JPS5888557A - 冷凍装置 - Google Patents
冷凍装置Info
- Publication number
- JPS5888557A JPS5888557A JP18763781A JP18763781A JPS5888557A JP S5888557 A JPS5888557 A JP S5888557A JP 18763781 A JP18763781 A JP 18763781A JP 18763781 A JP18763781 A JP 18763781A JP S5888557 A JPS5888557 A JP S5888557A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid
- reducing device
- pressure reducing
- valve
- circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、回転式圧縮機の液インジェクション回路を備
えた冷凍装置の改良に関する。
えた冷凍装置の改良に関する。
通常、回転式圧縮機を用いて冷凍サイクルを構成した冷
凍装置では、圧縮した高温高圧冷媒ガスが圧縮機の密閉
容器内にいったん吐出されるため、回転式圧縮機を構成
する電動機部や潤滑油が高温にさらされ、電動機の絶縁
破壊や潤滑油の劣化、しいては潤滑不良による焼付事故
を起こしたりする。このため、凝縮器で凝縮した液冷媒
の一部を密閉容器内に導き圧縮された高圧高温ガスと熱
交換させ、電動機部や潤滑油を冷却する液インジェクシ
ョン回路を設けることが一般的である。
凍装置では、圧縮した高温高圧冷媒ガスが圧縮機の密閉
容器内にいったん吐出されるため、回転式圧縮機を構成
する電動機部や潤滑油が高温にさらされ、電動機の絶縁
破壊や潤滑油の劣化、しいては潤滑不良による焼付事故
を起こしたりする。このため、凝縮器で凝縮した液冷媒
の一部を密閉容器内に導き圧縮された高圧高温ガスと熱
交換させ、電動機部や潤滑油を冷却する液インジェクシ
ョン回路を設けることが一般的である。
しかし、この液インジェクション回路を流れる冷媒流量
はこの回路に設けた減圧装置によって決められ、この減
圧量は単にシステムの高圧側圧力と低圧側圧力との圧力
差によって決められているため、液インジェクションの
本来の目的である電動機部や潤滑油を冷却するという意
味で、負荷変動に対してあらゆる条件で最適冷却という
わけにはいかず、特に低負荷時に冷却しすぎるという欠
点があった。
はこの回路に設けた減圧装置によって決められ、この減
圧量は単にシステムの高圧側圧力と低圧側圧力との圧力
差によって決められているため、液インジェクションの
本来の目的である電動機部や潤滑油を冷却するという意
味で、負荷変動に対してあらゆる条件で最適冷却という
わけにはいかず、特に低負荷時に冷却しすぎるという欠
点があった。
本発明は、液インジェクション回路と液バイパス回路の
切換えを行なうことにより、負荷変動に応じた圧縮機の
冷却を行ない、最適な冷凍サイクルを得られるようにし
た冷凍装置を提供するものである。
切換えを行なうことにより、負荷変動に応じた圧縮機の
冷却を行ない、最適な冷凍サイクルを得られるようにし
た冷凍装置を提供するものである。
以下、本発明の一実施例について、図に基づいて説明す
る。
る。
図において、1は回転式圧縮機で、凝縮器2、減圧装置
3、蒸発器4と環状に連接している。6は液インジェク
ション回路であり、前記凝縮器2と減圧装置3との間の
液管6から第1開閉弁7と第1補助減圧装置8を介して
回転式圧縮機1の密閉容器内に連通されている。また9
は液バイパス回路であり、液インジェクション回路6の
下手側の前記液管6と、前記蒸発器4と圧縮機1との間
の吸入管10とを、第2開閉弁11と第2補助減圧装置
12とを介して連通している。
3、蒸発器4と環状に連接している。6は液インジェク
ション回路であり、前記凝縮器2と減圧装置3との間の
液管6から第1開閉弁7と第1補助減圧装置8を介して
回転式圧縮機1の密閉容器内に連通されている。また9
は液バイパス回路であり、液インジェクション回路6の
下手側の前記液管6と、前記蒸発器4と圧縮機1との間
の吸入管10とを、第2開閉弁11と第2補助減圧装置
12とを介して連通している。
上記構成において、回転式圧縮機1で圧縮された高圧冷
媒ガスは、凝縮器2に導かれ液冷媒となり、過負荷時と
通常負荷時には、液インジェクション回路5の第1開閉
弁7を全開とし、液バイパス回路9の第2開閉弁11を
閉止し、前記液冷媒の一部は液インジェクション回路6
に、残りの大部分は減圧装置3に導かれる。この減圧装
置3に導かれた液冷媒は、蒸発器4で吸熱蒸発し、過熱
ガスとなって回転式圧縮機1にもどる。また、低負荷時
には、液インジェクション回路6の第1開閉弁を閉止し
、液バイパス回路9の第2開閉弁を全開とし、凝縮器2
からの液冷媒の一部を液バイパス回路に、そして残りの
大部分は減圧装置3に導かれる。この時の第2の減圧装
置12の絞りは、前記第1減圧装置8の絞りとは異なり
、液インジェクション量より少ない液バイパス量になる
ように決められており、液インジェクション時より冷却
度は小さくなっている。また更に低負荷時には、前記両
者の第1.第2開閉弁7.11を閉止し、液インジェク
ション回路6も、液バイパス回路9も行なわないように
し圧縮機1の冷却は特に行なわないようにする。このよ
うに、負荷に応じて、液インジェクション、液バイパス
、また液インジェクションも液バイパスも行なわないよ
うに段階的に切換えることにより、回転式圧縮機1の冷
却が適切になしえて冷却しすぎるということがなく、最
適な冷凍サイクルを保持することができる。また、この
ことにより、必要以上の冷却を行なわれないため、効率
のロスも最小限のものになり、効率の面でも優れている
。
媒ガスは、凝縮器2に導かれ液冷媒となり、過負荷時と
通常負荷時には、液インジェクション回路5の第1開閉
弁7を全開とし、液バイパス回路9の第2開閉弁11を
閉止し、前記液冷媒の一部は液インジェクション回路6
に、残りの大部分は減圧装置3に導かれる。この減圧装
置3に導かれた液冷媒は、蒸発器4で吸熱蒸発し、過熱
ガスとなって回転式圧縮機1にもどる。また、低負荷時
には、液インジェクション回路6の第1開閉弁を閉止し
、液バイパス回路9の第2開閉弁を全開とし、凝縮器2
からの液冷媒の一部を液バイパス回路に、そして残りの
大部分は減圧装置3に導かれる。この時の第2の減圧装
置12の絞りは、前記第1減圧装置8の絞りとは異なり
、液インジェクション量より少ない液バイパス量になる
ように決められており、液インジェクション時より冷却
度は小さくなっている。また更に低負荷時には、前記両
者の第1.第2開閉弁7.11を閉止し、液インジェク
ション回路6も、液バイパス回路9も行なわないように
し圧縮機1の冷却は特に行なわないようにする。このよ
うに、負荷に応じて、液インジェクション、液バイパス
、また液インジェクションも液バイパスも行なわないよ
うに段階的に切換えることにより、回転式圧縮機1の冷
却が適切になしえて冷却しすぎるということがなく、最
適な冷凍サイクルを保持することができる。また、この
ことにより、必要以上の冷却を行なわれないため、効率
のロスも最小限のものになり、効率の面でも優れている
。
このように本発明は液インジェクション回路に設けた第
1の開閉弁と、液バイノくス回路に設けた第2の開閉弁
とを有し、負荷に応じてこの液インジェクション回路と
液バイパス回路とを切換えることのできるものであるか
ら、負荷の変動に対応し、適切な圧縮機の冷却が行なわ
れ、最適な冷凍サイクルを保持できるものである。
1の開閉弁と、液バイノくス回路に設けた第2の開閉弁
とを有し、負荷に応じてこの液インジェクション回路と
液バイパス回路とを切換えることのできるものであるか
ら、負荷の変動に対応し、適切な圧縮機の冷却が行なわ
れ、最適な冷凍サイクルを保持できるものである。
図は、本発明一実施例の冷凍装置の冷凍サイクル図であ
る。 1・・・・・・回転式圧縮機、2・・・・・・凝縮器、
6・・・・・・液インジェクション回路、9・・・・・
・液/くイパス回路、7・・・・・・第1開閉弁、11
・・・・・・第2開閉弁。
る。 1・・・・・・回転式圧縮機、2・・・・・・凝縮器、
6・・・・・・液インジェクション回路、9・・・・・
・液/くイパス回路、7・・・・・・第1開閉弁、11
・・・・・・第2開閉弁。
Claims (1)
- 回転式圧縮機、凝縮器、減圧装置及び蒸発器を順次環状
に連設し、前記凝縮器と減圧装置間の液管と前記圧縮機
との間を第1開閉弁と第1補助減圧装置を有する液イン
ジェクション回路にて接続すると共に、前記凝縮器と減
圧装置間の液管と前記蒸発器と圧縮機間の吸入管との間
を第2開閉弁と第2補助減圧装置を有する液バイパス回
路にて接続し、この液インジェクション回路と液バイパ
ス回路とを第1.第2開閉弁によって切換え制御した冷
凍装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18763781A JPS5888557A (ja) | 1981-11-20 | 1981-11-20 | 冷凍装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18763781A JPS5888557A (ja) | 1981-11-20 | 1981-11-20 | 冷凍装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5888557A true JPS5888557A (ja) | 1983-05-26 |
Family
ID=16209594
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18763781A Pending JPS5888557A (ja) | 1981-11-20 | 1981-11-20 | 冷凍装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5888557A (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5426926U (ja) * | 1977-07-27 | 1979-02-22 | ||
JPS5535500B1 (ja) * | 1969-07-25 | 1980-09-13 |
-
1981
- 1981-11-20 JP JP18763781A patent/JPS5888557A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5535500B1 (ja) * | 1969-07-25 | 1980-09-13 | ||
JPS5426926U (ja) * | 1977-07-27 | 1979-02-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5598718A (en) | Refrigeration system and method utilizing combined economizer and engine coolant heat exchanger | |
US5899091A (en) | Refrigeration system with integrated economizer/oil cooler | |
US3710590A (en) | Refrigerant cooled oil system for a rotary screw compressor | |
US3721108A (en) | Refrigerant cooled compressor | |
JPH06337171A (ja) | 冷凍装置 | |
JP3458058B2 (ja) | 冷凍装置 | |
JP3495899B2 (ja) | スクリュ冷凍機 | |
CN118215260A (zh) | 运输制冷车辆的制冷系统和其中电子部件的散热方法 | |
JPS5888557A (ja) | 冷凍装置 | |
JPH02192559A (ja) | 二元冷凍機 | |
JP2001004173A (ja) | 氷蓄熱式空気調和装置及び運転方法 | |
JP3750228B2 (ja) | 冷水装置 | |
JPH0794926B2 (ja) | 低温媒体及び高温媒体兼用冷却用冷凍装置 | |
JPH0420752A (ja) | 二元冷凍装置 | |
JPH025336Y2 (ja) | ||
JPS595815B2 (ja) | 二段圧縮冷凍装置 | |
JPH1137580A (ja) | スクリュ冷凍機 | |
JPH04174259A (ja) | 低温媒体及び高温媒体兼用冷却用冷凍装置 | |
JPS6337865B2 (ja) | ||
JPS5852148B2 (ja) | 二段圧縮冷凍装置 | |
JPS5843734Y2 (ja) | 冷凍装置 | |
JPS61153343A (ja) | 圧縮機用放熱装置 | |
JPH09159289A (ja) | 冷凍装置 | |
JPS61235642A (ja) | 冷凍機 | |
JPH04359755A (ja) | 冷凍装置 |