JPS5887661A - ハンド磁気リ−ダライタヘツド位置合せ方式 - Google Patents

ハンド磁気リ−ダライタヘツド位置合せ方式

Info

Publication number
JPS5887661A
JPS5887661A JP18539681A JP18539681A JPS5887661A JP S5887661 A JPS5887661 A JP S5887661A JP 18539681 A JP18539681 A JP 18539681A JP 18539681 A JP18539681 A JP 18539681A JP S5887661 A JPS5887661 A JP S5887661A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
magnetic stripe
guide
head
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18539681A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruo Fukuchi
福地 春雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP18539681A priority Critical patent/JPS5887661A/ja
Publication of JPS5887661A publication Critical patent/JPS5887661A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/01Details
    • G06K7/015Aligning or centering of the sensing device with respect to the record carrier

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Conveying Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は磁気通帳を使用するノ・ンド磁気り−ダライタ
ヘッド位置合せ方式に適用するものである。
従来リバンド磁気リーダライタ構成YiiS1図、第2
図に示す。
通帳5は固定された通帳案内ガイド4の上を走行し、タ
イミングローラ2からのタイミング出力に同期して、ヘ
ッド1により磁気スト?イグ10上にデータな書込んだ
り、逆に磁気ストライプ10上のテータ馨ヘッド1でタ
イミングローラ2のタイミングに同期させ読取りを行な
う。
この場合、通帳案内ガイド4とヘッド1とタイミングロ
ーラ2が固定されているため、通帳3の磁気ストライプ
10位置が変ると使用できない。
このように、従来の構造では、顧客対応ごとに14なる
通帳に対し、ハンド磁気リーダライタを準備する必要が
あった。
本発明は、簡単な操作により、磁気ストライク位置が1
4なった任意の磁気通帳が使用できるようにすることな
目的とする。
本発明は、通帳龜気ストライプχ検出する手段として、
位置合せレバーと歯車と案内レノ(−および通帳案内ガ
イドを具備して、位置合せレバーとは逆方向に上下する
案内レバーにより通帳案内ガイトン上下させ、磁気ヘッ
ド位置に通帳磁気ストライプ位tな合せる方式馨爽現す
る。
tss囚は本発明の実施例であり、第4図は第3図のB
矢視図である。
第6図に於て、通帳Sは、半固定の通帳案内カイト4の
上を走行し、タイミングローラ2からのタイミング出力
に同期して、ヘッド1により、磁気ストライブ10上に
データを書込んだ9逆に磁気スト“ライプ10上のデー
タをヘッド1でタイミングローラ2のタイミングに同期
させ読取ジな行なう。
これらの動作については従来品と同じであるが、ここで
通帳3の磁気ストライプ10が仮に仮の磁気ストライプ
11の位l1KToつた場合を想定して、ヘッド1に通
帳3の仮の磁気ストライプ11ヲ合わせるためには、ま
ず、位置合せレバー5を仮の磁気ストライプ11の位置
に合わせ、案内レバー6に付いているマーク12t’位
置合せレバー5に合わせるため案内レバー6のツマミ1
5馨持って手動により上げる。これによりfi車7を矢
視()()の方向に回転させ、案内レバー8につたわり
、案内レバー8は下へ(矢視の方向)動き、案内レバー
8に固定されている通帳案内カイト4が動くことにより
、通帳3は矢視の方向へ動く、これにより、通帳5の仮
の磁気ストライプ11をヘッド1の位置に合わせること
ができる。移動後はロックレバ−9な案内レバー6の歯
山にあて、案内ガイド6が動かないようにする。
これによって、磁気ストライプ位置が異なった任意の通
帳が使用できる。
本発明によれば、ヘッドを移動せず通帳走行系V変える
ことに・より、磁気ストライプ位置が真なる任意の通帳
が使用でき、@置の標準化がはかれる。
【図面の簡単な説明】
141図は従来機の方式な示す図、第2図は第1図のA
矢視図、#13図は本発明の実施例を示す因、第4@は
第S図の8矢視図である。 1・・・ヘッド    2・・・タイミングローラ5・
・・通帳     4・・・通帳案内ガイド5・・・位
teせレバー  6・・・案内レバー7・・・歯車  
     8・・・案内レバー9・・・ロックレバ−1
0・・・磁気ストライプ11・・・仮の磁気ストライプ
  12・・・マーク15・・・ツマン

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、  liB気ヘッドとタイミングローラ−と磁気ス
    トライプ媒体案内ガイドよりなるノ・ンド磁気リーダラ
    イタに於て、媒体の磁気ストライプ位置に媒体案内ガイ
    ドを移動させることにより、磁気ヘッド位置に媒体の磁
    気ストライプな合せることを可能とした、ノーンド磁気
    り一ダライタヘッド位を會せ方式。
JP18539681A 1981-11-20 1981-11-20 ハンド磁気リ−ダライタヘツド位置合せ方式 Pending JPS5887661A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18539681A JPS5887661A (ja) 1981-11-20 1981-11-20 ハンド磁気リ−ダライタヘツド位置合せ方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18539681A JPS5887661A (ja) 1981-11-20 1981-11-20 ハンド磁気リ−ダライタヘツド位置合せ方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5887661A true JPS5887661A (ja) 1983-05-25

Family

ID=16170066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18539681A Pending JPS5887661A (ja) 1981-11-20 1981-11-20 ハンド磁気リ−ダライタヘツド位置合せ方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5887661A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0188272A2 (en) * 1985-01-14 1986-07-23 Sumitomo Electric Industries Limited Sensor aligning means for optical reading apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0188272A2 (en) * 1985-01-14 1986-07-23 Sumitomo Electric Industries Limited Sensor aligning means for optical reading apparatus
US4954698A (en) * 1985-01-14 1990-09-04 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Sensor aligning means for optical reading apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0936077A3 (en) Platen mechanism, a printing device with the platen mechanism, and a method of controlling the printing device
JPS5887661A (ja) ハンド磁気リ−ダライタヘツド位置合せ方式
JPH0416371A (ja) 印字装置
US3370530A (en) Braille checkwriter
US3662362A (en) Device for printing and coding tickets
JPH0293777A (ja) Micrデータ修正方法及び装置
JPS5237099A (en) Device for magnetically issuing ticket
JPH0615334Y2 (ja) 発券装置
JPS6266960A (ja) 磁気インキ文字認識システムのプリンタ−
JPH01159277A (ja) 磁気カードの位置決め方法
JPH0113584B2 (ja)
JPS52120000A (en) Printer
JPS617985A (ja) 磁気記録印字装置
JPS617986A (ja) 磁気記録印字方法
JPS59100372U (ja) 取引処理装置
JPS61256491A (ja) 利用券用マ−ク読み書き機
JPS6265167A (ja) 磁気インキ文字認識システム
JPS5692091A (en) Slip preparing device
JPS582061U (ja) 媒体排出機構
JPS5932833B2 (ja) 複合機能を有する端末装置
JPS60220777A (ja) 印字装置
JPS6137511U (ja) 磁気カ−ド多面付シ−トの位置決め装置
JPS61221986A (ja) 記録装置
JPS6324658U (ja)
JPS59146384A (ja) 印鑑照合機