JPS5882917A - ベルトコンベア - Google Patents

ベルトコンベア

Info

Publication number
JPS5882917A
JPS5882917A JP57185926A JP18592682A JPS5882917A JP S5882917 A JPS5882917 A JP S5882917A JP 57185926 A JP57185926 A JP 57185926A JP 18592682 A JP18592682 A JP 18592682A JP S5882917 A JPS5882917 A JP S5882917A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
guide
article
conveyor
articles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57185926A
Other languages
English (en)
Inventor
スタンレイ・ウイリアム・テイラ−・クロマン
ジヤネツト・マリ−・ジヨルダン
エドワ−ド・ジヨン・ポ−コビツツ・ジユニア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TE Connectivity Corp
Original Assignee
AMP Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AMP Inc filed Critical AMP Inc
Publication of JPS5882917A publication Critical patent/JPS5882917A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/02Devices for feeding articles or materials to conveyors
    • B65G47/04Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles
    • B65G47/12Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from disorderly-arranged article piles or from loose assemblages of articles
    • B65G47/14Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from disorderly-arranged article piles or from loose assemblages of articles arranging or orientating the articles by mechanical or pneumatic means during feeding
    • B65G47/1492Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from disorderly-arranged article piles or from loose assemblages of articles arranging or orientating the articles by mechanical or pneumatic means during feeding the articles being fed from a feeding conveyor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/22Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors
    • B65G47/24Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors orientating the articles
    • B65G47/256Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors orientating the articles removing incorrectly orientated articles

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はベルトコンベアに関し、特に物品がベルトに沿
って搬送されている間にそれらの物品か好ましい方向に
向(ように移動させるガイドを担ったコンベアに関する
既知のタイプのベルトコンベアは、並行するように近接
した関係にある第1および第2の無端ベルトを備えてい
る。物品は第1ベルトの第1端部の所でこの第1ベルト
上に載せられ、そしてこの第1ベルトの第2端部へ搬送
される。次K、物品は転送ガイドによって第2ベルトの
第2端部へ転送され、第2ベルトは反対方向に移動する
と共に、それらの物品を当該第2ベルトの第1端部へ搬
送する。第2ベルトと一緒に移動している間に各物品は
ベルト上で横に置き換えられ、第2ベルトの第1端部に
ある放出湯所へ到達する。各物品は移動中に方向付はガ
イドによって方向付けをされる。もし、物品が1つの姿
勢以外の姿勢をとり得るならば、1つの好ましい安定姿
勢にある物品のみが放出湯所へ搬送され、他の物品は第
1ベルトの第1端部へ向けて横に案内される。第1ベル
トの第1端部は第2ベルトの第1端部よりも低いレベル
にあり、それ故、物品は第1ベルトの第1端部上へ落下
し、落下中に物品の幾つかが攪乱し、そして好ましい姿
勢で第1ベルト上に着地する。それから、これらの物品
は再循環されて、適切な向きおよび適切な姿勢で放出湯
所へ配送されることかできる。
上記したタイプのベルトコンベアは、マサチューセッツ
大学の機械工学部により発行された“Handbook
 OF Feeding And Orienting
Techniques For Small Part
s“に示されている。
このハンドブックは、ジョフレ・ブースロイド氏(Ge
offrey Boothroyd )およびその他の
人によって指導された研究プロジェクトの間に行なわれ
た作業から作られ、研究者の名前で発行されたものであ
る。上記ハンドブックは、溝形、円筒状物品、四角形表
面を有する角柱形物品、およびワッシャのような比較的
簡単な形状を対象としたベルトコンベアを開示している
。上記ベルトコンベアか比較的複雑な形状、例えば完全
に共角的ではない表面を有すると共に引掛はアームのよ
うな突出部材を有する電気的コネクター用ノ・ウジ1ン
グを取り扱うことかできるよう、上記ハンドブックに記
載されたタイプのベルトコンベアの能力を拡張すること
は望ましいことである。
本発明は、上記ハンドブックに記載された一般的なタイ
プの改良されたベルトコンベアであって、比較的複雑で
不規則な形状を有する物品を取り扱うことかできるベル
トコンベアを達成することを目的とする。更に本発明は
、物品を好ましい姿′勢および好ましい向きでコンベア
の放出湯所へ配送することができるベルトコンベアを達
成することを目的とする。
本発明によるベルトコンベアは、並行関係にあり且つ反
対方向に移動する第1および第2の無端ベルトを備えて
いる。コネクター用ハウジングのような物品は第1ベル
トの第1端部上へ載せられ、そして第1ベルトの第2端
部側へ搬送される。物品は第1ベルトへ配られたときに
第1または第2の安定姿勢のいずれかをとることができ
ると共に、不規則に方向付けされる。分別ガイドが第1
ベルトを横切って延在し、第2の安定姿勢にある物品は
この分別ガイドにより第2ベルト上へ尚けて横に移動さ
れ、第2ベルトはそれらの物品を第1ベルトの第1端部
に近接している当該第2ベルトの第1端部−へ搬送する
。次に、これらの物品は戻しガイドにより第1ベルトの
第1端部へ向けて横に移動される。第1ベルトの第1端
部は第2ベルトの第1端部よりも下のレベルにあり、物
品は第2ベルトから追出さねたときに第1ベルトの第1
端部上へ転落する。転落中に物品の幾つかが第1の安定
姿勢を確保し、その結果それらの物品が次に前記分別ガ
イドに到達したとき同分別ガイドを通過し、コンベア経
路上にとどまる。一連のガイドが第1および第2ベルト
上に設けられ、これらは分別ガイドを通過する物品を整
列させ、それらの物品の向きを変え、それにより放出湯
所へ配送される物品の全てが第1の好ましい安定姿勢に
なり且つ所定の方向を向(ようにする。
他の特徴によると本発明は、攪乱させる或いは姿勢を変
えさせるガイドを備え、このガイドは第2ベルトの第1
端部に近い個所から延びて第1ベルトの第1端部の上に
張出ている。第2の姿勢にある物品は第2ベルトから第
1ベルトへ向けて横に移動されると共に、この攪乱用ガ
イドを叫えて移動して攪乱され、これにより、物品が第
1の好ましい安定姿勢で第1ベルト上に着地する可能性
を増大させる。
更に他の特徴によると、本発明は、概括的に上記したよ
うなベルトコンベアであるが、第2ベルトの第2端部な
越えて延在する不特定の長さの第1ベルトを有するベル
トコンベアを達成することを目的とする。また、第2ベ
ルトの第2端部を超える個所で、第1ベルト上に種々な
整列用ガイドが設けられる。
以下、添付図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図に示すようにベルトコンベア2は、第14.15
図の電気的コネクター用ノヘウジングを積載領域から放
出湯所へ供給する。)−ウジング4の各々はワイヤ挿入
面もしくは端部6と、つがいとなる面もしくは端部8と
、外部側壁10.12と、外端壁14とを有し、この外
端壁14は前記端部もしくは面6,8間に延在している
。前記側壁lOは部分16を有し、部分16は端部6に
近接しており、端部6は端部8の所の側壁部分よりも低
いレバー上にあり、また引掛はアーム18がこの側壁の
表面上から突出している。第14図に示されるハウジン
グ4は第1の安定姿勢にあるものと見なされ、この姿勢
ではその側壁12が表面上に休止し、またハウジング4
は第15図では第2の安定姿勢で示され、この姿勢では
側壁10か前記支持表面に逆向もしくは対向する状態に
なっている。第7〜10図に図示されているように、第
15図の第2安定姿勢は第14図の姿勢よりも安定では
ない。用語「方向付け」は下記の説明では、前記コンベ
アベルト上のハウジングの軸の方向に関して用いられ、
また用語「姿勢」はハウジングの面10または12のど
ちらが前記コンベアベルトの表面に対向しているかを示
すために用いられる。本発明の開示された実施例は、第
4図のように、第1安定姿勢にあるハウジングを放出場
所138へ配送し、このときハウジングは第4図のよう
に方向付けされる。
前記コンベア2は第1および第2の無端ベルト22.2
4を具備し、これら:は矢印で示されているように反対
方向に移動する。第1ベルト22は第1端部26および
第2.端部28を有し、第2ベルト24は第1端部46
および第2端部48を有している。第1端部26゜46
は互いに接近し、同様に第2端部28゜48も互いに接
近している。
全組立体は第2図のように適宜の支持ブレートもしくは
チーフル20上に支持され、テーブル20は複数の柱2
3を有し、間柱23はテーブル20かも延びていると共
に、前言己各ベルトの下に延在しているぺ〃ト支持ブレ
ート21を順に支持している。以上第2,3図参照。
前記第1ベルト22はその第1端部26の所でローラ3
1上に支持され、ロー231を1シャフト30ヘキー止
めされ、シャフト30は支持ベアリング32に対して横
方向に延びている。第3図に示すように、第1ベルトの
第1端部26はこのローラ31へ向かって下方に傾斜し
、それ故こ、の第1ベルトの端部26は第2ベルトの第
1端部46のレベルの下方に位置している。これらの2
つのベルトはその他の点では共角的となっている。
第1ベルト22はその第2端部28の所でシャフト34
上の特に図示しないローラにより支持され、シャフト3
4は複数のベアリング36内に支持されている。またシ
ャフト34は駆動ベルト38によって、可率速ギア付モ
ータ42の出力軸40上のプーリへ連結され、モータ4
2の速さは制御ボックス44によって制御される。第2
ベルト24をその第1端部46の所で支持するローラは
、ベアリング3z内に支持されたシャフト50を有する
と共ニ、制御ボックス44′により制御される同様のモ
ータ42′へ駆動ベルト38′によって連結されている
。従って、2つのベルトは運転条件によって要求される
異なる速度で移動することかできる。
電気的コネクター用ハウジング4は第3図に示すように
噴出口56を有するホツノク−54から第1ベルトの第
1端部26にある積載領域へ載せられる。各ハウジング
は第1ベルト上に落下したときに2つの安定姿勢のどち
らでもとることができ、また不規則に方向付けさねる。
各ハウジングは第1ベルトおよび第2ベルトに沿って搬
送されるときに、溝部材58.58′に固定された一連
のガイドに出会う。溝部材58.58’は前記ベルトの
各側に延在すると共に、支持プレート21へ固定されて
いる。前記複数のガイドについては、これらかハウジン
グと遭遇する順序に従って説明する。
各ハウジングは初めに流れを圧縮させるガイド60に出
会う。ガイド60はL字部材の形状であって、水平部分
62と従属フランジ64とを有している。以上第4図参
照。前記フランジ640部分66は水平部分62から切
り離されていると共に、ベルトの移動方向へ弓形に曲げ
られている。各ノ・ウジングはフランジ64を通過する
ことができないので、フランジ64の弓形に曲げられた
部分66によって形成されたゲートを通過しなければな
らない。そして、このため/・ウジングは−列となって
次の近接したガイド68へ入れられる。従って前記流れ
圧縮ガイド6oは、ベルトの連続部分上を移動するハウ
ジングの数を制限するように作用する。もし、ベルト2
2上に過剰のハウジング4が載せられると、余分なハウ
ジングはベルト24上へ偏向すれ、そして以下に述べる
ように再循環される。
前記流れ圧縮ガイド60を通過するハウジングは、第1
4.15図の安定姿勢のどちらでも取ることができ、ま
たガイド68は第1の安定姿勢にある物品を通過させる
が、第2の安定姿勢にある物品の通過は拒否して第2ベ
ルト24へ追い出す分別ガイドとして作用する。
第5,7〜11図に示すように、分別ガイド68は第1
ガイド棒70を具備し、これは上流(ベルトの移動方向
に□関して)方向で第1ベルトを斜′めに横切って延在
し、また分別ガイド68の下流で斜めに延在する第2ガ
イド棒72を具備している。ガイド棒7oはLれは各ハ
ウジング4が当該フランジに沿うように偏向されるまで
、ゲート76へ通過するのを妨げる。このゲート76は
単にフランジ74の一部を除去することによって形成さ
れる。前記ガイド棒72は溝形であって、従属フランジ
78.80を有している。フランジ! 78は第7〜1:0@に示されているように物品が分別
ゲートに遭遇するまで、それらの物品をガイド@72の
自由端へ向けて第5図に見られるように斜めに移動させ
る。前記分別ゲートの付近で各7ランジは符号82.8
4で示すように切り取られており、その結果、第8図の
ように第1安定姿勢にある物品は同ゲートの通過を許さ
れる。これらの物品は、以下に述べるようにベルトに浴
って第2分別ガイド68aへ搬送される。
第7図に示すように第2安定姿勢にあるハウジングもし
くは他の物品は前記分別ガイドを通過することはできな
いが、同ガイド近辺にあるフランジ78の外表面に対し
てもたれかかる。ベルトの運動と静止したガイドのプラ
ンジ78の効果により、第7図の姿勢にある物品は第2
ベルト24上へ向けて横に移動され、第2ベルト24は
それらを当該第2ベルトの第1端部へ搬送する。これら
の物品は戻しガイド85・に出会い、戻しガイド85は
従属フランジ87を有し、フランジ87は以下に説明す
る方法でハウジングを第1ベルトへ向かわせる。
第9図は、第3の可能な姿勢にあるハウジング4を示し
、この姿勢は第7図に示される姿勢の変形となっている
。第9図においては、ハウジングのワイヤ挿入端部6の
縁がベルトの表面に対向し、つがいの端部8か上昇して
いる。第9図に示されるハウジングは、7ランジ78が
同ハウジングの側壁12に係合するまで、ベルトにより
一部をフランジ78の切り取り部82に通して搬送され
、フランジ78が側壁12に係合したとき、ハウジング
は揺動されると共に、第10図の点線位置を占めるよう
になる。従って、ハウジングはフランジ78を通過する
ことができるが、当該ハウジングの上昇した端部6がフ
ランジ80の内表面に係合し、それ故、第10図に示さ
れるハウジングは前記したように第2ベルトへ向けて横
に搬送される。
ハウジング4が第2ベルトから第1ベルトの第1端部2
6へ戻されたとき、各ノ・ウジングは第1ベルトの表面
へ落下し、それらが落下する際ハウジングの攪乱を促進
するのが望ましく、その結果、ハウジングが第1の姿勢
に着地する可能性が高まる。そのような攪乱は攪乱ガイ
ドもしくは姿勢変更ガイド83によって引き起こされ、
ガイド83は第2図に示されるように第1ベルト26の
表面上方に突出している、この姿勢変更ガイドは第3図
を参照すれば解るようにほぼ円錐形の上表面を有し、ハ
ウジング4が第1ベルト上へ落下する間にそれらの姿勢
を変化させる。  ゛第2分別ガイド68Aが前記第1
分別ガイド68から下流に設けられ、且っガイド棒70
A、72Aを有し、これらのガイド神は先に述べたガイ
ド棒とほぼ同一となっている。
成る状況の下では、第10図の姿勢にあるハウジングが
揺動されてベルトを動かし、第1分別ガイド68の分別
ゲートを通過することがある。もし、これが生じたとき
は、この姿勢で通過するハウジングが第2分別カイドロ
81に遭遇し、そして第1図に示すように第2ベルトへ
戻される。
前記分別ガイド68Aは追加の整列ガイド86を有し、
ガイド86はガイド棒72Aにボルト止めされたL字部
材の形状であって、ベルトの移動方向と平行に延びてい
る。この整列ガイドのフランジ88は図示のように弓形
に曲げられ、且つ分別ゲートに近接し、その結果、同ゲ
ートを通過するハウジングは7ランジ88の弓形の表面
に、沿って移動すると共に、第1ベルトの端部28へ移
動するに従い互いに整列する。この段階ではハウジング
の全てが第1の姿勢になるべきであるが、放出場所13
8で望まれる好ましい方向付はケされた状態にはならな
いであろう。
第1ベルトの第2端部28へ到達したハウジングは転送
ガイド90によって、第2ベルトの第2端部48へ向け
て横に移送される。
転送ガイド90は、横断方向に延在する支持棒95に固
定されたガイド棒92,94を具備している。ガイド棒
92はL字部材であって、従属フランジ96を有し、フ
ランジ96は第1ベルトの第2端部28に到達したハウ
ジングを偏向させ、その結果各ハウジングはL字形ガイ
ド棒94のゲート100を通過する。
ガイド棒94の7ランジ98は第2ベルト上で物品を斜
めに案内し、また、このフランジ102の端部は第2ベ
ルトの移動方向へ向けて弓形に形成され、その結果、物
品は偏向されると共に方向付はガイド104へ向けて搬
送される。
方向付はガイド104は第6,12図に示すようにL字
部材からなり、且つ従属7ランジ106を有し、フラン
ジ106はその側縁が、ガイド棒94のフランジ102
から移動してくるハウジングの経路上に横たわるように
設置されている。このフランジ106の厚さは、側壁1
00表面16に近接した各ハウジングの溝I5内に受は
入れられる厚さとなっている。もし、ハウジングが第1
安定姿勢にあって、そのつがいとなっている端部8が第
1ベルトに向いているならば、ハウジングは方向付はガ
イド104の下を通過し、且つこのガイドの従属フラン
ジ106が溝15内に受は入れられる。しかし、もしハ
ウジングが他の方向KII向けられていると、同ハウジ
ングの端壁14がフランジ106の上流側の縁に向かっ
て搬送され、ハウジングは90’の角度を通して方向転
換もしくは回転させられ、その結果、その軸は第2ベル
トの移動方向と平行になるように延在する。このハウジ
ングがフランジ106の下流側の緑を通過するときは、
更に90°回転する。第6図においては、1つのハウジ
ングの端壁が上流側のフランジと係合している瞬間が示
され、またベルトの運動が、このハウジングを貫通し且
つ通1常はこのハウジングの平面の一部となる垂直軸に
関連して、このハウジングを回転させる。
各ハウジング4は方向付はガイド104か′ら整列ガイ
ド108へ搬送され、整列ガイド108は溝形部材から
なると共に、従属フランジ110,112を有している
。第5図に見られるように、上流側のフランジ110は
このガイド108の端部から離れた個所が符号114で
示すように切り取られ、ノ・ウジング4が下流側のフラ
ンジ112の内表面に向かって搬送されるのを可能にす
る一ゲートを形成している□。前記フランジ112は溝
形部材゛108の帯板部分の端部な越えて延在し、且つ
符号116で示されるように弓形に形成さ  。
れており、これKより各ハウジングを第1位置決めガイ
ド118へ向けて案内する。この位置決めガイドも従属
フランジ120を有するL字部材であって、溝部材58
′から延びている支持ブラケット122によって支持さ
れている。
中間に設ける溝15および図示のガイド1000代りと
して、物品に起立リプな設け、ガイドはこのリプを受け
る溝の形状に作ることもできる。
前記位置決めガイド118の従属フランジ120は、符
号124で示されるようにその左手側の端部に近接した
ガイド118の水平部分から分断され、且つ第1ベルト
へ向けて湾曲されている。フラシジ120の端部124
は7ランジ112の弓形部分116と協働して、各ハウ
ジングをフランジ120の後続部分へ向けて案内する。
従って、各ハウジングはそれらのつがいとなっている端
部8がフランジ1200表面に対向する状態で、供給経
路に泊ってベルトにより搬送される。前記ガイド118
は第5,4図に示すように溝部材58′へ向かって傾斜
し、ガイド11゛8の端部126は最後の位置決めガイ
ド130に重なっている。端部126および最後の位置
決めガイド130は両方共、適宜のブラケット128に
よって支持されている。フランジ120は、第4図に符
号119で示すように、最後の位置決め7ランジ130
の上流側の端部から離れた個所で終っており、各ハウジ
ングはフランジ120の端部119から最後の位置決め
ガイド130へ搬送される。適切に方向付けされている
それらのハウジングは、各溝15内にガイド130のフ
ランジ132の下部自由端縁な受は入れるように経路に
沿って移動する。次に、こ島最終段階では、各ハウジン
グが横方向に移動できないので非常に精密に前記した戻
しガイド85のゲート136へ案内される。各ハウジン
グはこのゲ−)136を通過して放出湯所138へ配送
され、放出湯所138は滑降斜面、もしくは更に移送す
る間にハウジングを抑える側壁を有した他のコンベアの
形状であってもよい。
符号134で示すようにバリアもしくはガイドを設ける
のが望ましく、このバリアもしくはガイドはL字部材の
形状であって、溝部材58′から最後の位置決めガイド
130の左手端部に近い個所まで延在する。このバリア
は、ガイド130のフランジ132と、ベルトの側縁と
の間をどのハウジングも通過しないように防止する。
第2分別ガイド68Aを通過するハウジングの殆んどは
、第14図の好ましい第1安定姿勢と好ましい方向Hの
状態で最終的に放出湯所138に到達する。しかし、連
続の運動時に、ハウジングの幾つかが一連のガイドによ
り係合されて上記方法で、例えばガイド118のフラン
ジ120に沿って搬送されることに失敗することがある
。第5図のように第2ベルト上で適切に方向付けされて
いないハウジングはいずれも拒絶され、戻しガイドのフ
ランジ87へ向けて搬送される。ハウジングはフランジ
120の端部124により拒絶される可能性があり、そ
のような各ハウジングはフランジ120と第2ベルトの
内側の縁との間に位置する。不適切に方向付けされたハ
ウジングの拒絶は、最後の位置決めガイド130によっ
ても行なわれる。もし、ハウジングがこの最後の位置2
−決めガイドの従属フランジ132をその溝15内に受
は入れないと、第2ベルトの内側の縁へ向けて横に移動
され、そして戻しガイドのフランジ87へ向けて搬送さ
れる。最後の位置決めガイド130の第1,4図での右
手端部から出るハウジングだけが最後のゲート136を
通過する。
第13図は、第1および第2ベル) 142゜144を
有する本発明の他の実施例140を示す。第1ベルト1
42は第2ベルト144の端部を越えて不特定の長さだ
け延びており、第2ベルト144は単に戻しガイド15
2を有(する戻しベルトとして作用する。物品154゜
156は符号154で示すように好ましい姿勢を有し、
各物品は圧縮ガイド148を通過した後で分別ガイド1
50に出会う。物品156は第2ベルト上へ向けて拒絶
され、他方、物品154は符号158,160,162
で示す一連の整列ガイドを通過して第1ベルト142上
へ搬送される。
本発明の有利な特徴は、第1および第2ベルトに対して
別々のベルト駆動装置42 、42’を設け、各ベルト
駆動装置がベルト速度の変更を可能にしていることであ
る。この特徴の利点により、第1ベルトを第2ベルト2
4よりも高速で駆動でき、第2ベルトへ充分な物品供給
を保証し、また最大の供給効率を達成することができる
。更に、特定の物品に対して最適なベルト速度が得られ
、このベルト速度はこの最適値よりも高速あるいは低速
の場合よりも高効率を達成する。この最適速度は、物品
の性質とコンベア上での挙動態様に従って変えることが
できる。別々のベルト駆動装置を設けること、および可
変速ベルト駆動装置を設けることは、搬送されるどの物
品に対してもコンベアを細かく同調させることを可能に
する。
【図面の簡単な説明】
爾1図1は、本発明によるベルトコンベアの平面図、第
2図および第3図は、第1図の2−2線および3−3線
にGう矢視図、第4図、第5図、および第6図はベルト
コンベアの各部分を拡大した平面図であって、第4図は
第1図の右手部分を示し、第5図は中間部分を示し、第
6図は左手部分を示j。(これらの図は、ベルトコンベ
アの拡大範囲を示す線(A−A、B−B)に沿って突合
わせることができる。)第7図は、第5図の7−7線に
沿う断面図、第8図、第9図、および第10図は第7図
と同様の図であるが、第7図に示されているコネクター
用ハウジングが分別ガイドに対して異なる姿勢をとって
いる状態を示す。第11図は、第5図の11−11線に
沿う断面図、第12図は、第6図の12−12線に清う
断面図、第13図は、他の実施例の概略的平面図、第1
4図は、第1安定姿勢にある表面上に休止している電気
的コネクター用ハウジングの斜視図、第15図は、第2
安定姿勢にある表面上に休止しているコネクター用ハウ
ジングの斜視図である。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)物品(4)を積載゛領域から搬送経路に沿って搬
    送するためのベルトコンベア(2)であって、このコン
    ベア(2)は第1および第2コンベアベル) (22,
    24)を有するタイプのものであり、前記ベルトの各々
    は第1端部(26,46)を有し、これらの第1端部は
    互いに近接し、前記第1ベル) (22)はその第1端
    部(26)から離れるように延在する方向に移動可能で
    あり、前記第2ベル) (24)はその第1端部(46
    )へ向かって延在する方向に移動可能で、前記積載領域
    は第1ベル) (22)の第1端部(26)にあり、且
    つ積載領域は第2ベル)(24)の第1端部(46)の
    レベルよりも低いレベルにあり、前記物品は前記積載領
    域(26)へ配送されたときに第1および第2の安定姿
    勢をとるベルトコンベアにおいて、 分別ガイド(68)が積載領域(26)から離れた個所
    で第1ベル、ト(22)を横切り第2ベルト(24)へ
    向けて横断する方向に延在し、同分別ガイド(68)は
    その内にゲート(82,84)を有し、このゲートは第
    1安定姿勢にある物品(4)が分別ガイド(68)を通
    過するのを可能にすると共に、第2安定姿勢にある物品
    (4)が分別ガイド(68)を通過するのを防止し、当
    該分別ガイドは案内面(78,80)を有し、この案内
    面は第2安定姿勢にある物品(4)を第1ベル) (2
    2)上で横方向へ、且つ第2ベル) (24)側へ向け
    てその上へ案内し、−戻しガイド(85)が第2ベルト
    (24)の第1端部(46)の所で同第2ベルト上に設
    けられていると共に、案内面(87)を有し、この案内
    面は第2安定姿勢にある物品を第2ベルト(24)の横
    方向へ、且つ積載領域(26)へ向けて案内し、これに
    より、物品(4)は第1ベル) (22)上の積載領域
    上へ落下すると共に、物品の少なくとも幾つかが積載領
    域(26)に到達したときに第1安定姿勢をとることを
    特徴とするベルトコンベア。
  2. (2)前記コンベアが姿勢変更ガイド(83)を有し、
    このガイドは物品(4)が第2ベル) (24)から積
    載領域(56)へ案内されるときに同物品を攪乱させ、
    それにより、物品が積載領域(26)に到達したときに
    第1安定姿勢を確保することを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載のベルトコンベア。
  3. (3)前記姿勢変更ガイド(83)が第2ベル) (2
    4)の横方向へ、且つ第1ベル) (22)の積載領域
    (26)の上方へ延びていると共に、当該姿勢変更ガイ
    ド(83)は傾斜面を有し、この傾斜面は物品(4)が
    積載領域(26)側へ落下するときに、この゛傾斜面の
    上を通過する物品(4)の攪乱を促進することを特徴と
    する特許請求の範囲第2項記載のベルトコンベア。
  4. (4)前記流れ圧縮ゲート(66)が積載領域(26)
    と分別ガイド(68)との間で第1ベルト上に設けられ
    、当該圧縮ゲー) (66)は積載領域からの物品の移
    動を圧縮して、物品が第1ベルト上で一列に搬送され−
    るようにすることを特徴とする特許請求の範囲第1項か
    ら第3項のいずれか1項記載のベルトコンベア。
  5. (5)前記ベルトの少なくとも1つが、同ベルトの移動
    方向に関連して分別ガイド(68)より下流の場所で同
    ベルートの上方に延在する一連の物品方向付はガイド(
    104,108,118゜130)を有し、当該方向付
    はガイドの少な(とも1つ(130)が、連係するベル
    トノホホ移動方向内に延在するガイド棒(132)であ
    り、同ガイド棒(132)は下部自由縁部を有し、この
    縁部は連係するベルト表面に最も近く且つベルト表面か
    ら離れており、更に当該自由縁部はベルトコンベア(2
    )上を給送される物品(4)の横方向溝(15)内に入
    る寸法を有し、それにより、ベルトにより搬送される物
    品(4)は、同物品の溝(15)内にガイド棒(132
    )の自由縁部が受は入れられる状態でガイド棒(132
    )を通過するとき、ベルトの両側の間に精密に位置され
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項から第4項の
    いずれか1項記載のベルトコンベア。
  6. (6)前記ガイド棒(132)が連係するベルトに関し
    て斜めに延在し、それにより、物品は連係するベルトに
    より搬送される間に同ベルトの表面上で横方向へ移動さ
    れることを特徴とする特許請求の範囲第5項記載のベル
    トコンベア。
  7. (7)前記第1および第2ベルト(22,24)の各々
    か第2端部(28,48)を有し、これらの第2端部は
    互いに近接し、第1べ゛ルト(22)の第2.端部(2
    8)にある移送ガイド(90)が移送ガイド面(96)
    を有し、この移送ガイド面は物品を第1ベル) (22
    )の横へ、゛且つ第2ベルト(24)の上へ案内し、そ
    れにより、第1安定姿勢にある被移送物品(4)が第2
    ベルト(24)の第1端部(46)へ、そして第1安定
    姿勢にある物品を放出するための第2ベルト(24)の
    第1端部(46)の所にある放出場所(138)へ搬送
    されることを特徴とする特許請求の範囲第6項記載のベ
    ルトコンベア。
  8. (8)  コンベア経路に沿って物品(4)を搬送する
    ためのベルトコンベア(2)であって、同コンベアは当
    該コンベアのベルト上を搬送される物品(4)の位置を
    変えるために当該コンベアと連係する複数の静止ガイド
    (68)を有しでいる当該コンベアおよび静止ガイドに
    おいて、 上記ガイドの少なくとも1つ(130)がガイド棒(1
    32)を具備し、このガイド棒はコンベアベル) (2
    4)のほぼ移動方向内に延在し、且つ当該ガイド棒(1
    32)は下部自由縁部を有し、この自由縁部はコンベア
    ベルト(24)の表面に最も近接し、且つこの表面か。 ら離れており、前記自由縁部および物品(4)は相互係
    合案内部分(15)を有し、それにより、ベル) (2
    4)により搬送される物品は、相互係合案内部分(15
    )が互いに相互係合した状態でガイド棒(132)を通
    過するとき、ベルトの側縁間に精密に位置されることを
    特徴とするベルトコンベア。
  9. (9)前記相互係合案内部分(15)が物品(4)の各
    々に溝な有し、この溝はガイド棒(132)の前記自由
    縁部を受は入れることを特徴とする特許請求の範囲第8
    項記載のベルトコンベア。
  10. (10)前記物品(4)が第1および第2端部(6,8
    )を有し、同物品の案内部分(15)が端部(6,8)
    とほぼ平行に延在すると共に、第2端部(8)よりも第
    1端部(6)に比較的接近し、前記物品(4)はその案
    内部分(15)がベル) (24)の移動方向と平行に
    延在する状態で、コンベアの放出湯所で好ましい方向付
    けがなされていることを要求され、当該ベルトコンベア
    ーは1つの位置決めガイド(126)を有し、このガイ
    ド(126)はガイド棒(132)より上流にあり且つ
    このガイド棒に近接し、更に当該位置決めガイド(12
    6)は案内面(120)を有し、この案内面は、物品(
    4)の案内部分(15)かベルトの移動方向と平行にな
    る状態で、同物品をガイド棒(132)へ向けて案内し
    、それにより好ましく方向付けされたそれらの物品(4
    )は、ガイド棒(132)が案内部分(15)に受は入
    れられる状態で、同ガイド棒(132)を通過し、また
    好ましい方向付けから逆転した物品(4)はガイド棒(
    132)に当ると共に、移動しているベルト(24)お
    よびガイド棒(132)の縁の影響の下で回転されるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第9項記載のベルトコン
    ベア。
JP57185926A 1981-10-26 1982-10-22 ベルトコンベア Pending JPS5882917A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/314,602 US4690266A (en) 1981-10-26 1981-10-26 Belt conveyor having article sorting and orienting features
US314602 1989-02-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5882917A true JPS5882917A (ja) 1983-05-18

Family

ID=23220609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57185926A Pending JPS5882917A (ja) 1981-10-26 1982-10-22 ベルトコンベア

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4690266A (ja)
EP (1) EP0078133A1 (ja)
JP (1) JPS5882917A (ja)
BR (1) BR8206006A (ja)
ES (1) ES8403077A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111169954A (zh) * 2019-12-06 2020-05-19 广东汇伟塑胶股份有限公司 一种换向装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4817781A (en) * 1987-12-03 1989-04-04 Amp Incorporated Resilient belt type conveyor having improved loading and unloading features
US5687831A (en) * 1995-04-25 1997-11-18 Adept Technology, Inc. Flexible parts feeder
US6000524A (en) * 1997-09-22 1999-12-14 The Pillsbury Company Apparatus for orienting randomly organized articles
US6056108A (en) * 1997-11-17 2000-05-02 Adept Technology, Inc. Impulse-based, flexible parts feeder
FR2839300B1 (fr) * 2002-05-06 2005-01-28 Aldo Camol Dispositif de singularisation et d'orientation de pieces elementaires
US7380654B2 (en) * 2002-07-26 2008-06-03 Abbott Laboratories Conveyor track drive

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3128868A (en) * 1964-04-14 Magnetic
US1237315A (en) * 1914-02-24 1917-08-21 German American Button Company Button-feeding machine.
US1366874A (en) * 1920-01-19 1921-01-25 George W Christians Method of and means for agitating contents of receptacles
US2586523A (en) * 1948-09-13 1952-02-19 Jr Edmond R Dudley Can unscrambler
GB742874A (en) * 1949-11-16 1956-01-04 British Ermeto Corp Ltd Method of and means for uniformly orientating objects
US2725971A (en) * 1952-08-21 1955-12-06 Northern Electric Co Device for feeding and orienting articles
DE1004539B (de) * 1953-10-28 1957-03-14 Sig Schweiz Industrieges Verfahren und Vorrichtung zum Ausrichten und Hintereinanderreihen von Gegenstaenden
US2920738A (en) * 1957-09-17 1960-01-12 Meyer Geo J Mfg Co Apparatus for separating like articles and dividing the articles in predetermined relative number
US2939567A (en) * 1958-01-08 1960-06-07 Talon Inc Apparatus for feeding and orienting articles
US2956665A (en) * 1958-01-23 1960-10-18 John D Macarthur Part feeding and orienting device
US3084782A (en) * 1961-04-10 1963-04-09 Raytheon Co Vibratory orienting
NL300603A (ja) * 1962-12-05
US3258105A (en) * 1964-06-18 1966-06-28 Norris Grain Company Article handling apparatus
FR1428527A (fr) * 1964-12-10 1966-02-18 Hydrel Ag Dispositif de transfert de pièces découpées à des machines d'usinage
US3258106A (en) * 1964-12-18 1966-06-28 George W Moore Inc Mechanism for orienting setscrews
US3330403A (en) * 1966-01-28 1967-07-11 American Flange & Mfg Method and apparatus for feeding articles
DE2302001A1 (de) * 1973-01-16 1974-07-18 Schaefer Foerderanlagen Sortier- und ausrichtvorrichtung fuer stapeleinheiten, insbesondere flaschenkaesten
SE396056B (sv) * 1974-05-28 1977-09-05 Duni Bila Ab Apparat for att venda ett flertal stapelbara koppar
US4175654A (en) * 1977-10-21 1979-11-27 Motorola, Inc. Vibratory feeder system and mechanism
JPS57107312A (en) * 1980-12-23 1982-07-03 Bousou Fuaamu Kk Egg package conveyor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111169954A (zh) * 2019-12-06 2020-05-19 广东汇伟塑胶股份有限公司 一种换向装置

Also Published As

Publication number Publication date
ES516046A0 (es) 1984-03-01
ES8403077A1 (es) 1984-03-01
US4690266A (en) 1987-09-01
EP0078133A1 (en) 1983-05-04
BR8206006A (pt) 1983-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3113597B2 (ja) 物品を単一縦列に整える搬送機構
US6412621B1 (en) Conveyors system with volume sharing
JP2003531789A (ja) コンベアシステムと物品の分離整列方法
US3835985A (en) Vacuum assist can unscrambler
JPH08268535A (ja) 搬送機構と搬送方法
JPH0229567B2 (ja)
EP0056946A1 (en) An arrangement for the feeding of objects
JP2001510129A (ja) 運搬方法及び装置
JPH01256421A (ja) 試験片を検査装置へ搬送するための試験片搬送装置
US5765823A (en) Apparatus for combining sheet-like products
JPS5882917A (ja) ベルトコンベア
US4621798A (en) Envelope feeding mechanism for mail sorting machines
EP0294070B1 (en) Apparatus for handling bodies of generally cylindrical configuration
US8662286B2 (en) Pivot hook limiter for use in lumber sorter
US4344524A (en) Fines removal in horizontal coolers
US3874498A (en) Apparatus for and method of orienting articles having at least one tapered end
US6742778B2 (en) Signature hopper loader
JP3536916B2 (ja) コンベヤ並びに積載装置およびその案内部材
JPH0692435A (ja) 移送されてくる平板状物をこばだて整列させる装置
JPH0585720U (ja) ポリ瓶整列供給機
JPH08188231A (ja) 物品の搬送装置
JPH058830A (ja) 作物の選別用搬送装置
US1945475A (en) Conveyer transfer mechanism
US7222844B2 (en) Hopper loader with lateral deblocking
US3314523A (en) Apparatus for feeding cigarettes