JPS5882825A - 硬貨累積装置 - Google Patents

硬貨累積装置

Info

Publication number
JPS5882825A
JPS5882825A JP56172020A JP17202081A JPS5882825A JP S5882825 A JPS5882825 A JP S5882825A JP 56172020 A JP56172020 A JP 56172020A JP 17202081 A JP17202081 A JP 17202081A JP S5882825 A JPS5882825 A JP S5882825A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coin
coins
accumulated
denomination
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56172020A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0249969B2 (ja
Inventor
実 中村
浅見 一人
隆夫 馬場
高谷 一郎
中井 司郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Glory Ltd
Original Assignee
Glory Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Glory Ltd filed Critical Glory Ltd
Priority to JP56172020A priority Critical patent/JPS5882825A/ja
Publication of JPS5882825A publication Critical patent/JPS5882825A/ja
Publication of JPH0249969B2 publication Critical patent/JPH0249969B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は硬貨累積方法およびその装置に関する。
従来、例えば硬貨を包装する場合、硬貨を所定枚数計数
し次のち硬貨揃え筒内に導入して重積状態に累積し、つ
いで包装部に受は渡して包装紙によp包装するようKな
されている。
ところで上記硬貨揃え筒内への硬貨の導入は、該揃え簡
の下端開口部を閉鎖している受板上に揃え筒の上部開口
部から導入される硬貨を落下させながら累積させるよう
にしでいる危め、硬貨の落下Wsl11mが大歯〈なシ
、シ次がつて硬貨力1細え筒内を落下する関にその内周
面に蟲るなどによシ直立姿勢になりていわゆる筒立ち現
象が起シ、良好な重積状態が得られず、以後の包装工程
が正常に行なわれなくなるという問題があつ次。
そこで上記問題点を解決する−のとして、例えば特公昭
タコ−7JtO号公報、あるいは実公昭SコーJコ4I
7/号公報にみられるように、硬貨累積部内に上下動可
能な受板を設け、この受板にばねによシ上昇する習性を
与えて前記累積部の上端に&けられたローラ畔に押しつ
けておき、導入される硬貨によって受板を次第に押し下
げて行くよう圧し、これKより上記落下による問題点の
解消を図るようにしtもの、12実公昭ク−J/312
号会報にみられるように1硬貨揃え筒内に力^によシ上
下動する受板を設け、硬貨の計数の進行に応じて順次受
板を下降させながら硬貨を累積するようKなされtもの
がある。
しかしながら前者によるものでは、受板を上方の筒−ラ
にばねによシ強制的に押しつけているため、累積部に硬
貨を導入するときその導入されようとする硬貨に大きな
圧力か掛り、導入が円滑に次第に高まるため一層導入の
円滑性が失なわれ、その結果、硬貨の累積速度にばらつ
きが生じ几扼硬貨が詰ってしまうなどの種々の欠点力1
ある。
また後者によるものでは、累積部の受板を、導入される
硬貨の計数に連動する機構によりて徐々に下降させるよ
うになされ友もので、上記前者の欠点は一応解消されは
するが、処理すべき硬貨の厚みが変つても常に計数値と
受板の下降量との関係は一定である。つtb種々の厚み
の硬貨を対象とする場合には、予め最も厚い硬貨の厚み
に合わせて下降量を設定することKなる次め、厚みが薄
い硬貨を累積する場合に%累積枚数が増すにつれて累積
硬貨の上面と累積部の硬貨入口との落差が大きくなつて
硬貨の落下距離が長くなシ、シ次がって導入落下時に筒
立ち現象が発生しゃすくなって、簡立ちの解決にはさし
友る効果を期待すること力1できないという□問題があ
る。
本発明はこれKfIllみ、累積硬貨の下面を支持する
支持装置の支持位置を、累積する硬貨の金種と枚数とに
よp順次変化させ、硬貨導入通路面と累積硬貨の上面と
の高さ方向の距離を常に硬貨が直立することのない適正
範囲内にあるようKし、これによυ厚さの異なる硬貨の
累積に対しても常圧良好な累積がなされるようにした硬
貨累積方法およびその装置を提供するものである。
以下、本発明を図面に示す実施例を参照して説明する。
第1図乃至第一図は本発明の一実施例を示すもので、第
1図には正面が、第一図には側面が、第3図、第一図に
は平面が示されている。
図示しない硬貨供給源から送シ出される硬貨Cを硬貨累
積部AK搬送ベルト/の矢印方向への帯動により搬送す
る硬貨通wrJの末端下部に硬貨支持装置Bが設けられ
ている。
この実施例における支持装置Bは、一対のベルトを用い
穴場台について示している。すなわち前記硬貨通j!コ
の末端下部に左右の支持ブロックJ。
Jが設けられ、これら支持プ四ツクJ、JK上下対をな
すブー!J−4I、pおよび2.2がそれぞれ軸支され
、これら上下のプーリーμ、 4(、j、 1間にベル
ト4.ぶをその−走行面が相対向するように巻(ロ)さ
れている。
前記上部側のプーリータ、りは、第3図からも分るよう
に、−側1rKテーパー付きのエツジ−1を有している
。このエツジpmは、硬貨Cが導入される−の先端の位
置を定める機能を有している。
前記ベルト4,1の外面には突起状の硬貨支持$7.7
が左右のベルトぶ、乙の対称位置に設けられている0図
示の実施例では、ベルト4.4の/j11mlでコ回の
硬貨累積をなさしめるよう別の硬!M(第7図では一方
のみ図示)がプレートtを介して取シつけられ、このパ
ルスモータMの軸2に固定のギヤ10と下部側のプーリ
ー!の軸上のギヤ/lとが噛合され、このプーリー!に
矢印方向への回転が与えられるようKなっている。
を次、前記パルスモー/Mの軸りには検出盤lコが固定
され、この検出皺/コの周縁は前面プレートlに支持さ
れたセンサ/JK対峠されている。
前記支持ブロックJ、jpcは、」下のプーリー夢、 
4A、j、j関におけるベル)4.4間つ関諌板l弘、
l弘がそれぞれ取りつけられている。
前記硬貨通路コの末端近くKは、通過する硬貨Cを検出
する光電管を用い几硬貨検知手段/jか役けられており
、この検知手段13が硬貨Cの通過を検出し皮と自制何
部/A (第1図参照)を経てパルスモーメMKWf定
のパルスヲ印加し、該モーJMを所定角度回転させるよ
う罠なっている。
図示実施例においては、累積する硬貨Cが多金種忙わ危
シ、金種によって外径が真なる場合を考慮して、金種に
応じ左右のベルト1.4の間隔を最適状態に設定する几
めの調整機構を備えている。
すなわち、第一図に示すように、′前記支持プpッ/J
、7をアームにより支持し、このアーム群を包錬ナベ龜
金種に設定するときこれに応動して、支持ブロックJ、
Jの支持位置が調整されるようになされている。
支持ブロックJ、Jの各側方部には連結板/7゜lフが
失投され、この連結板/7./7の端部に軸受部/I、
/If11あつて、この軸受部/I、/lによシ第参図
示のように第1.第一。第3.第1の各ア一ふり。
工、力、薯に支持される。
WAにおいて上側(正面よ如みて左側)の支持ブロック
Jの一端を支持する第1アーム1は、三叉状をなし、そ
の中央部が硬貨包鋏機の機体に軸19により水平面内で
回転自在に枢支され、このアームUのアーム部ν畠に前
記支持ブロックJが軸〃により取pつけられ、他のアー
ム部ybにはカム7オロワコが軸着されていて、このカ
ム7オロワJjが金種設定軸1上のカムコアにばね停の
付勢によp轟mされている。そしてさらに他のアーム部
コ/・には連動用のリンクコが連結されている。
前記支持ブロックJの他端は、基部が機体に軸MKよp
枢支され次第1アーム−の先端カI軸Jθによp枢支さ
れている。
図において下側(正面よシみて右側)の支持ブロックJ
の一端を支持する第37−ムおは、V字状をなし、その
屈曲部が軸31によシ機体に枢支さし、ソの一方のアー
ムlil!uaの先端が支持ブロックJの一端KIII
Jコによシ取シつけられている。
前記支持ブロックJの他端は、基部が機体に軸33によ
p枢支された第1アーム1の先端が軸3弘によシ枢支さ
れている。
そして前記リンクコの他端は第1アーム1のアーム部Q
?mの中間部に連結され、これKより第1アームコlが
金種設定時に回動するカムコアによシ第弘図におりて実
線図示位置と鎖線図示位置との範囲内で回動されるとき
、これに応動じて各支持プ党ツクJ、Jが離接方向に平
行移動され、ベルト1.1の相対向する走行面間隔が選
択された金種硬貨の外!IIK適合する間隔に調整され
るようにな9ている。
一方、前記第一アーム部の@33には第1アーム3Sの
基部か遊嵌され、このアーム3jの先端のローラJ≦が
#IJアームRの他方のアーム部−すの内側面にばね3
7VCぶる付勢を受けて当接されている。
この第1アーム1jの基部には連結板31が固着されて
おり、この連結板31は前記前板l弘、ltとは反対側
でベルト4.ぶの相対向する走行部間に臨む位置に嬌び
、腋部に背板3qが固定されている。この背板3テは、
前記ベルトぶ、40走行部間を塞ぐとともに硬貨Cの周
縁を保持する保持部材としての役目を有するもので、小
径硬貨累積時を考慮してベルト1.1の対向面間に若干
進入し得るよう水平断面がかまぼこ状をなす突条りか背
板3デのベル)4.jKm!する表面く形成されている
図において弘lは硬貨累積部人の下端に設けられるシャ
フタで、累積硬貨C畠を包装部の誘導神弘コ上に受は渡
す際に開かれるものである。ま7tJJは硬質通路1の
末端に設けられ次ベアリングで、硬貨通路コからベルト
4.ぶの相対向する走行面間に硬貨Cの円滑な導入を図
るtめのものである。
第1図は制御系のブロック図で、金種設定部付は金種設
定用のつまみ(図示せず)を操作して金種を選択し比と
自その金櫨偵号を発し、制御部/l(パルス発生回路を
含む)へ入力される。鷹本土記制御部/4へは、硬貨通
路JK設けられる硬貨検知手段/jKよる硬貨検出信号
が入力され、駆動手段侮へのパルス数の信号を送る。ま
几一方では、硬貨検知手段15からの検出信号を計数回
路峠に送シ、所定枚数を計数したと自計数回路≠7から
制御部/4へ信号を送る。これによつて駆動手段414
4’(信号が出され、定位置検知手段り(検出盤lコと
センサ/J)からの信号が制御部/4に送られるまでパ
ルスモータMが回転を続け、定位置検知信号が発信さt
L7tト自パルスモータMが停止される。
なお、金種の設定によりその厚みに応じてパルスモータ
Mを所定回転角回動させる場合、処理すべき各金種硬貨
の厚みの最大公約数に基づき各金種硬貨用のパルス数を
決定するか、あるいはパルス数は缶金檀とも一定とじ1
金種別硬貨によりて途中で修正パルスを送るととKよp
硬貨通路λの通路面と累積硬貨Caの上面との距離を硬
貨Cか筒立つことのない適正範囲におかトるように制御
するように構成される。
つぎに上記実施例の作用について説明する。
まず、図示しない金種つまみを操作して、処理すべき金
種に設定すると、この設定操作に応動するカム17によ
り第1アームコ/がカムフオロワコを介して回動される
選択され危金種の硬貨径が小さいときは各アーム!/ 
、 −、n 、薯が第一図実線図示側に、硬貨径が大歯
い場合には鎖線図示側に動かされ、これによシ支持ブロ
ックJ、Jは左右に離接動してベルト1,4の相対向す
る走行面間隔かその硬貨Cに適合するよう調整される。
これとともに第1アームコ/も第3アーム23により動
かされ、その背板39が前記ベルト1.1の走行面間側
部に位置されて累積硬貨ムの側面をガイドし得るよう設
定される。
一方、左右のベルト≦、ぶの硬貨支持部7.7は、硬貨
通路コの末端に近い位置におかれておυ、硬貨横着1蜘
令贋着される硬貨Cが硬貨通路コ上を搬送ベルト/によ
シ搬送されてくると、その硬貨通路゛jの末端からベア
リング旬によp円滑にガイドされてベルト1.4の相対
向面間に入シ、エツジ4’aにより電入位置が定められ
て硬貨支持部7.7上に跨6するようKjl移る。
上記硬貨通路−において、硬貨検知手段isが硬貨Cの
通過を検出すると、その検知信号が制御部/6へ送られ
てパルスモー/Mが所定のノ(ルス数回転し、ギヤ10
 、 /Iを介しプーリー!が回転してベルトぶ、4の
相対向する走行面を硬貨7枚分の厚みに相幽する分だけ
下方に1!FIIIhさせる。こうして硬貨通路コの末
端から排出される硬貨Cは1枚ずつベルト≦、tの対向
面間に$積される。
計数手段弘7によシ累積すべき所定の枚数が計数される
と、その計数信号が制御部/4に送られて/(ルスモー
タMa回転を続け、センナ/3が検出#111コにより
定位置を検出し九とき停止される。
この間搬送ベル)/は停止されており、硬貨通路λ上の
硬貨Cも計数機構のストップによシ停止されている。
上記のようにベルトぶ、1の相対向する走行面間におい
て硬貨支持部7.7上に跨って乗っている系積硬貨伽は
、該ベルトぶ、tの帝1IbKよp下方に移動し、その
下端に至り次とき硬貨支持1117s7はプーリー!、
!に滴って外方へ逃げる次め累積硬貨への下端はシャッ
タ付上に移載される。
上記硬貨支持部7.7が外方へ逃げるとき、別の硬貨支
持部7’、7’が硬貨Cを受は取シ得る位置に巡り自て
、次回の累積に待期し、再び計数動作が開始されて搬送
ベル)/によシ送られる硬貨Cの累積を開始する。
このとき、すでにシャッタ付上に乗りている前回の累積
硬貨Caは、シャッタ弘lが開放することによシその直
下に位置している支持棒弘コ上に受は渡され、包装部へ
移送される。
なお、図示の実施例においては、左右の支持ブロックJ
、3にそれぞれパルスモータM、Mt−裕賊し、左右の
ベル)j、jのプーリー!、!をそれぞれ駆動する構成
とした場合について示しているdi、これはいずれか一
方のパルスモータMKよシ他方のベルトぶのプーリー!
を従動させるよう連動機構を介在させるよう圧してもよ
い、オ次鋏貨槍知手段/jは光電管、近接スイッチ等適
宜な手段であってよく、さらにベルト4.4の定位置の
検出にセンサ/3と検出盤lコとを用いているが、これ
は硬貨支持@7.7の定位置をマイクロスイッチ、光電
管等により直Iik検出するようKしてもよい、そして
硬貨を累積させる必要がなく、例えば計数のみを行なう
場合には、左右のベルト4.4間の間隔を十分に開き、
とこに計算専用の回収用ガイドを差し込むことによシ対
処することができる。
第を図乃至第1図は本発明の他の実施例を示すもので、
硬貨累積部ムを3本のガイド神に11却ま。
yうで構成し、これらガイド棒301 、302 、 
!H)5で囲まれ皮肉部空間に硬貨Cが累積されるもの
で、これらガイド413ol 、 302 、□の配置
は、その1本が硬貨通路−の末端の中央下部に、他の1
本が硬貨通路−の末端から離隔して左右に並役されてお
シ、これらガイド棒g21卸stc導入される硬貨Cが
当って累積位置カ1定められるようになりて込る。
前記ガイド棒〃11卸1 、 、M3によυ囲まれ斥内
部には第4図示のようなシャツ!機構j/からなる支持
装置Bか設けられる。
このシャツ!機構!I/は、前記ガイド棒so1. 、
頚g。
!Posをと#)4I)<ようKおかれる枠状のシャッ
タベースターを含み、このペース上Kf装置されるもの
で、このシャッタベース5コは上下のプーリー53 、
5Q 。
紐、外聞に巻回されたワイヤロープss、ssにより昇
降自在に支持され、パルスモータMにより1つのプーリ
ー腟を回動することによシャッタベース5Jを順次下降
させるよう罠なっている。
帥記シャツ!機構j/は、図示実施例では3つのシャツ
I Pr!4 、57 、5IIICよ多構成され、各
シャツタ片54.1’)、51の先端のシャッタ部54
a 、 57m 、 56が各ガイド棒5o1.y2.
□の関から進入退去し得るように基部が軸59,40,
4/によりシャッタベースタコ上に枢支されて−る。
左右対をなすシャッタ片56.!7の基部には、軸St
、Wと同軸上にギヤ61,6コが取シつけられて相互に
噛合され、そのうち一方のシャツタ片s6の基11に突
出するアームstbにソレノイドBoLのプランジャ6
3が連結され、他の1つのシャツタ片j7と前記791
1片SZとの各了−AJ7byt#bnJ3にはリンク
6ダが連結されていて、前記ソレノイドSoLが突出し
て各7911片st、s”t、srを一斉に回動し1各
t/ry1部54m 、 57m 、 5J’aがガイ
ド棒y1゜302.95間から退去し、ソレノイドBo
Lが解磁されたと1プランジヤ63が引1込まれてシャ
ッタ部!r4h 、 Sem 、 tハが第1図示のよ
うにガイド#M+〃2 、 K)5間に進入し、硬貨C
を受は止めるようになっている。
第1図中、81 t elはマイクロスイッチで、上部
のマイクロスイッチS1はシャッタベースsa /)上
171位置を検出し、下部のマイクロスイッチS2は下
隅位置を検出するもので、下部のマイクロスイッチB2
の作動によシ前記ソレノイドSoLを励磁するとともに
パルスモータMに逆転信号が出され、上部のマイクロス
イッチ81にシャッタベース5−が蟲つて作動したとき
パルスモータMの逆転が停止するとともにツレ/イド8
oLが解磁されるようになっている。
この実施例においても、金種設定S桔による金Ilト定
偵号と硬貨Cの計数信号とによシ制御部l−を通じパル
スモータMの回転量が制御され、硬貨通路−の上fと累
積硬貨Caの上面との距離りを適正@闘内におくように
なされている。
硬貨Cの累積作用については前記実施例の場合と同様に
して行なわれ、所定枚数の累積が終るとシャッタベース
!;コがマイクロスィッチ8RiCm触してこれを作動
させ、その信号によシンレノイド8・Lを励磁してシャ
ツ1片36 、5?、 Stを開動させ、系積倹貨偽を
火工1に受は渡す。
受は渡し後、パルス峰−タMが逆転してシャツ!ベース
Sコを上昇復帰させ、その上限でマイクロスイッチs1
を作動させてシャッタ機$3/fMじ、次回の累積に備
える。
第デ図および第70図は、本発明のさらに他の実施例を
示すもので、この実施例は、ガイード棒y1゜301、
305で囲まれ次内部にスライド式の7ヤツタ板43.
63・・・が多段K11kけられ、ap#i的に累積硬
貨Caを下降させるようにして支持装置Bを構成し1次
場合である。
上記各シャツタ板65は、第1θ図に示すようにその後
端に進退方向く直角な長孔64を有し、との長孔61に
、中間部が機体固定部側に軸67によシ枢支され九レバ
ー61の一端のピン62カI嵌入され、とのし/< −
47の他端にソレノイド8oLのプランジャ43が連結
されておシ、ソレノイド8oLが励磁され次ときプラン
ジャ遥3が後退してシャツタ板6Sを引き出し、解磁時
に進入させて硬貨Cを受けるようになっている。
上記のように構成される各段のシャツタ板6j。
に3・・・は、処理すべき金種硬貨の厚みKよシ開動時
期が定められる。
作動については、各シャツタ板63 、6.3・・・6
1全部閉じられ次状態で待期し、送られてきた硬貨Cを
計数してその計数信号と金種信号とに二υ制御部14か
ら第1段目のソレノイドBoLに通電されてそのシャツ
タ板6jが開かれ、当該シャツタ板65上に累積されて
い危硬貨を次段のシャツタ板6j上に移載し、以下間1
1KL、て順次下段に移して累積を進め、所定枚数の累
積が終了し次とき最下段のシャツ/板65が開くことに
よシ次工程に受は渡しされる。受は渡し後は、全部のジ
ャツメ板is、is・・・L−斉に閉じるか、あるいは
上段のシャッタ板6.5から順次閉じるようにする。
なお、上記シャッタ板6j、6!;川の開動タイきンダ
は、前記のように金種信号と計数信号とによシ行なわれ
るが、計数役定枚数はl金種につき一定に@もれる必要
はなく、例えば第1段のシャッタ板U上での般定枚数を
1枚とし1次段では1枚とするなど、過室選択すること
ができる。
この実施例においても、硬貨通路コの通路面と累積硬貨
Caの上面との距@Lが所定の適正範凹内におかれるよ
う圧することは前記実施例と同じである。
上記の実施例におけるシャツタ板65はスライド式のも
のKついて示したが、これは第1図のようく なシャツI機構siでありてもよ本、その構造について
は適宜なものを選択することができる。tたシャツI@
4!iの進退駆動についても、ソレノイド11oLに限
らず、例えば1本のカム゛軸上にシャツIの段数に対応
するカムを設け、この方A軸の同転によりシャツタ板4
3,4j・・・を順次開閉するようKもでき、さらに七
−夕とギヤとを介して開閉させるようにしてもよい。
また第4図乃至第10図に示した実施例における累積部
ムを構成するガイド棒301.302 、305は、図
示していないが金種設9!に連動して硬貨径に見合9次
位置に移動されるようKなっているが、このガイド棒y
11頚2.杓は丸棒以外の部材であってもよく、さらに
各ガイド棒!po1 、302 、 昶5の相互間の間
隙から硬貨Cが脱出しないよう、その間隙を烏ぐ適宜な
側壁を設けるようKすることもできる。
以上説明し次ように、本発明は、硬貨通路から導出され
る硬貨を重積状態に累積させるものにおいて、累積する
硬貨の下面を支持する支持装置の支持位置を、金種およ
び累積枚数に応じて変化させ、前記硬貨通路の通路面と
累積硬貨の上面との高さ距離を所定の範n内に維持して
累積するようICL7tので、硬貨通路の末端から導出
される硬貨!51直立することなく平坦な染勢によりて
S*され、し友がつて硬貨の筒立ちKよる累積不要を起
すことがなく、円滑に累積することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一與施例を示す要部の正面図、第1図
は同側f図、第3図は同平面図、第一図は金11に対応
するms機構の一例を示す平面図、第jlIIは制御系
のブロック図、第1図は他の実施例を示す略示側面図、
嬉7図は第1図の一部の平面図、第を図は第1図におけ
るシャツI機構の平面図、第2図けさらに他の実施例を
示す側面図、第70図は同平面図である。 ム・・・硬貨累積部、B・・・硬貨支持装置、C・・・
硬貨、Ca・・・累積硬貨、l・・・搬送ベルト、コ・
・・硬貨通路、J・・・支持ブロック、l、j・・・プ
ーリー、t・・・ベル)、7.7’・・・硬貨支持部、
/コ・・・検出盤、13・・・センサ、/参・・・前板
、15・・・検知手段、16・・・制御部、コか・・第
1アーム、n・・・第コアーム、−・・・第3アーム、
薯・・・第ダアーム、調・・・金種設定軸、27・・・
カム、33・・・第!アーム、3テ・・・背板、す・・
・突条、弘l・・・シャツ1%軸・・・誘導棒、桔・・
・余積設定部、侮・・・駆動部、旬・・・計数手段、M
・・・パルスセータ、!i01. Z2 、 y5・・
・ガイド棒、Sノ・・・シャッタ機411.5コ・・・
シャッタベース、34.5?、 !Fl・・・シャツタ
片、43・・・シャツタ板、61川レバー。 出願人代理人  渚 股   清 41    14 第6図 「 第7図 第F3日 第9図 第10図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、硬貨通路から導出される硬貨を重積状MK累積され
    るものにおいて、累積する硬貨の下面を支持する支持装
    置の支持位置を、金種および本積枚数に応じて変化させ
    、前記硬貨通路の通路面と累積硬貨の上面との高さ距離
    を所定の範囲内に維持して累積することを特徴とする硬
    貨累積方法。 コ、硬貨通路から導出される硬貨を重積状態に累積させ
    るものにおいて、前記硬貨通路から導出される硬貨の下
    面を支持する支持装置と、この支持装置を順次下動させ
    る駆動装置と、処理すべき硬貨の種類を指定する金種設
    定手段と、硬貨通路を通過する硬貨を検出する検知手段
    と、前記金種設定手段からの金種信号および前記検知手
    段からの検知領号により前記駆動装置を制御する制御手
    段とを具備し、前記支持装置を硬貨の金種および枚数に
    応じて下動させるようにし次ことを特徴とする硬貨累積
    装置。 J、前記支持装置を、走行面を相対向して配設した一対
    のベルトと、上記走行面に形成され硬貨の下面を支持す
    る支持部とで構成してなる特許請求の範囲第2項記載の
    硬貨累積装置。
JP56172020A 1981-10-29 1981-10-29 硬貨累積装置 Granted JPS5882825A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56172020A JPS5882825A (ja) 1981-10-29 1981-10-29 硬貨累積装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56172020A JPS5882825A (ja) 1981-10-29 1981-10-29 硬貨累積装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5882825A true JPS5882825A (ja) 1983-05-18
JPH0249969B2 JPH0249969B2 (ja) 1990-10-31

Family

ID=15934026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56172020A Granted JPS5882825A (ja) 1981-10-29 1981-10-29 硬貨累積装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5882825A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0554205U (ja) * 1991-12-27 1993-07-20 グローリー工業株式会社 硬貨集積装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4527589Y1 (ja) * 1967-08-10 1970-10-24
JPS5386261U (ja) * 1976-12-14 1978-07-15
JPS56161917A (en) * 1980-05-08 1981-12-12 Laurel Bank Machine Co Accumulator for coin

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4527589Y1 (ja) * 1967-08-10 1970-10-24
JPS5386261U (ja) * 1976-12-14 1978-07-15
JPS56161917A (en) * 1980-05-08 1981-12-12 Laurel Bank Machine Co Accumulator for coin

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0554205U (ja) * 1991-12-27 1993-07-20 グローリー工業株式会社 硬貨集積装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0249969B2 (ja) 1990-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0793197B1 (en) Bill handling machine
US5096067A (en) Apparatus for handling sheets of paper
JPH07125896A (ja) 紙幣処理装置
US5910044A (en) Coin separator and transport
JPH06191743A (ja) 紙幣の収納繰り出し装置
US4832655A (en) Coin stacking apparatus
CN100591599C (zh) 介质处理装置
JPH0329648B2 (ja)
US4409773A (en) Coin wrapping machine
JPS5882825A (ja) 硬貨累積装置
JPH07168960A (ja) 硬貨整列器
US4383541A (en) Coin accumulator assembly for coin wrapping machine
EP0793200A2 (en) Bill handling machine
JP3679017B2 (ja) 硬貨釣銭機
CN111080889B (zh) 全自动硬币清分包装机整机
JPH06298230A (ja) 硬貨処理機
JPH04303292A (ja) 硬貨整理装置
JP2934981B2 (ja) 硬貨選別装置
JP2003151006A (ja) 現金自動処理装置
JP2934980B2 (ja) 硬貨選別装置
JPH01106293A (ja) 紙幣収納・繰出装置
AU644228B2 (en) Coin supply device for coin-operated gaming machine
JPS6231380Y2 (ja)
KR100680435B1 (ko) 동전 거스름기
JPH0156962B2 (ja)