JPS5891855A - 寝装用ポリエステル繊維ステープル綿およびその製造法 - Google Patents
寝装用ポリエステル繊維ステープル綿およびその製造法Info
- Publication number
- JPS5891855A JPS5891855A JP19140781A JP19140781A JPS5891855A JP S5891855 A JPS5891855 A JP S5891855A JP 19140781 A JP19140781 A JP 19140781A JP 19140781 A JP19140781 A JP 19140781A JP S5891855 A JPS5891855 A JP S5891855A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dimensional
- fibers
- cotton
- inverted
- crimp
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Nonwoven Fabrics (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はふとん、詰物など寝装用途に適したステーブル
綿に関するものであり、従来一般に使用されている合成
繊維綿に比べて、より優れTこ用途性を有する合成繊維
綿を提供することを目的とするものである。
綿に関するものであり、従来一般に使用されている合成
繊維綿に比べて、より優れTこ用途性を有する合成繊維
綿を提供することを目的とするものである。
ポリオレフイノ繊維、ポリアクリロニトリル繊維、ポリ
エステルIa維などの合成l&ti維綿はその優nた嵩
高性でもってそれぞれの寝装用途に広く用いられて米て
おり、特に近年その性能を更に誦めるべく腹合紡糸、非
対称冷却紡糸などを用いjコ立体捲縮を有する合成繊維
綿が開発され汎用化されつ\ある。しかしなから、こ\
で一方向のみからなる順方向型立体捲縮による合成繊維
綿は倦縮数をドげていくと製品の無荷i時の嵩高性は向
上するものの、単繊維間の絡合性が低Fするあまり製綿
時の取扱い性が悪くなり、まrコ荷重をかけtこ時の嵩
減少(いわゆるベタリ)が大きくなる。逆に捲縮数を上
げて付くと製綿時の取扱い性と耐ヘタリ性は改良される
ものの、無荷重時の屍高性が低ドしてしまう。結局のと
ころいづれの条件をとっても、無荷正時嵩高性と耐へタ
リ性・製綿時取扱い性の双方を満足するステーブル綿が
得らねていない。
エステルIa維などの合成l&ti維綿はその優nた嵩
高性でもってそれぞれの寝装用途に広く用いられて米て
おり、特に近年その性能を更に誦めるべく腹合紡糸、非
対称冷却紡糸などを用いjコ立体捲縮を有する合成繊維
綿が開発され汎用化されつ\ある。しかしなから、こ\
で一方向のみからなる順方向型立体捲縮による合成繊維
綿は倦縮数をドげていくと製品の無荷i時の嵩高性は向
上するものの、単繊維間の絡合性が低Fするあまり製綿
時の取扱い性が悪くなり、まrコ荷重をかけtこ時の嵩
減少(いわゆるベタリ)が大きくなる。逆に捲縮数を上
げて付くと製綿時の取扱い性と耐ヘタリ性は改良される
ものの、無荷重時の屍高性が低ドしてしまう。結局のと
ころいづれの条件をとっても、無荷正時嵩高性と耐へタ
リ性・製綿時取扱い性の双方を満足するステーブル綿が
得らねていない。
□ これらの欠点を改良すべく、繊維の中空化、単繊維
繊度、繊維長、油剤の変更なとの4抽の試みがなされて
いるものの上述の矛盾点を解決するにはいfこってい4
Cい。
繊度、繊維長、油剤の変更なとの4抽の試みがなされて
いるものの上述の矛盾点を解決するにはいfこってい4
Cい。
本発明はこflらの問題点を解決−リへく抽々検討を重
ねた結果元成されfコものであり、立体倦縮性能を有す
る合成繊維であって、順方向型立体捲縮を有了る捲縮繊
維中に10%以−ヒ90%以1・の反転型立体倦縮を有
する倦縮4a維を均質に混合せしめることを特徴とする
寝装用ステーブル綿およびそのような寝装用ステーブル
綿の製造方法に関するものである。
ねた結果元成されfコものであり、立体倦縮性能を有す
る合成繊維であって、順方向型立体捲縮を有了る捲縮繊
維中に10%以−ヒ90%以1・の反転型立体倦縮を有
する倦縮4a維を均質に混合せしめることを特徴とする
寝装用ステーブル綿およびそのような寝装用ステーブル
綿の製造方法に関するものである。
潜在的に立体倦縮性能を有1′る合成繊維の紡糸原糸を
延伸後機械倦縮することによって立体性をおびfコ波形
捲縮(又1紘型立体倦縮)が得られることは、たとえば
特公昭5l−4dU91に述べらtしている。しかしな
がらこのよう4C反転型立体捲縮のみを有するステーブ
ル綿では、製品綿の無荷重時嵩尚性が低く、従って実用
化し難い。
延伸後機械倦縮することによって立体性をおびfコ波形
捲縮(又1紘型立体倦縮)が得られることは、たとえば
特公昭5l−4dU91に述べらtしている。しかしな
がらこのよう4C反転型立体捲縮のみを有するステーブ
ル綿では、製品綿の無荷重時嵩尚性が低く、従って実用
化し難い。
本発明者はこうした技術的背景を充分解析し検討を進め
た結果反転型倦輸は必すしも延伸後の機械捲縮のみによ
って得らj−Lるものではなく、立体的な潜在捲縮性能
を有する紡糸原糸を延伸後緊張状態下1こ加圧ローラー
にて加圧することによって得ら1−Lること、しかも驚
くべきことには倦縮機のスタフィンボックスからの逆加
圧をしない場合には該加圧ローラーの加圧力を変更する
ことによって順方向型立体倦縮と反転型立体捲縮との混
合比を任意に変更し得ること、しかも双方の立体捲縮を
きわめて均質に混合させ得ることを見出した3゜なお前
述の特公昭51−4δθ91による方法で延伸機捲縮機
を用いると安定して捲縮機にフィードし倦縮をかける状
況1でではまづ殆んど全量が反転型立体捲縮繊維となっ
てしまうために順方向型立体捲縮と反転型立体捲縮との
均質な混合物を得ることが出来ないが、捲縮機のスタッ
ファ−を開放にして捲縮機のニップローラーを金属加圧
ローラーとして使用することは可能である。
た結果反転型倦輸は必すしも延伸後の機械捲縮のみによ
って得らj−Lるものではなく、立体的な潜在捲縮性能
を有する紡糸原糸を延伸後緊張状態下1こ加圧ローラー
にて加圧することによって得ら1−Lること、しかも驚
くべきことには倦縮機のスタフィンボックスからの逆加
圧をしない場合には該加圧ローラーの加圧力を変更する
ことによって順方向型立体倦縮と反転型立体捲縮との混
合比を任意に変更し得ること、しかも双方の立体捲縮を
きわめて均質に混合させ得ることを見出した3゜なお前
述の特公昭51−4δθ91による方法で延伸機捲縮機
を用いると安定して捲縮機にフィードし倦縮をかける状
況1でではまづ殆んど全量が反転型立体捲縮繊維となっ
てしまうために順方向型立体捲縮と反転型立体捲縮との
均質な混合物を得ることが出来ないが、捲縮機のスタッ
ファ−を開放にして捲縮機のニップローラーを金属加圧
ローラーとして使用することは可能である。
さて非対称冷却により潜在捲縮性能を付与された100
万Drの紡糸原糸を2.5倍に延伸した後、圧力可変の
金属ローラーに通し、次いで160°Cの弛緩熱処理を
実施して捲縮を発現させtコ。その時の反転型q体倦@
?i繊維の比率と金属ローラーの加圧力との関係の例を
第1図(・−目こ示す。
万Drの紡糸原糸を2.5倍に延伸した後、圧力可変の
金属ローラーに通し、次いで160°Cの弛緩熱処理を
実施して捲縮を発現させtコ。その時の反転型q体倦@
?i繊維の比率と金属ローラーの加圧力との関係の例を
第1図(・−目こ示す。
第1図から容易に理解できるように反転型立体捲縮繊細
の発生割合は金属ローラーの加圧長i c+n当り加圧
力80 l(G/ Cm迄は始んどなく、それから加圧
力増加とともに徐々に増加して、加圧力180KG /
Cm以上では(まとんど90%以上となる。このよう
にしてつ(られtこステーブル綿は反転型立体捲縮繊維
の割合が縄くなるにつ7′して製品綿の無荷重時嵩に対
する荷重時嵩の低1;割合か小さく、つまり耐へタリ性
に強くなっており、しかも無荷重時嵩の低ドは若干ある
ものの順方向型立体捲縮ステーブル綿にわいて捲縮数を
増加させTこ場合に比べるとC1裏るかに優れた無荷車
時嵩高性を示している。
の発生割合は金属ローラーの加圧長i c+n当り加圧
力80 l(G/ Cm迄は始んどなく、それから加圧
力増加とともに徐々に増加して、加圧力180KG /
Cm以上では(まとんど90%以上となる。このよう
にしてつ(られtこステーブル綿は反転型立体捲縮繊維
の割合が縄くなるにつ7′して製品綿の無荷重時嵩に対
する荷重時嵩の低1;割合か小さく、つまり耐へタリ性
に強くなっており、しかも無荷重時嵩の低ドは若干ある
ものの順方向型立体捲縮ステーブル綿にわいて捲縮数を
増加させTこ場合に比べるとC1裏るかに優れた無荷車
時嵩高性を示している。
なお寝装用途のうちでも、たとえば掛ふとん用、ぬいぐ
るみ、詰綿用途など無荷重もしくは小荷重領域での嵩高
性を要求される分野の反転型立体捲縮繊維の混合比は1
0%以4150%以下が望ましく、一方散ふとん用、杭
用、クッション用など大荷重領域での嵩高維持性を要求
さγする分野の反転型立体捲縮繊維の混合比は50%以
上90%以丁が望ましい。
るみ、詰綿用途など無荷重もしくは小荷重領域での嵩高
性を要求される分野の反転型立体捲縮繊維の混合比は1
0%以4150%以下が望ましく、一方散ふとん用、杭
用、クッション用など大荷重領域での嵩高維持性を要求
さγする分野の反転型立体捲縮繊維の混合比は50%以
上90%以丁が望ましい。
以上から本発明を用いれば、反転型立体捲縮繊維の混合
割合を最適比に設定することによって、それぞれの分野
にきわめて適したステーブル綿を供給することができる
。
割合を最適比に設定することによって、それぞれの分野
にきわめて適したステーブル綿を供給することができる
。
また第1図から分るように反転型立体捲縮繊維の割合は
紡糸原糸の有する潜在捲縮性能の強さの程反と加圧ロー
ラーの加圧力を固定することによって任意の比で得られ
る。
紡糸原糸の有する潜在捲縮性能の強さの程反と加圧ロー
ラーの加圧力を固定することによって任意の比で得られ
る。
まtコ本文中に述べている順方向型立体捲縮とは第2図
に示すような螺施様立体倦縮のことであり、反転型立体
倦縮とは第6図に示すように各倦砺形態がオメカ型(n
)に反転している立体捲縮のことであり、両者は繊維束
単位でいづれかの捲縮形態を示すので視覚により容易に
計数可能であり、両者の混合比の算定ができる。
に示すような螺施様立体倦縮のことであり、反転型立体
倦縮とは第6図に示すように各倦砺形態がオメカ型(n
)に反転している立体捲縮のことであり、両者は繊維束
単位でいづれかの捲縮形態を示すので視覚により容易に
計数可能であり、両者の混合比の算定ができる。
更に本文中で対象とする潜在捲縮性能を有する繊維は複
合紡糸によるもの、非対称冷却紡糸によるもの、その他
何でもよく、繊維繊度、繊維断面形状も時に問わない。
合紡糸によるもの、非対称冷却紡糸によるもの、その他
何でもよく、繊維繊度、繊維断面形状も時に問わない。
実施例−1
固有粘度0.60のポリエチレンテレフタレートを溶融
し、中空型吐出孔を有する紡糸口金を通して溶融紡出し
非対称急冷却した。得られた未延伸糸を集束して未延伸
トウとなし、2.5倍延伸した、。
し、中空型吐出孔を有する紡糸口金を通して溶融紡出し
非対称急冷却した。得られた未延伸糸を集束して未延伸
トウとなし、2.5倍延伸した、。
しかる後1対の金属加圧ロールを通し、さらに160°
Cの弛緩熱処理を実施しfコ。更番こ57nnnに切断
して中空ステーブル綿を製造した。
Cの弛緩熱処理を実施しfコ。更番こ57nnnに切断
して中空ステーブル綿を製造した。
更に該ステーブル綿を製綿し初期荷重時(0,5g /
crn2)と荷重時(10g / ern2)の成形
品比容積を測定しtコ結來を第1表に示す。なお比較例
として加圧金属1〕−ルを通さないもの、加圧金属ロー
ルを通さす捲縮数を増加させtこもの、および捲縮機ス
タッフインボックスを作動せしめて正規の機械捲縮を付
与せしめたものを加えた。
crn2)と荷重時(10g / ern2)の成形
品比容積を測定しtコ結來を第1表に示す。なお比較例
として加圧金属1〕−ルを通さないもの、加圧金属ロー
ルを通さす捲縮数を増加させtこもの、および捲縮機ス
タッフインボックスを作動せしめて正規の機械捲縮を付
与せしめたものを加えた。
以下余白
第 1 表
第1衣から次のことが分る。即ち
1)&1は初期窩充分なるものの、荷重時点が低くヘタ
リが大きすぎる。
リが大きすぎる。
2)黒2、五3は初期嵩が大で、成型品のまとまりもあ
り荷重時点もかなり高い。特に掛ふとん用途にきわめて
適している。1 3)應4、五5は初期嵩が若干劣るものの荷重時点が充
分であり煮2、黒3には劣るものの掛ふとん用途に使用
[U能である。
り荷重時点もかなり高い。特に掛ふとん用途にきわめて
適している。1 3)應4、五5は初期嵩が若干劣るものの荷重時点が充
分であり煮2、黒3には劣るものの掛ふとん用途に使用
[U能である。
4)71i6、煮8、五9はいつ第1も荷重時点が充分
であるが、初期嵩か低1ぎろjこめに掛ふとん用途への
商品価値がlfい。
であるが、初期嵩か低1ぎろjこめに掛ふとん用途への
商品価値がlfい。
実施例−2
固有粘度u、6oのポリエチレンテレフタレートを溶融
しtコ後、紡糸l」金を通して溶融紡出し非対称冷却に
より潜在捲縮性能を有しかつ有突起断面(白)を有する
紡糸原糸をつくつtコ。これを集束して未延伸糸トウと
なしtこる後に2.8倍延伸し、直ちに金属加圧ロール
に通した。しかる後に実施例−1と同じくスT−プル化
し、製綿評価を実′施した。ただし成型品評価時の荷重
は初期荷重0.5g / cxn2.負荷4重35 g
/ c+n2とし耐ヘタリ性を中心に性能評価した。
しtコ後、紡糸l」金を通して溶融紡出し非対称冷却に
より潜在捲縮性能を有しかつ有突起断面(白)を有する
紡糸原糸をつくつtコ。これを集束して未延伸糸トウと
なしtこる後に2.8倍延伸し、直ちに金属加圧ロール
に通した。しかる後に実施例−1と同じくスT−プル化
し、製綿評価を実′施した。ただし成型品評価時の荷重
は初期荷重0.5g / cxn2.負荷4重35 g
/ c+n2とし耐ヘタリ性を中心に性能評価した。
結果を第2表に示す。
以下余白
第 2 表
第2表から次のことが分る。即ち敷ふとん用途を対象と
して考えると 1) & 1 、/a 7、瓜8は荷重時点が低すぎ
るため商品価値がない。
して考えると 1) & 1 、/a 7、瓜8は荷重時点が低すぎ
るため商品価値がない。
2)黒2、黒6は初期嵩、荷重時点ともに艮好で、商品
価値が充分ある。
価値が充分ある。
3)應4、魚5は初期嵩がまづまづで、特に荷重時素が
きわめて高いため特に敷ふとA2用など、高a亜時嵩高
性を要求される分野に待蚤こ適している。
きわめて高いため特に敷ふとA2用など、高a亜時嵩高
性を要求される分野に待蚤こ適している。
4)應6、tla 9は荷車時論は縄いが、あまりにも
初期嵩高性に劣るため商品性に不足する。
初期嵩高性に劣るため商品性に不足する。
第1図は潜在捲縮性能を付与した合成繊維原糸を延伸後
緊張状態ドで加圧ローラーにて加圧した場合の加圧力と
、その後の弛緩熱処理により発現する立体捲縮繊維中に
占める反転型立体捲縮繊維の割合とを示1図でゐろ。 また第2図わよび第6図はそれぞれ立体捲縮のかかった
繊維あるいは反転型立体捲縮のかかった繊維を説明する
tコめの写真である。 特許出願人 株式会社クラレ 代 理 人 弁理士 本多 堅 埠1図
緊張状態ドで加圧ローラーにて加圧した場合の加圧力と
、その後の弛緩熱処理により発現する立体捲縮繊維中に
占める反転型立体捲縮繊維の割合とを示1図でゐろ。 また第2図わよび第6図はそれぞれ立体捲縮のかかった
繊維あるいは反転型立体捲縮のかかった繊維を説明する
tコめの写真である。 特許出願人 株式会社クラレ 代 理 人 弁理士 本多 堅 埠1図
Claims (1)
- 1、立体捲縮性能を有する合成繊維であって順方向型立
体捲縮を有′fる捲縮繊維中に10%以上90%以ドの
反転型豆俸倦縮を有する倦縮繊維を混合せしめてIIる
寝装用ステーブル綿2、立体倦縮f!E能を潜在的に付
与された合成繊維の紡糸原糸を延伸機緊張状態ドに加圧
ローラーにて加圧せしめ、その後弛緩熱処理することに
より順方向型立体捲縮繊維中に10%以上90%以ドの
反転型夏休捲縮繊維を混合する寝装用ステーブル綿を装
造する方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19140781A JPS5891855A (ja) | 1981-11-27 | 1981-11-27 | 寝装用ポリエステル繊維ステープル綿およびその製造法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19140781A JPS5891855A (ja) | 1981-11-27 | 1981-11-27 | 寝装用ポリエステル繊維ステープル綿およびその製造法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15782790A Division JPH0651076B2 (ja) | 1990-06-15 | 1990-06-15 | 掛ふとん用ポリエステル繊維ステープル綿 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5891855A true JPS5891855A (ja) | 1983-05-31 |
JPH0129589B2 JPH0129589B2 (ja) | 1989-06-12 |
Family
ID=16274085
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19140781A Granted JPS5891855A (ja) | 1981-11-27 | 1981-11-27 | 寝装用ポリエステル繊維ステープル綿およびその製造法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5891855A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06264350A (ja) * | 1993-03-12 | 1994-09-20 | Nishikawa Sangyo Kk | フィラメントによる布団わたの製法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50130561A (ja) * | 1974-04-02 | 1975-10-15 | ||
JPS5148091A (ja) * | 1974-10-23 | 1976-04-24 | Hitachi Ltd | |
JPS521132A (en) * | 1975-06-20 | 1977-01-06 | Daiwa Spinning Co Ltd | Process for manufacturing polyester fibers for wadding iwa boseki k.k. |
JPS5346930A (en) * | 1976-10-09 | 1978-04-27 | Merck Patent Gmbh | Phenoxyyaminoopropanols and process for preparation thereof |
JPS55103345A (en) * | 1979-01-30 | 1980-08-07 | Toray Industries | Elastic fiber molded product |
JPS5676915A (en) * | 1979-11-28 | 1981-06-24 | Toyo Boseki | Bedding |
-
1981
- 1981-11-27 JP JP19140781A patent/JPS5891855A/ja active Granted
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50130561A (ja) * | 1974-04-02 | 1975-10-15 | ||
JPS5148091A (ja) * | 1974-10-23 | 1976-04-24 | Hitachi Ltd | |
JPS521132A (en) * | 1975-06-20 | 1977-01-06 | Daiwa Spinning Co Ltd | Process for manufacturing polyester fibers for wadding iwa boseki k.k. |
JPS5346930A (en) * | 1976-10-09 | 1978-04-27 | Merck Patent Gmbh | Phenoxyyaminoopropanols and process for preparation thereof |
JPS55103345A (en) * | 1979-01-30 | 1980-08-07 | Toray Industries | Elastic fiber molded product |
JPS5676915A (en) * | 1979-11-28 | 1981-06-24 | Toyo Boseki | Bedding |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06264350A (ja) * | 1993-03-12 | 1994-09-20 | Nishikawa Sangyo Kk | フィラメントによる布団わたの製法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0129589B2 (ja) | 1989-06-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
DE60109729T2 (de) | Verfahren zur herstellung von füllfaserprodukten, die polytrimethylenterephthalat-stapelfasern enthalten | |
US3336174A (en) | Method of making a fibrous filter product | |
DE69505521T2 (de) | Mehrschichtige thermisch isolierende vliesstoffe | |
DE69818118T2 (de) | Hohle Polyesterfasern und diese enthaltende Textilien | |
DE3687477T2 (de) | Polyesterfaserpolster und verfahren zu dessen herstellung. | |
DE60036462T2 (de) | Gekräuselte polyesterfaser und faserstruktur | |
DE3788098T2 (de) | Wärmeklebbare zusammengesetzte Fasern und Verfahren zu deren Herstellung. | |
DE69614562T2 (de) | Verfahren zur herstellung von voluminösen vliesstoffen | |
DE69319745T2 (de) | Fülleigenschaften und andere gesichtspunkte der fasern | |
US5780155A (en) | Melt-adhesive composite fibers, process for producing the same, and fused fabric or surface material obtained therefrom | |
DE69502775T2 (de) | Schmetzklebende Verbundfasern, Verfahren zu ihrer Herstellung und daraus hergestellter schmelzgebundener Stoff oder Oberflächenmaterial | |
DE69610642T2 (de) | Polyesterkabel | |
DE69711062T2 (de) | Polyesterfaser | |
DE69105269T2 (de) | Füllung und andere faserneigenschaften. | |
EP0491918A1 (de) | Als form- oder füllmaterial für textile materialien, wie decken, bekleidungsstücke od.dgl. dienende faseraggregate | |
RU2119978C1 (ru) | Формованные изделия из политетрафторэтилена и способ их получения | |
CH537874A (de) | Als Füllmaterial geeignete, unveredelte Polyesterstapelfasern und Verfahren zu deren Herstellung | |
JPS5891855A (ja) | 寝装用ポリエステル繊維ステープル綿およびその製造法 | |
DE69528850T2 (de) | Heiss-verschweissbare verbundfaser und daraus hergestellte fasergloboid mit hohem modul | |
DE60029441T2 (de) | Fadenbündel und verfahren zur dessen herstellung | |
US6001752A (en) | Melt-adhesive composite fibers, process for producing the same, and fused fabric or surface material obtained therefrom | |
JPH06327856A (ja) | ふとん用詰綿材料 | |
DE2042591A1 (de) | Thermoplastische synthetische Fasern enthaltendes textunertes Garn, das im wesentlichen potentiell krausei fähig ist und Herstellungsverfahren fur dieses Garn | |
JPH04327256A (ja) | 伸縮性不織布 | |
EP0123794A2 (de) | Verfahren zur Herstellung eines elastischen, nicht gewebten Füll- oder Polsterstoffes |