JPS5892153A - 情報伝送方式 - Google Patents
情報伝送方式Info
- Publication number
- JPS5892153A JPS5892153A JP56191468A JP19146881A JPS5892153A JP S5892153 A JPS5892153 A JP S5892153A JP 56191468 A JP56191468 A JP 56191468A JP 19146881 A JP19146881 A JP 19146881A JP S5892153 A JPS5892153 A JP S5892153A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frequencies
- antenna
- frequency
- information
- information transmission
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims abstract description 20
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 13
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 102100039696 Glutamate-cysteine ligase catalytic subunit Human genes 0.000 description 1
- 101001034527 Homo sapiens Glutamate-cysteine ligase catalytic subunit Proteins 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- 238000001615 p wave Methods 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B5/00—Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Near-Field Transmission Systems (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、車輛、クレーン郷の移動体と地上との間にお
いて、各種情報の伝送を行なう情報伝送方式に関するも
のである。
いて、各種情報の伝送を行なう情報伝送方式に関するも
のである。
従来、移動体と地上との間において情報の伝送を行なう
場合、移動体の通路に沿ってループ状の平行21mアン
テナ(以下、2Isアンテナ)を展張すると共に1移動
体にけ2線アンテナと対して車上アンテナ(以下、アン
テナ)を設け、これらを介して情報信号の送受信を行な
うのが一般的となってhる@ しかし、移動体に対して特定地点においてのみ特定の情
報を伝送したい場合、または、特定地点におりてのみ特
定の情報を移動体から地上へ伝送したい場合#/cFi
、2線アンテナのほかに、特定地点へ小形のループアン
テナを設け、これを介して特定情報の伝送を行なうもの
となっており、地上の送受信器から各地点へ分散して配
置した小形のループアンテナまで各個に布線を要し、線
材費と共に施工に要する工数が増大し、所要経費が高価
になると共和、保守1点検が困難になる等の欠点を生じ
ている。
場合、移動体の通路に沿ってループ状の平行21mアン
テナ(以下、2Isアンテナ)を展張すると共に1移動
体にけ2線アンテナと対して車上アンテナ(以下、アン
テナ)を設け、これらを介して情報信号の送受信を行な
うのが一般的となってhる@ しかし、移動体に対して特定地点においてのみ特定の情
報を伝送したい場合、または、特定地点におりてのみ特
定の情報を移動体から地上へ伝送したい場合#/cFi
、2線アンテナのほかに、特定地点へ小形のループアン
テナを設け、これを介して特定情報の伝送を行なうもの
となっており、地上の送受信器から各地点へ分散して配
置した小形のループアンテナまで各個に布線を要し、線
材費と共に施工に要する工数が増大し、所要経費が高価
になると共和、保守1点検が困難になる等の欠点を生じ
ている。
零発明け、従来のかかる欠点を根本的に解決する目的i
有し、情報の伝送に複数周波数の信号が使用される場合
、2線アンテナの情報送受信区分点へ、送受信を行なう
情報に応じ、複数周波数中の所定のものを阻止する阻止
回路を設けるものとし、簡単な構成によシ、特定地点以
降においてのみ特定情報の送受信が行なえるものとした
極めて効果的な、情報伝送方式を提供するものである。
有し、情報の伝送に複数周波数の信号が使用される場合
、2線アンテナの情報送受信区分点へ、送受信を行なう
情報に応じ、複数周波数中の所定のものを阻止する阻止
回路を設けるものとし、簡単な構成によシ、特定地点以
降においてのみ特定情報の送受信が行なえるものとした
極めて効果的な、情報伝送方式を提供するものである。
以下、実施例を示す図によって本発明の詳細な説明する
。
。
第1図は、全構成を示すブロック図であり、矢印方向へ
進行する移動体MKけ、発振器01〜G4、これらの各
出力を混合する混合器igrxl、および、これの出力
を増幅する増幅器Alからなる車上送儒器が設けである
と共に、帯域−波器BPFI〜BPF3および、これら
の各出力へ接続された増幅検波器郷の検出器DTI−D
T3からなる車上受信器が設けてあplこれらは、三巻
変成器HYBIを介し、移動体Mの下方または側方へ設
けたアンテナANTと接続されていゐ。
進行する移動体MKけ、発振器01〜G4、これらの各
出力を混合する混合器igrxl、および、これの出力
を増幅する増幅器Alからなる車上送儒器が設けである
と共に、帯域−波器BPFI〜BPF3および、これら
の各出力へ接続された増幅検波器郷の検出器DTI−D
T3からなる車上受信器が設けてあplこれらは、三巻
変成器HYBIを介し、移動体Mの下方または側方へ設
けたアンテナANTと接続されていゐ。
一方、移動体yの通路に沿い、かつ、通路を分割して形
成された閉そく区間毎に2@アンテナLAが展張されて
おり、これKは、情報送受信区分点毎に所定の周波数を
阻止する阻止回路8El〜SE3が設けである。
成された閉そく区間毎に2@アンテナLAが展張されて
おり、これKは、情報送受信区分点毎に所定の周波数を
阻止する阻止回路8El〜SE3が設けである。
また、発振器’11 ” ’13 、これらの各出力を
混合する混合器MIX11、および、これの出力を増幅
する増幅器AlI Kより地上送臂器が構成されている
と共に、帯域p波器BPFII〜BPF14および、こ
れらの各出力へ接続された増幅検波器等の検出器DTI
I〜DT14により地上受信器が#R威されており、こ
れらは、三巻費成器HYI111を介して単一の、伝送
路LKよff241アンテナLAの一端と接続されてい
る。
混合する混合器MIX11、および、これの出力を増幅
する増幅器AlI Kより地上送臂器が構成されている
と共に、帯域p波器BPFII〜BPF14および、こ
れらの各出力へ接続された増幅検波器等の検出器DTI
I〜DT14により地上受信器が#R威されており、こ
れらは、三巻費成器HYI111を介して単一の、伝送
路LKよff241アンテナLAの一端と接続されてい
る。
なお、発振器G1〜G4け、各々周波数f1〜f4の信
号を発生し、発振器Gll〜G13 Fi、各々周波帯
域F波器BPFl〜BPF3け、各々周波数F1〜F3
の信号を通過させ、帯域P波器BPF11〜BPF14
は、各々周波数f1〜f4の信号を通過させるものとな
っている。
号を発生し、発振器Gll〜G13 Fi、各々周波帯
域F波器BPFl〜BPF3け、各々周波数F1〜F3
の信号を通過させ、帯域P波器BPF11〜BPF14
は、各々周波数f1〜f4の信号を通過させるものとな
っている。
これらに対し、阻止回路SEI −8ESけ、第2関壜
たは第3図に示す構成が適用されるものとなっている。
たは第3図に示す構成が適用されるものとなっている。
すなわち、第2図はP波器を用いる場合であり、インダ
クタンスコイルL1 e L2およびコンデンサC11
C2からなる並列共握回路が、2線アンテナLAの各線
路へ直列に挿入されるものとなっており、各共振回路の
共振周波数と一致する周波数の信号を阻止する本のとな
っている。
クタンスコイルL1 e L2およびコンデンサC11
C2からなる並列共握回路が、2線アンテナLAの各線
路へ直列に挿入されるものとなっており、各共振回路の
共振周波数と一致する周波数の信号を阻止する本のとな
っている。
また、第3図は、2線アンテナLAと電磁的に1i/s
合fるループコイルtおよび、これと1列に接続された
コンデンサC3からなる直列共振回路を用いる場合であ
り、これらの共振周波数と一致する周波数の信号が厘列
共損により吸収される之め阻止されるものとなっている
。
合fるループコイルtおよび、これと1列に接続された
コンデンサC3からなる直列共振回路を用いる場合であ
り、これらの共振周波数と一致する周波数の信号が厘列
共損により吸収される之め阻止されるものとなっている
。
なお、第1図において、阻止回路8El 、 8E2は
、各々周波数’2 + ’3を阻止し、阻止(ロ)路s
w3け、周波数f1を阻止するものとして設定されてい
る。
、各々周波数’2 + ’3を阻止し、阻止(ロ)路s
w3け、周波数f1を阻止するものとして設定されてい
る。
このため、周波数FlをA’rC(Automatle
TrainControl、)信号へ、周波数F2を
停止制御開始信号へ、周波数13を案内放送開始信号へ
適用すれば、ムTC信号は2MアンテナLAのすべてに
わたって送信されるが、停止制御開始信号は阻止回路I
llより前方のみ、案内放送開始信号ffm止回路t1
Kgより前方のみへ送信され、移動体yの検出@DTI
が21mアンテナLAの全域においてム丁C信号を検出
できるのに対し、検出@DT@は、阻止回路8E1を越
えたと會において停止制御開始信号を検出し、検出@D
T3は、阻止回路8−を越えたときにおいて案内放送開
始信号を検出するものとな?、2IiIアンテナLムの
全域においてムTC制御が行なわれると共に、阻止回路
glclを越えたときに停止制御が開始され、阻止回路
8’14を越えたとtIK案内放送が開始される亀のと
なる。
TrainControl、)信号へ、周波数F2を
停止制御開始信号へ、周波数13を案内放送開始信号へ
適用すれば、ムTC信号は2MアンテナLAのすべてに
わたって送信されるが、停止制御開始信号は阻止回路I
llより前方のみ、案内放送開始信号ffm止回路t1
Kgより前方のみへ送信され、移動体yの検出@DTI
が21mアンテナLAの全域においてム丁C信号を検出
できるのに対し、検出@DT@は、阻止回路8E1を越
えたと會において停止制御開始信号を検出し、検出@D
T3は、阻止回路8−を越えたときにおいて案内放送開
始信号を検出するものとな?、2IiIアンテナLムの
全域においてムTC制御が行なわれると共に、阻止回路
glclを越えたときに停止制御が開始され、阻止回路
8’14を越えたとtIK案内放送が開始される亀のと
なる。
また、周波数flを通過地点検出信号へ、周波数f!を
チェックイン信号へ、周波数f3をチェックアウト信号
へ、周波数f4を移動体Mの故障報知信号へ適用すれば
、2IIIアンテナLAの全域において、チェックイン
信号、チェックアウト信号。
チェックイン信号へ、周波数f3をチェックアウト信号
へ、周波数f4を移動体Mの故障報知信号へ適用すれば
、2IIIアンテナLAの全域において、チェックイン
信号、チェックアウト信号。
故障報知信号が検出!mDTxx〜D714 Kより検
出できる反面、通過地点検出信号は、阻止回路8E3よ
り前方に移動体yが存在したときKのみ、検出器D71
1によって検出され、移動体yが阻止回路8E3よシ前
方に存在することを検知することができると共に、2線
アンテナLAの閉そく区間に対する移動体Mの進入をチ
ェックイン信号の検出により検知することができるうえ
、移動体Mが2線アンテナLAの閉そく区間に隣接する
後方区間から脱出したことをチェックアウト信号の検出
により検知することができる一方、任意の位置における
移動体Mの故障を検知することができる〇 ただし、周波数f1〜f4、’1〜F30種別け、送受
信を行なう情報数に応じて定めればよく、これに応じて
各受信響の構成を定めればよいと共に1情報の内容は条
件にしたがって選定すればよい。
出できる反面、通過地点検出信号は、阻止回路8E3よ
り前方に移動体yが存在したときKのみ、検出器D71
1によって検出され、移動体yが阻止回路8E3よシ前
方に存在することを検知することができると共に、2線
アンテナLAの閉そく区間に対する移動体Mの進入をチ
ェックイン信号の検出により検知することができるうえ
、移動体Mが2線アンテナLAの閉そく区間に隣接する
後方区間から脱出したことをチェックアウト信号の検出
により検知することができる一方、任意の位置における
移動体Mの故障を検知することができる〇 ただし、周波数f1〜f4、’1〜F30種別け、送受
信を行なう情報数に応じて定めればよく、これに応じて
各受信響の構成を定めればよいと共に1情報の内容は条
件にしたがって選定すればよい。
また、阻止回路81t〜8Σ3の挿入部位および所ll
I数ならびに阻止周波数は、運用状況に応じて定めれば
よいと共に、阻止回路all〜8E3として高域−波器
、低域P波響、帯域−波器等を用すても同様であり、本
発明は種々の変形が自在である。
I数ならびに阻止周波数は、運用状況に応じて定めれば
よいと共に、阻止回路all〜8E3として高域−波器
、低域P波響、帯域−波器等を用すても同様であり、本
発明は種々の変形が自在である。
以上の説明により明らかなとおり水元明忙よれば、地上
送受信器と2@ア゛ンテナとを一箇所において接続すれ
ばよいため、簡巣かつ設曾工事の容品な構成により、従
来と同等の機能が得られ、所要経費の低減、保守9点検
の容易化等が実現し、各種移動体との情報伝送上顕著な
効果を呈する。
送受信器と2@ア゛ンテナとを一箇所において接続すれ
ばよいため、簡巣かつ設曾工事の容品な構成により、従
来と同等の機能が得られ、所要経費の低減、保守9点検
の容易化等が実現し、各種移動体との情報伝送上顕著な
効果を呈する。
411面の簡革1に説明
絡1図は本発明の実施例を示すブロック図、第2図およ
び#I3図F!阻止回路の具体例を示す回路図である。
び#I3図F!阻止回路の具体例を示す回路図である。
M # @ 1+ 6移動体、Gl〜G4、Gll 〜
Q13 ” ’ ”・発振・、BPFl〜BPF3.
BPF11〜1PiF14− 争e拳帯域−波器、DT
l−DT3、DTll〜DT14 ・・・・検出部、
ムM1・φ・アンテナ(車上アンテナ)、LA・l−0
2線アンテナ(平行2@アンテナ)、8El−giml
・・・・阻止回路、L・・―・伝送路。
Q13 ” ’ ”・発振・、BPFl〜BPF3.
BPF11〜1PiF14− 争e拳帯域−波器、DT
l−DT3、DTll〜DT14 ・・・・検出部、
ムM1・φ・アンテナ(車上アンテナ)、LA・l−0
2線アンテナ(平行2@アンテナ)、8El−giml
・・・・阻止回路、L・・―・伝送路。
特許出願人 株式会社京三製作所
代農人 山川政樹(ほか1名)
Claims (1)
- 移動体へ設けられた車上送受信器および紋車上送受信器
と接続され九車上アンテナと、前記移動、体の通路に沿
って展張された平行2#アンテナ”と、該平行2gアン
テナと接続された地上送受信器と間における情報の送苧
を複数周波数の信号によ゛り行なう情報伝送方式におい
て、前記平行2INアンテナの情報送受信区分点へ送受
信を行なう情報に応じて前記複数周波数中の所定のもの
を阻止する阻止回路を設けたことを特徴とする情報伝送
方式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56191468A JPS5892153A (ja) | 1981-11-28 | 1981-11-28 | 情報伝送方式 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56191468A JPS5892153A (ja) | 1981-11-28 | 1981-11-28 | 情報伝送方式 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5892153A true JPS5892153A (ja) | 1983-06-01 |
Family
ID=16275151
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56191468A Pending JPS5892153A (ja) | 1981-11-28 | 1981-11-28 | 情報伝送方式 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5892153A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5548815A (en) * | 1994-01-28 | 1996-08-20 | Sony Corporation | Inductive radio communication system |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52133244A (en) * | 1976-04-30 | 1977-11-08 | Nippon Signal Co Ltd:The | Vehicle position detection system |
JPS53130065A (en) * | 1977-04-20 | 1978-11-13 | Nippon Signal Co Ltd:The | Vehicle position detecting system |
-
1981
- 1981-11-28 JP JP56191468A patent/JPS5892153A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52133244A (en) * | 1976-04-30 | 1977-11-08 | Nippon Signal Co Ltd:The | Vehicle position detection system |
JPS53130065A (en) * | 1977-04-20 | 1978-11-13 | Nippon Signal Co Ltd:The | Vehicle position detecting system |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5548815A (en) * | 1994-01-28 | 1996-08-20 | Sony Corporation | Inductive radio communication system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0133378B1 (en) | Distress radiolocation method and system | |
JPH029890U (ja) | ||
US3314066A (en) | Method and apparatus for detecting the entrance of an object into a region being monitored | |
US4841302A (en) | Transmitter detector for use in a moving vehicle | |
US3772641A (en) | Self-testing emergency automotive warning system | |
JPS5892153A (ja) | 情報伝送方式 | |
EP0155108A3 (en) | Detection system | |
JPS6024468A (ja) | 移動体位置検出装置 | |
JPH02144257A (ja) | 車両検知装置 | |
JPH10264817A (ja) | 列車検知装置 | |
SU873261A1 (ru) | Устройство дл передачи и приема сигналов | |
JPH0785332A (ja) | 入出管理用装置 | |
JP3331005B2 (ja) | 物体検知器 | |
JPH06203291A (ja) | 車列検知装置 | |
JPS6133730Y2 (ja) | ||
JPS6322544Y2 (ja) | ||
JPS58172027A (ja) | 感度抑圧防止方式 | |
GB1176639A (en) | Inductive Transmission System. | |
JPH11208475A (ja) | 漏れ同軸ケーブルによる列車検知装置 | |
Jickling et al. | Repeaters for law enforcement communication systems | |
JPS5880938A (ja) | 対車両通信方式 | |
JPS5939936B2 (ja) | 非常放送装置 | |
JPS642231Y2 (ja) | ||
JPS56109048A (en) | Transmitter for car information | |
JPH0628344B2 (ja) | 建物内巡回者連絡装置 |