JPS58909Y2 - マグネトロン - Google Patents

マグネトロン

Info

Publication number
JPS58909Y2
JPS58909Y2 JP1975169303U JP16930375U JPS58909Y2 JP S58909 Y2 JPS58909 Y2 JP S58909Y2 JP 1975169303 U JP1975169303 U JP 1975169303U JP 16930375 U JP16930375 U JP 16930375U JP S58909 Y2 JPS58909 Y2 JP S58909Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnet
anode
magnetic
magnetron
magnets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1975169303U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5282362U (ja
Inventor
守 黒葛原
芳夫 石田
Original Assignee
株式会社日立製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立製作所 filed Critical 株式会社日立製作所
Priority to JP1975169303U priority Critical patent/JPS58909Y2/ja
Publication of JPS5282362U publication Critical patent/JPS5282362U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS58909Y2 publication Critical patent/JPS58909Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Microwave Tubes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、真空外囲器内に磁石を内蔵するいわゆる内蔵
磁石形マグネトロンの改良に関する。
一般にマグネトロンは、電子レンジに実装して効率良く
マイクロ波出力を発生することから、食品類の解凍およ
び加熱に広く用いられている。
従来、マグネトロンは、真空外囲器外に磁石を配置した
構造のものが主流として用いられているが、一方におい
て、マグネトロンの小形軽量化および原価低減を目ざし
て真空外囲器内に磁石を内蔵した内蔵磁石形マグネトロ
ンが存在する。
第1図は、従来から提案されている内蔵磁石形マグネト
ロンの概略構造を示す。
同図に示すごとくこのマグネトロンは、円筒状の陽極1
.上板2および下板3で真空外囲器の主要部分を形成す
る。
そして、この真空外囲器の内部は、陽極1の内壁から中
心軸方向に延在する複数枚のベイン4.陽極の内部に同
心的に位置する陰極5.前記ベイン曵の先端と前記陰極
5とで形成する作用空間6に磁力線を効率良く、かつ均
一に供給するための一対の磁石7および7aならびに磁
極8および8a。
前記磁石7,7aおよび磁極8,8aを所定の位置に保
持するための磁石保持体9および9a、ベイン4の特定
の1枚に接続され真空外囲器外にマイクロ波出力を導出
するためのアンテナ10などがら構成されている。
また、前記外囲器の一部をなす上板2には出力ドーム1
1が接続され、下板3にはステム部12が接続されてい
る。
そして、前記の磁石保持体9は、中央の91の部分で磁
石7および磁極8をはめ込んで保持し、外側の円筒部分
92で陽極1の内面に接し、そして端部のつば状部分9
3で上板2と陽極1との間にはさまれて固定される。
これは磁石保持体9aについても同様である。
また、この磁石保持体9および9aは、磁気回路の短絡
や磁束の漏洩を防ぐため、非磁性体であることが必要で
ある。
このような構造において、磁石7および7aから出た磁
力線は、図に点線で示すような経路で磁気回路の閉ルー
プを形成する。
ところで、陽極1と上板2または下板3との接合部(封
止部という)13は、普通は溶接などによって接合され
、そして前記のように磁石保持体9または9aのつば状
部分をはさんで押えるため、たとえば第2図に拡大して
示すように複雑な形状となり、部品の加工時間を多く要
する。
さらに、封止部13にはさまれた磁石保持体9および9
aは非磁性体であるため、磁気回路をさえぎることにな
り、そのため磁気抵抗の増加を招いて、磁石7および7
aの小型化を妨げる結果となっている。
本考案は、磁石保持体が磁気回路をさえぎることがない
ようにして、陽極の封止部の形状を簡単にし、また、磁
石の効率を良くした内蔵磁石形マグネトロンを得ること
を目的とする。
つぎに、本考案を第3図および第4図に示す実施例を用
いて説明する。
同図において、第2図と同じ部分には同一の符号を付し
である。
第3図に示すごとく、本考案では、磁石7,7aおよび
磁極8,8aを所定の位置に保持する磁石保持体14お
よび14aが、磁石7,7aおよび磁極8,8aを所定
の位置に保持する磁石保持部分141と、陽極1の内壁
に接しかつ一端がベイン4に当接する円筒部分142と
を具備することを特徴とするものである。
このような構造により、磁石7,7aおよび磁極8゜8
aを、上板2または下板3ど磁石保持体14または14
aおよびベイン4とで押えて磁石および磁極の位置を固
定する。
すなわち、この本考案による構造では、磁石保持体14
または14aは、陽極1と上板2または下板3との封止
部にはさまれないことになる。
本考案の実施により、陽極1の封止部の形状が簡略化さ
れ、陽極1の加工が簡単になるとともに、上記のごとく
非磁性体の磁石保持体14または14aが封止部にはさ
まれない形状になるので、磁気抵抗を従来の内蔵磁石形
マグネトロンよりも減少させることができる。
これにより、軽量小形で原価が低減されたすぐれた磁気
効率を有する内蔵磁石形マグネトロンを得ることができ
る。
なお、第3図の本考案の実施例における磁石保持体14
または14aが陽極1に内接する部分にろう付けを施す
か否かは、本考案に対して直接関係なく、そのどちらで
も採り得るものである。
また、つぎの場合は、本考案の範囲に含まれるものであ
る。
すなわち、磁石7または7aの先端を磁極8または8a
の形に加工して磁極の使用を省略した場合、あるいは、
磁極をたとえば第4図に示すような構造にして、磁石保
持体15でこの磁極16を保持しそして磁極16で゛磁
石7を保持するようにした場合、換言すれば、磁石保持
体15が間接に磁石7を所定の位置に保持する磁石保持
部分151と陽極1の内壁に接しかつ一端がベイン4に
当接する円筒部分152とを具備するような場合も、本
考案に含まれるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の内蔵磁石形マグネトロンの概略構造を示
す断面図、第2図は第1図の封止部付近の拡大図、第3
図は本考案の一実施例を示すマグネトロンの断面図、第
4図は本考案の他の実施例を示すマグネトロンの断面図
の一部である。 −1・・・・・・陽極、2・・・・・・上板、3・・・
・・・下板、4・・・・・・ベイン、5・・・・・・陰
極、7および7a・・・・・・磁石、9,9 a 、1
4,14aおよび15・・・・・・磁石保持体、91,
141および151・・・・・・磁石保持部分、92,
142および152・・・・・・磁石保持体の円筒部分

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 少なくとも円筒状の陽極と、この陽極の内壁から中心軸
    の方向に延在するベインと、前記陽極の内部に同心的に
    配置された陰極と、真空外囲器内に配設された磁石と、
    前記磁石を所定の位置に保持するための磁石保持体とを
    有するマグネトロンにおいて、前記磁石保持体が、前記
    磁石を所定の位置に保持する磁石保持部分と、前記陽極
    の円筒の内壁に接しかつ一端が前記ベインに当接する円
    筒部分とを具備することを特徴とするマグネトロン。
JP1975169303U 1975-12-17 1975-12-17 マグネトロン Expired JPS58909Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1975169303U JPS58909Y2 (ja) 1975-12-17 1975-12-17 マグネトロン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1975169303U JPS58909Y2 (ja) 1975-12-17 1975-12-17 マグネトロン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5282362U JPS5282362U (ja) 1977-06-20
JPS58909Y2 true JPS58909Y2 (ja) 1983-01-08

Family

ID=28647852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1975169303U Expired JPS58909Y2 (ja) 1975-12-17 1975-12-17 マグネトロン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58909Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5099069A (ja) * 1973-12-27 1975-08-06
JPS50114162A (ja) * 1974-02-15 1975-09-06

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5099069A (ja) * 1973-12-27 1975-08-06
JPS50114162A (ja) * 1974-02-15 1975-09-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5282362U (ja) 1977-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4891557A (en) Magnetron device
US3987333A (en) Magnetron comprising a radially magnetized permanent magnet and an axially magnetized permanent magnet
JPS58909Y2 (ja) マグネトロン
US2444418A (en) High-frequency electronic device
JPS5836452B2 (ja) マグネトロン
JP2702725B2 (ja) マグネトロン装置
JPS58910Y2 (ja) マグネトロン
US4278915A (en) Magnetrons
US4280078A (en) Magnetron
JPS59688Y2 (ja) マクネトロン
JPS5918610Y2 (ja) マグネトロン
JPS6025811Y2 (ja) マグネトロン
JPS5824369Y2 (ja) マグネトロン装置
JPS6323868Y2 (ja)
JPS5935949Y2 (ja) マグネトロン
JPS5834673Y2 (ja) マグネトロン
JPS5855562Y2 (ja) マグネトロン
JP2002163993A (ja) マグネトロン
JPS601732B2 (ja) マグネトロン
JPS6026439Y2 (ja) マグネトロン
JPS6129156Y2 (ja)
JPH0722841Y2 (ja) マグネトロン
JPS593489Y2 (ja) マグネトロン
JPS636725A (ja) ジヤイロトロン
US2635210A (en) Magnetron