JPS588629Y2 - 荷車兼用折畳み自転車 - Google Patents

荷車兼用折畳み自転車

Info

Publication number
JPS588629Y2
JPS588629Y2 JP1977158209U JP15820977U JPS588629Y2 JP S588629 Y2 JPS588629 Y2 JP S588629Y2 JP 1977158209 U JP1977158209 U JP 1977158209U JP 15820977 U JP15820977 U JP 15820977U JP S588629 Y2 JPS588629 Y2 JP S588629Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
attached
vehicle body
cart
sides
bicycle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977158209U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5483753U (ja
Inventor
松村進
Original Assignee
松村 進
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松村 進 filed Critical 松村 進
Priority to JP1977158209U priority Critical patent/JPS588629Y2/ja
Publication of JPS5483753U publication Critical patent/JPS5483753U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS588629Y2 publication Critical patent/JPS588629Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handcart (AREA)
  • Carriages For Children, Sleds, And Other Hand-Operated Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は荷車兼用の折畳み自転車の改良に関するもので
ある。
従来の買物用荷車は、手で押したり、引っ張ったりして
いただけのものであり、これによれば一つの用途しか使
用できないばかりでなく買物をする場合に、今までの自
転車だと駐車するのに場所が広く必要であり、しかも、
商店やデパートやスーパーマーケット等の店内への持ち
込みが困難であった。
従来の折畳み自転車としては実開昭52−6348号公
報に記載されたような二輪車をその中途から折畳んで前
輪と後輪とが前方に平行に位置するようにしたものがあ
るが、折畳んだ場合手押し車として使用できるけれども
二輪であるため安定性が悪く、荷車として使用できない
という欠点があった。
本考案のこのような従来の欠点を解消するためになされ
たものであり三輪車を折畳むことにより折畳んだ場合で
も安定しこれを荷車として使用できるようにしたもので
ある。
以下本考案を図面に示す実施例に基いて説明すれば、第
1図及び第2図に示すように下端に前輪2を取付けたハ
ンドル軸1に補助待人れ15取付用基体3を取付け、こ
の基体3の下端部両側にはコ字状の車体4の前方両側を
折畳み自在に取付けている。
その折畳み方向は基体3の上方に対して閉じる方向であ
る。
車体4の中途にはコ字状フレーム13の前方が枢着され
ておりストッパー16によりこのフレーム13が上方に
回転しないように構成されている。
フレーム13にはペダル5、クランク6、クランク軸7
、ギヤ8、チェーン9、チェーンスプロケット10を取
付けた後車輪軸11及び2つの車輪12がそれぞれ設け
られている。
また車体4の中途にはサドル台14が立設されておりこ
れは前方に倒すことができるように構成されておりレバ
ー17により固定できるようにされている。
本考案ではこのような構成であるので、折畳む場合には
第2図のAに示す方向にサドル台14を倒し、次に車体
4をBに示す方向に畳み、次にフレーム13をCに示す
方向に折畳めば第3図に示すように後部車輪12が床面
に接する状態となり従って前輪2と3点で自転車が支持
されるので安定性があるものである。
上述したように本考案は、下端に前輪2を取り付けたハ
ンドル軸1に補助待人れ取付用基体3を取り付け、この
基体3の平端部両側にコ字状の車体4の前方両側を基体
の上部方向に折畳み自在に取り付け、この車体4の中途
部にペダル5、クランク6、クランク軸I、ギヤ8、チ
ェーン9、チェーンスプロケット10を取り付けた後車
輪軸11及びこの後車輪軸の両側の2つの車輪12を設
けたコ字状フレーム13の前方を車体4の前方に対して
折畳み自在に取り付け、車体4には起倒自在にサドル台
14を設けたことを特徴とする荷車兼用折畳み自転車で
あるので、通常は三輪車として使用でき、三折して畳ん
だ場合にスーパーマーケット等の店内への持ち込み、持
ち運びが容易にできしかも置くときの場所もあまり取ら
ず、基体3の前方に補助待人れを取付けることにより荷
車としても使用できるという効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例の平面図、第2図はその側面図
、第3図は折畳んだ状態を示す斜視図である。 1:ハンドル軸、2:前輪、3:補助待人れ取付は用基
体、4:車体、5:ペダル、6:クランク、7:クラン
ク軸、8:ギヤ、9:チェーン、10:チェーンスプロ
ケット、11:後車輪軸、12:後車輪、13:コ字状
フレーム 14:サドル台。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 下端に前輪2を取り付けたハンドル軸1に補助待人れ取
    付用基体3を取り付け、この基体3の下端部両側にコ字
    状の車体4の前方両側を基体の上部方向に折畳み自在に
    取り付け、この車体4の中途部にペダル5、クランク6
    、クランク軸7、ギヤ8、チェーン9、チェーンスプロ
    ケット10を取り付けた後車輪軸11及びこの後車輪軸
    の両側の2つの車輪12を設けたコ字状フレーム13の
    前方を車体4の前方に対して折畳み自在に取り付け、車
    体4には起倒自在にサドル台14を設けたことを特徴と
    する荷車兼用折畳み自転車。
JP1977158209U 1977-11-24 1977-11-24 荷車兼用折畳み自転車 Expired JPS588629Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977158209U JPS588629Y2 (ja) 1977-11-24 1977-11-24 荷車兼用折畳み自転車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977158209U JPS588629Y2 (ja) 1977-11-24 1977-11-24 荷車兼用折畳み自転車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5483753U JPS5483753U (ja) 1979-06-13
JPS588629Y2 true JPS588629Y2 (ja) 1983-02-16

Family

ID=29149853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977158209U Expired JPS588629Y2 (ja) 1977-11-24 1977-11-24 荷車兼用折畳み自転車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS588629Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010110844A (ko) * 2000-06-08 2001-12-15 하중선 카트

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5039567U (ja) * 1973-08-10 1975-04-23
JPS526348B2 (ja) * 1974-05-20 1977-02-21

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5630552Y2 (ja) * 1975-06-30 1981-07-21

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5039567U (ja) * 1973-08-10 1975-04-23
JPS526348B2 (ja) * 1974-05-20 1977-02-21

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5483753U (ja) 1979-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4227709A (en) Convertible hand truck-wagon
KR870000181B1 (ko) 절첩식 휴대용 자전거
US2439556A (en) Scooter
US7134677B2 (en) Foldable scooter
US3656777A (en) Scooter-like toy vehicle
JP2527238Y2 (ja) 折りたたみ可能な前車軸付き自進車
CN113286740B (zh) 载货自行车
JPS588629Y2 (ja) 荷車兼用折畳み自転車
CN2523681Y (zh) 多功能安全滑板车
JPS5931590U (ja) 3輪車の車体構造
JP2001114174A (ja) キャスター付き折り畳み式自転車
JP2005088606A (ja) 折りたたみ式自転車。
TWI736236B (zh) 載貨自行車
JPS6422676U (ja)
KR200413674Y1 (ko) 절첩가능한 자전거
JPS6350226Y2 (ja)
JPH11157477A (ja) キャスター付き折り畳み式自転車
CN2309273Y (zh) 折叠式前驱动三轮自行车
JPH086704Y2 (ja) 折り畳み式自転車
JPS6238453Y2 (ja)
JPS61147682U (ja)
JPS586769Y2 (ja) 折り畳みモルタル用手押運搬車
JPH0449591U (ja)
JPS61155280U (ja)
JPH02148896U (ja)