JPS5879907A - 有効物質としてチアゾロ〔2,3−b〕−キナゾロンを含有する除草剤及び植物生長調整剤 - Google Patents

有効物質としてチアゾロ〔2,3−b〕−キナゾロンを含有する除草剤及び植物生長調整剤

Info

Publication number
JPS5879907A
JPS5879907A JP57186200A JP18620082A JPS5879907A JP S5879907 A JPS5879907 A JP S5879907A JP 57186200 A JP57186200 A JP 57186200A JP 18620082 A JP18620082 A JP 18620082A JP S5879907 A JPS5879907 A JP S5879907A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
alkoxy
halogen atom
atom
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57186200A
Other languages
English (en)
Inventor
ギユンタ−・ゼイボルト
ブル−ノ・ヴユルツア−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPS5879907A publication Critical patent/JPS5879907A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D513/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00
    • C07D513/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D513/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/90Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having two or more relevant hetero rings, condensed among themselves or with a common carbocyclic ring system

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、チアゾロ[2,,3−bl−キナゾロンを有
効物貿として@有する除草剤及び41!f′?/I生長
$76 ’3%剤並びに該化合物で植物生長を調整及び
防除する方法に関する。
抗菌性及びyl[薬学的作用?有するチアゾロ〔2゜3
−b〕−キナゾロンは公知である〔°′ジャーナル・オ
ブ・サイエチフイツク・アンド・インダストリアル・リ
サーチ(J、 Sci、 Ind、 Re5earch
 )” (1958年)第17巷、120〜123頁、
ドイツ連邦共和国特許出願公告第2757425号明細
薔)。
ところで9式: 〔式中。
R1及び鐸は相互に無関係に水素原子、)10ゲン原子
、ニトロ基、シアノ基、アルキル基、ハロゲンアルキル
基、シクロアルキル基、アルコキシ基。
アルキルチオ基、チオフェニルhす、アミン基、アルキ
ルアミ7基、ジアルキルアミノ基、アミノアルキル基、
アルキルアミノアルキル基、シアルキ(11) ルアミノアルキル基、アルカノイルアミノ基、ハロゲン
アルカノイルアミノ基、カルボキシ基、カルバモイル基
、ジアルキルカルバミド基、アルコキシカルボニル基、
アルコキシカルボニルアルキル基、場合によりアルコキ
シ基によって置換されたアルコキシカルボニル基、スル
ホ基、スルフィノ基、アルキルスルホニル基、アルキル
スルフィニル基、クロルスルホニル基、フェニルスルホ
ニル基、スルファモイル基、アルキルアミノスルフィニ
ル基、アルキルアミノスルホニル基、ヒドロキシアルキ
ルアミンスルホニル基、ジーヒドロキシアルキルアミノ
スルホニル基2モルホリニル−スルホニル基、アルキル
スルホニルアミノ基、アルコキシカルボニルアルキルア
ミノ基、場合によりハロゲン原子、アルコキシ基もしく
はカルボキシアルキルオキシ基によって諺侠されたフェ
ニル基又は場合によりハロゲン原子もしくはアルキルト 、6Hによって置換されたへtアリール基金衣わしかつ ?及び評は相互に無関係に水素原子、ハロゲン(12) 原子、ニトロ基、シアノ基、アルキル基、ハロゲンアル
キル基、シクロアルキル基、アルコキシ基。
アルキルチオ基、チオフェニル基、アミノ基、アルキル
アミノ基、ジアルキルアミ7基、アミノアルキル基、ア
ルキルアミノアルキル基、ジアルキルアミノアルキル基
、アルカノイルアミノ基、ハロゲンアルカノイルアミ7
基、カルボキシ基、カルバモイル基、ジアルキルカルバ
ミド基、アルコキシカルボニル基、アルコキシカルボニ
ルアルキル基、場合によりアルコキシ基によって微候さ
れたアルコキシカルボニル基、スルホ基、スルフィノ基
、アルキルスルホニル基、アルキルスルフィニル基、り
四ルスルホニル基、フェニルスルホニル基、スルファモ
イル基、アルキルアミノスルフィニル基、アルキルアミ
ノスルホニル基、ヒドロキシアルキルアミノスルホニル
基、ジーヒドロキシアルキルアミノスルホニル基9モル
ホリニルスルホニル基、アルキルスルホニルアミノ基、
アルコキシカルボニルアルキルアミノ基、場合によりハ
ロゲン原子、アルコキシ基もしくはカルボキシアルキル
オキシ基によって置換されたフェニル基又は場合により
ハロゲン原子又はアルキル基によト って置換されたヘヂアリール基を表わす〕で示されるチ
アゾロ[I2. 3−b〕−キナゾロン又は該化合物を
含有する酸付加塩を含有する除草剤が極めて有効であり
かつ生長調整特性を有していることが判明した。
式l中の置換基貸、  R1,R’及び甘は、水素原子
ハロゲン原子例えば弗累、塩素、臭素、沃素、ニトロ基
、シアノ基、1〜12個、有利には1〜4個の炭素原子
を有するアルキル基例えばメチル、エチル、n−プロピ
ル、イソプロピル、n−ブチル。
1−ブチル、  5ec−ブチル、tert−ブチル、
1〜4 +1glの炭素原子を有するハロゲンアルキル
基例えばクロルメチル、フルオルメチル、ジノルオルメ
チル。トリクロルメチル、トリフルオルメチル。
ペンタフルオルエチル、2−クロル−1,l、2゜2−
テトラフルオルエチル2.ノナフルオル−n−ブチル、
3〜6個の炭素原子を有するシクロアルキル基例えはシ
クロプロピル、シクロペンチル。
シクロヘキシル、1〜4個の炭素原子を有するアルコキ
シ基又はアルキルチオ基例えはメトキシ。
メチルチオ、エチルチオ、n−プロビルチオ、エトキシ
、n−ブ・トキシ、n−ブチルチオ、イソプロポキシ、
 tert−ブトキシ、チオフェニル基、アミ7基、ア
ルキル基中に1〜4個の炭素原子を有するアルキル−又
はジアルキルアミノ基じuえはメチルアミノ、ジメチル
アミノ、n−ブチルアミノ。
ジエチルアミノ、イソプロピルアミノ、メチルエチルア
ミノ、アルキル基中に夫々1〜4個の炭禦j京子を勺す
るアミノアルキル基、アルキルアミノアルキル基もしく
はジアルキルアミノアルキル基例えばアミノメチル基、
メチルアミノメチル、ジメチルアミノメチル、アミノエ
チル、メチルアミノエチル、ジメチルアミノエチル、2
〜511IIilの炭素原子を有するアルカノイルアミ
ノ基もしくはハロゲンアルカノイルアミノ、(t’ 1
91えはアセチルアミノ、クロルアセチルアミノ、トリ
フルオルアセチルアミノ、プロピオニルアミノ、2−ク
ロルプロピオニルアミノ、カルボキシ基、カルバモイル
漬モ。
(15) アルキル基中に1〜4個の炭素原子を有するジアルキル
カルバミド基例えばN、N−ジメチルカルバミド、N、
N−ジエチルカルバミド、N、N−ジ−n−ブチルカル
バミド、2〜5個の炭素原子を有するアルコキシカルボ
ニル基例えばメトキシ力ルホニル、エトキシカルボニル
、n−プロホキジカルボニル+ tert−ブトキシカ
ルボニル、インブトキシカルボニル、3〜6個の炭素原
子を有するアルコキシカルボニルアルキル基例えばメト
キシカルボニルメチル、エトキシカルボニルメチル。
n−ブトキシカルボニルメチル、場合によリアルコキシ
基によって置換された。2〜6個の炭素原子を有するア
ルコキシカルボニル基沙りえはメトキシカルボニル、エ
トキシカルボニル、n−10ボキシ力ルボニル、n−ブ
トキシカルボニル、イソプロポキシカルボニル、2−メ
トキシエトキシカルボニル、エトキシメトキシカルボニ
ル、2−エトキシエトキシカルボニル、スルホ基、スル
フィノ基、1〜4個の炭素原子を有するアルキルスルホ
ニル基もしくはアルキルスルフィニル基例えば(16) メチルスルホニル、メチルスルフィニル、イソプロピル
スルホニル、n−プロピルスルフィニル。
n−ブチルスルホニル、n−ブチルスルフィニル。
クロルスルホニル、フェニルスルホニル、スルファモイ
ル、1〜4個の炭素原子を有するアルキルアミノスルホ
ニル基もしくはアルキルアミノスルフィニル基例えばメ
チルアミノスルホニル、メチルアミノスルフィニル、イ
ソプロピルアミノスルホニル、n−ブチルアミノスルホ
ニル、n−ブチルアミノスルフィニル、ヒドロキシルア
ルキル基中に1〜4個の炭素原子を有するヒドロキシア
ルキルアミノスルホニル基もしくはジ−ヒドロキシアル
キルアミノスルホニル基例えけ2−ヒドロキシエチルア
ミノスルホニル、シー(2−ヒドロキシエチル)アミノ
スルホニル、1〜41固の炭素原子を有°するアルキル
スルホニルアミノ基例えtf、メチルスルホニルアミノ
、イソフ゛ロビルスルホニルアミノ、イソブチルスルホ
ニルアミノ、3〜6個の炭素原子をイ]するアルコキシ
カルボニルアルキルアミノX’611Jえば2−メトキ
シ力ルポニルエチルアミノ、2−n−ブトキシカルボニ
ルエチルアミノ、場合によりハロゲン原子、5個までの
炭素原子を有するアルコキシ基もしくはカルボキシアル
キルオキシ基によって置換されたフェニル基例えばフェ
ニル、4−クロルフェニル、4−メトキシフェニル、4
−カルボキシメトキシフェニル、4−(2−カルボキシ
エトキシ)−フェニル、3゜5−ジクロルフェニル、又
は場合によりハロゲン原子もしくは4個までの炭素原子
を々するアルキル基によって直換されたへlアリール基
汐Uえはチェシー2−イル、チアゾール−2−イル、フ
ルー2−イル、ベンズイミダゾール−2−イル、2−ク
ロル〜チェンー4−イル、2−メチルナエン−4−イル
、l−メチル−ベンズイミダゾール−2−イルを表わす
式Iの有利な化合物は、R′及び評が相互に無関係に水
素原子、夫々1〜4個の炭素原子を有するアルキル基又
はハロゲンアルキル基、夫々アルキル基中に1〜4個の
炭g原子を1するアミノアルキル基、アルキルアミノア
ルキル基又はジアルキルアミノアルキル基、2〜5個の
炭素原子を有するアルコキシカルボニル基又は場合によ
り塩素原子、弗素原子、1〜4個の炭素原子を准するア
ルコキシ基又は2〜5個の#累原子を有するアルコキシ
カルボニル基によって置換されたフェニル基を表わしか
つy及び?が相互に無関係に水素原子。
ハロゲン原子、シアノ基、1〜4個の炭素原子を准“す
るアルコキシ基、カル示°キシが、カルバモイル基又は
2〜5個の臭素原子を有するアルフキジカルボニル基を
表わすもの、又はR及び評カ相互に無関係に水素原子、
メチル基、エチル基、ブロムメチル基、アルキル基中に
1〜4個の炭素原子を有するジアルキルアミノメチル基
、2〜5個の炭素原子を有゛するアルコキシカルボニル
基又は場合により塩累原子、弗累原子又はl −41,
fflの炭素原子を有するアルコキシ基によって置換さ
れたフェニル基を表わしかつ貸及びR11が相互に無関
係に水素原子、塩素原子、英紫原子、シアノ基、メトキ
シ基、カルボキシ基、カルバモイル基又は2〜5個の炭
素原子を有するアルコキシカルボニル基(19) を表わすもの、又は貸紗I水素原子、メチル基、エチル
基又はブロムメチル基を表わし、評が水紫原子、メチル
基又はエチル基を表わしかつ?及び貸が相互に無関係に
水素原子、塩素原子又は臭素原子を表わすもの、又は該
化合物の酸付加塩である。
最後に挙げた化合物では、R′及び評の協侠基塩累原子
及び臭素原子は7位及び/又は9位にあるのが有利であ
る。
特に有N’lJであるのは、2位では置換されていIL
いか又は2位にメチル置換基を有する3−メチル−チア
ゾロ[2,3−1:+]−キナゾロン及びし化合物の酸
付加塩である。
式1のチアゾロ[2,3−b]−キナゾロンは。
式; 〔式中、Rは水素原子又は有利には1〜4個の炭素原子
を有するアルキル基を表わしかつ?及び貸(20) は前d己のものを表わす〕で示されるアントラニル酸誘
導体と式: 〔式中、R′及び評は前記のものを表わす〕で示される
チオシアネート訴導体又は式: 〔式中、Xは弗素原子、塩素原子、果索原子、アルキル
スルホニル基又はアリールスルホニル基を表わしかつR
1及び評は前記のものを表わす〕で示されるチアゾール
訴導体との反Jノjiによって得られる。
式■のアントラニルMM導体と弐■のチオシアホー11
体との怖合は、有利には水性媒体中で強鉱酸例えば塩化
水素、臭化水素又は硫酸の存在下に実施する。出発物質
は有利にはほぼ化学量−的割合で使用する。一方又は他
方の反ル6成分が過刺であっても反FI5fpi、行に
悪影曽を及ぼすことはない。反応77!翼は40〜15
0℃、有利には60〜100°Cの範凹内で変動するこ
とができる。酸量は式■のアントラニル酸誘導体の量に
対して1〜2モル百曾である。
式■のアントラニル酸誘導体と式IVのチアゾール訴導
体との反応は、100〜200°C1々利には130〜
160℃の範囲の温度で実施する。この場合。
反兄:5y、分は同様にほぼ化学量劇的割合で使用する
敵の疹加は不必要である。この反応は場合により浴剤の
存在下に実施することができる。浴剤としては、へロゲ
ン化戻化水禦例えばジクロルベンゼン、トリクロルベン
ゼン、多1曲のアルコール13dJ 、ttよグリコー
ル、エチルグリコール、ブチルグリコール、エステル例
えCゲメチルグリコールアセテート、及びジメチルホル
ムアミドυf該当する。これらの浴剤の混合物を使用す
ることもできる。この反応6:は溶剤不仕で実施するの
が有利である。
式IVの又は、有利にはメチルスルホニルヲ表ワす。
出発物質として使用する式IIのアントラニル酸誘導体
、弐■のチオシアネー)9導体及び式1vのチアゾール
誘導体は一部公知である。これらは公知方法に基づい゛
て製造することができる〔“′ザ・ジャーナル・オン・
アメリカン・クミカル・ソサイエテー(JAC8) ”
第74巻、  1719負(1952年)、′ゞプロシ
ーデインダス・オン・ジ・インディアン・アカデミ−・
オン・サイエンシス(Proc。
Ind、 Acad、 Sci、 ) ”第22A巻、
343頁(1945年)〕0 式Iのチアゾロ[2,3−b〕−キナゾロンの酸付加塩
は、不活性溶剤例えばテトラヒドロフラン、ジオキサン
、 tart−ブチル−メチルエーテル。
塩化メチレン又はアセトニトリルの存在下に相応する酸
でプロトン化することにより得られる。
相応する塩?形成するばとしては1例えば無機酸例えば
塩化水素酸、臭化水素ば、弗化水素酸。
硫酸、過塩素酸、”*m、又は有機酸例えばモノクロル
酢酸、ジクロル酢酸、トリクロルrn酸、トリフルオル
酢酸カ該当する。
(23) 実施例 アントラニル酸389部を5%の塩酸3000部中に装
入する。80℃で1時間以内でアセチルメチルチオアセ
テート320部を添加し、還流下に3時間加熱しかつ生
成物を冷して吸引濾過する。融点180℃の3−メチル
−5H−チアゾロ[2,3−b、1−キナゾリン−5−
オン422部が得られる。
3−メチル−5H−チアゾロ[2,3−b]−キナゾリ
ン−5−オン20部を50’Cでテトラヒドロフラン1
50部中に溶かしかつ臭化水素酸34部を分割して加え
る。反応生成物を眼引謎過し、アセトンで洗浄しかつ乾
燥する。融点300〜305℃の臭素酸塩26.49b
r拘られる。
分析 計算値: Br 26.9 実測値: B1−27.0 本発明の除草剤中に肩°効@質として含有することがで
きるチアゾロ[2,3−b]−キナゾロンは1例えば以
下のものである: (24) I      HC塊 HH180 2HCH8HH(過塩累 310−315酸塩) 3     HC迅 HH(硫ば塩) 315−320
4     C八      C迅 HH1755CH
,、CI(aH’H(Ji4化水 300−310素敵
tI7IL) 6      Br       CI(3HH300
−3057HHHH144−146 8HHHH(//   )308−3109     
 C00C2H,l  CH,HH13010HCII
(、?−CH5H180 11CI(a     H8−CH,H16512H4
−クロ [3−CH6H220ルクエニ 13    (1%Br    HHH21014C烏
     H6−C塊   H16815C迅    
 HHH183 16CHa     H7−C八   H200本発明
の除草剤は1例えば直接的に噴麺lJ能な溶液、粉末、
W@液、更にまた高温度の水性、油性又はその他の懸濁
液又は分散数、エマルジョン。
油性分散赦、ペースト、ダスト剤、散布剤又は細粒の形
で噴糾、ミスト法、ダスト法、散加法又は注入法によっ
て適用することかできる。J凶相形式は、完全に使用目
的に基いて決定される;いずれの場合にも1本発明の有
“動物質の可能な限りの微細分が保証されるべきである
直接飛散j”J kの浴数、乳濁液、ペースト及び油分
散液全製造するために、中位乃至局位の郡点の鉱油留分
例えば燈油又はディーゼル油、更にコールタール油等、
並びに他物性又は動物性産出源の1 油、脂肪族、環状及び芳香族炭化水素例えはペンゾール
、ドルオール、キジロール、パラフィン。
テトラヒドロナフタリン、アルキルrM kナフタリン
又はその訴導体1例えばメタノール、エタノール、プロ
パツール、ブタノール、クロロフォルム。
四塩化炭素、シクロヘキサノール、シクロヘキサノン、
クロルベンゾール、イソフォロン等、強極牲溶斉11沙
すえはジメチルフォルムアミド、ジメチルスルフオキシ
ド、N−メチルピロリドン及び水が使用される。
水注使用形は乳淘液濃紬物、ペースト又は湿詞用能の粉
末(@射粉末)、油分散散より水の亦加により製造され
ることカIできる。乳陶液、ペースト又は油分散層を製
造するためには、物質はそのまま又は油又は浴剤中に俗
解して、湿τ−剤、接漸剤1分散剤又は乳化剤により水
中に均質に混合されることができる。しかも自効9勿貿
、湿γ繭片IL 桜2ん剤4分散剤又は乳化剤及び場合
により浴剤又は油よりなる濃怖物を製造することもでき
、これは水にて希釈するの知適する。
表向活性WJ貿としては次のものが挙げられる:!J 
クニンス/l/ 7オン酸、ナフタリンスルフォン酸。
(27) フェノールスルフォン酸のアルカリ塩、アルカリ土類塩
、アンモニウム塩、アルキルアリールスルフオナート、
アルキルスルフアート、アル午ルスルフオナート、ジプ
チルナフタリンスルフォン酸のアルカリ塩及びアルカリ
土類塩、ラウリルエーテルスルフアート+ 脂肪アルコ
ールスルフアート。
脂肪酸アルカリ塩及びアルカリ土類塩、硫酸化ヘキサデ
カノール、ヘプタデカノール、オクタデカメールの塩、
硫酸化脂肪アルコールグリコールエーテルの塩、スルフ
ォン化ナフタリン又はナフタリン64体とフォルムアル
デヒドとの樒曾生我物。
ナフタリン或はナフタリンスルフォンばとフェノール及
びフォルムアルデヒドとの怖曾生成物、ポリオキシエチ
レン−オクチルフェノールエーテル。
エトキシル化イソオクチルフェノール、オクチルフェノ
ール、ノニルフェノール、アルキルフェノールポリグリ
コールエーテル、トリブチルフェニルポリグリコールエ
ーテル、アルキルアリールポリエーテルアルコール、イ
ソトリデシルアルコール。脂肪アルコールエチレンオキ
シド輪合物、工(28) トキシル化ヒマシ油、ポリオキシエチレンアルキルエー
テル、エトキシル化ポリオキシプロピレン。
ラウリルアルコールポリグリコールエーテルアセタール
、ソルビットエステル、リグニン、亜硫飯廃液及びメチ
ル繊維素。
粉末、散布剤及び振りかけ剤は有効物質と固状担体物質
とをa台又は−緒に磨砕することにより製造されること
ができる。
粒状体例えば被握、透浸及び均質粒状体は、有効物質を
固状担体物質に結合することにより製造されることがで
きる。固状担体9勿質は汐りえば鉱9勿土例えばシリカ
ゲル、珪酸、珪酸ゲル、珪酸塩。
滑石、カオリン、ブタ219石灰石1石灰、白亜。
疹塊粒土1石灰質黄色粘土、粘土、白裏石、珪掬土、硫
酸カルシウム、ω1cハマグネシウム、酸化マグネシウ
ム、賠砕付成樹脂、肥料例えば軛醒アンモニウム、#U
アンモニウム、鈎飲アンモニウム。
尿素及び植物生成物例えば穀物粉、樹皮、木材及びクル
ミ殻粉、繊維素粉末及び他の固状担体物質である。
使用量は有効物質0.1乃至95重量%殊に0.5乃至
90重量%を含有する。
製剤例は以下の通りである。
1、 9Cnft部の化合物lをN−メチル−α−ピp
リドン1o3i量警部混合する時は、極めて小さい滴の
形にて使用するのに適する浴液が得られる。
Il、20軍量部の化合物2を、キジロールミo重警部
、エチレンオキシド8乃至10モルをオレイン酸−N−
モノエタノールアミド1モルに附加した附加生成物1o
jlL 置部+  ドデシルペンゾールスルフォン酸の
カルシウム塩5 N k Ki及びエチレンオキシド4
0モルをヒマシ油1モルに附加した附加生by、物5重
倉部よりなる混合物中に溶解する。この7谷取を水10
000o N 重i1i r:Fに注入し且つ軸分布す
ることにより有効物質0.02軍量%を含有する水性分
散牧が得られる。
川、20軍量部の化合m7を、シクロヘキサノン40皿
量部、インブタノール30皿・置部、エチレンオキシド
7モルをイソオクチルフェノール1モルに附加した附加
生成物20重量部及びエチレンオキシド40モルをヒマ
シ油1モルに附加した附加生成物10重量部よりなる混
合物中に溶解する。この浴液を水100000 X&量
警部に注入し且つ細分布することにより有効物質0.0
2重量%を含有する水性分散液が得られる。
IV、  2omftIr部の化合wJ8を、シクロヘ
キサノン25車量部、沸点210乃至280℃の鉱油留
分65M量部及びエチレンオキシド40モルをヒマシ油
1モルに附加した附加生成物lOM量部警部なる混合物
中に溶解する。この浴液を水100000 M鎗郡中に
注入し且つ細分布することにより;fI効物質0.02
厘量%を含有する水性分散液が得られる。
V、  20M量部の化合物4を、ジイソブチル−ナフ
タリン−α−スルフォン酸のナトリウム塩3電量部、亜
硫rat−myよりのリグニンスル7オンハノナトリウ
ム塩17重前部及び粉末状珪酸ゲル60重柑部と光分に
混和し、且つハンマーミル甲に於て磨砕する。この混合
物を水200003[量都甲に細分布することにより有
効物質o、1i1r量%を含有する噴霧gが得られる。
(31) Vl、  3電値部の化合物3を、細粒状カオリン97
重量部と密に混和する。かくして有効!P/I質31紮
%を含有する噴霧剤が得られる。
Vll、  30重量部の化合物6を、粉末状珪酸ゲル
92重量部及びこの珪酸ゲルの表面上に吹きつけられた
パラフィン油8軍量部よりなる混合物と蕾に混和する。
かくして良好な接地性を有する有効S質の製剤が得られ
る。
Vll+、  20 亜it都の化合物6を、ドデシル
ペンゾールスルフォンばのカルシウム塩2厘宣都、脂肪
アルコール−ポリグリコールエーテルBN量都、  フ
ェノールスルフォン酸−尿素−フォルムアルデヒド−怖
付物のナトリウム塩2厘重都及びパラフィン系鉱油68
皿置部と密に混和する。安定な油状分散液か得られる。
本発明の除草剤の施用は1発芽前処理法又は発芽後処理
法で、有オリには発芽後処理法で行なうことかできる。
この場合、薬剤は好ましからぬ4fIvJか柚から発芽
するか又は栄養生長部分から発芽する前に処理場所に散
布することができ、又は好ま(32) ましからぬ他物及び栽培植物の業に適用することかでき
る。新規有効物質は、好ましからぬfm物の発芽後に耕
作面並びに禾枡作1mに散布するのが有利である。自効
物質が栽培植物に対して相容性か低くけれは、該除草剤
を喰鮎器を用いて敏感な栽培植物の葉にはできるだけ当
らず、その下で生長した好ましからぬ他物の某又は脳出
した土壌間に達するように鳴動する散布技術を適用する
こともできるしボスト−ダイレフテッド(post−d
irec−ted ) +  レイ−バイ(1ay−b
y )法〕。
有効物質の使用量は、その都度の李頗及び生長板階に基
づいて0.05〜15ky/ha又はそれ以上。
有オリには0.125〜5ktZhaであり、この場合
間濃度の施用量は符に他物生首の発生な防除のために適
当である。
eKに1式Iの化合物の除草及び生長−11整作用を′
1M¥実験にて示す。
栽培容器としては、底土として騙佃土幻1.5%を七す
る四−ム砂を入れた容積300函のプラスチック製栽培
容器を使用する。発芽彼処理法のために採用するイネの
場合には、申し分ない生育を保証するために乾燥泥炭を
加える。試lkl!植物の柚子を種類毎に分けて浅く播
種する。その直後2発芽前処理法では有効物質を土壌面
に散布する。このためには有9JJ物質を分配剤として
の水中に懸濁又は乳濁させかつ細分ノズルで唄耘する。
使用量は例えば有効物質2.Oky/haである。薬剤
の散布後。
発芽及び生長を促進するために容器に軽く水をまく。次
いで、他物が発芽するまで容器に透明なプラスチック装
フードをかぶせる。このおおいに試MIA殖吻が有効物
質によって薬缶を受けない限り試験植物の均一な発芽を
保証する。
発芽後処理法のためには、直接柚をまいたと同じ容器で
生長した他物か又は1ず菌として別に殖えかつ処理の数
日前に実験容器に移慣した他物?使用する。生長形に基
づき、細3〜15C1rLの高さに生長した他物を処理
する。使用音は各有効物質に基づいて変動しかつ例えば
有効物質2.0〜3.oky/haである。
実験容器を温室内に設置する。この際に尚湿を好むの品
積の植物のためには?rIJ温軛囲(20〜30℃)K
かつ適度な湿贋を好む品椀の他物のためには15〜25
℃に調節する。実験期間は3〜4週間である。
この期間中、植物の世請をしかつその個々の処理に対す
る反応を評価する。評価は0〜100の尺度で行なう。
この場曾、0は無害又は正常な発芽を辰わしかつ100
は他物が発芽しないか又は少なくとも地上TlylS分
の完全な枯死を表わす。
試駿柚物としては、以下の植物を採用する:イチビ(A
butilon theophrasti )アカント
スベルムム・ヒスビダム(Acanthospe−ru
mum hispidum ) アオビユh4 (Amaranthus spp、)テ
ンキンマメ(Arachis hypogaea )オ
ートムギ(Avena 5ativa )ホッパアカザ
(Chenopodium album )ヌスビトハ
ギ(Desmodium tortuosum )トウ
ダイグサ(Euphorbia geniculata
 )ヒメオドリコソウ(Lamium purpure
um )(35) ヤマアイ(Mercurialis annua )オ
オセンナリ(N1candra physaloide
s )イネ(0ryza 5ativa ) スイバ(Rumex obtusifolium )シ
ダ・スビノザ(5ida 5pinosa )イヌホオ
ズキ(Solanum nigrum )クンバイナズ
ナ(Th1aspi arvense )コムギ(Tr
iticum aestivum )オオイヌノフグリ
(Veronica persica )トウモロコシ
(Zea mays ) ニンジン(Daucus carota )ワタツキ(
Gossypium hirsutum )オオムギ(
Hordeum vulgare )エノコログサ蜆(
5etaria spp、)発芽後処理法における選択
的除草作用に関する試験において、化合物A1+  2
.3,4,6.7及び8を含有する本発明の除草剤は艮
好な除草作用を示す。この賜金、使用量は有効物質0.
5〜3.0kg/haで変動する。
発芽前処理法では9例えば化合vlJ屋1,2,3゜(
36) 6及び7は有効物質2.0に!−/haで穀物類に薬缶
を及ぼすことなく好ましからぬ植物を防除する。
本発明の有効物質の良好な相容性及び施用法の多様性に
基づき9本発明の化付物又は該化合物を含有する薬剤は
、温至実験で試験した有用植物の他に更に多数の栽f@
植物において好ましからぬ他物生長を防除するために使
用することかできる。
例えば以下の栽培植物紗ζ挙げられる:タマネギ(AA
lllu cepa )パイナツプル(Ananas 
comosus )テンキンマメ(Arachis h
ypogaea )アスパラガス(Asparagus
 officinalis )オートムギ(Avena
 5ativa )フダンソウ(Beta vulga
ris spp、 altissima )サトウジシ
ャ(Beta vulgaris spp、 rapa
 )アカテンサイ(Beta vulgaris sp
p、 esculenta)ブラシー力 ナバス(変〜
ナバス) (Brassicanapus var、 
napus )ブラシー力 ナバス(変桓ナボプラシー
カ)(Brassica napus var、、na
pobra−5sica  ) ブラシー力 ナバス(変種ラバ) (Brassica
napus var、 rapa ) ブラシー力 ナバス(変種シルベストリス)(Bras
sica napus var、5ilvestris
)トウツバキ(Camellia 5inensis 
)ベニバナ(Carthamus tinctoriu
s )キャリーヤ イリノイネンシス(Caryail
linoinensis ) マルプシュカン(C1trus limon )クレー
プフルーツ(C1trus maxima )ダイダイ
(C1trus reticulata )ナラミカン
(C1trus 5inensis )コーヒーツキ[
Coffea arabica (Coffeacan
ephora 、 Coffea 1iberica 
) ]アミメロン(Cucumis melo )キュ
ウリ(Cucumis 5ativus )ギョウギシ
バ(Cynodon dactylon )ニンジン(
’Daucus carota )アプラヤミ(Ela
eis guineenis )イチゴ(Fragar
ia vesca )大豆(Glycine max 
) 木7% [Gossypium hirsutum (
Gossypiumarboreum  Gossyp
ium  herbaceumGossypium v
itifolium  )  〕ヒマワリ(He1ia
nthus annuus )キクイモ(He1ian
thus tuberosus )ゴムツキ(Heve
a brasiliensis )大麦(Hordeu
m vulgare )カラハナソウ(Humulus
 1upulus )アメリカイモ(Ipomoea 
batatas )オニグルミ(Juglans re
gia )ニガナ(Lactuca 5ativa )
レンズマメ(Lens culinaris )アマ(
Linum usitatissimum )ト マ 
ト (Lycopersicon  lycopers
icum  )リンゴ属(Malus spp、 ) キャラサバ(Manihot esculenta )
ムラサキウマゴヤシ(Medicago 5ativa
 )ハツカ(Mentha piperita )(3
9〕 バショウ属(Musa spp、 ) タバコ[N1cotiana tabacum (N、
 rustica ) ]オリーブ(01ea eur
opaea )イネ(0ryza 5ativa ) キビ(Panicum miliaceum )アズキ
(Phaseolus 1unatus )ササゲ(P
haseolus mungo )ゴガツササゲ(Ph
aseolus vulgaris )パセリ(Pen
nisetum glaucum )ベトロセリウム 
クリスバム(変権チュベロサム)(Petroseli
num crispum spp、tuberosum
 )トウヒ(Picea abies ) モ ミ (Abies  alba  )マツM (P
inus 81)I)、 )シロエントウ(Pisum
 sativum )サクシ(Prunus aviu
m )アンス(Prunus domestica )
プルヌス ダルシス(Prunus dulcis )
モモ(Prunus persica )ナシ(Pyr
us communis )(40) サグリ(Ribes 5ylvestre )サンザシ
(Ribes uva−crispa )トウゴマ(R
icinus communis )サトウキビ(Sa
ccharum officinarum )ライムギ
(5ecale cereale )ゴマ(Sesam
um indicum )ジャカイモ(Solanum
 tuberosum )モロコシ(Sorghum 
bicolor (s、 vulgare ) ]モロ
コシガヤ(Sorghum dochna )ホウレン
ソウ(5pinacia oleracea )カカオ
ツキ(Theobroma cacao )ムラサキツ
ユクサ(Trifolium pratense )小
i (Triticum aestivum )イワツ
ツジ(Vaccinium carymbosum )
コケモモ(Vaccinium vitis−idae
a )ソウマメ(Vicia faba ) ビグナ シネンシス(変千里つングイキュラータ)CV
igna 5inensis (V、 unguicu
lata ) )ブドウ(Vitis vinifer
a )トウモロコシ(Zea mays ) 本発明の新規化合物は9作用スペクトルを拡大するため
かつ相乗効果を達成するために、別の除草性もしくは生
長調整有効物質群と混合しかつ一緒に散布することがで
きる。混合成分としては。
例えばジアジン、4H−3,1−ベンゾオキサジン誘導
体、ベンゾチアジアジノン、2.6−シニトロアニリン
、N−フェニルカルバメート、チオールカルバメート、
ハロゲンカルボンハ、トリアジン、アミド、尿素、ジフ
ェニルエーテル、ドリアジノン、ウラシル、ベンゾフラ
ン訴導体、シクロヘキサン−1,3−ジオン誘導体及び
その他か該当する。
更に、不発明の化曾物/とけ又は別の除草剤と屁付した
ものを別の梱物抹腫剤例えは害虫又は細物病原性真因類
もしくは細菌の防除剤と泥倉して一粕に散布することも
できる。更に9重要なことは。
栄養分もしくは痕跡元累不足を補うために使用される鉱
物塩浴数との腿合呵能性である。除草作用を活性化する
ために、湿潤剤及び付宥剤並びに非他物毒性油及び油濃
縮物を添加することもできる。
手続補正書(自発) 昭和57年12月13日 特許庁長官 殿 1、事件の表示 特願昭57−186200号 2、発明の名称 有効物質としてチアゾロ(’2.3−b〕−キナゾロン
を含有する除草剤及び植物生長調整剤 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 4、代理人 〒103 (43) 5、補正の対象 明細書の「特許請求の範囲」の欄 6補正の内容 明細書中下記の補正を行う。
(1)第1貞第5行乃至第11負第16行の特許請求の
範囲な別紙の通りに訂正する。
特許請求の範囲 +11式: 〔式中、 R1及びR2は相互に無闇1糸に水素原子、ハロゲン原
子、ニトロ基、シアン基、アルキル基、ハロゲンアルキ
ル基、シクロアルキル基、アルコキシ基、アルキルチオ
基、チオフェニル基、アミン基、アルキルアミノ基、ジ
アルキルアミン基、アミノアルキル基、アルキルアミノ
アルキル基、ジアルキルアミノアルキル基、アルカノイ
ルアミノ基、ハロゲンアルカノイルアミノ基、カルボキ
シ基、カルバモイル基、ジアルキルカルバミド基、アル
コキシカルボニル基、アルコキシカルボニルアルキル基
、場合によりアルコキシ基によって置換されたアルコキ
シカルボニル基、スルホ基、スルフイノ基、アルキルス
ルホニル基、アルキルスルフィニル基、クロルスルホニ
ル基、フェニルスルホニル基、スルファモイル基、アル
キルアミノスルフィニル基、アルキルアミノアルキル基
、ヒドロキシアルキルアミノスルホニル基、ジ−ヒドロ
キシアルキルアミノスルホニル基、モルホリニル−スル
ホニル基、アルキルスルホニルアミノ基、アルコキシカ
ルボニルアルキルアミノ基、場合によりハロゲン原子、
アルコキシ基又はカルボキシアルキルオキシ基によって
置換されたフェニル基又は場合によりハロゲン原子もし
くはアルキル基によって置換されたヘトアリール基を表
わしかつR3及びR4は相互に無関係に水系原子、・・
ロゲン原子、ニトロ基、シアノ基、アルキル基、ノ・ロ
ゲンアルキル基、シクロアルキル基、アルコキシ基、ア
ルキルチオ基、チオフェニル基、アミン基、アルキルア
ミノ基、ジアルキルアミノ基、アミノアルキル基、アル
キルアミノアルキル基、ジアルキルアミノアルキル基、
アルカノイルアミノ基、ノ\ロゲンアルカノイルアミン
基、カルボキシ基、カルバモイル基、ジアルキルカルバ
ミド基、アルコキクカルボニル基、アルコキシカルホ゛
ニルアルキル基、場合によ・リアルコキシ基によって置
換されたアルコキシカルボニル基、スルホ基、スルフィ
ノ基、アルキルスルホニル基、アルキルスルフィニル基
、クロルスルホニル基、フェニルスルホニル基、スルフ
ァモイル基、アルキルアεノズルフィニル基、アルキル
アミンスルホニル基、ヒドロキシアルキルアミンスルホ
ニル基、ジ−ヒドロキシアルキルアミノスルホニル基、
モルホリニル−スルホニル基、アルキルスルホニルアミ
ノ基、アルコキシカルボニルアルキルアミノ基、場合に
よりハロゲン原子、アルコキン基もしくはカルボキシア
ルキルオキシ基によって置換されたフェニル基又は場合
によりハロゲン原子もしくはアルキル基によって置換さ
れたヘトアリール基を表わす〕で示されるチアゾロ[2
,3−b]−キナゾロン及び該化合物の酸付加塩を含有
する除草剤。
(2)式I中、R1及びB2が相互に無関係に水素原子
、アルキル基、ハロゲンアルキル基、アミノアルキル基
、アルキルアミノアルキル基、ジアルキルアミノアルキ
ル基、アルコキシカルボニル基又は場合により塩素原子
、弗素原子、アルコキシ基又はアルコキシカルボニル基
によって置換されたフェニル基を表わしかつR3及びB
4か相互に無関係に水素原子、ハロゲン原子、シアン基
、アルコキシ基、カルボキシ基、カルバモイル基又はア
ルコキシカルボニル基を表わすチアゾロ[2,3−b〕
−キナゾロン又は該化合物の酸付加塩を特徴する特許請
求の範囲第1項記載の除草剤。
(3)式I中、R1及びB2が相互に無関係に水素原子
、メチル基、エチル基、ブロムメチル基、ジアルキルア
ミンメチル基、アルコキシカルボニル基又は場合により
1〜4個の炭素原子が塩素原子、弗素原子もしくはアル
コキシ基によって置換されたフェニル基を表わしかつR
3及びR4が相互に無関係に水素原子、塩素原子、臭素
原子、シアン基、メトキシ基、カルボキシ基、カルバモ
イル基又はアルコキシカルボニル基を表わすチアゾロ[
2、3−b〕−キナゾロン又は該化合物の酸付加塩を特
徴する特許請求の範囲第1項記載の除草剤。
(4)式1中、R1か水素原子、メチル基、エチル基又
はブロムメチル基を表わし、R2か水系原子、メチル基
又はエチル基を表わしかつB3及びH4が相互に無関係
に水素原子、塩素原子又は臭素原子を表わすチアゾロ[
:2.3−b]−キナゾロン又は該化合物の酸付加塩を
特徴する特許請求の範囲第1項記載の除草剤。
(5)式: 〔式中、R1は水素原子又はメチル基を表わす〕で示さ
れるチアゾロ[2,3−b]−キナゾロン又は該化合物
の酸付加塩を含有jる、゛特許請求の範囲第1項記載の
1余草剤。
(6)不活性添加物及び式: R4 〔式中、 R1及びR2は相互に無関係に水素原子、ハロゲン原子
、ニトロ基、シアン基、アルキル基、)・ロゲンアルキ
ル基、シクロアルキル基、アルコキシ基、アルキルチオ
基、チオフェニル基、アミン基、アルキルアミノ基、ジ
アルキルアミノ基、アミノアルキル基、アルキルアミノ
アルキル基、ジアルキルアミノアルキル基、アルカノイ
ルアミノ基、ノ・ロケンアルカノイルアミノ基、カルボ
キシ基、カルバモイル基、シアルキルカルノ(ミド基、
アルコキシカルボニル基、アルコキシカルボニルアルキ
ル基、場合によりアルコキシ基によって置換されたアル
コキシカルボニル基、スルホ基、スルフィノ基、アルキ
ルスルホニル基、アルキルスルフィニル基、クロルスル
ホニル基、フェニルスルホニル基、スルファモイル基、
アルキルアミノスルフィニル基、アルキルアミンスルホ
ニル基、ヒドロキシアルキルアミノスルホニル基、ジ−
ヒドロキシアルキルアミノスルホニル基、モルホリニル
−スルホニル基、アルキルスルホニルアミノ基、アルコ
キシカルボニルアルキルアミノ基、t)A 合によりハ
ロゲン原子、アルコキシ基又はカルボキシアルキルオキ
シ基によって置換されたフェニル基又は場合によりハロ
ゲン原子もしくはアルキル基によって置換されたヘトア
リール基を表わしかつR3及びR4は相互に無関係に水
素原子、ハロゲン原子、ニトロ基、シアノ基、アルキル
基、ハロゲンアルキル基、シクロアルキル基、アルコキ
シ基、アルキルチオ基、チオフェニル基、アミン基、ア
ルキルアミノ基、ジアルキルアミン基、アミノアルキル
基、アルキルアミノアルキル基、ジアルキルアミノアル
キル基、アルカノイルアミノ基、ハロゲンアルカノイル
アミノ基、カルボキシ基、カルバモイル基、ジアルキル
カルバミド基、アルコキシカルボニル基、アルコキシカ
ルボニルアルキル基、場合によりアルコキシ基によって
置換されたアルコキシカルボニル基、スルホ基、スルフ
ィノ基、アルキルスルホニル基、アルキルスルフィニル
基、クロルスルホニル基、フェニルスルホニル基、スル
ファモイル基、アルキルアミンスルフィニル基、アルキ
ルアミンスルホニル基、ヒドロキシアルキルアミンスル
ホニル基、ジ−ヒドロキシアルキルアミノスルホニル基
、モルホリニル−スルホニル基、アルキルスルホニルア
ミノ基、アルコキシカルボニルアルキルアミノ基、場合
によりハロゲン原子、アルコキシ基もしくはカルボキシ
アルキルオキシ基によって置換されたフェニル基又は場
合によりハロゲン原子もしくはアルキル基によって置換
されたヘトアリール基を表わす]で示されるチアゾロ[
2,3−b’)−キナゾロン又は該化合物の岐伺加塩を
含有する除草剤。
(7)不活性冷加物及び式二 4 〔式中、 R1及びR2は相互に無関係に水素原子、)・ロゲン原
子、ニトロ基、シアノ基、アルキル基、ハロゲンアルキ
ル基、シクロアルキル基、アルコキシ基、アルキルチオ
基、チオフェニル基、アミノ基、アルキルアミノ基、ジ
アルキルアミノ基、アミノアルキル基、アルキルアミノ
アルキル基、ジアルキルアミノアルキル基、アルカノイ
ルアミノ基、ハロゲンアルカノイルアミノ基、カルボキ
シ基、カルバモイル基、ジアルキルカルバミド基、アル
コキシカルボニル基、アルコキシカルボニルアルキル基
、場合によりアルコキシ基によって置換されたアルコキ
シカルボニル基、スルホ基、スルフィノ基、アルキルス
ルホニル基、アルキルスルフィニル基、クロルスルホニ
ル基、フェニルスルホニル基、スルファモイル基、アル
キルアミンスルフィニル基、アルキルアミノスルホニル
基、ヒドロキシアルキルアミンスルホニル基、ジ−ヒド
ロキシアルキルアミノスルホニル基、モルホリニル−ス
ルホニル基、アルキルスルホニルアミノ基、アルコキシ
カルボニルアルキルアミノ基、場合によりハロゲン原子
、アルコキシ基又はカルボキシアルキルオキシ基によっ
て置換されたフェニル基又は場合により−・ロゲン原子
もしくはアルキル基によって置換されたベトアリール基
を表わしかつR3及びR4は相互に無関係に水素原子、
・・ロケン原子、ニトロ基、シアン基、アルキル基、ノ
hロゲンアルキル基、シクロアルキル基、アルコキシ基
、アルキルチオ基、チオフェニル基、アミン基、アルキ
ルアミノ基、ジアルキルアミノ基、アミノアルキル基、
アルキルアミノアルキル基、ジアルキルアミノアルキル
基、アルカノイルアミノ基、ノ・ロゲンアルカノイルア
ミノ基、カルボキシ基、カルバモイル基、ジアルキルカ
ルバミド基、アルコキシカルボニル基、アルコキシカル
ボニルアルキル基、場合によりアルコキシ基によって置
換されたアルコキシカルボニル基、スルホ基、スルフィ
ノ基、アルキルスルフニル基、アルキルスルフィニル基
、クロルスルホニル基、フェニルスルホニル基、スルフ
ァモイル基、アルキルアミノスルフイニA4.フルキル
アミノスルホニル基、ヒドロキシアルキルアミンスルホ
ニル基、ジーヒドロキルアルキルアミノスルホニル基1
モルホリニル−スルホニル ルコキシカルボニルアルキルアミノ基、場合によりハロ
ゲン原子、アルコキシ基もしくはカルボキシアルキルオ
キシ基によって置換されたフェニル基又は場合によりハ
ロゲン原子もしくはアルキル基によって置換されたヘト
アリール基を表わす〕で示されるチアゾロ[2.3−b
〕−キナゾロン又は該化合物の酸付加塩を含有する植物
生長調整剤。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)式: 〔式中。 貸及びぼは相互に無関係に水素原子、ハロゲン原子、ニ
    トロ基、シアノ基、アルキル基、ハロゲンアルキル基、
    シクロアルキル基、アルコキシ基。 アルキルチオ基、チオフェニル基、アミン基、アルキル
    アミノ基、ジアルキルアミノ基、アミノアルキル基、ア
    ルキルアミノアルキル基、ジアルキルアミノアルキル基
    、アルカノイルアミノ基、ハロゲンアルカノイルアミノ
    基、カルボキシ基、カルバモイル基、ジアルキルカルバ
    ミド基、アルコキシカルボキシ基、アルコキシカルボニ
    ルアルキル基、場合によりアルコキシ基によってに%さ
    れたアルコキシカルボニル基、スルホ基、スルフィ7基
    、アルキルスルホニル基、アルキルスルフィニル基、ク
    ロルスルホニル基、フェニルスルホニル基、スルファモ
    イル基、アルキルアミンスルフィニル基、アルキルアミ
    ノスルホニル基、ヒドロキシアルキルアミノスルホニル
    基、ジーヒドロキシアルキルアミノスルボニル基1モル
    ホリニル−スルホニル基、アルキルスルホニルアミノ基
    、アルコキシカルボニルアルキルアミノ基、@合により
    ハロゲン原子、アルコキシ基又はカルボキシアルキルオ
    キシ基によって簾戻されたフェニル基又は場合によりハ
    ロゲン原子もしくはアルキル基によって1に侠されたヘ
    トアリール基を表わしかつ貸及び評は相互に無関係に水
    素原子、ハロゲン原子、ニトロ基、シアノ基、アルキル
    基、ハロゲンアルキル基、シクロアルキル基、アルコキ
    シ基。 アルキルチオ基、チオフェニル基、アミ7基、アルキル
    アミノ基、ジアルキルアミノ基、アミノアルキル基、ア
    ルキルアミノアルキル基、ジアルキルアミノアルキル基
    、アルカノイルアミノ基、ハロゲンアルカノイルアミノ
    基、カルボキシ基、カルバ%イル基、ジアルキルカルバ
    ミド基、アルコキシカルボニル基、アルコキシカルボニ
    ルアルキル基、場合によりアルコキシ基によって置換さ
    れたアルコキシカルボニル基、スルホ基、スルフィノ基
    、アルキルスルホニル基、アルキルスルフィニル基、ク
    ロルスルホニル基、フェニルスルボニル基、スルファモ
    イル基、アルキルアミノスルフィニル基、アルキルアミ
    ノスルホニル基、ヒドロキシアルキルアミノスルホニル
    基、ジーヒドロキシアルキルアミノスルホニル基1モル
    ホリニル−スルホニル基、アルキルスルホニルアミノ基
    、アルコキシカルボニルアルキルアミノ基、場合により
    ハロゲン原子、アルコキシ基もしくはカルボキシアルキ
    ルオキシ基によって置換されたフェニル基又は場合によ
    りハロゲン原子もしくはアルキル基によって1に換され
    たヘトアリール基を表わす〕で示されるチアゾロ[g、
    3−b〕−キナゾロン及び該化合物の酸付加塩LS肩す
    や師、γW・1゜(2)式1中、R1及びR1が相互に
    無関係に水素原子。 アルキル基、ハロケンアルキル基、アミノアルキル基、
    アルキルアミノアルキル基、ジアルキルアミノアルキル
    基、アルコキシカルボニル基又は場合により塩紫原子、
    弗素原子、アルコキシ基又はアルコキシカルボニル基に
    よって協侠すれたフェニル基を表わしかつ?及びR1が
    相互に無関係に水素原子、ハロゲン原子、シアノ基、ア
    ルコキシ基。 カルボキシ基、カルバモイル基又はアルコキシカルボニ
    ル基を表わすチアゾロ[2,3−b〕−キナゾロン又は
    該化合物の取付加塩を含有する。時計HN求の軛囲第/
    狽記載の除草剤。 (3)式■甲、R1及び評が相互に無関係に水素原子。 メチル基、エチル基、ブロムメチル基、ジアルキルアミ
    ノメチル基、アルコキシカルボニル基又は場合により1
    〜4個の炭素原子か塩素原子、弗素原子もしくはアルコ
    キシ基によって徽侠されたフェニル基を表わしかつy及
    び評か相互に無関係に水素原子、塩累原子、艇素原子、
    シアノ基、メトキシ基、カルボキシ基、カルバモイル基
    又はアルコキシカルボニル基を表わすチアゾロl:2,
    3−b〕−キナゾロン又は該化合物の酸付加塩を含有゛
    する。特i!’f請求の範囲第1項記載の除草剤。 (4’)式I中、R′カ水素原子、メチル基、エチル基
    又はブロムメチル基を吸わし、評か水素原子、メチル基
    又はエチル基を表わしかつ?及びR1が相互に無関係に
    水累原子、塩素原子又は英累原子を衣わすチアゾロ[2
    ,3−b]−キナゾロン又は該化@物の酸付加塩を特徴
    する特許請求の範囲第1TJA記載の除草剤。 (り式: 〔式中、R′は水素原子又はメチル基を衣わす〕で示さ
    れるチアゾロ[2,3−b]−キナゾロン又は該化合物
    の酸付加塩を特徴する特許請求の範囲第1項記載の除草
    剤。 (J)不活性添加物及び式: 〔式中。 R1及び評は相互に無関係に水累原子、ハロゲン原子、
    ニトロ基、シアノ基、アルキル基、ハロゲンアルキル基
    、シクロアルキル基、アルコキシ基。 アルキルチオ基、チオフェニル基、アミン基、アルキル
    アミ7基、ジアルキルアミノ基、アミノアルキル基、ア
    ルキルアミノアルキル基、ジアルキルアミノアルキル基
    、アルカノイルアミノ羨、へロゲンアルカノイルアミン
    基、カルボキシ基、カルバモイル基、ジアルキルカルバ
    ミド基、アルコキシカルボキシ基、アルコキシカルボニ
    ルアルキル基、場合によりアルコキシ基によって拾侠さ
    4したアルコキシカルボニル基、スルホ基、スルフィノ
    基、アルキルスルホニル基、アルキルスルフィニル基、
    クロルスルホニル基、フェニルスルホニル基、スルファ
    モイル基、アルキルアミンスルフィニル基、アルキルア
    ミンスルホニル基、ヒドロキシアルキルアミンスルホニ
    ル基、ジーヒドロキシアルキルアミノスルホニル基1モ
    ルホリニル−スルホニル基、アルキルスルホニルアミノ
    基、アルコキシカルボニルアルキルアミノ基、場合によ
    りハロゲンノ」式子、アルコキシ基又はカルボキシアル
    キルオキシ基によって置換されたフェニル基又は場@に
    よりハロゲン原子もしくはアルキル基によって置換され
    たヘトアリール基を衣やしかつ卯及び貸は相互に無関係
    にX累原子、ハロゲン原子、ニトロ基、シアノ基、アル
    キル基、ハロゲンアルキル恭、シクロアルキル基、アル
    コキシ基。 アルキルチオ基、チオフェニル基、アミン基、アルキル
    アミノ基、ジアルキルアミ7基、アミノアルキル基、ア
    ルキルアミノアルキル基、ジアルキルアミノアルキル基
    、アルカノイルアミノ基、ハロゲンアルカノイルアミ7
    基、カルボキシ基、カキジカルボニル基、アルコキシカ
    ルボニルアルキル基、場合によりアルコキシ基によって
    置換されたアルコキシ力、ルボニル基、スルホ基、スル
    フィ7基、アルキルスルホニル基、アルキルスルフィニ
    ル基、クロルスルホニル基、フェニルスルホニル基、ス
    ルファモイル基、アルキルアミノスルフィニル基、アル
    キルアミノスルホニル基、ヒ)−0キシアルキルアミノ
    スルボニル基、ジーヒドロキシアルキルアミノスルホニ
    ル基1モルホリニルース/lzホニル基、アルキルスル
    ホニルアミノ基、アルコキシカルボニルアルキルアミノ
    基、場合によりハロゲン原子、アルコキシ基もしくはカ
    ルボキシアルキルオキシ基によって屓侠されたフェニル
    基又は楊脅によりハロゲン原子もしくはアルキル基によ
    って1に侠されたヘトアリール基を表わす〕(7)不活
    性痒加物及び式: 〔式中。 R1及び評は相互に錬関係に水素原子、ハロゲン原子、
    ニトロ基、シアノ基、アルキル基、ハロゲンアルキル基
    、シクロアルキル基、アルコキシ基。 アルキルチオ基、チオフェニル基、アミン基、アルキル
    アミノ基、ジアルキルアミ7基、アミノアルキル基、ア
    ルキルアミノアルキル基、ジアルキルアミノアルキル基
    、アルカノイルアミノ基、ハロゲンアルカノイルアミノ
    基、カルボキシ基、カルバモイル基、ジアルキルカルバ
    ミド基、アルコキシカルボキシ基、アルコキシカルボニ
    ルアルキル基、場合によりアルコキシ基によって屓侠さ
    れたアルコキシカルボニル基、スルホ基、スルフィ7基
    、アルキルスルホニル基、アルキルスルフィニル基、ク
    ロルスルホニル基、フェニルスルホニル基、スルファモ
    イル基、アルキルアミノスルフィニル基、アルキルアミ
    ンスルホニル基、ヒドロキシアルキルアミノスルホニル
    基、ジーヒドロキシアルキルアミノスルボニル基1モル
    ポリニル−スルホニル基、アルキルスルホニルアミノ基
    、アルコキシカルボニルアルキルアミノ基、場合により
    ハロゲン原子、アルコキシ基又はカルボキシアルキルオ
    キシ基ニよって置換されたフェニルMk 又は場合によ
    りハロゲン原子もしくはアルキル基によってtid”l
    されたヘトアリール基を表わしかつ?及び評は相互に無
    関係に水素原子、ハロゲン原子、ニトロ基、シアン基、
    アルキル基、ハロゲンアルキル基、シクロアルキル基、
    アルコキシ基。 アルキルチオ基、チオフェニル飢アミノ飢アルキルアミ
    7基、ジアルキルアミン基、アミノアルキル基、アルキ
    ルアミノアルキル基、ジアルキルアミノアルキル基、ア
    ルカノイルアミ7基、ハロゲンアルカノイルアミノ基、
    カルボキシ基、力A/ハモイル基、ジアルキルカルバミ
    ド基、アルコキシカルボニル基、アルコキシカルボニル
    アルキル基、場合によりアルコキシ基によって置換され
    たアルコキシカルボニル基、スルホ基、スルフィノ基、
    アルキルスルホニル基、アルキルスルフィニル基、クロ
    ルスルホニル基、フェニルスルホニル基、スルファモイ
    ル基、アルキルアミノスルフィニル基、アルキルアミノ
    スルホニル基、ヒドロキシアルキルアミンスルホニル基
    、ジーヒドロキルアルキルアミノスルホニル基1モルホ
    リニル−スルボニル基、アルキルスルホニルアミ7基、
    アルコキシカルボニルアルキルアミノM+ 場8により
    ハロゲン原子、アルコキシ基もしくはカルボキシアルキ
    ルオキシ基によって甑侠されたフェニル基又は3J ’
    5によりハロゲン原子もしくはアルキル基によって該侠
    されたへドアリール基を衣わす〕剤。
JP57186200A 1981-10-28 1982-10-25 有効物質としてチアゾロ〔2,3−b〕−キナゾロンを含有する除草剤及び植物生長調整剤 Pending JPS5879907A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE31427286 1981-10-28
DE19813142728 DE3142728A1 (de) 1981-10-28 1981-10-28 Herbizide, enthaltend thiazolo(2,3-b)-chinazolone als wirkstoffe, und ihre verwendung zur beeinflussung des pflanzenwachstums

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5879907A true JPS5879907A (ja) 1983-05-13

Family

ID=6145029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57186200A Pending JPS5879907A (ja) 1981-10-28 1982-10-25 有効物質としてチアゾロ〔2,3−b〕−キナゾロンを含有する除草剤及び植物生長調整剤

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4473391A (ja)
EP (1) EP0078002B1 (ja)
JP (1) JPS5879907A (ja)
AT (1) ATE14966T1 (ja)
DE (2) DE3142728A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3634532A1 (de) * 1986-10-10 1988-04-14 Basf Ag Verfahren zur herstellung von thiazolo-(2,3-b)chinazolonen
CN108774248B (zh) * 2018-03-01 2020-01-14 苏州大学 一种制备噻唑并喹唑啉酮衍生物的方法
CN108690015B (zh) * 2018-03-01 2019-08-13 苏州大学 一种制备喹唑啉酮衍生物的方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2594381A (en) * 1949-09-29 1952-04-29 Goodrich Co B F 4-quinazoline sulfenamides
DE2557425A1 (de) * 1975-12-19 1977-06-30 Boehringer Sohn Ingelheim Chinazolonderivate
JPS6034557B2 (ja) * 1977-06-15 1985-08-09 日産化学工業株式会社 チアゾロピリミジン系化合物および該化合物を有効成分とする除草剤
US4168380A (en) * 1978-04-21 1979-09-18 Hoffmann-La Roche Inc. 7-Methoxy-5-oxo-5H-thiazolo[2,3-b]quinazoline-2-carboxylic acid
US4282360A (en) * 1979-10-12 1981-08-04 Hoffmann-La Roche Inc. 7-Methylthio or methylsulfinyl-5-oxo-5H-thiazolo[2,3-b]quinazoline-2-carboxylic acid

Also Published As

Publication number Publication date
EP0078002A2 (de) 1983-05-04
DE3265644D1 (en) 1985-09-26
ATE14966T1 (de) 1985-09-15
DE3142728A1 (de) 1983-05-05
EP0078002B1 (de) 1985-08-21
EP0078002A3 (en) 1983-08-03
US4473391A (en) 1984-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
HU199250B (en) Herbicide and process for production of the tetrahydroftalimid active substance derivative
DE4038430A1 (de) Herbizide n-((1,3,5-triazin-2-yl)-aminocarbonyl) benzolsulfonamide
DE3602016A1 (de) Pyri(mi)dyl-oxy- und thio-benzoesaeure-derivate
US6124243A (en) Method of controlling graminaceous weeds
CS229691B2 (en) Herbicide agent and manufacturing process of effective substances
EP0668858B1 (de) Herbizide sulfonylharnstoffe, verfahren zur herstellung und ihre verwendung
DE3826609A1 (de) Heterocyclisch substituierte sulfonylharnstoffe, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als herbizide oder pflanzenwachstumsregulatoren
NZ232980A (en) (((1,3,5-triazin-2-yl)aminocarbonyl)aminosulphonyl) benzoic esters and herbicidal compositions
DE4206145A1 (de) Herbizide n-((pyrimidin-2-yl)aminocarbonyl)benzolfulfonamide
EP0572429B1 (de) Sulfonylharnstoffderivate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
DE4206146A1 (de) Herbizide n-((1,3,5-triazin-2-yl)aminocarbonyl)benzolsulfonamide
JPS5879907A (ja) 有効物質としてチアゾロ〔2,3−b〕−キナゾロンを含有する除草剤及び植物生長調整剤
US4486221A (en) Thiazolo[2,3-b]quinazolones and their use for influencing plant growth
JP3084102B2 (ja) 相乗的除草剤組成物
JPH0228160A (ja) 複素環置換フエノキシスルホニル尿素、それらの製造方法および除草剤または植物生長調整剤としての用途
US5143538A (en) N-((6-trifluoromethylpyrimidin-2-yl)-aminocarbonyl)-2-carboalkoxybenzenesulfonamides, and their use
JPH08505635A (ja) アザアントラキノンおよびアザキサントンの誘導体、ならびにこれを含有する除草剤および植物生長制御剤
JP4068707B2 (ja) 1−(2−クロロ−フエニル)−4−(n−シクロヘキシル−n−エチル−アミノカルボニル)−1,4−ジヒドロ−5h−テトラゾル−5−オン及びプロパニルをベースとする選択的除草剤
JPS597167A (ja) 3,7−ジクロル−キノリン誘導体、その製法及び該化合物を含有する除草剤
JPS5993065A (ja) アニリン誘導体、その製法及び該誘導体を含有する除草剤
US4761173A (en) Herbicidal heterocyclic sulfonamides
DE3842177A1 (de) Substituierte sulfonylharnstoffe
US20050124493A1 (en) Herbicidal composition
RU2088583C1 (ru) Производные сульфамидосульфонилмочевины и селективная гербецидная композиция
US5030727A (en) Preparation of thiazolo (2,3-b) zuinazolones