JPS5892903A - 立体形状検出方法および同装置 - Google Patents

立体形状検出方法および同装置

Info

Publication number
JPS5892903A
JPS5892903A JP19084081A JP19084081A JPS5892903A JP S5892903 A JPS5892903 A JP S5892903A JP 19084081 A JP19084081 A JP 19084081A JP 19084081 A JP19084081 A JP 19084081A JP S5892903 A JPS5892903 A JP S5892903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
monochromatic light
image
detected
point
signals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19084081A
Other languages
English (en)
Inventor
Takanori Ninomiya
隆典 二宮
Yasuo Nakagawa
中川 泰夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP19084081A priority Critical patent/JPS5892903A/ja
Publication of JPS5892903A publication Critical patent/JPS5892903A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/26Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring angles or tapers; for testing the alignment of axes

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は対象物を撮像した画像情報に基づいて対象物表
面の各点における面の方向ケ非接触的に検出する方法、
並びに上記の方法を容易に実施してその効果を発揮せし
め得る立体形状検出装置にr@するものである。
従来1面の方向を検出画像から非接触的に検出する方法
としてペルソルド・ホーンの研究がある。
この方法は、対象物に成る一方向から光ン照射し、その
反射光によって得られた濃淡画像から反射面の各点の傾
きを求めるものである。
ホーンの研究によると、反射光の強さと面の傾舞との関
係は2個の未知数に関する非線形1階偏微分方程式で表
わされる。この方程式を解くために1等価な5個の常微
分方程式に変換する。さらに1局所的な情報のみで面の
傾きを決定できる点(%異点)を濃淡画像から探し、こ
れを利用して初期曲線を計算する。そして、この初期曲
線に基づいて常微分方程式を数値積分することKより。
各点における面の傾きを逐次計算してゆ(。
以上のようにホーンの方法は1局所的な画像情報だけか
らでは各点の面の方向を決定できないため、処理時間が
長いこと、計算誤差が伝播して累積する虞れがあること
等の問題がある。
本発明の目的は、上述の事情に鑑みて対象物の画像情報
に基づいてその表面の方向又は形状を迅速に算定し得る
方法、並びに上記の方法の実施に好適な装置を提供する
Kある。
次に、E発明方法の基本的原理を第1図乃至第4図につ
いて説明する。
第1図は反射光の指向特性を示す図表である。
乱反射面Aの法@BVC対して角θで入射光Cを照射す
ると1反射光強度の分布は反射光指向性曲線りのように
、法線BE関して入射光Cと対称をなす線EY長軸方向
とする楕円形ンなす。
(第2図参照)入射光Cの方向と強さとを一定にし1反
射観測方向Fを固定して乱反射面A−に紙面と垂直に保
ったまま入射光Cの入射点0乞中心にして回転させると
1反射光強暉は反射面Aの法線(図示せず)の関数とし
て反射光強度曲線GのようKなる。上記の反射光強度曲
、l#Gは入射光Cの方向と反射観測方向Fとの2−#
分線Hg長軸とする楕円状をなす。
第2図に示した反射光強度の分布曲線に基づいて反射光
を測定すること罠より対象面Aの方向を算定しようとす
ると欠配のような不具合がある。
上記の反射光強度曲線Gは対象面である反射面Aの材料
9表面状態等によるが、一般に面Aの法線方向について
2価の関数である。即ち、成る強さの反射光強度11t
特定するとその強さの反射光強度が得られるような面A
の方向を表わす解が一般、に2個ある。このため、入射
点OKおける反射光の強度のみ罠よっては対象物の面の
方向が決定でき・ない。
本発明方法は上述の゛考察に基づき、複数方向から照射
した光線の反射画像を情報として対象面の方向又は形状
の少なくともいずれか一方を一意的K It知すること
、及び上記複数方向からの照射・検知を同時に行い得る
よう、それぞれ方向と波長とw14にする複数個の単色
光を対象面に照射し、その反射光による画偉ヲ各単色光
に分離してその強度Yそれぞれ電気信号に変換し、上記
の信号を電気的に演算処理して対象面の方向又は形状の
少なくともいずれか一方を瞬時的に検出することt特徴
とする。
第3図は本発明方法の原理的説明図で、入射光C1反射
光観測方向F、及び入射点(反射点)0は前述の第2図
と同様のものを表わす。従って入射光Cの反射光tF方
向から観測した反射強度曲線Gも第2図と同じ曲線であ
る。そして1本発明方法においては前述の入射光Cと異
なる方向から。
前記の特定の入射点0に向けてもう一つの入射光JY照
射する。この入射光Jt観測方向Fから見た場合の反射
光強度曲線はKのごとくである。
この図表から容易に理解されるように、I#定の反射点
0からの局所的な情報として、入射光Cの反射光強度と
入射光Jの反射光強度とyp方回から観測すれば、その
測定値をそれぞれ反射光強度曲@Gおよび同曲#にと対
比することによって反射面Aの方向が一意的に決定され
る。
ただ11.上述の面方向測定原理は反射面Aが紙面に垂
直の姿勢χ保つということを前提φ件としており、この
条件範囲外、即ち反射面Aが紙面と垂直でない姿勢の場
合は適用できない。
反射面Aが3次元空間内で任意の方向となる場合1本発
明方法は、第4図に示すように特定点OK向けて入射光
C1同J、及び同L−1にそれぞれ3方向から照射し、
かつ、上記の特定点Oからの反射光ヲ特定の方向Fから
観測する。
平面的に考察した第3図においては入射光Cの方向と反
射光観測方向Fとを定めることにより楕円状の反射光強
度曲#Gが得られたのと同様K。
これY立体的に考察した第4図においては入射光Cの方
向と反射光観測方向Fとを定めることにより1回転楕円
面状の反射光強度曲面(図示せず)が得られる。同様に
入射光Jおよび同LKついてもそれぞれ回転哨円面状の
反射光強度曲面(図示せず)が得られる。
以上説明した基本的原理により、第3図において乱反射
面である検出対象面Aが紙面に垂直な未知の方向である
場合、入射光CY照射してF方向の反射光強度を測定し
1次いで入射光JY照射してF方向の反射光強度を測定
することにより対象面Aの方向の算出が可能である。ま
た、第4図において、上記と同様に入射光C1同J、及
び同Lt順次に照射してそのP方向の反射強度を観測す
ることにより対象面Aの立体的方向の算出が可能である
。そして1本発明方法は複数種類の単色光を用いること
により、上記の2回、又は3回の照射・観6(II Y
同時に行う。さらに、上記の峨測と演算とを眠気的に行
うことにより、検出対象面の方向”を瞬時的に算定する
本発明方法は上述のようにして検出対象面上の特定点に
おける面方向を瞬時的に検出することでで鎗るので、上
記の特定点を対象物の表面上で走査することにより対象
物の画像を情報源として′成気的に演算処理して上記の
面の形状を検出することもできる。
第5図および@6図に、本発明方法乞実施するために横
線した2種類の立体形状検出袈肴の各実施例を示し、そ
れぞれの装置の構成、並びに上記の各装置を用いて本発
明1゛・方法を実施した例を次に述べる。
第5図は1本発明方法を適用して、対象物2oの成る面
が予め設定された方向になったと蛍、その面が所定の方
向になったということと、その面の形状とχ検知するよ
うに構成した検出装置の一例である。
la 、 lb 、 lcは、それぞれタングステンラ
ンプ2a。
2b 、 2c 、光学フィルタ3i、3b、3c及び
投光レンズ4a 、 4b 、 4cで構成された平行
光光源である。
上記の光学フィルタ3aは通過波長450 n mのも
のケ、光学フィルタ3bは通過波長550 n mのも
のY、光学フィルタ3Cは通過波長650 n mのも
のを七れぞれ選定する。これにより、光源1aは波長4
50nmの単色光源となり、光源1bは波長550nm
の単色光源となり、光源1Cは波長55Qnmの単色光
源となる。
上記の単色光源1a 、 lb 、 lcの光軸が1点
で交わり、かつ互いに交角90°Y:なすように上記3
個の光my固定する。
上記の3光軸の交点に向けてカラーTVカメラs’yf
&ltする。このTVカメラは上記3 +1mの単色光
源によって照明される位Tit &crltかれた対象
物20ン撮像して画壇の明暗vt気信号に変換し、波長
域450 amのB信号21aと、波長域j50 nm
 (1) G信号21bと、波長域650nmのR信号
とに分離して出力するように構成する。
上記3種類の信号、即ちB、G、R信号21a。
21b 、 218 Yそれぞれ増幅器6a 、 6b
 、 6CY介して比較器7に入力させる。この比較器
7は3個の入力信号がある誤差範囲内で等レベルになっ
たとき出力信号8奮発するように構成する。
この装*V用いて対象物20の成る面(例えば正20面
体の1面20a)が所定の方向を向いたとき上記の面2
0aが所定方向になったことt検知し、かつ、矛の面の
形状を確認するには、予めテスト柑のサンプル面(Ig
示せず)を所定の方向に向けてセットし、3個の単色光
源1a 、 lb 、 Icで上記サンプル面ン照明し
、これ−gTVTVカメラ撮像し。
上記TVカメラ5が分離して出力する3種類の信号21
a 、 21b 、 21cがそれぞれ等レベルで比較
器7に入力されるようにタングステンランプ2a、2J
2Cの光度若しくは増幅器5a 、 6b 、 6cの
増幅度乞調節する。既述のよ’5に3信号のレベルが等
しくなると比較器7は出力信号8奮発するので、実際的
にはこの出力信号8が発せられるように増幅器6a。
6b、6cの増幅度ya−調節すればよい。
上記のように初期調整ya−済ませた後、対象物20g
TVカメラ5の視野内にaS、検知しようとする面20
a Y:各単色光源1a 、 Ib 、 lcの光軸の
交点に位置させる。
上記の面20aが所定の方向ケ回いたときは、先にサン
プル面を用いて初期′調整を行ったときの状態が再現さ
れてB、G、R信号21a 、21b 、21cが等レ
ベルで比較器7に入力されるので出力信号8が出力され
る。従って出力信号8が出力されたことによって面20
aが所定の方向になったことを検知し得る。
また1面2naが所定の方向でないときは出力信号8が
発信されないので、出力信号8が発せられないときは面
20aが所定方向″iK″′”′hいていないと判断す
ることができる。
上記の出力信号8は検出したい方向の面の都会の21は
画像信号となるから、これをTV受像機(図示せず)K
入力すると撮+@した面20aの形状が現わさ4.る。
これにより、たとえば正20面体の1百Y撮像した場合
、所定の方間にあること’21知した面がI五三角形で
あるか否か、またその面内に欠損が有るか無いかを目視
によって確認することができる。また、上記の出力信号
8ン自@計算機(図示せず)で処理して目視によらずに
面20aの形状Y検知することもできる。
本実施例によれば以上のようにして検出対象面が予め設
定した方向に一致したか否かを検知1〜。
かつ、所定方向に一致したときその面の形状を暎知する
ことかで般る。
上述の構成と作用から容易に理解されるよう((。
本発明は複数図(上例においては3f固)の矛れぞれ波
長)i’*にする警色光をそれぞれ異った方向から照射
17.これらのゝ混合単色光で照明された対象面の画(
象信号を各単色光に対応する画像信号に分2o離するこ
とにより、各方向からの入射光の反射光を検出する操作
を同時に行うことができ、各方向から照射された単色光
は互いに干□渉することが無い。このため、゛本発明に
よれば対象面上のある1点の面方向を瞬時に検知するこ
とができ、上記の1点を走査して極短時間のうちT’V
カメラ視野内の全画像についてその方向を検知すること
ができる。従って、従来技術にかかるホーンの方法(既
述)に比して格段に迅速な検知が可能である。
@6図は前述の本発明方法を用いてTV右カメラによっ
て撮儂される総ての面の方向を決定し得るようttts
成した立体形状検出装置の一実施例ケ示す。
本例においてTV右カメラ、波長450 nmの単色光
源】a、波長550nmの単色光源1b及び波長650
nmの単色光源1cは前例(第5図)Kおけると同様の
構成部材で、前例と同様に固定する。20′は検出対象
物の一例として示した正8面体である。
20b、20c、20d、20eはそれぞれ上記の8面
体の8個の面のうちTV右カメラの視野に入り得る位置
にある4個の面である。
1dは前記の単色光源】aと同じ構造・機能の単色光源
、leは前記の単色光源1bと同じ構造・機能の単色光
源ンIfは前記σ)4色光源1cと同じ構造機能の単色
光源である。
単色光源1dの光軸を同1aの光軸と一致させ、対称物
20’)l挟んで対称位宜となるように固定する。
同様に単色光源1e、’lfyぞれぞれ単色光源1b、
leと対称に固定する。
TV右カメラのB、G、R,信号21a 、 21b 
、21c、o ’にそれぞれA/D変換器9a 、 9
b 、 9c4介して計算機10に入力させる。
上記の計算機10は、デジタル化して入力されたB、G
、R,信号相互の間の比率Y算出し、これに対応せしめ
て撮像面の方向データを記憶装fill K記録させる
機能と、上記の面方向データを呼注出して検知用、力1
2として出力する機能とを有するようVclll成する
この装#を用いて対象物20’の面方向を検出するKは
、予めテ゛スト用のサンプルIfr(図示せず)ya’
TVカメラ5の視野内に11%、各単色光源1a11b
e10によって上記サンプル面を照明しつつ上記のサン
プル面を種々の方向に向ける(例えば水平な直交2軸X
、Yに関し、X軸ン中心に1′ごとに傾斜角ン変え、Y
@ン中心に1′ごとに傾斜角を変えるといった具合に組
み合わせて方向を変える)。そして、これらの方向デー
タχその方向のときのRlG、B信号相互間の比率に対
応させて記憶装置11に記憶させる。
上述のようにしてテスト用のサンプル面によって方向デ
ータケ記憶装置11に入れる際、サンプル面の方向によ
っては単色光源1aに関して陰になって照射ン受けな(
なる方向領域がある。このようなと鎗は単色光@ 1 
aと対称位置の周波長の単色光源1dで照明し2、同様
にしてデータの採取を行なう。
単色光#11bVc関して陰になったときは単色光源1
eで、単色光源ICに関して陰になったと鎗は単色光源
1fで、それぞれ照明ケ行なって面方向データを記憶装
[11に記憶させる。
以上のように準備した後、検出対象物20’YTVカメ
ラ5の視野内Kflき、3個の単色光源1a 、1b。
それぞれA/D*イ器9a 、 9b 、 9cを介し
て計算機10に入力させ、上記の計算機10によってB
 、 G 。
R信号相互の比率を算出させ、その算出結果である比率
に対応する面方向データを記憶装置111から拾い出し
て一出出力12ヲ発信させる。こ4により。
3個の単色光1a、同1b、及び同1cKよって照明さ
れている面にらいて各面の方向を検知することができる
3個の嚇色光源1a、同1b又は同ICのいずれか1も
しくはそれ以上に関して陰になっている面がある場合は
、B、G、R信号21a 、 21b 、 21cのう
ち対応した信号出力が発せられないので、計算機10は
これt検出して当該離色源と対称位置に設けた単色光源
(ld、lee又はif)によって照明を行って同様の
検出操作ケする。これにより、TVカメラ5によって撮
像され得る総ての面ンそれぞれ3・口、   。
種類の単色光で照明しゼ゛上述のようにして七の而の方
向を表わす検出出力信号12が得られる。
本例においても、前例(1!5図)と同様に3IIi類
の単色光Y用いることにより、3方向からの入射光の反
射光を同時に検出し、これを電気信号に変換して電気的
に計算することにより、極めて迅速に面方向を検出する
ことができる。
以上に示した二つの実施例のごとく1本発明方法によれ
ば複数の方向からそれぞれ異った波長の単色光で対象物
を照明し、上記の単色光で照明された対象物の画IJI
’各単色光の波長域ごとに分離し、これによって得られ
た複数個の画像をそれぞれ電気信号に変換し、この電気
信号を電気的に演算処理して対象物表面の方向又はその
形状を迅速に検知することができる。
また、第5図の実施例に示したように本発明装置は、複
数の方向からモミぞれ異った波長の単色光で対象物を照
明する手段と、上記照明手段で照明された対象物の画像
を各単色光の波長域に分離する手段と、これによって得
られた複数個の画像ンそれぞれ電気信号に゛変換する手
段と、上記複数個の電気信号相互の関係を比較して予め
設定した関係に等しくなったことt検出する手段とY設
け。
対象物の検出画像の中で予め設定した方向の面の領域を
分離検出し、かつその面の形状ン検知することができる
また、第6図の実施例に示したように、本発明に係るも
う一つの装置は複数の方向からそれぞれ異った波長の単
色光で対象物を照明する手段と。
上記照明手段で照明された対象物の画像を各単色光あ波
長域に分離する手段と、これによって得られた複数個の
画像ンそれぞれ電気信号に変換する手段と、上記複数個
の電気信号に基づいて対象物表面の各点の方向を算出す
る計算手段とを設けることにより1画像上の総ての面に
ついてその方向vl定することができる。
【図面の簡単な説明】
筑1図は入射光の方向と乱反射面の方向とV 一定にし
た場合の反射指向性ケ示す図表、第2図および第3図は
入射光の方向と反射光観測方向とを一定にした場合の反
射光強度の分布ケ示す図表。 第4図は3方向からの入射光の反射光を特定方向から観
測する状WI4vI4的に示した斜視図、第5図及び第
6図はそれぞれ本発明に係る立体形状検出装置の一実施
例を示し斜視図に電気系統図ン付記した図である。 1a 、 lb 、 1c・・−単色光源、2a、 2
b 、 2c・・・タングステンランプ、3a 、 3
b 、 3c・・・光学フィルp、4a 、4b。 4C・・・投光レンズ、5・・・TVカメラ、6a 、
 6b 、−6c・・・増幅器、7・・・比較器、8.
12・・・検出出力信号。 10・・・計′lt機、11・・・記憶装置、21a・
・・B信号、21b・・・G信号、 21c・・・R信
号。 代理人弁理士  秋 本 正 実 第1図 第3図 第4図 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、対象物の検出画像から対象物表面の各点における面
    の方向を非接触的に検出する方法において、複数の方向
    からそれぞれ異った波長の単色光で対象物ン照明し、上
    記の単色光で照明され九対象物の画像ン各単色光の波長
    域ごとに分離し、これによって得られた複数個の画像ヲ
    それぞれ電気信号に変換し、この電気信号ケ電気的に演
    算処理することにより検出対象面についてその方向又は
    形状の少なくともいずれか一方を検知することを特徴と
    する立体形状の検出方法。    −2、対象物の検出
    画像から対象物表面上の各点における面の方向を非接触
    的に検出てる装置において、複数の方向からそれぞれ異
    った波長の単色光で対象物ン照明する手段と、上記照明
    手段で照明された対象物の画像を各単色光の波長域に分
    離する手段と、こ、れによって得られた複数個の画像乞
    それぞれ電気信号に変換する手段と、上記複数個の電気
    信号相互の関係を比較して予め設定した関係九等しくな
    ったことを検出てる手段とよりなり、対象物の検出画像
    の中で予め設定した方向の面の領域を分離検出し得るよ
    うにしたことY%徴    □とてる立体形状検出装置
    。 3、対象物の検出画像から対象物表面トの各点における
    面の方向を非接触的に検出する装*(llにおいて、複
    数の方向からそれぞれ異った波長の単色光で対象物音照
    明する手段と、上記照明手段で照明された対象物の画像
    を各単色光の波長域に分離する手段と、これによって得
    られた複数個の画1象をそれぞれ電気信号に変換する手
    段と、上記複数個の電気信号に基づいて対象物表面の各
    点の方向を算出する計算手段とよりなり1画像上の総て
    の面の方向を算定できるようにしたことt特徴とてる立
    体形状検出装置。
JP19084081A 1981-11-30 1981-11-30 立体形状検出方法および同装置 Pending JPS5892903A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19084081A JPS5892903A (ja) 1981-11-30 1981-11-30 立体形状検出方法および同装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19084081A JPS5892903A (ja) 1981-11-30 1981-11-30 立体形状検出方法および同装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5892903A true JPS5892903A (ja) 1983-06-02

Family

ID=16264637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19084081A Pending JPS5892903A (ja) 1981-11-30 1981-11-30 立体形状検出方法および同装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5892903A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59155707A (ja) * 1983-02-24 1984-09-04 Yoshiki Tanaka 形状検出装置
JPS60154143A (ja) * 1984-01-25 1985-08-13 Hitachi Denshi Ltd 光沢面物体の検査方法
JPH05107032A (ja) * 1991-10-16 1993-04-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 実装基板外観検査方法
KR100416772B1 (ko) * 2001-05-21 2004-01-31 엘지전자 주식회사 다종 금속 표면의 검사 및 측정 장치

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59155707A (ja) * 1983-02-24 1984-09-04 Yoshiki Tanaka 形状検出装置
JPS60154143A (ja) * 1984-01-25 1985-08-13 Hitachi Denshi Ltd 光沢面物体の検査方法
JPH05107032A (ja) * 1991-10-16 1993-04-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 実装基板外観検査方法
KR100416772B1 (ko) * 2001-05-21 2004-01-31 엘지전자 주식회사 다종 금속 표면의 검사 및 측정 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7092105B2 (en) Method and apparatus for measuring the three-dimensional surface shape of an object using color informations of light reflected by the object
US5185641A (en) Apparatus for simultaneously measuring large and small particle size distribution
EP0028774B1 (en) Apparatus for detecting defects in a periodic pattern
US5337081A (en) Triple view imaging apparatus
JPH09504095A (ja) 光学構成要素の検査装置
NO164946B (no) Opto-elektronisk system for punktvis oppmaaling av en flates geometri.
JP2002519694A (ja) パターン化されたウエハ上の欠陥を検出するためのピクセルに基づいた方法及び装置
JP2001507808A (ja) 空間色三角測量を使用したオプトエレクトロニクスシステム
JPH04115108A (ja) 三次元スキャナ
US6693710B1 (en) Polarization imaging system
CN107209056A (zh) 用于取决于方向地测量光学辐射源的至少一个照明技术或辐射测量学特征量的方法和测角辐射计
JP3921275B2 (ja) 物体の光度および色度を測定するための装置
US6222631B1 (en) Two-dimensional spectral characteristic measuring apparatus
CN106248351B (zh) 基于光学系统鬼像测量装置的光学系统鬼像测量方法
JPS5892903A (ja) 立体形状検出方法および同装置
EP0882211B1 (en) A method and apparatus for reducing the unwanted effects of noise present in a three-dimensional color imaging system
CN105651733B (zh) 材料散射特性测量装置及方法
JPS5892904A (ja) 面方向の検出方法及び同装置
JP4358348B2 (ja) 光測定装置
WO1999006868A1 (fr) Procede de projection d'un rayonnement lumineux, procede d'inspection d'une surface, et appareil de realisation de ces procedes
US5100227A (en) Translation insensitive keratometer using moire deflectometry
JPH04172232A (ja) 粒度分布測定装置
WO2023275242A1 (en) Measurement head
JPS59190636A (ja) 屈折度測定装置
JPH02103435A (ja) レンズの解像性能検査装置