JPS589087B2 - 安定化されたメチルクロロホルム組成物 - Google Patents

安定化されたメチルクロロホルム組成物

Info

Publication number
JPS589087B2
JPS589087B2 JP17312580A JP17312580A JPS589087B2 JP S589087 B2 JPS589087 B2 JP S589087B2 JP 17312580 A JP17312580 A JP 17312580A JP 17312580 A JP17312580 A JP 17312580A JP S589087 B2 JPS589087 B2 JP S589087B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methyl chloroform
composition
present
stabilized
chloropenzotriazole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17312580A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5798222A (en
Inventor
古野恵
道下和幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Dow Ltd
Original Assignee
Asahi Dow Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Dow Ltd filed Critical Asahi Dow Ltd
Priority to JP17312580A priority Critical patent/JPS589087B2/ja
Publication of JPS5798222A publication Critical patent/JPS5798222A/ja
Publication of JPS589087B2 publication Critical patent/JPS589087B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は安定化されたメチルクロロホルム組成物に関す
る。
メチルクロロホルムは油やグリース等に対する溶解力が
大きく、不燃性であり、かつトリクロルエチレンやパー
クロルエチレン等の溶剤に比較して毒性が少ない等の特
徴を持ち、特に金属の脱脂洗浄用、繊維の処理用、塗料
・接着剤用の溶剤として広く使用されている。
しかしながら、メチルクロロホルムは比較的不安定で金
属、特にアルミニウムが存在すると分解が著しく促進さ
れる。
この分解反応は一度始まると連鎖反応的に塩化水素を発
生しながら進行し、液は着色しながら最後にはタール状
物質、黒色炭化物と化してしまう。
この分解を抑制し、かつ金属の腐蝕を防止するためにメ
チルクロロホルムの安定化は必須の要件であり、従来か
ら数多くの安定剤、たとえば、環状エーテル類、アルコ
ール類、ニトリル類、エポキサイド類等を単独または数
種組み合わせて添加することが数多く提案されており枚
挙に暇がない。
しかしながら、従来より提案されている安定剤では、メ
チルクロロホルムを安定化するには未だ不十分なところ
がある。
たとえば、アルミニウムに対して安定であっても、工業
材料として一般に広《使用されている他の金属に対して
は必ずしも十分でなく、特に長期間安定であることが要
求されたり、使用中に水分が混入したり、過酷な熱処理
が行なわれるような場合に鉄、亜鉛、銅等の金属部品、
洗浄装置、容器類を腐蝕することがしばしば起る。
本発明者等はこのような欠点を改善し、鉄や銅、亜鉛に
対して特に安定性のすぐれたメチルクロロホルム組成物
について種々検討を重ねた結果、遂に本発明に到達する
ことができた。
すなわち、本発明において提案される安定化組成物はク
ロロペンゾトリアゾールを含むことを特徴とする安定化
されたメチルクロロホルム組成物である。
本発明で用いられるクロロペンゾトリアゾールとしては
特に5(6)一クロロペンゾトリアゾールが好適である
使用されるクロロペンゾトリアゾールの量は組成物の用
途、使用条件によって、かなり広範囲に変えることがで
きるが、通常はメチルクロロホルムに対し5重量ppm
以上である。
含有量が5重量ppmより少ない時は効果が一段に明瞭
とならないが、本発明の組成物が、金属の脱脂洗浄用や
ドライクリーニング用に用いられる時はクロロペンゾト
リアゾールの含有量は溶解度の制約もあって1000重
量ppm以下で充分であろう。
しかし組成物が接着剤や塗料成分として用いられる時は
長時間の安定性を得るためにクロロペンゾトリアゾール
を溶解度以上に加えて分散させることができ、その含有
量は50000重量ppmに達するであろう。
また、必要に応じて本発明で提案する安定剤の他に公知
の安定剤を併用することは可能であり、たとえば金属脱
脂洗浄等でメチルクロロホルムの総合的な実用性能を全
て具備しようとする時には通常1・4−ジオキサン、ジ
オキソラン、トリオキサン、メチルブチノール、ter
t−ブタノール、iso−ブタノール、tert−アミ
ルアルコール、ニトロメタン、二トロエタン、ニトロプ
ロパン、1−2−プチレンオキシド、グリシドール等か
ら選ばれる安定剤と共に用いられる。
本発明における安定化組成物はメチルクロロホルムが通
常使用される用途のいずれにも使用することができる。
たとえば、金属の脱脂洗浄剤、衣類のドライクリーニン
グ剤、エアゾール用の溶剤、塗料・接着剤用の溶剤、あ
るいはしみ抜き剤として用いることができる。
本発明の顕著な利点は絶えず水分が混在する使用状態に
おいて、鉄、銅、亜鉛等の腐蝕や変色を抑制することに
ある。
類似の化合物としてペンゾトリアゾールがあり、それも
水分の共存下において鉄等の腐蝕をよく防止するが、水
に易溶性であるため水に抽出されて損失することが多く
、せっかくの効能が十分に発揮できない。
そΩ点、クロロペンゾトリアゾールは水に対する溶解度
が0.01%以下で実質的に水に不溶であるため、メチ
ルクロロホルム組成物が水で頻繁に抽出されるような状
態においても効能を持続することができる。
以下、本発明の効果を実施例及び比較例によって具体的
に説明する。
以下の実施例および比較例の表中に示す安定剤の添加量
はメチルクロロホルムの重量を基準としたものであり、
金属試験片および安定性試験法は下記の通りである。
金属試験片 鉄試験片:JIS G3141(SP CC−B)大き
さ 2X13X50m/m 亜鉛試験片:JIS H4321(アエンバン)大きさ
2X13X50m/m 銅試験片:JIS H3100(CII00P)大きさ
2X13X50m/m 安定性試験法 試料15nlを入れた100ml耐圧ガラス瓶に表而を
よく研磨し、十分に洗浄後、乾燥した鉄または銅または
亜鉛の試験片を1個、試験片の上半分が気相空間に露出
し、下半分が液中に漬かるように入れ、密栓する。
60℃で所定時間処理した後、試料を室温まで冷却する
試験片を取り出し、その表面状態を液中に浸漬した部分
(以下、液相と称す)と空間に露出した部分(以下、気
相と称す)に分けて観察し、各金属に対する防蝕性を次
の基準によってランクづけする。
ランク1:全而にわたって強く腐蝕または変色する。
ランク2:部分的に強《または全面的に薄く腐蝕または
変色する。
ランク3:部分的に僅かに腐蝕または変色する。
ランク4:ほとんど全く変化しない。
実施例及び比較例l メチルクロロホルムに表1に示す安定剤を加えたものを
等容の水と共に25℃で30分間激しく振盪した後、静
置し水層とメチルクロロホルム層とに分離する。
メチルクロロホルム層を試料として安定性試験を48時
間行なった。
結果を表1に示す。
実施例及び比較例2 メチルクロロホルムに対し1.4−ジオキサンの0.8
容量%、イソブチルアルコールのO−6容量%、ニトロ
メタンの0.3容量%、1・2−プチレトンオキシドの
0.4容量%を含むメチルクロロホルム組成物に水分0
.1重量%加え、更に表1に示す安定剤を加えたものを
試料として安定性試験を48時間行なった。
結果を表2に示す。以上のように本発明の組成物は鉄、
銅、亜鉛等に対する防蝕性が高く、その工業的意義は極
めて高いものである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 クロロペンゾトリアゾールを含むことを特徴とする
    安定化されたメチルクロロホルム組成物。
JP17312580A 1980-12-10 1980-12-10 安定化されたメチルクロロホルム組成物 Expired JPS589087B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17312580A JPS589087B2 (ja) 1980-12-10 1980-12-10 安定化されたメチルクロロホルム組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17312580A JPS589087B2 (ja) 1980-12-10 1980-12-10 安定化されたメチルクロロホルム組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5798222A JPS5798222A (en) 1982-06-18
JPS589087B2 true JPS589087B2 (ja) 1983-02-18

Family

ID=15954590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17312580A Expired JPS589087B2 (ja) 1980-12-10 1980-12-10 安定化されたメチルクロロホルム組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS589087B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5798222A (en) 1982-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3573213A (en) Azeotrope of 1,1,2-trichloro-1,2,2-trifluoroethane and nitromethane
US3549715A (en) Stabilization
US5350534A (en) Composition based on 1,1,1,3,3-pentafluorobutane, methylene chloride and methanol, for the cleaning and/or drying of solid surfaces
US3281480A (en) Stabilization of methyl chloroform
US5348681A (en) Composition based on 1,1,1,3,3-pentafluorobutane and methylene chloride, for the cleaning and/or drying of solid surfaces
JPH0751715B2 (ja) 固体表面の洗浄および/または乾燥用の、1,1−ジクロロ−1−フルオロエタン、1,1,1,3,3−ペンタフルオロブタンおよびメタノールをベースとする組成物
US3723332A (en) Stabilized perchlorofluorocarbon compositions
US3974230A (en) Stabilized 1,1,1-trichloroethane
US5219488A (en) Azeotrope-like compositions of 2-trifluoromethyl-1,1,1,2-tetrafluorobutane and ethanol or isopropanol
JPS589087B2 (ja) 安定化されたメチルクロロホルム組成物
CA2026865A1 (en) Stabilized azeotrope-like compositions of 1,1-dichloro-2,2,2-trifluoroethane and 1,1-dichloro-1-fluoroethane
KR100502756B1 (ko) 1,1,1,2,3,4,4,5,5,5-데카플루오로펜탄에기초한세정또는건조용조성물
JPH04211500A (ja) 共沸溶剤組成物
JPS5812261B2 (ja) 安定なメチルクロロホルム組成物
JPH07179893A (ja) 洗浄組成物
EP0450854A2 (en) Solvent cleaning of articles
JPS6318925B2 (ja)
US3281285A (en) Thiourea stabilized non-aqueous phosphatizing composition and method
JPS585170B2 (ja) 安定化されたメチルクロロホルム組成物
JPS6052131B2 (ja) 安定化された1,1,1−トリクロルエタン組成物
JPS6229538A (ja) 1,1,1−トリクロロエタンの安定化された組成物
EP0450856A2 (en) Solvent cleaning of articles
JPH0751716B2 (ja) 固体表面を洗浄または脱脂するための(n−ペルフルオロブチル)−エチレンをベースとする組成物
JPS6243978B2 (ja)
JPH02286796A (ja) 混合溶剤組成物