JPS588253Y2 - 医療用皮膚電極 - Google Patents

医療用皮膚電極

Info

Publication number
JPS588253Y2
JPS588253Y2 JP1981013428U JP1342881U JPS588253Y2 JP S588253 Y2 JPS588253 Y2 JP S588253Y2 JP 1981013428 U JP1981013428 U JP 1981013428U JP 1342881 U JP1342881 U JP 1342881U JP S588253 Y2 JPS588253 Y2 JP S588253Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnet
electrode
bottom groove
electrode body
skin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981013428U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57126254U (ja
Inventor
愛明 安原
義郎 田中
Original Assignee
三共電子工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三共電子工業株式会社 filed Critical 三共電子工業株式会社
Priority to JP1981013428U priority Critical patent/JPS588253Y2/ja
Publication of JPS57126254U publication Critical patent/JPS57126254U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS588253Y2 publication Critical patent/JPS588253Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrotherapy Devices (AREA)
  • Magnetic Treatment Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は医療用皮膚電極に係わり、更に詳しくは電極と
磁石を組み合わせた医療用皮膚電極の改良に関する。
従来、電流による電気刺激を与える為の電極と磁気刺激
を与える為の磁石を組合わせた技術としては、特開昭5
1−110886号公報に示されているようなものが提
案されている。
即ち、パルス発生器に接続した電極を吸盤に装置し、電
極の先端にはスポンジのような吸湿体を、電極の周囲に
は絶縁させて永久磁石をそれぞれ添設してなる磁力併用
の電極である。
これは、上述したように電流による刺激と磁気刺激の双
方をツボに与えることができるが、未だに次の改良すべ
き点を有している。
即ち■電極の周りに磁石が配されているので、中心の電
極はツボに近づけ易いが、電極に比して磁石部分はツボ
に近づけ難い。
又■磁石が電極より脱落するおそれがある。
又■磁石を電極の周りに配するので、磁石を小さくする
のに一定の限界があり、全体をコンパクトにし難い。
本考案はこれらの点を解決すると共に、更に製造上、取
扱上、運搬、保管上、衛生保持上の諸点に於いて更に幾
つかの点を解決した磁気刺激を与える為の磁石を見えた
電極を提供するにある。
即ち■皮膚表面に貼着した際に磁石も電極も共にツボに
近づけ易い電極を提供するにあり、又■磁石を電極にし
っかりと保持でき、それでいて磁石の着脱が容易なる電
極を提供するにある。
更に■磁石の大きさを可及的に小と威し得て、全体をコ
ンパクトにすることができ、取扱い、運搬、携帯、保管
贅理のし易い電極を提供するにある。
更に■中央位置に磁石を正確に且つより容易な加工で配
設できる電極を提供するにあり、又■電極部分も磁石部
分も共に消毒、洗浄が容易なる電極を提供するにある。
次に添付図面に従い本考案の実施例を詳述する。
1は上面に端子2が形成されていると共に皮膚に接つす
る底部が湾曲面4として形成されている導電性合成樹脂
より戒る電極本体である。
本考案はこのような電極本体1の底部湾曲面4の中央に
底部溝5を形成する。
そしてその底部溝5の奥に、鉄片等の磁性体片3が埋め
込まれている。
次いで6a、6b、6Cは各々導電性の磁石を示し、本
考案においてはこれら数種の磁石の何れか1つを、前記
した底部溝4に収容するもので、収容した状態において
は磁石6a又は磁石6b、あるいは磁石6Cは底部溝4
の奥の磁性体片3に対し磁気吸着するものである。
従って磁石は、底部溝4に保持されつつ、上記磁気吸着
によっても保持されている。
且つこのように収容するだけで磁石は、電極本体1の底
部湾曲面4の中央に位置し、磁石の表面が皮膚に接触可
能となるものである。
これを用いる時は、第3図に示すように1つの磁石・・
・・・・図の場合附号6aで示す磁石を底部溝5に収容
する。
収容した状態において、磁石6aと磁性体片3が互いに
吸着するので、磁石6aはしっかりと保持される。
このようにしたあと、電極全体を図示せぬ貼着用シート
を用いて患部の皮膚表面に装着し、且つ図示せぬ低周波
治療器等機器に連なる鰐口クリップを端子2にはさんで
使用するものであり、電極本体1及び導電性磁石6aか
ら皮膚側に電流が流れてツボに電気刺激を与えると共に
、磁石6aの磁気がツボに作用するものである。
そして、必要に応じて先の磁石6aの磁気量と異なった
磁気量の磁石を選択して用いる場合には、先の磁石6a
を底部溝5から外し、他の磁石6b又は6Cを底部溝に
収容し且つ磁性体片3に吸着すればよい。
次に本考案の利点を列挙する。
■ 電極本体1の底部は湾曲面4にして形成されている
ので、電極全体を皮膚に接つしってツボに向けて押し当
てた時、中央部分が皮膚の凹んだより深い位置に位置す
る。
そのより深く位置する中央部分に磁石6aが位置してい
るので、磁石がツボにより近づくこととなり、ツボにも
つとも近い位置から磁気作用を与え得る。
且つ磁石は導電性を有しているので、電流は電極本体1
のみならず磁石を通って皮膚側に流れることとなるから
、ツボにもつとも近い位置から電気刺激をも与えること
ができる。
■ 磁石は底部溝5内に保持されていることのみならず
、磁性体片3に対し磁気吸着しているので、しっかりと
保持される。
従って使用中に磁石が落ちたりすることがなく、取り扱
い易い。
それでいて指先又はピン等を用いて収容されている磁石
をとり外したり、磁気量の異なる磁石を底部溝5へ収容
したりするのは容易であるので、必要に応じて磁気量の
異なる磁石を使い分けすることができる。
■ 電極本体1の中央部分に磁石6aが収容されている
ので、磁石6aを可及的に小さくすることができる。
従って電極本体1も可及的に小さくできる。
その結果、この電極の複数を携帯、運搬したり、又は保
管整理し易い。
■ 電極本体の中央に磁石を正確に配設でき、且つ容易
に加工できる。
即ち本考案は電極本体1の中央に予め底部溝5を形成し
ておくものであって、この底部溝5を中央に正確に形成
することは成形加工によって容易であり、この正確に中
央に形成された底部溝5に磁石6aをセットするだけで
よいから、電極本体1の中央に磁石を正確に配設でき且
つ容易に加工できるものである。
■ 本考案の電極本体1と磁石6a、6b、6C・・・
・・・は互いに容易に離すことができる。
その為に電極本体1と磁石を別々にして洗浄消毒できる
ので、洗浄、消毒が行きとどくものである。
【図面の簡単な説明】
添付図面第1図〜第3図は本考案の実施例を示し、第1
図は電極本体の中央縦断側面図、第2図は磁石の例図、
第3図は電極本体の底部湾曲面中央の底部溝に磁石を収
容した所を示す中央縦断側面図である。 図中1は電極本体、2は端子、3は磁性体片、4は底部
湾曲面、5は底部溝、6 a 、6 b 、6 Cは磁
石である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 皮膚に接する底部湾曲面4を有する導電性合成樹脂より
    成る電極本体1と、上記電極本体1の上部に一体的に形
    成された端子2より戊る医療用皮膚電極に於いて、上記
    底部湾曲面4の中央に底部溝5を形成し、該底部溝5の
    奥に磁性体片3を埋め込むと共に、底部溝5に収容でき
    る磁石を上記磁性体片3に磁気吸着した態様で底部溝5
    に着脱自在に収容したことを特徴とする医療用皮膚電極
JP1981013428U 1981-02-02 1981-02-02 医療用皮膚電極 Expired JPS588253Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981013428U JPS588253Y2 (ja) 1981-02-02 1981-02-02 医療用皮膚電極

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981013428U JPS588253Y2 (ja) 1981-02-02 1981-02-02 医療用皮膚電極

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57126254U JPS57126254U (ja) 1982-08-06
JPS588253Y2 true JPS588253Y2 (ja) 1983-02-15

Family

ID=29811506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981013428U Expired JPS588253Y2 (ja) 1981-02-02 1981-02-02 医療用皮膚電極

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS588253Y2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51110886A (ja) * 1975-03-25 1976-09-30 Yokohama Kagaku Kinzoku Kk Jiryokuheiyonoparusutsudenki
JPS52114289A (en) * 1976-03-22 1977-09-24 Mitsubishi Electric Corp Semiconductor light emittiing element
JPS5529155A (en) * 1978-08-23 1980-03-01 Shunpei Yamazaki Semiconductor device

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5917293Y2 (ja) * 1978-04-14 1984-05-21 株式会社ダンロツプホ−ムプロダクツ 永久磁石を着脱可能に取付けたゴム製水枕

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51110886A (ja) * 1975-03-25 1976-09-30 Yokohama Kagaku Kinzoku Kk Jiryokuheiyonoparusutsudenki
JPS52114289A (en) * 1976-03-22 1977-09-24 Mitsubishi Electric Corp Semiconductor light emittiing element
JPS5529155A (en) * 1978-08-23 1980-03-01 Shunpei Yamazaki Semiconductor device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57126254U (ja) 1982-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2047039T3 (es) Dispositivo y metodo para ayudar al tratamiento de la adiccion.
JPS588253Y2 (ja) 医療用皮膚電極
KR101051143B1 (ko) 부항컵을 이용한 저주파 치료기
JP2000514675A (ja) 磁気鍼
JP2000070385A (ja) 磁気治療具
JP3062906U (ja) 貼着式治療具
JPH0345739Y2 (ja)
JPS5839725Y2 (ja) 医療用皮膚電極のボデイ
JP5927258B2 (ja) つぼ押し具
EP2722073A1 (en) Attachable magnetic acupuncture
JPH054834Y2 (ja)
JP3049455U (ja) 水虫治療棒
JPS6385247U (ja)
KR101888307B1 (ko) 혈맥 자극용 압봉
JPS59143329U (ja) イオン歯刷子
JPH0515308Y2 (ja)
JPH0246365Y2 (ja)
JP2002085514A (ja) 指圧具
JPS6042602B2 (ja) 磁石を利用した掛止具
JPS6177942U (ja)
JPS61149536U (ja)
JPH0314165Y2 (ja)
KR19980019481A (ko) 전자침관(An electron needle for acupuncture)
JPH0440656U (ja)
JPS63163843U (ja)