B2 (ja) * 1983-03-23 1990-11-02 Iwatani & Co
JPS59213153A (ja) * 1983-05-18 1984-12-03 Nec Corp 集積回路冷却装置
JPS62252956A (ja) * 1986-03-26 1987-11-04 レイモンド ジ−ン クリフオ−ド ア−タス 部品冷却組立体
JPH0526446Y2 (ja) * 1987-10-30 1993-07-05

Also Published As

Publication number Publication date
EP0068142A3 (en) 1985-01-16
DE3277156D1 (en) 1987-10-08
US4449580A (en) 1984-05-22
EP0068142B1 (en) 1987-09-02
JPS632148B2 (ja) 1988-01-18
EP0068142A2 (en) 1983-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS589347A (ja) 熱消散装置
US7289326B2 (en) Direct contact cooling liquid embedded package for a central processor unit
US6260613B1 (en) Transient cooling augmentation for electronic components
US7433188B2 (en) Electronic package with direct cooling of active electronic components
US5720338A (en) Two-phase thermal bag component cooler
KR100866918B1 (ko) 컴퓨터 및 다른 전자 기기를 위한 써모싸이펀에 기반을 둔낮은 프로파일의 냉각 시스템
US6757170B2 (en) Heat sink and package surface design
US6109343A (en) Low EMI emissions heat sink device
US6349035B1 (en) Method and apparatus for tooless mating of liquid cooled cold plate with tapered interposer heat sink
JPS6211509B2 (ja)
US20060033205A1 (en) Liquid metal thermal interface for an integrated circuit device
US6243268B1 (en) Cooled IC chip modules with an insulated circuit board
US20060113105A1 (en) Package unit, printed board having the same, and electronic apparatus having the printed board
US20050111188A1 (en) Thermal management device for an integrated circuit
WO2010084717A1 (ja) 冷却装置
JP2007243016A (ja) 半導体装置の実装構造
US20050274487A1 (en) Method and apparatus for reducing thermal resistance in a vertical heat sink assembly
GB2342152A (en) Plate type heat pipe and its installation structure
JP2006041355A (ja) 冷却装置
JP2023508398A (ja) 冷却モジュール
CN108738281B (zh) 一种增强散热装置及控制方法
US20080266786A1 (en) Method and apparatus for heat dissipation
US20060215366A1 (en) Apparatus, system, and method for removing excess heat from a component
CN216721886U (zh) 可抗震的导热结构及其散热装置
CN219305268U (zh) 一种真空环境下电子学的散热装置