JPH02192559A - 二元冷凍機 - Google Patents

二元冷凍機

Info

Publication number
JPH02192559A
JPH02192559A JP1252289A JP1252289A JPH02192559A JP H02192559 A JPH02192559 A JP H02192559A JP 1252289 A JP1252289 A JP 1252289A JP 1252289 A JP1252289 A JP 1252289A JP H02192559 A JPH02192559 A JP H02192559A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature side
circuit
high temperature
low
refrigerating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1252289A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0726775B2 (ja
Inventor
Takashi Tanaka
隆 田中
Noriyasu Kawakatsu
川勝 紀育
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP1012522A priority Critical patent/JPH0726775B2/ja
Publication of JPH02192559A publication Critical patent/JPH02192559A/ja
Publication of JPH0726775B2 publication Critical patent/JPH0726775B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Defrosting Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は除霜能力の増強をはからせた二元冷凍機の構成
に関する。
(従来の技術) 高温側冷凍回路と低温側冷凍回路とをカスケード接続し
て形成した二元冷凍機は一70’C等の極低温を得る装
置として多用されているが、室内空気を冷却するのに用
いる場合を考えると室内側コイル(ターラ)の蒸発温度
が非常に低いためにどうしても着霜が頻発することにな
り、従ってデフロストを繰り返して行わせる必要が生じ
る。
従来は第3図に示す如く、実線矢示線による冷媒流れで
冷凍運転していたものを、ホットガスバイパイ回路0の
における電磁弁αυを開かせることによってデフロスト
サイクルに替えてデフロスト運転させるようにしたホッ
トガスデフロストサイクル方式(破線矢示線)によりタ
ーラの除霜を行っていた。
(発明が解決しようとする課題) この場合、高温側冷凍回路は運転停止するのが一般的な
運転形態であるが、カスケードコンデンサ(6)はデフ
ロスト運転の直前まで高温側の低圧冷媒によって冷却さ
れていることから、低温側の入口圧力に相当する飽和温
度がカスケードコンデンサ(6)の系内温度に比し高い
間は該コンデンサ(6)に流れ込んだ冷媒ガスの一部が
冷却液化により放熱側通路(66)内に溜まる結果、デ
フロストに利用させるホットガスの量が漸減して遂には
ガス欠運転の状態となり、デフロスト能力が低下する問
題があった。
このように冷媒の系内滞溜を生ぜしめないようにするに
は、高温側冷凍回路、低温側冷凍回路の何れも可逆冷凍
サイクルで運転してデフロストを行わせる方式が考えら
れるものであって、これに叶う装置として特開昭59−
38568号公報に開示されてなるものである。
これは高・低温側再冷凍回路に四路切換弁を介設してな
る構造であって、冷凍回路内の循環冷媒量を増大し得る
点で要求に応え得るが、四路切換弁を2個必要とするの
で相当な装置コスト上昇につながるものであり、さらに
冷却運転中にデフロスト運転を一時的に行う場合に四路
切換弁の切換操作に際して暫くの間は圧縮機を停止させ
る必要があって、そのために熱的、時間的な損失が生じ
る欠点を有している。
このような問題点の解消をはかるべく本発明は成された
ものであって、低温側冷凍回路についてはホットガスバ
イパス方式によるデフロスト回路を設け、高温側冷凍回
路についてはカスケードコンデンサを加熱し得る冷凍回
路に形成することによって、デフロスト運転と冷凍運転
との間の切り換えを迅速に行わせ、かつ、滞溜冷媒が生
じない安定したデフロスト運転を可能となし、もってデ
フロスト能力の高率維持をはからせることを目的とする
(課題を解決するための手段) しかして本発明は実施例を示す図面によって明らかな如
く、請求項1の発明に関しては、カスケードコンデンサ
(6)によりカスケード接続した高温側冷凍回路(11
と低温側冷凍回路(2)とを備え、デフロスト時開放さ
せる電磁弁αυを有するホットガスバイパス回路α0)
を前記低温側冷凍回路(2)に、吐出ガス管と低圧液管
との間に亘らせて設けてなる二元冷凍機において、高温
側冷凍回路(1)の吐出ガス管と吸入ガス管とに関連さ
せて四路切換弁(17)を介設することにより可逆冷凍
サイクルを形成せしめて、高温側冷凍回路(1)が冷凍
運転時には通常の冷凍サイクルになり、デフロスト運転
時には逆の冷凍サイクルになるように、四路切換弁α7
)を前記電磁弁(11)の閉開に連動的に切換え作動せ
しめる如くしたことを特徴とする。
また、請求項2の発明については、カスケードコンデン
サ(6)によりカスケード接続した高温側冷凍回路(1
1と低温側冷凍回路(2)とを備え、デフロスト時開放
させる電磁弁αυを有するホットガスバイパス回路00
)を前記低温側冷凍回路(2)に、吐出ガス管と低圧液
管との間に亘らせて設けてなる二元冷凍機において、前
記電磁弁aυに連動させて開閉させる高温側電磁弁Q匂
を有する高温側ホットガスバイパス回路OIを前記高温
側冷凍回路(1)に、吐出ガス管と低圧液管との間に亘
らせ設けたことを特徴とする。
(作用) 請求項1は電磁弁αυの開放に連動して四路切換弁(7
)を逆冷凍サイクル側に切換え作動せしめることによっ
て、また、請求項2は電磁弁aυに連動して高温側電磁
弁0匂を開放作動せしめることによって、ホットガスバ
イパスによる低温側冷凍回路(2)でのデフロスト運転
中において、何れも温度の高い冷媒をカスケードコンデ
ンサ(6)の吸熱側通路(6A)に送る運転が続けられ
るために、カスケードコンデンサ(6)の放熱側通路(
68)では温度が高い状態となって冷媒がガス状態で充
満し飽和することとなり、従って、滞溜冷媒量は非常に
少なくなり、ホットガスの殆どがデフロスト熱源に利用
され、かくしてデフロスト能力を安定的に保持し得る。
(実施例) 以下、本発明の実施例を添付図面により説明する。
第1図は請求項1に係る例を、第2図は請求項2に係る
例を夫々示しており、両側に共通する構造として高温側
冷凍回路(1)と低温側冷凍回路(2)とを備えている
それ等両回路ill、 (2)はカスケードコンデンサ
(6)によってカスケード接続させているが、高温側冷
凍回路(1)は第1圧縮機(3)、熱源側コイル(4)
、第1膨張弁(5)、カスケードコンデンサ(6)の吸
熱側通路(6A)を循環的関係に有し、一方、低温側冷
媒回路(2)は第2圧縮機(7)、油分離器09、カス
ケードコンデンサ(6)の放熱側通路(6,) 、第2
膨張弁(8)、クーラ(9)を循環的関係に有する。
さらに低温側冷凍回路(2)は、デフロスト時に開放さ
せる電磁弁(11)を有するホットガスバイパス回路Q
OIを、第2圧縮機(7)とカスケードコンデンサ(6
)とを接続する吐出ガス管と、第2膨張弁(8)とクー
ラ(9)とを接続する低圧液管との間に亘らせて配設し
、さらに吐出圧力を設定値以上に高くさせないために機
能する圧力調節回路を第2圧縮機(7)の吐出口と吸入
口との間に亘らせて設けており、この圧力調節回路は吐
出圧力調整弁QB、膨張タンク0■キャピラリーチュー
ブαaを直列接続した冷媒回路により形成される。
なお、Q6)は油分離器αつで冷媒と分離させた潤滑油
を減圧して圧縮機(7)の吸入側に戻すためのキャピラ
リーチューブである。
しかして第1図図示冷凍機は、高温側冷凍回路(1)に
おいて四路切換弁(17)を吐出ガス管と吸入ガス管と
に関連させて介設せしめてなるとともに、第1膨張弁(
5)に対してキャピラリーチューブ(2)と逆止弁(2
1)の直列接続になる逆サイクル用減圧回路を並列接続
せしめて可逆冷凍サイクルを形成している。
四路切換弁αηは、前記電磁弁αυの閉止、開放に連動
的に切換え作動せしめる制御弁であって、通常の冷凍運
転時においては、第1圧縮機(3)の吐出側を熱源側コ
イル(4)のガス管接続口に、かつ、吸入側をカスケー
ドコンデンサ(6)の吸熱側通路(6A)ガス管接続口
に夫々連絡させるように、第1図上の実線示弁操作位置
に切換えられ、一方、デフロスト運転時においては、第
1圧縮機(3)の吐出側を前記吸熱側通路(6A)ガス
管接続口に、かつ、吸入側を熱源側コイル(4)のガス
管接続口に夫々連絡させるように、第1図上の破線示弁
操作位置に切換えられるようになっている。
一方、第2図図示冷凍機は、高温側冷凍回路(1)にお
いてデフロスト時に開放させる高温側電磁弁Q9)を有
する高温側ホットガスバイパス回路0ψを、第1圧縮機
(3)と熱源側コイル(4)とを接続する吐出ガス管と
、第1膨張弁(5)と前記吸熱側通路(6A)とを接続
する低圧液管との間に亘らせて配設せしめている。
両実施例の構成は以上説明した通りであって、次にその
作動について順に説明すると、まず第1図図示例は通常
の冷凍運転時では、電磁弁αυを閉止し、四路切換弁α
つを図の実線示弁位置に操作して再圧縮機(31,(7
1を駆動することにより、高温側冷凍回路(1)の蒸発
潜熱を凝縮熱源として低温側冷凍回路(2)のクーラ(
9)は−70℃程度の極低温で冷却作用をなす。
この冷凍運転が行われている間にクーラ(9)に霜が付
着してくると電磁弁卸を開放させて、低温側冷凍回路(
2)のホットガスバイパスによりデフロストを行う、そ
の際、四路切換弁0ηを図の破線示弁位置に切換え操作
せしめる。
この切換え操作によって、高温側冷凍回路(1)では、
第1圧縮機(3)−四路切換弁aη−吸熱源通路(6A
)−逆止弁(21)−熱源側コイル(4)−四路切換弁
07)−第1圧縮機(3)の逆冷凍サイクルが形成され
る結果、カスケードコンデンサ(6)の吸熱側通路(6
A)内は低温側の冷媒がガス飽和状態で充満し液状で溜
まることはなくなるため、第2圧縮機(7)が吐出した
冷媒ガスの殆どがホットガスバイパス回路QOIに流れ
ることになり、能力を最大限に発揮した状態の下でデフ
ロスト運転が行われる。
一方、第2図図示例は通常の冷凍運転時では、電磁弁a
υ及び高温側電磁弁(11を閉止することによって第1
図図示例の場合と同じ極低温冷却運転が可能である。
そしてデフロスト運転を行わせるには、前記両電磁弁α
υ、(18)を共に開放させれば良く、か(して高温側
冷凍回路(1)では吐出ガスの殆どが高温側ホットガス
バイパス回路Q8)を経、前記吸熱側通路(6A)に流
れてカスケードコンデンサ(6)の温度を上昇させる。
その結果、カスケードコンデンサ(6)の放熱側通路(
6B)内は温度上昇によって冷媒ガスが飽和状態で充満
し液状で溜まることがなくなって、前記例と同様、最大
限の能力下でホットガスバイパス方式によるデフロスト
が成される。
以上、両側について運転態様を説明したが、デフロスト
運転から通常の冷凍運転に切り換えるには、低温側冷凍
回路(2)における電磁弁(11)を閉止することによ
って、熱損失を最少限度にとどめた状態で運転再開が可
能である。
なお、第1図図示例は四路切換弁aηの切り換え操作に
際し圧縮機(3)の停止を若干時間余儀なくされるが、
低温側での冷凍運転再開には左程影響を与えなく、一方
、第2図図示例は圧縮機(3)の運転継続のまま、高温
側電磁弁α鴫の閉止を行って直ちに冷凍運転に切換える
ことができる。
(発明の効果) 本発明は請求項1.2の何れについても、ホットガスバ
イパス方式によるデフロスト運転に際して、カスケード
コンデンサ(6)における高温側の吸熱側通路に高温ガ
ス冷媒を流通させ、該コンデンサ(6)の低温側に液を
溜めないガス充満状態を形成せしめるようにしたから、
ホットガスバイパス回路α〔に流れるホントガス量を最
大限に維持してデフロスト能力の低下を防ぐことが可能
である。
さらに本発明は四路切換弁0ηを1個追加し、あるいは
ホットガスバイパス回路aIIOを1個追加するだけで
良いので装置コストの上昇は極めて少なく汎用性に冨む
利点がある。
また、冷凍運転中のデフロスト運転との間の切り換えに
際して熱ロス、時間ロスを最少限度に抑え得るので運転
経済性の面で優れている。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の各実施例に係る装置回路図
、第3図は従来の二元冷凍機の装置回路図である。 (1)・・・高温側冷凍回路、 (2)・・・低温側冷凍回路、 (6)・・・カスケードコンデンサ、 α0)・・・ホットガスバイパス回路、0υ・・・電磁
弁、 α刀・・・四路切換弁、 α8)・・・高温側ホットガスバイパス回路、1%・・
・高温側電磁弁。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、カスケードコンデンサ(6)によりカスケード接続
    した高温側冷凍回路(1)と低温側冷凍回路(2)とを
    備え、デフロスト時開放させる電磁弁(11)を有する
    ホットガスバイパス回路(10)を前記低温側冷凍回路
    (2)に、吐出ガス管と低圧液管との間に亘らせて設け
    てなる二元冷凍機において、高温側冷凍回路(1)の吐
    出ガス管と吸入ガス管とに関連させて四路切換弁(17
    )を介設することにより可逆冷凍サイクルを形成せしめ
    て、高温側冷凍回路(1)が冷凍運転時には通常の冷凍
    サイクルになり、デフロスト運転時には逆の冷凍サイク
    ルになるように、四路切換弁(17)を前記電磁弁(1
    1)の閉開に連動的に切換え作動せしめる如くしたこと
    を特徴とする二元冷凍機。 2、カスケードコンデンサ(6)によりカスケード接続
    した高温側冷凍回路(1)と低温側冷凍回路(2)とを
    備え、デフロスト時開放させる電磁弁(11)を有する
    ホットガスバイパス回路(10)を前記低温側冷凍回路
    (2)に、吐出ガス管と低圧液管との間に亘らせて設け
    てなる二元冷凍機において、前記電磁弁(11)に連動
    させて開閉させる高温側電磁弁(19)を有する高温側
    ホットガスバイパス回路(18)を前記高温側冷凍回路
    (1)に、吐出ガス管と低圧液管との間に亘らせ設けた
    ことを特徴とする二元冷凍機。
JP1012522A 1989-01-20 1989-01-20 二元冷凍機 Expired - Lifetime JPH0726775B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1012522A JPH0726775B2 (ja) 1989-01-20 1989-01-20 二元冷凍機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1012522A JPH0726775B2 (ja) 1989-01-20 1989-01-20 二元冷凍機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02192559A true JPH02192559A (ja) 1990-07-30
JPH0726775B2 JPH0726775B2 (ja) 1995-03-29

Family

ID=11807671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1012522A Expired - Lifetime JPH0726775B2 (ja) 1989-01-20 1989-01-20 二元冷凍機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0726775B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0643275A1 (en) * 1992-05-29 1995-03-15 Daikin Industries, Limited System for controlling operation of refrigerating device
JP2007526430A (ja) * 2004-01-28 2007-09-13 ブルックス オートメーション インコーポレイテッド 混合不活性成分冷媒を使用する冷媒サイクル
KR100796452B1 (ko) * 2007-06-20 2008-01-22 김진수 히트펌프 및 이를 이용한 제상 방법
JP2012107836A (ja) * 2010-11-19 2012-06-07 Hitachi Appliances Inc 二元冷凍サイクル装置
CN102538327A (zh) * 2012-02-03 2012-07-04 海尔集团公司 除霜方法、采用该除霜方法的一拖二双压缩机空调系统
CN103105026A (zh) * 2011-11-14 2013-05-15 松下电器产业株式会社 冷冻循环装置和热水生成装置
JP2013228122A (ja) * 2012-04-24 2013-11-07 Central Research Institute Of Electric Power Industry 二元ヒートポンプシステムおよび二元ヒートポンプシステムにおけるデフロスト方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0643275A1 (en) * 1992-05-29 1995-03-15 Daikin Industries, Limited System for controlling operation of refrigerating device
EP0643275A4 (en) * 1992-05-29 1998-01-28 Daikin Ind Ltd SYSTEM FOR CONTROLLING THE OPERATION OF A COOLING DEVICE.
JP2007526430A (ja) * 2004-01-28 2007-09-13 ブルックス オートメーション インコーポレイテッド 混合不活性成分冷媒を使用する冷媒サイクル
KR100796452B1 (ko) * 2007-06-20 2008-01-22 김진수 히트펌프 및 이를 이용한 제상 방법
JP2012107836A (ja) * 2010-11-19 2012-06-07 Hitachi Appliances Inc 二元冷凍サイクル装置
CN103105026A (zh) * 2011-11-14 2013-05-15 松下电器产业株式会社 冷冻循环装置和热水生成装置
CN102538327A (zh) * 2012-02-03 2012-07-04 海尔集团公司 除霜方法、采用该除霜方法的一拖二双压缩机空调系统
JP2013228122A (ja) * 2012-04-24 2013-11-07 Central Research Institute Of Electric Power Industry 二元ヒートポンプシステムおよび二元ヒートポンプシステムにおけるデフロスト方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0726775B2 (ja) 1995-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920000452B1 (ko) 냉동사이클
CA2140179C (en) Two mop expansion valves, one pressure setting for heating mode and one for cooling mode
KR900003353Y1 (ko) 공기 조화기
KR100381634B1 (ko) 냉동장치
JPH02192559A (ja) 二元冷凍機
JP4608790B2 (ja) 冷蔵庫
CN109210810A (zh) 制冷系统及用于制冷系统的启动控制方法
JPH10300321A (ja) 冷凍冷蔵庫用冷却装置およびその除霜方法
CN211823244U (zh) 空调及其跨临界二氧化碳空气源热泵系统
JPH03105155A (ja) エコノマイザ付冷凍装置
JPH025336Y2 (ja)
KR100394008B1 (ko) 냉장고용 냉동사이클 및 그 제어방법
CN212987690U (zh) 一种多联式冷库冷风机及其系统
CN214371043U (zh) 冰箱的压缩制冷系统及冰箱
KR100364530B1 (ko) 냉장고
JPH11304265A (ja) 空気調和機
KR0136046B1 (ko) 냉장고의 냉장 및 냉동사이클 진행 제어장치 및 제어방법
JPH0112137Y2 (ja)
JPH04309752A (ja) 冷凍装置
JPH0593548A (ja) 冷凍装置
JPH0243995B2 (ja) Kukichowasochi
KR100404192B1 (ko) 냉장고의 냉동사이클
JP2001201236A (ja) 冷凍冷蔵装置
JPS6337865B2 (ja)
KR100424294B1 (ko) 직냉식 냉장고의 증발기

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080329

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090329

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term