JPS588254A - 気化器のチヨ−ク装置 - Google Patents

気化器のチヨ−ク装置

Info

Publication number
JPS588254A
JPS588254A JP10459781A JP10459781A JPS588254A JP S588254 A JPS588254 A JP S588254A JP 10459781 A JP10459781 A JP 10459781A JP 10459781 A JP10459781 A JP 10459781A JP S588254 A JPS588254 A JP S588254A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
choke valve
choke
valve shaft
spring
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10459781A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Shindo
新藤 孝男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Carburetor Co Ltd
Original Assignee
Nippon Carburetor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Carburetor Co Ltd filed Critical Nippon Carburetor Co Ltd
Priority to JP10459781A priority Critical patent/JPS588254A/ja
Publication of JPS588254A publication Critical patent/JPS588254A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M1/00Carburettors with means for facilitating engine's starting or its idling below operational temperatures
    • F02M1/08Carburettors with means for facilitating engine's starting or its idling below operational temperatures the means to facilitate starting or idling becoming operative or inoperative automatically
    • F02M1/10Carburettors with means for facilitating engine's starting or its idling below operational temperatures the means to facilitate starting or idling becoming operative or inoperative automatically dependent on engine temperature, e.g. having thermostat

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Means For Warming Up And Starting Carburetors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はチョーク作用が終ってチョーク弁が全開状態と
なったときチョーク斧軸?固定して振動によるがたつき
がないようにした気化器のチョークIll構に関するも
のである。
低温時にエンジンな始動させるにあたって閤濃度混合気
な供給するため設けられるチヨ−り装置は、@度上昇に
従って吸入空気mt絞るチョーク弁の開度な大きくする
ようになって居り、特に自動チョーク製置では大気温度
に応じて始動時のチョーク弁開度を設定し。
始動後はエンジン熱によりエンジン@度に応じまたは電
気抵抗熱により時間経過に応じチョーク弁ik−次第に
開かせる。即ち、チョーク弁のチョーク弁板な固定した
チョーク弁軸には@度に応じた開き抵抗を与えるバイメ
タルが連結されて居り、更にファスト・アイドル機構、
完爆機構が連結されていて、これらは外力?加えたとき
ある程度動くことができる。
従って、チョーク弁軸はエンジンの振動、自動車走行に
伴う4ivJKよってがたつき、チョーク弁板、チョー
ク弁軸が局部的に摩耗して正常なチョーク作用に支障な
与え、更にパイメタル、ファスト・アイドル機構のリン
ク装置などと共振して故障の原因になる心配もあるO 本発明は、チョーク作用が終ってチョーク弁が全開とな
ったとき、形状記憶合金で作ったばねによってチョーク
弁軸を固定するようにしたことにより、きわめて簡単な
Ws成で前述の問題点?解決したものである。
形状記憶効果を有する材料即ち形状記憶合金は、熱弾性
形のマルテンサイト変態によって温度変形に伴い可逆的
に形状な変化する材料として知られて居り、且つNi−
Ti、Cu−Al−Ni +Cu−Zn−Al−Ni 
+Fe−Ni 、Ni−A1.Nb−Ti 、Cu−Z
n−8n 5Cu−Zn−AI+Cu−Zn 、Cu−
8n、Fe−Pt 、Fe−Be 、Fe−Mul I
n −Te +Au−Cd5A#−Zn  などの合金
が形状記憶効果な有する材料として知られている。これ
らの合金?逆変態終了mIfAfよりも高い温度で熱処
理し原形状な記憶させると、温度が低下してマルテンサ
イト変態開始温度Msよりも低くなったとき変形?開始
してマルテンサイト変態終了温度Mfに達したとき変形
が停止も高くなったとき再び変形な開始して逆変態終了
温度Afに達したとき1系形状に戻る(第1図参照)。
従って、原形状tL:記憶させた材料QMfよりも低い
一度において所望の形状に加工変形させることにより、
転位温度範囲で1京形状と変形形状との間で可逆的に形
状が変化する。コイル状のばねな形状記憶合金で作った
場合。
Afよりも高い温度で記憶させた原形状&Mfよりも低
い温度で圧縮しコイル長が短かくなるように変形すると
、このばねは温度上昇に伴って伸長し温度低下に伴って
収縮する。
本発明においては、チョーク作用が終りチョーク弁が一
全開となると剖の温度またはこれより少し高い温度にA
f?有する材料でばねな作るのがよく、且つArとMf
との間の単位温度当りの歪み(変形量)が大きい材料ケ
使用してチョーク作用が行われる温度領域でばねがチョ
ーク弁の動作の抵抗とならな−いようにするのが望まし
い。
第2.図は本発明の実施例な示し、吸気路1の入口部分
な横切って設置されチョーク弁体2?偏心させて固着し
たチョーク弁軸3の軸端がバイメタルケース4に突出し
、X熱線5によって〃0熱されろうず巻き形のバイメタ
ル6の外側端とチョーク弁軸3とは腕7によって結合さ
れている。バイメタルケース4の本体4aと腕7との間
には形状記憶合金で作られたコイル状のばね8がチョー
ク弁軸31に囲んで装入されている。
このばね8はバイメタルケース4の温度によってコイル
長ケ変えるもので、チョーク作用が行われる温度領域で
は収縮して軸方向推力なチョーク弁軸3に作用さすない
。チョーク作用が終った一度領域では伸長して原形状に
戻ろうとし、腕7な押してチョーク弁9を図示右方へ押
しつける。このためチョーク弁9を構成するチョーク弁
板2が吸気路lの右側の壁に押しつけられると共にばね
8かに7に圧接し、従ってチョーク弁板2お”よびチョ
ーク弁軸3が固定され振動によるがたつきt生じないの
である。
尚、バイメタル6なエンジンの冷却水または排ガスで7
10熱する方式のものにもそのまま適用されることは勿
論である。またばねsft大気温度によって伸縮させ例
えば気温20℃以上でチョーク作用が行われない温度領
域においてチョーク弁9tj!!:全開に保持するよう
にばルーム内がエンジン熱で加熱されるためばね8が収
縮するという不都合は生じない。
以上のように1本発明によるとチョーク弁軸に形状記憶
合金で作ったコイル状のばねな設け、高温時に軸方向推
力な発生させるようにしたものであるから、きわめて構
成が簡単であると共に広い場所な要しないで設置できる
ばかりか、形状記憶合金で作ったコイル状のばねは熱に
より形状を変えるバイメタルなどに比べ温度変化による
長さの変化量が大きいと共にきわめて大きな荷重な発生
し、チョーク作用中に抵抗となる推力な作用させずチョ
ーク作用が行われないとλにのみ推力な作用させ強固に
固定するようにでき、且つm度に応じた動作の偏傾性が
高いという利点な有するのである。
従って1本発明によると正常なチョーク作  “用な妨
げないと共に、振動によるチョーク弁板、チョーク弁軸
の局部的な摩耗が防止できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は形状記憶合金の特性な示す図、第2図は本発明
の実施例な示す縦断面図であ仝。 2・・・・・・チョーク弁板、3・・・・・・チョーク
弁軸。 4・・・・・・バイメタルケース、8・・・・・・ばね
。 代理人野沢睦秋 第1m1 1211f

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. チョーク弁軸に軸方向推カケ作用させるコイル状のばね
    が設けられ、このばねは形状記憶合金で作られ且つ低温
    時に収縮するように加工変形させられていることな特徴
    とする気化器のチョーク装置。
JP10459781A 1981-07-03 1981-07-03 気化器のチヨ−ク装置 Pending JPS588254A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10459781A JPS588254A (ja) 1981-07-03 1981-07-03 気化器のチヨ−ク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10459781A JPS588254A (ja) 1981-07-03 1981-07-03 気化器のチヨ−ク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS588254A true JPS588254A (ja) 1983-01-18

Family

ID=14384831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10459781A Pending JPS588254A (ja) 1981-07-03 1981-07-03 気化器のチヨ−ク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS588254A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0343515A2 (en) * 1988-05-27 1989-11-29 FIAT AUTO S.p.A. Device for regulating the air input flow rate to an internal combustion engine carburettor
KR20040031118A (ko) * 2002-10-04 2004-04-13 현대자동차주식회사 형상기억합금을 이용한 트로틀 밸브
CN104847534A (zh) * 2014-11-28 2015-08-19 重庆斯凯力科技有限公司 化油器温控开关
CN104847533A (zh) * 2014-11-29 2015-08-19 重庆斯凯力科技有限公司 螺杆式化油器温控开关

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0343515A2 (en) * 1988-05-27 1989-11-29 FIAT AUTO S.p.A. Device for regulating the air input flow rate to an internal combustion engine carburettor
KR20040031118A (ko) * 2002-10-04 2004-04-13 현대자동차주식회사 형상기억합금을 이용한 트로틀 밸브
CN104847534A (zh) * 2014-11-28 2015-08-19 重庆斯凯力科技有限公司 化油器温控开关
CN104847533A (zh) * 2014-11-29 2015-08-19 重庆斯凯力科技有限公司 螺杆式化油器温控开关

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3403238A (en) Conversion of heat energy to mechanical energy
JP5048833B2 (ja) 広範な作動温度範囲の形状記憶合金製の要素を備えるアクチュエータ
EP0145204A1 (en) Bistable shape memory effect electrothermal transducers
JPS588254A (ja) 気化器のチヨ−ク装置
JPH0821305A (ja) 温度調整自動チョークシステム
US4531988A (en) Thermally actuated devices
US3748108A (en) Thermally activated spring with improved thermal properties
JPS6136133B2 (ja)
JPS59206682A (ja) 感温駆動体
JPH109315A (ja) 感温コイルばね及びそれを用いた調節弁
JPS5725573A (en) Expansion valve with shape memory alloy
JPH0143150B2 (ja)
JPS6153467A (ja) 形状記憶作動体
JPH1038708A (ja) 形状記憶合金アクチュエーター
JPH049948B2 (ja)
JPH01316578A (ja) ダンパー開閉装置
JPS6055335B2 (ja) アウトサイドミラ−用ワイパ装置
JPH09109320A (ja) 形状回復装置
US4527142A (en) Delayed-action thermal relay
JPS5857573A (ja) 感温バルブ
JPS5844257A (ja) 気化器の自動チヨ−ク装置
US1677103A (en) Internal-combustion-engine-temperature control
JPH10148174A (ja) アクチュエータ
JPH0417762A (ja) 気化器の自動チョーク装置
JPS641488Y2 (ja)