JPS5883832A - 一眼レフカメラ - Google Patents
一眼レフカメラInfo
- Publication number
- JPS5883832A JPS5883832A JP56181550A JP18155081A JPS5883832A JP S5883832 A JPS5883832 A JP S5883832A JP 56181550 A JP56181550 A JP 56181550A JP 18155081 A JP18155081 A JP 18155081A JP S5883832 A JPS5883832 A JP S5883832A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mirror
- movable mirror
- movable
- main movable
- lever
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B19/00—Cameras
- G03B19/02—Still-picture cameras
- G03B19/12—Reflex cameras with single objective and a movable reflector or a partly-transmitting mirror
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B7/00—Control of exposure by setting shutters, diaphragms or filters, separately or conjointly
- G03B7/08—Control effected solely on the basis of the response, to the intensity of the light received by the camera, of a built-in light-sensitive device
- G03B7/099—Arrangement of photoelectric elements in or on the camera
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B7/00—Control of exposure by setting shutters, diaphragms or filters, separately or conjointly
- G03B7/08—Control effected solely on the basis of the response, to the intensity of the light received by the camera, of a built-in light-sensitive device
- G03B7/099—Arrangement of photoelectric elements in or on the camera
- G03B7/0993—Arrangement of photoelectric elements in or on the camera in the camera
- G03B7/0997—Through the lens [TTL] measuring
- G03B7/09971—Through the lens [TTL] measuring in mirror-reflex cameras
- G03B7/09972—Through the lens [TTL] measuring in mirror-reflex cameras using the mirror as sensor light reflecting or transmitting member
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Cameras In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、撮影レンズを透過する光束をファインダーに
導く主可動々クーと、この主可動ンラ−の背11に配置
されて上記の光束の一部tIII光tえは測距装置に導
く剛可、動ζクーと、フィルム露光時にこれ&O可動2
ラーを操影光路から退避させるミラー駆動機構とを儂え
九−隈レフカメラに関するものであゐ・ を九、本発明は、上ffiのような蓋式の軸層レフカメ
9KThいて、41に%フィルム露光時に41に&主可
動2ラーを後退上昇して撮影光路から過atせるようK
した一部レフカメラに関する一部である。
導く主可動々クーと、この主可動ンラ−の背11に配置
されて上記の光束の一部tIII光tえは測距装置に導
く剛可、動ζクーと、フィルム露光時にこれ&O可動2
ラーを操影光路から退避させるミラー駆動機構とを儂え
九−隈レフカメラに関するものであゐ・ を九、本発明は、上ffiのような蓋式の軸層レフカメ
9KThいて、41に%フィルム露光時に41に&主可
動2ラーを後退上昇して撮影光路から過atせるようK
した一部レフカメラに関する一部である。
一般に、ζO@V、−隈レフカメラにおいて紘、撮影シ
ン10背後に々クーーツクヌが配置され、一部また紘全
部が半透過部として構成され良主町動々クーが該ミラー
がツクス内に軸支され、且つこの主可動ミラーの背lK
副可動電り−が軸支されて、主可動2ラーを透過し大光
束を皺−可動々ツーによって反射しで、該ミツーーツタ
ス01111に配置さ、れえ欄党またはmH用の受光素
子に導くようK t 5ている。これらの可動々チー状
、フィルム露光時に上記のミラー駆動機111によりて
、上方に跳ね上げられて撮影光路から退避され、悸影終
了後には戻しバネによって原位置に復帰せしめられてス
トッパーに尚たりて所定の位置に停止される。
ン10背後に々クーーツクヌが配置され、一部また紘全
部が半透過部として構成され良主町動々クーが該ミラー
がツクス内に軸支され、且つこの主可動ミラーの背lK
副可動電り−が軸支されて、主可動2ラーを透過し大光
束を皺−可動々ツーによって反射しで、該ミツーーツタ
ス01111に配置さ、れえ欄党またはmH用の受光素
子に導くようK t 5ている。これらの可動々チー状
、フィルム露光時に上記のミラー駆動機111によりて
、上方に跳ね上げられて撮影光路から退避され、悸影終
了後には戻しバネによって原位置に復帰せしめられてス
トッパーに尚たりて所定の位置に停止される。
一般に、2ラ一駆動機構として、駆動レバーが設けられ
、この駆動レバーには、撮影時に有害光をカットするた
めの照光板が設けられ、可動ζツーが上方に跳ね上げら
れた時に、可動2ラーを通して有害光がミラーが、クス
内に入るのを防止する・ 上記のような一部レフカメラにおいては、主可動ミラー
が撮影終了後に戻しバネにより原位置に復帰させられる
際、戻しべネのバネ力並びに主可動ミラーの慣性のため
にヌトッΔ二に蟲接し要談、少なからずパウンドを生ず
る。411に1過上昇するよ5に構成され九主可動オツ
ーは、他端も同様にパウンドする・また、同11に副可
動ミラーもパウンドを住じ、41K11町動ンラーに&
いては、主可動々ツーに軸支される。為そOパウンド祉
主可動り−−の/ぐランドの一部をうけ1、非常Kll
謔でかつ大きなものとなる。
、この駆動レバーには、撮影時に有害光をカットするた
めの照光板が設けられ、可動ζツーが上方に跳ね上げら
れた時に、可動2ラーを通して有害光がミラーが、クス
内に入るのを防止する・ 上記のような一部レフカメラにおいては、主可動ミラー
が撮影終了後に戻しバネにより原位置に復帰させられる
際、戻しべネのバネ力並びに主可動ミラーの慣性のため
にヌトッΔ二に蟲接し要談、少なからずパウンドを生ず
る。411に1過上昇するよ5に構成され九主可動オツ
ーは、他端も同様にパウンドする・また、同11に副可
動ミラーもパウンドを住じ、41K11町動ンラーに&
いては、主可動々ツーに軸支される。為そOパウンド祉
主可動り−−の/ぐランドの一部をうけ1、非常Kll
謔でかつ大きなものとなる。
仁のように可動ミラ、−が原位置付近Km帰する際にパ
ウンドを生じ九としても、そ011111は極めて煙い
ために適蟲に撮影RIIOToる通常O撮影ては何ら問
題4生じすい1kか一5良が、麿H上徐を用い良高速度
O連続撮影で杜適正な写真−IIX得られないという問
題が生ずる嚇すな1+も、真速1!0!1続撮影Osに
は、短い嗜上時間OtMIK−光を行う必要があるが、
主可動ミラーを透過し副可動ミラーによ少反射され5る
光束が、副可動(ツーのパウンドによ〕受光素子に入射
しない状1が生ずる為に正確な側光ができない、とか、
あるいは副可動ミラーのパウンドがおさする會で、−光
かでII傘−為、高速連続撮影が不可能であるなどor
amが麹する。壕九主可動ミラーを通湯し副筒―電う一
によ〕反射される光束をIIJII周受光康子KIlい
て測距を行なうようKしたもOにおいては、一般KI1
41に要する時間が側光に要する時間に尻べて長いのて
、いりそう大きな問題となる。
ウンドを生じ九としても、そ011111は極めて煙い
ために適蟲に撮影RIIOToる通常O撮影ては何ら問
題4生じすい1kか一5良が、麿H上徐を用い良高速度
O連続撮影で杜適正な写真−IIX得られないという問
題が生ずる嚇すな1+も、真速1!0!1続撮影Osに
は、短い嗜上時間OtMIK−光を行う必要があるが、
主可動ミラーを透過し副可動ミラーによ少反射され5る
光束が、副可動(ツーのパウンドによ〕受光素子に入射
しない状1が生ずる為に正確な側光ができない、とか、
あるいは副可動ミラーのパウンドがおさする會で、−光
かでII傘−為、高速連続撮影が不可能であるなどor
amが麹する。壕九主可動ミラーを通湯し副筒―電う一
によ〕反射される光束をIIJII周受光康子KIlい
て測距を行なうようKしたもOにおいては、一般KI1
41に要する時間が側光に要する時間に尻べて長いのて
、いりそう大きな問題となる。
本発明OII的は、上記のよう1km式の一部レアカメ
ラにかける前記の欠点を除去し、高速度で連続轡影を行
なう場合においても適正な写真を得られるようにした測
成レフカメラを提供することにある。
ラにかける前記の欠点を除去し、高速度で連続轡影を行
なう場合においても適正な写真を得られるようにした測
成レフカメラを提供することにある。
すなわち、本発明による一眼レフカメラの第1041徽
は、撮影レンズを透過する光束をファインダーに導く主
可動2ラーと、この主可動ミラーQ背後に配置されて上
記の光束の一部を側光また社−距装置に導く副可動ミラ
ーと、フィルム露光時にこれらの可動ミラーを撮影光路
から退避させるミラー駆動機構とを備えた一部レフカメ
ラにおいて、フィルム露光後に上記の主可動2ラーの原
位置付近への復帰に瓢等して該主可動iラ一に係合して
主可動ミラーリパウンドを防止する第1のパウンド防止
部材と、該主可動2ラーが原位置付近に書嚢したIK上
記の副可動ミラーの願装置付近への復帰に応答して該副
可動ミラーに係合して副可動ミラーの/fウンドを防止
する82のパウンド防止部材とを設けたことである。
は、撮影レンズを透過する光束をファインダーに導く主
可動2ラーと、この主可動ミラーQ背後に配置されて上
記の光束の一部を側光また社−距装置に導く副可動ミラ
ーと、フィルム露光時にこれらの可動ミラーを撮影光路
から退避させるミラー駆動機構とを備えた一部レフカメ
ラにおいて、フィルム露光後に上記の主可動2ラーの原
位置付近への復帰に瓢等して該主可動iラ一に係合して
主可動ミラーリパウンドを防止する第1のパウンド防止
部材と、該主可動2ラーが原位置付近に書嚢したIK上
記の副可動ミラーの願装置付近への復帰に応答して該副
可動ミラーに係合して副可動ミラーの/fウンドを防止
する82のパウンド防止部材とを設けたことである。
を九本発明による−咳レフカメラO第雪041像は、撮
影レンズを透過する光束をフアンダーに導く主可動ミラ
ーと、仁、O主可動々クーO背談に配置されて上記O光
束の一部を測光1に良はimai用受光素子に導く副可
動ζツーと、フィルム露光時、にこれらの可動ミラーを
撮影光路から後退上昇透過させ且つフィルム露光後これ
らの可動々クー管原位置付近に復帰させる駆動しd−と
を備えた軸層し7カメラにおやて、フィルム露光後に上
記の主可動マクー〇原位置付近へ011帰に応答して該
主可動きクーに保合して主町動電り−aSウンドを防止
する第10/4ウンr11止部材と、皺主可動電り−が
原位置付近Ill帰した後に上記O副可動ミラーの原位
置付近見の復帰に応答して、副可動ミラーに係合してそ
の/膏つンドを締止する第to−eウンP肪止郁材と、
上記の主可動ミラーが原位置付近に復帰した談に上記O
駆動し/4−01[位置付近への復帰に応著して鋏駆動
し/ぐ−に係合してその/4ウンドを防止する第30パ
ウンド防止**1とを設妙九ヒとである・ 以下、1面を参照して本発明を詳11KIm−する。
影レンズを透過する光束をフアンダーに導く主可動ミラ
ーと、仁、O主可動々クーO背談に配置されて上記O光
束の一部を測光1に良はimai用受光素子に導く副可
動ζツーと、フィルム露光時、にこれらの可動ミラーを
撮影光路から後退上昇透過させ且つフィルム露光後これ
らの可動々クー管原位置付近に復帰させる駆動しd−と
を備えた軸層し7カメラにおやて、フィルム露光後に上
記の主可動マクー〇原位置付近へ011帰に応答して該
主可動きクーに保合して主町動電り−aSウンドを防止
する第10/4ウンr11止部材と、皺主可動電り−が
原位置付近Ill帰した後に上記O副可動ミラーの原位
置付近見の復帰に応答して、副可動ミラーに係合してそ
の/膏つンドを締止する第to−eウンP肪止郁材と、
上記の主可動ミラーが原位置付近に復帰した談に上記O
駆動し/4−01[位置付近への復帰に応著して鋏駆動
し/ぐ−に係合してその/4ウンドを防止する第30パ
ウンド防止**1とを設妙九ヒとである・ 以下、1面を参照して本発明を詳11KIm−する。
第1図および第2図紘本発明の第1の実施例を示す・図
中、1は一部レフカメラの撮影レンズ(図示せず)の背
後に配置され九2ラーがックスを示し、一部會た繻4全
部が亭透過部として構成された主可動ミラー2が、その
上端において枢軸2mによシスクーがツクスl内に軸支
される。この主可動側5ラー2は撮影レンズを透過した
光束を7フイン/−(図示せず)に導くように配置され
る。
中、1は一部レフカメラの撮影レンズ(図示せず)の背
後に配置され九2ラーがックスを示し、一部會た繻4全
部が亭透過部として構成された主可動ミラー2が、その
上端において枢軸2mによシスクーがツクスl内に軸支
される。この主可動側5ラー2は撮影レンズを透過した
光束を7フイン/−(図示せず)に導くように配置され
る。
この主可動2ラー2の背後に、上記の主可動ミラーを通
過した光束を測光tたは測距装置に導く副可動・ミラー
3が枢軸3aによりて軸支される・4は、ミラーがツク
スの底に配置された上記の側光★たは測距装置の受光素
子を示す。
過した光束を測光tたは測距装置に導く副可動・ミラー
3が枢軸3aによりて軸支される・4は、ミラーがツク
スの底に配置された上記の側光★たは測距装置の受光素
子を示す。
上記の主可動ミラー*Fi、前記の如く一軸2aにより
て軸支され、°これは常時、バネ(II示せず)によっ
て反時計方向に゛付勢されていて、スト1.パ2bKよ
って所定位置に保持される・また、副可動きツー3杜、
前記の如く枢軸3畠によりて主可動ミラー2の背後に□
軸□支され、これ社、常時、/寸ネ(Ill示せず)に
よって反−針方向に付勢瑯れていて、ストッ/譬3kに
ようて所定位置に保持畜れる。
て軸支され、°これは常時、バネ(II示せず)によっ
て反時計方向に゛付勢されていて、スト1.パ2bKよ
って所定位置に保持される・また、副可動きツー3杜、
前記の如く枢軸3畠によりて主可動ミラー2の背後に□
軸□支され、これ社、常時、/寸ネ(Ill示せず)に
よって反−針方向に付勢瑯れていて、ストッ/譬3kに
ようて所定位置に保持畜れる。
フィル^露光時゛に上記ewrvhtラーを上方クーm
ね上けて、これらの可動々ラニを撮影光路から遥避省せ
る丸めに%駆動しd+5が駿けられる・こog動しs−
sは軸5aOjl)Kllllllれるようになりてい
て、公知Oミラータイツクリターン装置(図示せず)K
よって駆動される。副可動ミラー3に一力ム3・が一体
にと〕り5秒もれてい−てこQカム3@は上記O駆動し
s + 5の先端Kli植されたビンsbK係合するよ
うにtk−pている。従。
ね上けて、これらの可動々ラニを撮影光路から遥避省せ
る丸めに%駆動しd+5が駿けられる・こog動しs−
sは軸5aOjl)Kllllllれるようになりてい
て、公知Oミラータイツクリターン装置(図示せず)K
よって駆動される。副可動ミラー3に一力ム3・が一体
にと〕り5秒もれてい−てこQカム3@は上記O駆動し
s + 5の先端Kli植されたビンsbK係合するよ
うにtk−pている。従。
て、フィルム露光(顧、駆動レバーSが軸JiaO周f
iKIl動するA、先ず、カム3@を介して副可動々ク
ー3を桐軸5sOjlりに■動して、−可動ミラー3を
主可動ミラー1!O背画に!!’−させ、その後、主可
動2ラー2と副可動ミラー3を一体的に跳ね上けで第2
Illに示すように、可動2ラーを撮影光路、fPら退
避させる・撮影終了Ilv直ちに、主可動々9−8およ
び副可動々クーS紘、これらを反時計方向Kll動する
ように作用する戻しΔネO作用によって原位置に復帰さ
れる。
iKIl動するA、先ず、カム3@を介して副可動々ク
ー3を桐軸5sOjlりに■動して、−可動ミラー3を
主可動ミラー1!O背画に!!’−させ、その後、主可
動2ラー2と副可動ミラー3を一体的に跳ね上けで第2
Illに示すように、可動2ラーを撮影光路、fPら退
避させる・撮影終了Ilv直ちに、主可動々9−8およ
び副可動々クーS紘、これらを反時計方向Kll動する
ように作用する戻しΔネO作用によって原位置に復帰さ
れる。
上記のような一部レフカメラにおいて杜、前述のように
、フィルム露光INK可動tクーが戻しバネの作用によ
って原位置に復帰する際に1可動オラーのI母つンドを
生ずる傾向がああ0本発明は、仁のような可動2ラーの
パウンドを防止するために、主可動2ラー2の原位置付
近への復帰に応答して皺主可動2ラー2に係合して、そ
のAつ゛ンドを防止する第1の/4ウンド防止部材と、
主可動ミラー2が原位置に復帰した後に副可動ミラー3
の原位置付近えの復帰に応答して副可動ミラー3に係合
してその/肴つンドを防止する第2の)童つント防止部
材が設けられゐ。
、フィルム露光INK可動tクーが戻しバネの作用によ
って原位置に復帰する際に1可動オラーのI母つンドを
生ずる傾向がああ0本発明は、仁のような可動2ラーの
パウンドを防止するために、主可動2ラー2の原位置付
近への復帰に応答して皺主可動2ラー2に係合して、そ
のAつ゛ンドを防止する第1の/4ウンド防止部材と、
主可動ミラー2が原位置に復帰した後に副可動ミラー3
の原位置付近えの復帰に応答して副可動ミラー3に係合
してその/肴つンドを防止する第2の)童つント防止部
材が設けられゐ。
図示の実施例において、第1のパウンド防止部材は、レ
バー6よシ成り、この/fウンー防止レバー6は軸6−
に軸支されp4ネ6bによ、多時計方向に付勢され、ミ
ラーがツクスの底面で係止されていて、主可動Z゛ラー
20先・に固植されたビン2aが該/譬つンド防止しノ
譬−6の一1岬に設けられ九7、り郁6・と係合して、
主可動17−20パウンドが防止されるようになってい
る・ また、第2のパウンド防止レバー、しa4−7よル成夛
、ζt)14ウンド防止レバー7紘軸7aK軸支さtL
/fネ7bにより、時計方向に付勢されビン7・で保止
され、細可動ミクー30先端Kll#されたビン3dが
前記の−ぐランド防止レバー7〇一端に設妙られ九フッ
ク郁7−と係合して、閾可自2ラー3のパウンドが防止
されるようになっている。
バー6よシ成り、この/fウンー防止レバー6は軸6−
に軸支されp4ネ6bによ、多時計方向に付勢され、ミ
ラーがツクスの底面で係止されていて、主可動Z゛ラー
20先・に固植されたビン2aが該/譬つンド防止しノ
譬−6の一1岬に設けられ九7、り郁6・と係合して、
主可動17−20パウンドが防止されるようになってい
る・ また、第2のパウンド防止レバー、しa4−7よル成夛
、ζt)14ウンド防止レバー7紘軸7aK軸支さtL
/fネ7bにより、時計方向に付勢されビン7・で保止
され、細可動ミクー30先端Kll#されたビン3dが
前記の−ぐランド防止レバー7〇一端に設妙られ九フッ
ク郁7−と係合して、閾可自2ラー3のパウンドが防止
されるようになっている。
上記の一眼レフカメラにおいてフィルム露光以前には李
可動ミラー2訃よび副可動セラー3は第111に示す位
置に保持されている。フィルム露光操作を行うと、先ず
駆動レバー5が軸5aを中心KII#されない公知のミ
ラークイックリターン装置により駆動され、回転上昇を
紘じめる。そこで。
可動ミラー2訃よび副可動セラー3は第111に示す位
置に保持されている。フィルム露光操作を行うと、先ず
駆動レバー5が軸5aを中心KII#されない公知のミ
ラークイックリターン装置により駆動され、回転上昇を
紘じめる。そこで。
駆動し/電−5Kll植され喪♂ン5には、副可動2ラ
ー3と一体的に設けられ九カ、ム3・に轟接し、副可動
々クー3を反時計方向Kll励すみように作用している
バネ(図示せず)0作用に抗して、諌副可動電う−3を
時計方向に1動させる・そむで、副可動2ラー3に固植
されたビン3dがバネ7110力に抗して、/4ウンド
防止し・櫂−7のフック部7−をシしのけながら、副可
動2ラー3は時計方向に回転して、主可動ミラー2の背
面におしつけられる。その稜、主可動ミラー2と副可動
ミラー′3は、駆動し・4−8によって一体的に回動を
始める・そこで、主可動ミラー2に固植されたビン2G
がパウンド防止レバー6のフック部6cをおしのけて、
主可動々ツー2紘上昇し、第2図に示す位置を主可動す
る。
ー3と一体的に設けられ九カ、ム3・に轟接し、副可動
々クー3を反時計方向Kll励すみように作用している
バネ(図示せず)0作用に抗して、諌副可動電う−3を
時計方向に1動させる・そむで、副可動2ラー3に固植
されたビン3dがバネ7110力に抗して、/4ウンド
防止し・櫂−7のフック部7−をシしのけながら、副可
動2ラー3は時計方向に回転して、主可動ミラー2の背
面におしつけられる。その稜、主可動ミラー2と副可動
ミラー′3は、駆動し・4−8によって一体的に回動を
始める・そこで、主可動ミラー2に固植されたビン2G
がパウンド防止レバー6のフック部6cをおしのけて、
主可動々ツー2紘上昇し、第2図に示す位置を主可動す
る。
と主可動1ラー2.副可動2ラー3は一体的に下降し、
主可動ミラー2はスト、ノ!−2bにm接する・この時
ビン2eはパウンド防止レバー6のフック部6eの斜面
に蟲警し、バネ6にのバネ力に抗して、パウンド防止し
I4−6を反時計方向に回、娠させ、主可動ミラー2の
原位置復帰てビン2Gと・櫂つンド防止し/中−6祉保
合し、主可動ミラー2のパウンド、轄防止される。さら
に、駆動し/々−5が回転すると、副可動電り−3紘、
反時計方向に回転し鼓剛可動電う、−3上のぜン3−紘
、パウンド防止レバー7のフtり部1−O斜画とm接し
。
主可動ミラー2はスト、ノ!−2bにm接する・この時
ビン2eはパウンド防止レバー6のフック部6eの斜面
に蟲警し、バネ6にのバネ力に抗して、パウンド防止し
I4−6を反時計方向に回、娠させ、主可動ミラー2の
原位置復帰てビン2Gと・櫂つンド防止し/中−6祉保
合し、主可動ミラー2のパウンド、轄防止される。さら
に、駆動し/々−5が回転すると、副可動電り−3紘、
反時計方向に回転し鼓剛可動電う、−3上のぜン3−紘
、パウンド防止レバー7のフtり部1−O斜画とm接し
。
s*’1hos*q、K抗して、x6yFIF止レバー
7を反時計方向に一転させm可動ミラーO原位置復帰で
、ビン3−とパウンド防止しd−7#i係合し、副可動
ミラー3のパウンド輪防止され第1園に図示されゐ状1
1にもどる。
7を反時計方向に一転させm可動ミラーO原位置復帰で
、ビン3−とパウンド防止しd−7#i係合し、副可動
ミラー3のパウンド輪防止され第1園に図示されゐ状1
1にもどる。
第3図および1114図は本発明の、第2の実施例を示
す・これは特に主可動ぜクーが後退上昇する温式〇−眠
レフカメラを示す0ml中、11は一眼レフカメラの撮
影レンズ(図示せず)の背後に配置されたiクーヤック
ス、12は撮影し・ンズ會透過する光重’t 7 フイ
ンダー(図示せず)に導く上回、動ミクー、13は鋏上
回動ミクーを透過した光束を測光またはa重用受光素子
に導く細可動ばクー、14は撮影時にこれらの可動ミラ
ーを第4図に示すように撮影光路から退避させ且つフィ
ルム露光後これらの可動ミラーを第1図に示す原位置に
復帰させるための駆動レバーを示す。
す・これは特に主可動ぜクーが後退上昇する温式〇−眠
レフカメラを示す0ml中、11は一眼レフカメラの撮
影レンズ(図示せず)の背後に配置されたiクーヤック
ス、12は撮影し・ンズ會透過する光重’t 7 フイ
ンダー(図示せず)に導く上回、動ミクー、13は鋏上
回動ミクーを透過した光束を測光またはa重用受光素子
に導く細可動ばクー、14は撮影時にこれらの可動ミラ
ーを第4図に示すように撮影光路から退避させ且つフィ
ルム露光後これらの可動ミラーを第1図に示す原位置に
復帰させるための駆動レバーを示す。
上記の主可動ミラー12は一部ま九紘全部が半透過鏡と
して構成され、軸12mで駆動レバー14に回転可能に
軸支される・該主可動(ツー12社戻しバネ(図示せず
)によりて反時針方向に付勢されていて、ストW/奢−
12bK尚九りて1s3図に示すように所定位置に保持
される。上記の副可動ミラー13は%皺上回動ミラー1
2の背後に軸134によりて軸支されて、主可動iラー
12C)半透過部を透過し九光束を反射して、tクー電
ツクス11の底に配置され皮調光tえは調型装置の受光
素子15に導く・こ0all可動イラー13は戻しバネ
(図示せず)Kよって反時計方向に付勢され七いて1.
ストψA−13bK!九って、第3図に示すように所定
位置に保持される。・この副可動ミクー13にはカム1
3・が一体的に設けられている。
して構成され、軸12mで駆動レバー14に回転可能に
軸支される・該主可動(ツー12社戻しバネ(図示せず
)によりて反時針方向に付勢されていて、ストW/奢−
12bK尚九りて1s3図に示すように所定位置に保持
される。上記の副可動ミラー13は%皺上回動ミラー1
2の背後に軸134によりて軸支されて、主可動iラー
12C)半透過部を透過し九光束を反射して、tクー電
ツクス11の底に配置され皮調光tえは調型装置の受光
素子15に導く・こ0all可動イラー13は戻しバネ
(図示せず)Kよって反時計方向に付勢され七いて1.
ストψA−13bK!九って、第3図に示すように所定
位置に保持される。・この副可動ミクー13にはカム1
3・が一体的に設けられている。
上記の駆動レバー14は軸14mにおいてミクーにゝツ
クス11に軸支され、その一端K11l光部材14bを
備え、また、そO中間に、上記、の副可動iツー130
カム13・に1接してこれを作動する作動−ン14@を
備えている。この駆動し/ぐ−14は′、フィルム露光
の際、後述のiクー駆動装置によって駆動される駆動ビ
ン144を有していて、このミクー駆動装置によp軸1
4mを中、心にして上方に回転駆動され、フィルム露光
後、戻し・母ネの作用で原位置に復帰し、ス) y I
譬−14・にあたって第3図に示す所定位置に保持され
る。
クス11に軸支され、その一端K11l光部材14bを
備え、また、そO中間に、上記、の副可動iツー130
カム13・に1接してこれを作動する作動−ン14@を
備えている。この駆動し/ぐ−14は′、フィルム露光
の際、後述のiクー駆動装置によって駆動される駆動ビ
ン144を有していて、このミクー駆動装置によp軸1
4mを中、心にして上方に回転駆動され、フィルム露光
後、戻し・母ネの作用で原位置に復帰し、ス) y I
譬−14・にあたって第3図に示す所定位置に保持され
る。
フィルム露先の際、駆動レノe’14が軸14ムの周シ
に回動すると、カム13aを介して副可動はクー13を
軸13mの周′砂に回動させて、副可動ずクー13を主
可動ミクー12の背面に当接させると共に、・遮光部材
14bによって主可動ミクーの光透過部を遮蔽する。そ
の後、主可動iクー12と副可動iクー13は一体的に
上方に跳ね上げられ玉%第4図に示すように可動iクー
を、撮影光路から退避させる。フィルム露光後、直ちに
可動ずクーは戻しノ譬ネの作用によって原位置Kll!
#される。
に回動すると、カム13aを介して副可動はクー13を
軸13mの周′砂に回動させて、副可動ずクー13を主
可動ミクー12の背面に当接させると共に、・遮光部材
14bによって主可動ミクーの光透過部を遮蔽する。そ
の後、主可動iクー12と副可動iクー13は一体的に
上方に跳ね上げられ玉%第4図に示すように可動iクー
を、撮影光路から退避させる。フィルム露光後、直ちに
可動ずクーは戻しノ譬ネの作用によって原位置Kll!
#される。
次に、上記の駆動レバー14を駆動するミクー駆動装置
について、第5図−第7図を参照して説明する。このミ
クー駆動装置は、基板16の上に組立てられ九クイック
リターン機構よシ成る。この基板16には、透孔17が
形成され、上記の駆動し/+−L14にとシつけられた
駆動ビン14dが諌透孔1りを通して基板16上に突出
してい6・このピン14dに係合゛じてこれを駆動する
ミクー跳ね上げレバー18およびヒの跳ね上げレバーを
作動す嶌作動レバー19が重力合わせた状態で、軸20
によp基板16上に回動自在に支持される。
について、第5図−第7図を参照して説明する。このミ
クー駆動装置は、基板16の上に組立てられ九クイック
リターン機構よシ成る。この基板16には、透孔17が
形成され、上記の駆動し/+−L14にとシつけられた
駆動ビン14dが諌透孔1りを通して基板16上に突出
してい6・このピン14dに係合゛じてこれを駆動する
ミクー跳ね上げレバー18およびヒの跳ね上げレバーを
作動す嶌作動レバー19が重力合わせた状態で、軸20
によp基板16上に回動自在に支持される。
跳ね上げレバー18と作動しd−1110関に杜、これ
らを互いに反対1崗に付勢するバネ21がかけられてい
て、且つ跳ね上げレバー18の一端にフψクレ゛ノ噌−
♀2が軸2!akよって枢着され、該フックレバー22
はバネ22kによって時針方向に付勢されて、作動し/
青−’19の爪部1Gmに係止されて、跳ね上げしΔ−
18と作動しΔ−19を相互Kl/’15EK示す位置
に保持す、ゐ6作動し/4−19には、これを當に時針
方向に付勢するコイルJ−寸ネ23が設けられる。tた
、と、のゴイルパネ230力に抗して、作動しI々−1
9を第sllに示す位置に保持するために、皺作動レバ
ーl−の爪部19bに係合するフψタレ”−24−$軸
2・4aによって基板16上に枢着され、これ紘パ。
らを互いに反対1崗に付勢するバネ21がかけられてい
て、且つ跳ね上げレバー18の一端にフψクレ゛ノ噌−
♀2が軸2!akよって枢着され、該フックレバー22
はバネ22kによって時針方向に付勢されて、作動し/
青−’19の爪部1Gmに係止されて、跳ね上げしΔ−
18と作動しΔ−19を相互Kl/’15EK示す位置
に保持す、ゐ6作動し/4−19には、これを當に時針
方向に付勢するコイルJ−寸ネ23が設けられる。tた
、と、のゴイルパネ230力に抗して、作動しI々−1
9を第sllに示す位置に保持するために、皺作動レバ
ーl−の爪部19bに係合するフψタレ”−24−$軸
2・4aによって基板16上に枢着され、これ紘パ。
ネ24bKよって時計方向に付勢されている。レバー2
5が軸−25&において基板16上に枢着される。この
、レバー25紘通當yv−o状態にあるが、跳ね上げレ
バー180時計方向のu@によ)反時計方向KWIA転
される。
5が軸−25&において基板16上に枢着される。この
、レバー25紘通當yv−o状態にあるが、跳ね上げレ
バー180時計方向のu@によ)反時計方向KWIA転
される。
上記の作動レバー19および跳ね上げし/肴−18を操
作する操作レバー26が゛軸261により基板16上に
枢着され、その一端に!ダネット?7と癲接するアーy
チャ27mが設けられ、且つその他端には上記の7ツク
レ/4−に当接するカム部が設けられる。
作する操作レバー26が゛軸261により基板16上に
枢着され、その一端に!ダネット?7と癲接するアーy
チャ27mが設けられ、且つその他端には上記の7ツク
レ/4−に当接するカム部が設けられる。
図中1.28はレバー26を反時計方向に付勢するバネ
、29および30はそれぞれレバー26を時計方向に付
勢するバネを示す、第Smにおいて/4ネ29は作動レ
バー19に固植されたビン19・によシチャーゾされ、
この丸め操作レノ曽−26は時針方向に付勢されている
が、マグネット2フと゛アーマチャ271は/曹ネ29
の一#嗜ネカに抗して操作レバー26を図示の位置に保
持する・、また、第1slaにおいて、バネ$Od7リ
ーになって埴るがレバー25が回転すると−このレバー
25に固植されたビン25bによってチャージされる。
、29および30はそれぞれレバー26を時計方向に付
勢するバネを示す、第Smにおいて/4ネ29は作動レ
バー19に固植されたビン19・によシチャーゾされ、
この丸め操作レノ曽−26は時針方向に付勢されている
が、マグネット2フと゛アーマチャ271は/曹ネ29
の一#嗜ネカに抗して操作レバー26を図示の位置に保
持する・、また、第1slaにおいて、バネ$Od7リ
ーになって埴るがレバー25が回転すると−このレバー
25に固植されたビン25bによってチャージされる。
第5図に示す状態において、主可動ミラー上昇のために
1マグネツト27に通電すると、マグネット27とアー
マチャ、27aの保持力が消去され、バネ29のバネ力
で操作レバ−26紘時計方向に回転し始め為。すると、
操作レバー26の一端にあるカム26bが7ツクレバ一
2410端部24・に幽接し、7ツクレバー24をΔネ
!4bのバネ力に抗し゛て反時計方向K11転して、レ
バー24と作動レバー19C)爪部IIbとの係合管外
ずし、これによ〉作動レバー19と跳ね上はレバー18
は、バネ230力により、籐6Iaに示す位置Kgl・
転する。この時、跳ね上げしI4−18 a駆動ビン1
4dを駆動して、第3図、第4!l1IK示す駆−レA
−14を跳ね上げて主可動4ラー13および副可動ずク
ー14を第4図に示す位置に跳ね上げ為。
1マグネツト27に通電すると、マグネット27とアー
マチャ、27aの保持力が消去され、バネ29のバネ力
で操作レバ−26紘時計方向に回転し始め為。すると、
操作レバー26の一端にあるカム26bが7ツクレバ一
2410端部24・に幽接し、7ツクレバー24をΔネ
!4bのバネ力に抗し゛て反時計方向K11転して、レ
バー24と作動レバー19C)爪部IIbとの係合管外
ずし、これによ〉作動レバー19と跳ね上はレバー18
は、バネ230力により、籐6Iaに示す位置Kgl・
転する。この時、跳ね上げしI4−18 a駆動ビン1
4dを駆動して、第3図、第4!l1IK示す駆−レA
−14を跳ね上げて主可動4ラー13および副可動ずク
ー14を第4図に示す位置に跳ね上げ為。
作動レバー19が第6図に示す位置E1m転すると1、
バネ29のバネ力は1m!され、Δネ30はしd−25
によってチャージされる。ここで、操作レバー26はア
ーマチャ27&と!ダネート21の歇着力で、誼バネ3
00力に抗して第1B11に示す位置に戻ゐ。
バネ29のバネ力は1m!され、Δネ30はしd−25
によってチャージされる。ここで、操作レバー26はア
ーマチャ27&と!ダネート21の歇着力で、誼バネ3
00力に抗して第1B11に示す位置に戻ゐ。
その後フィル五感先後1シャVター後暮禽行完了の信号
で、マダネッ)17に再び通電され為と。
で、マダネッ)17に再び通電され為と。
マグネット27とアーマチャ27mの保持力が消え、バ
ネ30のバネ力にょ〕しz譬−26は時計方向に回転し
レバー26の一端26・がフψクレバー22の一端22
gと当接し、7ツクレバー22をバネ22bのバネ力に
抗して反時計方向に回転し、作動レバー19の爪部19
mと′7プクレバー22の保合をはずし、これにょシ跳
ね上げレバー18はバネ21のバネ力にょシ反時計方向
に回転し、#I5図に示す位置に戻る。従って、駆動レ
バー1412)II駆動ビン14d下降し、主可動ミク
ー副可動ミラーおよび駆動レバー嬬第3図に示す位置に
復帰する。
ネ30のバネ力にょ〕しz譬−26は時計方向に回転し
レバー26の一端26・がフψクレバー22の一端22
gと当接し、7ツクレバー22をバネ22bのバネ力に
抗して反時計方向に回転し、作動レバー19の爪部19
mと′7プクレバー22の保合をはずし、これにょシ跳
ね上げレバー18はバネ21のバネ力にょシ反時計方向
に回転し、#I5図に示す位置に戻る。従って、駆動レ
バー1412)II駆動ビン14d下降し、主可動ミク
ー副可動ミラーおよび駆動レバー嬬第3図に示す位置に
復帰する。
上記のような−眠し7カメラにおいては、前述のように
%フィルム露光後に可動iクーが原位置付近に復帰する
際にノ4ウンドを生ずる傾向がある。
%フィルム露光後に可動iクーが原位置付近に復帰する
際にノ4ウンドを生ずる傾向がある。
本発明祉このような可動ミラーのパウンドを抑えるため
に、主可動ミラーの停止位置近傍において主可動ミラー
のパウンドを′防−止するように皺主可動ずクーと作用
的に係合する第“1oパウンド防止11□ 部材と、副可動ミラーの停止位!近傍にて削可1゛ミラ
ーのノ寺つンドを防止するように鋏副可動iクーと作用
的に係合する第30ΔウンPvI止部材と、駆動しI4
−C)停止位置近傍に訃−て駆動レバーと作用的に係合
する第3のパウンド防止装置とを設け、主可動4ラーと
副可動ミラーと駆動しa−O復帰動作に応答して、第1
の/ff)yP鋳血止部材作用させた後、第2、第30
パウン)PvI止郁材を作動させるようにした40であ
る。
に、主可動ミラーの停止位置近傍において主可動ミラー
のパウンドを′防−止するように皺主可動ずクーと作用
的に係合する第“1oパウンド防止11□ 部材と、副可動ミラーの停止位!近傍にて削可1゛ミラ
ーのノ寺つンドを防止するように鋏副可動iクーと作用
的に係合する第30ΔウンPvI止部材と、駆動しI4
−C)停止位置近傍に訃−て駆動レバーと作用的に係合
する第3のパウンド防止装置とを設け、主可動4ラーと
副可動ミラーと駆動しa−O復帰動作に応答して、第1
の/ff)yP鋳血止部材作用させた後、第2、第30
パウン)PvI止郁材を作動させるようにした40であ
る。
図示の爽施例において、第10パウンP肪止部材は、レ
バー32(第311.第4図参照)よ〉威〕、このバウ
ンド防止し/曹−32紘軸321に軸支されノ噌ネsz
bによ〉時計方向に付勢され、ミラーが、タスo*’p
nvc係止される・主可動iクー12の先端に゛同種さ
れたぜン12@が鋏バウンド防止レバー32の一端に設
けられ良フッタ*sg・と係合して、主可動ミラー12
・のΔつyyが防止されるようになっている書 ・ 第20パウンド防止部材紘、レー童−83CIIE
3図、第4閣参照)よ口O%ζめパラylP防止し、ノ
4−33社軸33aK軸支喋れΔネ33kにより時針方
向に付勢され、ビン33−で係止され、副可動ミラー1
3の先端に同種された♂ン13dが前記の74ウンr防
止レノ4−33の一端に設けられたフック部33dと係
合して、副可動ミラー13のパラ・ンVが防止されるよ
うになっている。
バー32(第311.第4図参照)よ〉威〕、このバウ
ンド防止し/曹−32紘軸321に軸支されノ噌ネsz
bによ〉時計方向に付勢され、ミラーが、タスo*’p
nvc係止される・主可動iクー12の先端に゛同種さ
れたぜン12@が鋏バウンド防止レバー32の一端に設
けられ良フッタ*sg・と係合して、主可動ミラー12
・のΔつyyが防止されるようになっている書 ・ 第20パウンド防止部材紘、レー童−83CIIE
3図、第4閣参照)よ口O%ζめパラylP防止し、ノ
4−33社軸33aK軸支喋れΔネ33kにより時針方
向に付勢され、ビン33−で係止され、副可動ミラー1
3の先端に同種された♂ン13dが前記の74ウンr防
止レノ4−33の一端に設けられたフック部33dと係
合して、副可動ミラー13のパラ・ンVが防止されるよ
うになっている。
また、第3のノ童つンド防止部材は、レバー34(第5
.6.7図参照)よhOlこのパウンド防止装置−34
は軸34mによって基板16上に軸支され、・者ネ34
bによって反時計方向に付勢され、ストツノ帯−34a
Kあたって第6図に示す位置に保持され、その下方延長
部の端面で前記の駆動レバー14の駆動ピン14dYt
おさえるようになっている。
.6.7図参照)よhOlこのパウンド防止装置−34
は軸34mによって基板16上に軸支され、・者ネ34
bによって反時計方向に付勢され、ストツノ帯−34a
Kあたって第6図に示す位置に保持され、その下方延長
部の端面で前記の駆動レバー14の駆動ピン14dYt
おさえるようになっている。
上記の一眼レフカメラにおいて、フィルム露光以前には
主可動ミラー12およびIl町動電ラり−3は第3図に
示す位置に保持され、ミラー駆動装置は第5図に示す状
態にある。フィルム露光−作を行なうと、前述のように
、!グネψト27の通電によって、跳ね・上げし741
8が回動を開始する。e゛の時、駆動′し、If−14
の駆動−ン14dは・ぐランド防止レバー34と幽接し
、Δネ34111の・臂ネカに抗してしa4%4をおし
の社て上昇する。これによって、駆動しa?−14は軸
14mを中心にして回転上昇をはじめる・そζで、駆動
しz+ −14’に―植され光♂y14@杜、副可動ミ
クー13と一体的に設けられ九カム13@Km接し、副
可動(クー13を時計方向に回動させゐ、そこで、副可
動ミクーに同種された♂ン13dがバネ33bの力に抗
して−パウンドEL止レバー33のフック部33dをお
しのけながら、副可動iクー13は時計方向に回転して
、主可動櫂り−12の背面におしつけられる。その後、
主可動(クー12と副可動12−13状、駆動しA−1
4によって一体的に回動を始め為・そζで、主可動iク
ー12に同種畜れた♂ン12・がバウンド防止レバー3
207 vり1132・をおしのけて、主可動ずクー1
2は上昇し、第411に示す位置までamする。
主可動ミラー12およびIl町動電ラり−3は第3図に
示す位置に保持され、ミラー駆動装置は第5図に示す状
態にある。フィルム露光−作を行なうと、前述のように
、!グネψト27の通電によって、跳ね・上げし741
8が回動を開始する。e゛の時、駆動′し、If−14
の駆動−ン14dは・ぐランド防止レバー34と幽接し
、Δネ34111の・臂ネカに抗してしa4%4をおし
の社て上昇する。これによって、駆動しa?−14は軸
14mを中心にして回転上昇をはじめる・そζで、駆動
しz+ −14’に―植され光♂y14@杜、副可動ミ
クー13と一体的に設けられ九カム13@Km接し、副
可動(クー13を時計方向に回動させゐ、そこで、副可
動ミクーに同種された♂ン13dがバネ33bの力に抗
して−パウンドEL止レバー33のフック部33dをお
しのけながら、副可動iクー13は時計方向に回転して
、主可動櫂り−12の背面におしつけられる。その後、
主可動(クー12と副可動12−13状、駆動しA−1
4によって一体的に回動を始め為・そζで、主可動iク
ー12に同種畜れた♂ン12・がバウンド防止レバー3
207 vり1132・をおしのけて、主可動ずクー1
2は上昇し、第411に示す位置までamする。
フィルム露光彼、ζクー駆動装置によ〕主可動iクー1
2ど、副可動ミラー13、駆動レバー14は一体的に下
降し主可動ミクー12はストッ/l −i 2bに当接
し、この時ピン12・はパラ−ラド防止レバー32の7
.り1632・の斜面に当接し、バネ32bのノ童ネカ
に抗してノ櫂つンド防止レバー32を反時計方向に回転
させ、主可動iクー12がスト9’−A −12kと轟
接するとビン12・とバウンド防止し・ぐ−は係合し、
主可動ぽクー12のノ量つンドは防止される。さらに駆
動レバー14が回動すると、副可動iクー13は反時計
方向に回転し該副可動ζチー13上のビンj3dはバウ
ンド防止レバー33のフック部334の斜面と轟接し、
バネ33bのバネカに抗してパ′ウンP防止カバー33
を反時計方向に回転させ、副可動(クーの原位置復帰で
ビン1341とパウンド防止レノ4−33は係合し副可
動19−13のパウンドは・防止され、これと同時Kl
テラー動装置に設けられた駆動レノ苛−パウンド防止し
Δ−34によp駆動レバー14もパウンドは防止され第
3図に図示される状態にもどる。バウンド防止しΔ、−
34について説明す゛る(、上記のように、駆動レバー
14が下降す為とき、駆動しΔ−〇駆−fy144社/
肴ウンつ防止レバー340儒画と轟接し、Δネ34bの
Δネカに抗してしΔ−34を時計方−に回転させ壜がら
下降し駆動−3/ 144 r’しΔ−340カー五@
s4a、と係壷し第7−に1示する状態になる。これに
よシ、駆動”−14074)ンドは防止され、駆動レバ
ーに軸支゛され為主可動ζクー12のパウンドは前ff
1OAウンド防止しA−32の作動とと4に完全に防止
されさらに副可動ずツー13つノ童ウンPも完全ecl
F止される。
2ど、副可動ミラー13、駆動レバー14は一体的に下
降し主可動ミクー12はストッ/l −i 2bに当接
し、この時ピン12・はパラ−ラド防止レバー32の7
.り1632・の斜面に当接し、バネ32bのノ童ネカ
に抗してノ櫂つンド防止レバー32を反時計方向に回転
させ、主可動iクー12がスト9’−A −12kと轟
接するとビン12・とバウンド防止し・ぐ−は係合し、
主可動ぽクー12のノ量つンドは防止される。さらに駆
動レバー14が回動すると、副可動iクー13は反時計
方向に回転し該副可動ζチー13上のビンj3dはバウ
ンド防止レバー33のフック部334の斜面と轟接し、
バネ33bのバネカに抗してパ′ウンP防止カバー33
を反時計方向に回転させ、副可動(クーの原位置復帰で
ビン1341とパウンド防止レノ4−33は係合し副可
動19−13のパウンドは・防止され、これと同時Kl
テラー動装置に設けられた駆動レノ苛−パウンド防止し
Δ−34によp駆動レバー14もパウンドは防止され第
3図に図示される状態にもどる。バウンド防止しΔ、−
34について説明す゛る(、上記のように、駆動レバー
14が下降す為とき、駆動しΔ−〇駆−fy144社/
肴ウンつ防止レバー340儒画と轟接し、Δネ34bの
Δネカに抗してしΔ−34を時計方−に回転させ壜がら
下降し駆動−3/ 144 r’しΔ−340カー五@
s4a、と係壷し第7−に1示する状態になる。これに
よシ、駆動”−14074)ンドは防止され、駆動レバ
ーに軸支゛され為主可動ζクー12のパウンドは前ff
1OAウンド防止しA−32の作動とと4に完全に防止
されさらに副可動ずツー13つノ童ウンPも完全ecl
F止される。
以上説明したように、本発明ogtoe黴によれば、主
可動櫂り−およrzim可動建ラーミラーぞれ・寺つン
ド肪止装置を設け、上回−iクーのパウンドを防止させ
その後副可動電り−のパウンドを防止するように構成さ
れているので、従来のように測光を九は測距9ためにΔ
つyドがお1★るOを待つ必要がなく、従って測光又は
測距に用する時間を短縮させることかで**に高遮連続
操参時においてその効果が天動い・ また、本慟明O第20轡黴によれば、主可動櫂り−1駆
動し、パー、−可動ミクーにそれぞれパウンド防止装置
を設け、後退上昇する主可動tクーのパウンドを防止し
、その後副可動ミクー、駆動レバーの14ウンドを防止
するように構成したので、測光又状調型に用jゐ時間を
短縮させることがで亀、轡に高゛遮連続撮影時において
その効果が大きい。
可動櫂り−およrzim可動建ラーミラーぞれ・寺つン
ド肪止装置を設け、上回−iクーのパウンドを防止させ
その後副可動電り−のパウンドを防止するように構成さ
れているので、従来のように測光を九は測距9ためにΔ
つyドがお1★るOを待つ必要がなく、従って測光又は
測距に用する時間を短縮させることかで**に高遮連続
操参時においてその効果が天動い・ また、本慟明O第20轡黴によれば、主可動櫂り−1駆
動し、パー、−可動ミクーにそれぞれパウンド防止装置
を設け、後退上昇する主可動tクーのパウンドを防止し
、その後副可動ミクー、駆動レバーの14ウンドを防止
するように構成したので、測光又状調型に用jゐ時間を
短縮させることがで亀、轡に高゛遮連続撮影時において
その効果が大きい。
さらに、本発明によれば、主可動iクーの/4ウンドも
容易に防止できる為、ミラーが一りス底面に測距の為の
受光素子を備え、調光の為の受光素子をピントグラス近
傍あるいはペンタプリズム近傍に備うるカメラにおいて
社測光に悪影響を及ぼす主可動ミクーの/!ウンド、測
距に悪影響な1埋す副可動電り−のノ童つンドを有効に
防止することが可能で、いっそう有効なものである。
容易に防止できる為、ミラーが一りス底面に測距の為の
受光素子を備え、調光の為の受光素子をピントグラス近
傍あるいはペンタプリズム近傍に備うるカメラにおいて
社測光に悪影響を及ぼす主可動ミクーの/!ウンド、測
距に悪影響な1埋す副可動電り−のノ童つンドを有効に
防止することが可能で、いっそう有効なものである。
第1図および第2図は本発明に係る側限レフカメラの第
1の実施例を示す側面図、第3図は本発明に係る側限レ
フカメラの第2の実施例を示す側面図、第4図は第3図
に示す可動iクーが跳ね上げbれ*状11を示すmws
a、第511.第sm%籐7図は、それぞれ、第3■に
示す可動ミラーを駆動するミラー駆動装置の動作の頴次
ottuaを示す側面図であゐ。 1・・・建゛クー?、クス 2・−主可動ミラー3・・
・副可動ミラー 4・・・受光素子5・・・駆動し
/童− 6・・・第1のΔランド防止し/童− 7・−@2のバウンド防止レノ前− 11・・・ミラー&、クス 12・・・主可動ミラー1
3・・・副可動(クー 14−・・駆動レバー15−
・・受光素子 i s−・・ミラー属動装置O!板 17・・・透孔 1/8−・・ミラー跳ね上げし/4− 19−・・作動レノ4− 22−・フックレバー23
・・・コイルノぐ4 24 = 7 v /レバー
25・・・し−f−26・・・操作レバー27・・・マ
グネ、ト 32・・・第10/fンド防止レバー 34・・・篇3のパウンド陳止し/#−11図 第2図 1 第3図 第4E 第6図 第7図
1の実施例を示す側面図、第3図は本発明に係る側限レ
フカメラの第2の実施例を示す側面図、第4図は第3図
に示す可動iクーが跳ね上げbれ*状11を示すmws
a、第511.第sm%籐7図は、それぞれ、第3■に
示す可動ミラーを駆動するミラー駆動装置の動作の頴次
ottuaを示す側面図であゐ。 1・・・建゛クー?、クス 2・−主可動ミラー3・・
・副可動ミラー 4・・・受光素子5・・・駆動し
/童− 6・・・第1のΔランド防止し/童− 7・−@2のバウンド防止レノ前− 11・・・ミラー&、クス 12・・・主可動ミラー1
3・・・副可動(クー 14−・・駆動レバー15−
・・受光素子 i s−・・ミラー属動装置O!板 17・・・透孔 1/8−・・ミラー跳ね上げし/4− 19−・・作動レノ4− 22−・フックレバー23
・・・コイルノぐ4 24 = 7 v /レバー
25・・・し−f−26・・・操作レバー27・・・マ
グネ、ト 32・・・第10/fンド防止レバー 34・・・篇3のパウンド陳止し/#−11図 第2図 1 第3図 第4E 第6図 第7図
Claims (2)
- (1)撮影レンズVt透過する光束をフアインダーに導
く主可動しクーと、この主可動ミラーの背後に配置され
て上記の光束の一部を測光tたはIIJII装置に導く
副可動き、クーと、フィルム露光−にこれらの輸動ンク
ーを撮影光−iも退避させるミラー駆動機構とを備えた
一部レフカメラにおいて、フィルム露光後に上記の呈可
動着ツーの原位置付近への俵帰一応答して該主可動ミラ
ーに係合して主可動ミラーのIfウンドを防止するII
Iのパウンド防止部材と、該主可動々クーが原位置付近
に―帰し喪後に上記の副可動2ラ−ON位置付Aへの復
帰に応答して該副可動ミラーに係合して副可動ミラーの
パウンドを防止する第2のパライド防止部材とを設けた
こと★特徴とする一部レフカメラ。 - (2)撮影レンズを透過する光束をファインI−に導く
主可動ミラーと、との主可動ミラーoweに配置されて
上記や光束の一部を測光または測距用受光素子に導く副
可動2ラーと、フィルム露光時にこれらの可動ミラーを
操影光路から後退上昇退避させ且つフィルム露光後これ
らの可動ぎクーを像7壷置付近に復帰させる駆動し・寸
−とを備え良−眼レフカメ1において【フィルム露光後
に上記の主可動ミラーの原位置付近への復帰に応答して
該主可動ずクーに係合して主可動ミラーのノ々ウンドを
防止する第10パウンド防止部材と、該主可動ミラーが
原位置封止に復帰した後に上記の副可動ミラーの復帰に
応答して副可動ミラーに保合してそのパウンドを防止す
る第2のパウンド防止部材と、上記の主可動ミラーが原
位置付近に復帰し要談に上記の駆動レノクーの原位置付
近への復帰に応答して鋏駆動レバーに係合してそのパウ
ンドを防止する第3のパウンド防止部材とを設けたこと
を特徴とする一眼レフカメラ。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56181550A JPS5883832A (ja) | 1981-11-12 | 1981-11-12 | 一眼レフカメラ |
US06/438,960 US4480904A (en) | 1981-11-12 | 1982-11-03 | Anti-mirror-bounce device for single-lens reflex camera |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56181550A JPS5883832A (ja) | 1981-11-12 | 1981-11-12 | 一眼レフカメラ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5883832A true JPS5883832A (ja) | 1983-05-19 |
Family
ID=16102740
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56181550A Pending JPS5883832A (ja) | 1981-11-12 | 1981-11-12 | 一眼レフカメラ |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4480904A (ja) |
JP (1) | JPS5883832A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015014725A (ja) * | 2013-07-05 | 2015-01-22 | リコーイメージング株式会社 | カメラの可動ミラー駆動装置 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6013536U (ja) * | 1983-07-05 | 1985-01-29 | キヤノン株式会社 | 一眼レフカメラの可動ミラ−昇降機構 |
JPH061332B2 (ja) * | 1984-02-03 | 1994-01-05 | 株式会社ニコン | 一眼レフレツクスカメラにおける可動ミラ−のバウンド抑制装置 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5649338B2 (ja) * | 1974-12-28 | 1981-11-20 | ||
JPS6030744Y2 (ja) * | 1980-09-10 | 1985-09-14 | 旭光学工業株式会社 | 一眼レフカメラのミラ−作動機構 |
-
1981
- 1981-11-12 JP JP56181550A patent/JPS5883832A/ja active Pending
-
1982
- 1982-11-03 US US06/438,960 patent/US4480904A/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015014725A (ja) * | 2013-07-05 | 2015-01-22 | リコーイメージング株式会社 | カメラの可動ミラー駆動装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4480904A (en) | 1984-11-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5743530B2 (ja) | 撮像装置 | |
GB1154352A (en) | Improvements in or relating to Photo-Flash Devices | |
JP5463673B2 (ja) | ミラーユニット及び撮像装置 | |
US3221626A (en) | Mechanism for operating the reflecting mirror of single lens reflex cameras | |
JPS5883832A (ja) | 一眼レフカメラ | |
EP0788019B1 (en) | Camera | |
JPH11265027A (ja) | 一眼レフカメラのミラー装置 | |
JP2013160903A (ja) | カメラ | |
GB2102132A (en) | Motorised camera | |
JPS6030744Y2 (ja) | 一眼レフカメラのミラ−作動機構 | |
JP2014235241A (ja) | シャッタ装置、撮像装置およびカメラシステム | |
US3902183A (en) | View finder light control in camera with self-timer | |
US3714878A (en) | Single-lens reflex camera having interchangeable lenses | |
US8979400B2 (en) | Drive mechanism for movable mirror of camera | |
JP2000180916A (ja) | カメラの遮蔽装置 | |
JPH11305332A (ja) | 一眼レフカメラのサブミラー駆動装置 | |
JP2010128199A (ja) | 一眼レフレックスカメラ | |
JP2012113113A (ja) | シャッター装置 | |
JPS60163032A (ja) | 一眼レフレツクスカメラにおける可動ミラ−のバウンド抑制装置 | |
US3618488A (en) | Photographic apparatus with built-in exposure controlling means | |
JPS59232329A (ja) | カメラのミラ−バウンド防止装置 | |
JPS6232430A (ja) | カメラのミラ−駆動装置 | |
JPH03288835A (ja) | カメラ | |
US3738247A (en) | Mechanism for flash attachment camera shutter control | |
JPS6230022Y2 (ja) |