JPS5879560A - 電気集塵装置 - Google Patents

電気集塵装置

Info

Publication number
JPS5879560A
JPS5879560A JP17706481A JP17706481A JPS5879560A JP S5879560 A JPS5879560 A JP S5879560A JP 17706481 A JP17706481 A JP 17706481A JP 17706481 A JP17706481 A JP 17706481A JP S5879560 A JPS5879560 A JP S5879560A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
dust
microcomputer
charging voltage
spark discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17706481A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Oura
大浦 忠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Plant Construction Co Ltd
Hitachi Plant Technologies Ltd
Original Assignee
Hitachi Plant Construction Co Ltd
Hitachi Plant Technologies Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Plant Construction Co Ltd, Hitachi Plant Technologies Ltd filed Critical Hitachi Plant Construction Co Ltd
Priority to JP17706481A priority Critical patent/JPS5879560A/ja
Publication of JPS5879560A publication Critical patent/JPS5879560A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrostatic Separation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電気集塵装置に係り、特に、荷電電圧をある電
圧範囲内で制御しながら自動運転する電気集塵装置に関
する。
放電極に高電圧を荷電し1.負荷ガス中の集埃をイオン
化して集塵極に吸引する従来の電気集塵装置の荷電制御
としては、負荷ガス状態が変化しても電極間の高圧電流
を常に一定に保持するように制御する定電流制御方式が
用いられている。また自動制御方式としては、単位時間
当たりの両極間の火花発生回数が、略一定になるような
火花回数制御方式や、あるいは火花発生時の放電電流の
大きさと火花発生回数の積分値が一定になるような火花
積分制御方式、又は単発発生火花に追随して、両電極間
に印加する出力電圧を制御する火花追随制御方式のいず
れか、あるいはこれらの方式を2つ以上併合した方式が
用いられている。これらを採用する理由は、これらのい
ずれの方式も、ある程度火花放電が発生する荷電電圧条
件で集塵装置を運転するため、集塵効率を向上させ得る
からである。
しかし、従来の上記のような火花放電を伴なった集塵装
置では、集塵した塵埃が集塵極から再飛散する欠点があ
り、また火花放電により集塵装置内部機器の損傷を招く
欠点があった。また、火花発生が捕集塵埃の着火原因に
なるという欠点もあった。これは、集塵極を槌打して付
着した塵埃を取除く槌打時における火花低生についても
同様のことが言える。更に、負荷ガス条件が低下軽減し
ても、従来の方式は常に一定設定点を目標とじて制御す
るため、無用火花発生を招き、集塵には有効でない電力
消費を伴なう欠点があった。
本発明は上記事実を考慮し、通常負荷時においては、火
花放電時に集塵極から再飛散する補集塵埃を減少させ、
火花放電による機器の損傷を防ぎ、火花発生による捕集
塵埃の着火を防止すると共K、軽負荷時の無用の火花発
生を防止して省電力化を図り、常に効率の良い塵埃捕集
が可能な電気集塵装置を得ることが目的である。
本発明に係る電気集塵装置は、従来の電気集塵装置の高
電圧発生装置に、演算部と記憶部とを有するマイクロコ
ンピュータを付加し、このコンピュータによシ集塵部の
負荷状況及び槌打時を検知して、記憶部に格納されてい
る集塵装置の模擬運転時に得られた諸データと比較する
ことによって、火花放電発生を直前に検知し、これが検
知されると集塵部の荷電電圧を一旦所定のレベルまで降
下させ、しかる後に、集塵部の状況に応じた最も適切な
荷電電圧まで上昇させるように、高電圧発生部に挿入さ
れた主制御素子をコントロールして、集塵部における火
花発生を抑止したものである。
以下本発明の電気集塵装置の一実施例を図により説明す
る。
昇圧用高圧変圧器10の1次側には交流電源が電磁接触
器12を介して接続されており、更に、電磁接触器12
と昇圧用高圧変圧器1oとの間には主制御素子14が仲
介されている。昇圧用高圧変圧器1002次側は高圧整
流器16に接続されており、この高圧整流器16の負極
側出力端子は電気集塵装置1日の放電極に接続されると
共に、荷電電圧検出抵抗器2oの一端に接続されている
この荷電電圧検出抵抗器2oの他端は荷電電圧の分割抵
抗器22の一端とマイクロコンピュータ24の演算部2
6に接続されている。荷電電圧の分割抵抗器22の他端
はアースされ、また前記電気集塵装置18の集塵極もア
ースされている。高圧整流器16の正極端子は放電電流
検出抵抗器28を介してアースされ、またこの放電電流
検出抵抗器28.の中点はマイクロコンピュータ24の
演算部26に接続されている。このマイクロコンピュー
タ夕24には負荷信号3o及び槌打信号32が入力され
、また、マイクロコンピュータ24を構成する演算部2
6は記憶部34と接続されている。更にこのマイクロコ
ンピュータ24の出方側は主制御素子用制御回路36に
接続され、この主制御素子用制御回路36の出力側は前
記主制御素子14のコントロール端子に接続されている
次に本実施例の動作について説明する。マイクロコンピ
ュータ24の記憶部34には、予め実際の運転状態を模
擬した状態で負荷ガスを集塵装置に与えて集塵し、その
時の荷電電圧、荷電電流、集塵効率を測定分析して得ら
れたデータが格納されている。今、電磁接触器12をオ
ンして昇圧用高圧変圧器1001次側に交流電圧を印加
すると、2次側には高電圧が発生し、との高電圧は高圧
整流器16で整流されて、集塵装置18の放電極に印加
される。
この時の集塵装置1日の荷電電圧は、荷電電圧検出抵抗
器20を介してマイクロコンピュータ24の演算部26
に入力され、また集塵部18の放電電流は放電電流検出
抵抗器28を介して同様に演算部26に入力される。演
算部26では、入力されたこれらのデータと、記憶部3
4に格納された前記データとを比較して、火花放電の発
生予知を連続して演算する。また、この演算部26では
、負荷信号30及び槌打信号32に基づいて、槌打信号
時における荷電電圧の設定と、負荷信号がもたらす負荷
ガス量又は′負荷率の変動に対応した自動的な荷電電圧
の演算設定を連続的に行なう。
次にマイクロコンピュータ24の演算部2675!集塵
装置18における火花放電発生を発生直前に検知すると
、主制御素子用制御回路36に信号を出力する。すると
主制御素子用制御回路36は主制御素子14を動作させ
て、昇圧用高圧変圧器10の1次側に印加される1次電
圧を低下させる。
これは2次側の昇圧された電圧を降下させるため、集塵
装置18に印加される荷電電圧が直ちに所定レベルまで
降下する。集塵部18の荷電電圧が降下したことを荷電
電圧検出抵抗器2oを介してマイクロコンピュータ24
の演算部26が検知すると1.再び信号を主制御素子用
制御回路36に送る。
すると主制御素子用制御回路36は主制御素子14を動
作させて昇圧用高圧変圧器1001次側に印加される電
圧を再び所定の電圧まで上昇させる。
これによって集塵装置18に印加される直流高圧電圧も
現状況において最適な電圧まで上昇する。
即ち、本実施例では火花放電発生の直前に、一旦集塵装
置18に印加される電圧を降下させるため、火花発生を
未然に防止して、常にマイクロコンピュータ24の記憶
一部34に格納されているデータに基づいて、集塵効率
ηが現状況において最適となるように荷電電圧をコント
ロールしている。なお、集塵効率ηは次式により与えら
れている。
η== 1 ++ eK’ ” □ v′!″°7但し
、Kは係数、Kは荷電電界強度、工は放電電流密度、τ
は荷電時間を示している。マイクロコンピュータ24の
演算部26ではこの集塵効率を示す式に従って上記した
荷電電圧の設定を行なっている。
本実施例によれば、集塵装置18に印加される荷電電圧
を、負荷ガス量又は負荷率の変動及び槌打中等の各状況
に応じて、集塵効率が常に最適となるようにマイクロコ
ンピュータ24でコントロールすることによって、火花
放電を抑止する効果がある。従って、火花放電による捕
集塵埃の集塵極からの再飛散を防止し、また集塵器内部
の機器の損傷を防止する効果がある。更に、火花発生が
原因の補集塵埃の着火を防止する効果もある。その上、
負荷ガス条件が低下軽減しても、無用の火花放電の発生
を抑止するため、無駄な電力を消費しない省電力効果が
ある。
以上記述した如く本発明の電気集塵装置によれば、集塵
部に印加される荷電電圧を、状況に応じてマイクロコン
ピュータで適正ニコントロールすることによシ、通常負
荷時においては、火花放電時に集塵極から再飛散する捕
集塵埃を減少させ、火花放電による機器の損傷を防ぎ、
火花発生による捕集塵埃の着火を防止すると共に、軽負
荷時の無用、の火花発生を防止して省電力化を図り、常
に効率の良い塵埃捕集をし得る効果を有するものである
【図面の簡単な説明】
図は本発明の電気集塵装置の一実施例を示す構成図であ
る。 10・・・昇圧用高圧変圧器、14・・・主制御素子、
16・・・高圧整流器、    18・・・集塵装置、
20・・・荷電電圧検出抵抗器、22・・・荷電電圧の
分割抵抗器、24・・・マイクロコンピュータ、  2
6・・・演算部、28・・・放電電流検出抵抗器、 3
0・・・負荷信号、32・・・槌打信号、     3
4・・・記憶部、36・・・主制御素子用制御回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 交流電源を昇圧用高圧変圧器で昇圧し、この昇圧された
    電圧を高圧整流器によシ直流高電圧としたものを集塵装
    置の放電極に印加して、負荷ガス中の塵埃を捕集する電
    気集塵装置において、予め、模擬運転状態で集塵装置を
    動作させて得られた集塵部の荷電電圧、放電電流、集塵
    効率、等の装置の稼動状態を示す諸データを格納した記
    憶部と、実動中の集塵装置の荷電電圧及び放電電流、並
    びに槌打信号、負荷信号が入力される演算部とを有する
    マイクロコンピュータと、このマイクロコンピュータの
    出力信号が入力される制御回路と、この制御回路の出力
    側がコントロール端子に接続され、且つ交流電源と昇圧
    用高圧変圧器の1次側との間に仲介される主制御素子と
    を設け、マイクロコンピュータの演算部では、入力され
    たデータと記憶1部に格納されているデータとを比較し
    て、火花放電の発生予知を連続演算すると共に、槌打信
    号時における荷電電圧の設定と、負荷信号がもたらす負
    荷ガス量又は負荷率の変動に対応した荷電電圧の設定を
    連続的に行ない、また、火花放電発生の直前に、制御回
    路に信号を送って主制御素子を動作させ荷電電圧を一旦
    所定のレベルまで降下させ、しかる後に現状況に対して
    最適の荷電電圧まで上昇させることを特徴とする電気集
    塵装置。
JP17706481A 1981-11-06 1981-11-06 電気集塵装置 Pending JPS5879560A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17706481A JPS5879560A (ja) 1981-11-06 1981-11-06 電気集塵装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17706481A JPS5879560A (ja) 1981-11-06 1981-11-06 電気集塵装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5879560A true JPS5879560A (ja) 1983-05-13

Family

ID=16024483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17706481A Pending JPS5879560A (ja) 1981-11-06 1981-11-06 電気集塵装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5879560A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62144770A (ja) * 1985-12-19 1987-06-27 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd 電気集塵装置
JPH0664732U (ja) * 1992-10-01 1994-09-13 財団法人工業技術研究院 静電集塵装置の自動間欠給電制御装置
JP2012134158A (ja) * 2002-06-21 2012-07-12 Tessera Inc 流体の流れを制御するための静電流体加速器および方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62144770A (ja) * 1985-12-19 1987-06-27 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd 電気集塵装置
JPH0331102B2 (ja) * 1985-12-19 1991-05-02 Hitachi Plant Eng & Constr Co
JPH0664732U (ja) * 1992-10-01 1994-09-13 財団法人工業技術研究院 静電集塵装置の自動間欠給電制御装置
JP2012134158A (ja) * 2002-06-21 2012-07-12 Tessera Inc 流体の流れを制御するための静電流体加速器および方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0661100B1 (en) Electric dust collector
US4648887A (en) Method for controlling electrostatic precipitator
SE408761B (sv) Kretskoppling for elektrostatisk stoftavskiljare
JPS5879560A (ja) 電気集塵装置
CN104841555A (zh) 复合荷电型静电集尘装置及其控制方法
US3048955A (en) Automatic control for energizing electrical precipitators and method thereof
US4680036A (en) Method of automatically controlling an electrostatic precipitator
JP3460221B2 (ja) 電気集塵装置のグロー放電防止方法
JP3139221B2 (ja) 電気集塵機の電力制御方法
JP3139220B2 (ja) 電気集塵機のパルス荷電電源装置
JPH05200324A (ja) 電気集塵装置の荷電制御方法
JPH0199659A (ja) パルス荷電式電気集塵機の荷電制御方法
JPH05317751A (ja) パルス荷電型電気集じん機の制御方法
JPH01123647A (ja) 電気集塵装置の逆電離制御方法
JPS6094160A (ja) 電気集塵装置の運転方法
JPH0777630B2 (ja) パルス荷電式電気集塵機の荷電制御方法
JPS645943B2 (ja)
JPH0371180B2 (ja)
JPS6136468B2 (ja)
JPH06328005A (ja) 電気集塵機の電力制御方法
JPH06254438A (ja) 電気集じん機の荷電制御方法
JPS5952551A (ja) 電気集塵装置
JPS6054749A (ja) 電気集じん装置の逆電離現象検出装置
JPS5966365A (ja) 電気集塵装置の火花検出方法および装置
JPS5952549A (ja) 電気集塵装置