JPS5879229A - オ−トフオ−カス内蔵カメラ - Google Patents

オ−トフオ−カス内蔵カメラ

Info

Publication number
JPS5879229A
JPS5879229A JP17744181A JP17744181A JPS5879229A JP S5879229 A JPS5879229 A JP S5879229A JP 17744181 A JP17744181 A JP 17744181A JP 17744181 A JP17744181 A JP 17744181A JP S5879229 A JPS5879229 A JP S5879229A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scanning
autofocus
lens barrel
camera
built
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17744181A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigekane Gotou
後藤 繁謙
Takashi Kagechika
影近 隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujinon Corp
Original Assignee
Fujinon Corp
Fuji Photo Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujinon Corp, Fuji Photo Optical Co Ltd filed Critical Fujinon Corp
Priority to JP17744181A priority Critical patent/JPS5879229A/ja
Publication of JPS5879229A publication Critical patent/JPS5879229A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/28Systems for automatic generation of focusing signals
    • G02B7/36Systems for automatic generation of focusing signals using image sharpness techniques, e.g. image processing techniques for generating autofocus signals

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Automatic Focus Adjustment (AREA)
  • Exposure Control For Cameras (AREA)
  • Focusing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はオートフォーカス内蔵カメl)K関し、特に閃
光撮影時にフォーカス範囲を制限するカメラにおいて、
日中シンクロ撮影を可能となしたオートフォーカス内蔵
カメラに関する。
従来よりオートフォーカス内蔵カメl)において閃光撮
影を行なう場合、被写体輝度が十分でないためにオート
フォーカス装置よりの合焦信号が得にくい事あるい1言
閃光器の発光により必然的に光の到達距離が制限される
事等の理由によりオートフォーカス装置の作動範囲スな
わちレンズ鏡胴のフォーカス範囲を所定値例えば3mに
制限することが行なわれている。これらの機械的方式と
してレンズ鏡胴の可動域にストッパーを設けるものある
いは電気的方式としてオートフォーカス装置のレンズ鏡
胴を停止させるマグネットを3m位置で強制的に作動さ
せるもの等が知られ、これによりオートフォーカス装置
の誤作動による極端なピンボケあるいは露光不足の写真
が少なくなりオートフォーカス装置の明るさによる合焦
精度の欠点を緩和できるのである。
すなわち、上記制限は閃光撮影における被写体距離の確
率による制限であって、一般的閃光撮影においては極め
て有効である。
しかしながら、閃光撮影には背景が明るく主被写体が暗
いすなわち逆光撮影等の日中シンク゛田撮影の可能性も
比較的多く、この撮影の場合には、オートフォーカス装
置の合焦信号が得やすいことおよび比較的遠い被写体の
確率が高いこと等の理由により、上記フォーカス範囲の
制限は却って無駄となってしまう。
したがって、本発明はこれらの事情Kmみ、一般的閃光
撮影における上記フォーカス範囲の制限による利点をそ
のttにして、日中タンクル撮影を可能にしたオートフ
ォーカス内蔵カメラを提供することを目的とする。
この目的は被写体輝度に応・じ自動的に露光量を決定す
ると共に輝度判別機能を有する露出制御回路とレンズ鏡
胴を走査させると共にオートフォーカス装置を作動させ
このレンズ鏡胴の走査中に合焦信号を発し、レンズ鏡胴
を停止させて合焦動作を行なうオートフォーカス装置お
よび着脱可能なある。いは内蔵された閃光装置を有し、
閃光撮影時に#配しンズ鏡胴の作動範囲を所定距離に制
限するようになしたオートフォーカス内蔵カメ2におい
て、前記閃光撮影時であってかつ被写体輝度が所定値以
上ある場合すな”わち日中シンク−撮影時には前記作動
範囲の制限を自動的に解除するようK111成すること
によって達成される。
以下、本発明を添付図面の望ましい実施例に基づいて詳
述する。
第1図は本発明カメラの回路結線図であって被写体輝度
を副光する受光素子01Bおよび閃光撮影時に最低シャ
ッタ速度を制限するための抵抗R1ならびに閃光回路の
メインスイッチむotc連動したスイッチIF、の直列
回路が並設され、シャッタ制御回路1に入力されている
。またこの制御囲路1にはアンダー警告のための被写体
輝度判別−路が含まれ、保護抵抗R2によって決められ
る電流によって発光するアンダー警告表示索子IJDお
よびトランジスタT、によってスイッチングされシャッ
タをt動するマグネツ)j4がそれぞれ出力側に接続さ
れシャッタ回路を構成する。これらの構成は従来周知で
あるため詳細な説明は省略する。
さらにこのシャッタ制御回路1には共通電源Eがメイン
スイッチIBMを介して供給されるオートフォーカス回
路2が並設され、このオート7オーカス回路2はシャツ
タレリーズに先立って作動される。
ここで、オートフォーカス回路2は図示せぬ固定ミラー
と可動建ヲごによる三角測距方式に基づく回路であって
、可動ミ2−のサーチ走査時に記憶された合焦位置をこ
の可動建ツーのディテクト走査時にレンズ鏡胴をも同時
に駆動し、前記記憶された合焦位置でレンズ鏡胴を停止
させるように構成したもので第2図にその機構部分の要
部°を示す。
第2図において、走査部#20はシャツタレリーズに先
立ち、図示せぬ駆動モータあるいは駆動スプリングによ
り図中矢印方向に駆動される。この駆動によ□り図示せ
ぬ走査ミラーおよびスライダ21が駆動され、連結部材
22の切欠部22mの間は走査ミラ1−のサーチ走査が
行なわれるがその後、は走査ン2−と共にこの連結部材
22も一緒に・回゛動される。
この連結部材220回動により、この部材22の噛合部
22bK係合したレンズ鏡胴23が全近位装置から無限
位置まで走査駆動される。このディテクト走査中に、前
記す−チ走査中に記憶された合焦位置に対応して!グネ
ット2@(4)がオフしアーマ、チャー26の爪部が前
記連結部材22の歯部22@に係合し前記レンズ鏡胴は
合焦位置に停止される。
さらに前記走査部材20には摺動片が取付けられた摺動
部材2Tが駆動され、サーチ走査からディテクト走査に
切換わる際にオンするスイッチS1、レンズ鏡胴のフォ
ーカス位置が3mでオンするスイッチ8.および無限大
位置゛でオンするスイッチ6を構成するプリント基板゛
28上を摺動する。
次に第1図に戻って、オートフォーカス回路2からの合
焦信号はサイリスタBCR,のゲート端子に供給される
このサイリスタ80R,のアノード端子はバイアス抵抗
11%ダイオードD、およびスイッチング′トランジス
タT、のペース、エミッタの直列回路のダイオードD、
のアノード端子に接続され、カソード端子は前記ディテ
クト走査時にオンとなるスイッチ8Nを介してアース端
子に接続されている。
またダイオードD、のアノード端つにはダイオードD1
ノアノード端子が接続され、このダイオードD、のカソ
ード端子は前記無限位置でオンとなるスイッチS、を介
してアース端子に接続されている。
さらKこのダイ゛オードD、のアノード端子にはサイリ
スタ80R,のアノード端子が接続され、このサイリス
タのカソード端子は前記3m位置でオンとなるスイッチ
s畠および閃光回路のメインスイッチ8FOと連動して
オンとなるスイッチsFlを介してアース端子に接続さ
れている。このサイリスタ80R,のゲート端子は抵抗
B4を介してアース端子に接続されると共にベースが前
記判別回路の出力に接続され、エミツ迦が電源Iの企端
子に接続されたトランジスタT、のコレクタが接続され
ている。
紡記ト2ンジスタTsIF):Iレクタには前記連動部
材220回動を阻止するマグネット鵬が接続されている
以上の構成によって、閃光撮影外のとぎにはメインスイ
ッチ8FOK連動してスイッチ8y、がオフとなってい
るためサイリスタsci。
がオンすることはなくレンズ鏡胴のフォーカス範囲の制
限は行なわれない。したがって一般のオートフォーカス
内蔵カメラの作動と同様に作用し、オートフォーカス回
路よりの出力によってサイリスタl1CR,が作用、〜
あるいはこの出力が生じない場合にはスイッチS、の作
用によってトランジスタTsをオフさせレンズ鏡胴な合
焦位置あるいは無限位置に停止させる。
その後シャッタ制御回路1が作動し露出制御が′行なわ
れるがこれらの作用は従来周知であるため詳細な説明は
省略し、以下本発明の特徴である閃光撮影の場合(スイ
ッチ8M。
SF Oe 8 F! および8Fffiが共にオンし
ている場合)についてその作用を第2図を参照しつつ説
明する。
■ 一般的閃光撮影(背景、主被体が共に暗い場合)レ
リーズボタン(図示せず)の抑圧により先ず走査部材、
20が図中矢印方向に駆動され連結部材22の駆動の前
に走査建2−(図示せず)のサーチ走査が行なわれ、オ
ートフォーカス回路2に合焦位置が記憶される。
この際に、シャッタ制御回路1の前記判別回路の出力は
背景、主被写体共に暗いためアンダー警告としてのrL
Jレベル信号を発生し、発光ダイオードLEDを点灯さ
せると共にトランジスタT、をオンさせる。そこでサイ
リスタ8(!R,のゲート端子には正のバイアス電圧が
与、えられ、このサイリスタ80R,はオンし得る状態
に保持されている。
さらに、前記走査建う−のサーチ走査に引き続くディテ
クト走査時にはスライダ21を介して連結部#22と共
にレンズ鏡胴2sが至近位置から無限位置の方向へ駆動
されると共に摺動部材27も図中右方−に摺動され、サ
ーチ走査からディテクト走査への切換わり時にはスイッ
チB1がオン、レンズ鏡胴が3mの位置ではスイッチS
sがオンおよび無限位置ではスイッチ8雪がオンするこ
ととなる。
したがって前記サーチ走査時の合焦位置が3m以内に記
憶されている場合には、ディテクト走査時の前記記憶位
置と対応した位置で合焦信号が発生し、この時にはスイ
ッチg1がオンしているため、サイリスタBCB、がオ
ンしトランジスタ〒1をオフする。
そこで、iグネツ)4がオフしアーマチャー24の爪部
が連結部材22の歯部22@に’%合しレンズ鏡胴23
は合焦位置に停止され、その後シャツタレリーズが行な
われる。
ここで、前記合焦位置が記憶されていない場合あるいは
合焦位置が3mより遠方に記憶されている場合にはディ
テクト走査時の3mの位置でスイッチS、がオンされる
ため、この位置で疑似合焦信号が発生し、上記同様にし
てレンズ鏡胴23が3mの位置にて係止あるいは制限さ
れる。
■ 日中シンクル撮影(背景が明る(主被写体が暗い場
合) レリーズボタンの押圧により先ず走査部材20が図中矢
印方向に駆動され、連結部材22の駆動の前に走査ミ′
ラーのサーチ走査が行なわれ、オート7オーカス回路2
に合焦信号が記憶されるー。
この際に、シャッタ制御回路1の前記列 ′別図路の出
力は背景が明るいためrHJレベル信号を発生し、発光
ダイオードIJDを消灯させると共にトランジスタT、
をオフさ−r6.+j”etイ、□seg、。ン二。
子には零バイアス電圧が与えられ、このサイリスタBC
R1はスイッチ8.のオンオフKかかわりなくオフの状
態に保持される。
さらに1前記走査ξ2−の引き続くディテクト走査時に
はスライダ21を介して連結部材22と共にレンズ鏡胴
23が至近位置から無限位置の方向へ駆動され、前述し
たように順次スイッチ81,8.および8.がオンする
こととなる。
したがって、前記サーチ走査時に合焦位置が記憶されて
いる場合には、ディテクト走査時の前記記憶位置と対応
した位置で合焦位置が発生し、この時にはスイッチ81
がオンしているため、サイリスタ5cit、がオン゛シ
、トランジスタ〒lをオフする。
そこでマグネット権がオフし前記アーマチャー24の爪
部が連結部材220歳部226に係合しレンズ鏡胴23
は前記合焦位置に停止され、その後シャツタレリーズが
行なわれる。
ここでレンズ鏡胴が3mの位置でスイッチS、がオンす
るが、サイリスタ8CB、はゲート端子に零バイアスが
与えられているためオンすることはなく、前述したフォ
ーカス範囲の制限は解除されているのである。
さらに、合焦位置が記憶されていない場合にはディテク
ト走査時の無限位置でスイッチ8.がオンされるため、
この位置で疑似合焦信号が発生し、上記同様にしてレン
ズ鏡胴23が無限位置にて係止される。この制限はレン
ズ鏡胴のフォーカス範囲の一般的制限であってメカ的な
ストッパーを設けておいても良い。
以上説明したよ5に、本発明カメラによると、オートフ
ォーカス内蔵による明るさによる合焦位置検出不能ある
いは誤検出の防止を簡単なスイッチングによる金魚範囲
の制限により行なうことができると共に日中シンクロ撮
影の際には自動的に上記合焦範囲の制限が解除されるた
め、閃光(撮影におけるあらゆる被写体条件に対し【適
応できるオートフォーカス内蔵カメラが提供できる。
さらにこれらの機能を、従前の回路構成に数個のスイッ
チング部材の付加により、トの少ない高性能なオートフ
ォーカス内蔵カメラが提供できる。
【図面の簡単な説明】
$11WAは本発明カメラに使用する回路結線図をし、
第2図は本発明カメラの機構部の要部斜視図を示す。 1・・・シャッタ制御回路、2・・・オートフォーカス
回路、3・・・閃光回路、 T1 e ’r、およびTs・・・スイッチングトラン
ジスタ、DIおよびり、・・・ダイオード、 gcRl および8CR,・・・ナイリXり、鴇および
鵬・・・マグネット、2◎・・・走査部材、21・・・
スライダ、22・・・連動部材、23・・・レンズ鏡胴
、24・・・アーマチャー、26・・・iグネツ)、2
7・・・摺動部材。 2$・・・プリント板。 出願人 富士写真光機株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 l)被写体輝度に応じ自動的に露光量を決定すると共に
    輝度判別機能を有する露出制御手段、レンズ鏡胴を走査
    させこの走査中に発せられる合焦信号によりこのレンズ
    鏡胴を停止させるオートフォーカス手段および着脱可能
    なあるいは内蔵された閃光手段を有し、閃光撮影時に前
    記レンズ鏡胴の作動範囲を所定距離に制限するようKな
    したオートフォーカス内蔵カメラにおいて、前記閃光撮
    影時であって被写体輝度が所定値以上のときは前記作動
    範囲の制限を解除する手段を設け、閃光手段による日中
    シンクロ撮影を可能となしたことを特徴とするオートフ
    ォーカス内蔵カメラ。 2)°前記被写体輝度の所定値の判別を前記露出制御手
    段の輝度判別機能により行なうことを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載のオートフォーカス内蔵カメラ。 3)前記輝度判別機能はアンダー警告機能であることを
    特徴とする特許請求の範囲第2項記載のオートフォーカ
    ス内蔵カメラ。 4)前記作動範囲の制限を前記レンズ鏡胴を走査する部
    材に連動したスイッチにより疑似合焦信号を発生させる
    ことにより行なうことを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載のオートフォーカス内蔵カメラ。
JP17744181A 1981-11-05 1981-11-05 オ−トフオ−カス内蔵カメラ Pending JPS5879229A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17744181A JPS5879229A (ja) 1981-11-05 1981-11-05 オ−トフオ−カス内蔵カメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17744181A JPS5879229A (ja) 1981-11-05 1981-11-05 オ−トフオ−カス内蔵カメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5879229A true JPS5879229A (ja) 1983-05-13

Family

ID=16030996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17744181A Pending JPS5879229A (ja) 1981-11-05 1981-11-05 オ−トフオ−カス内蔵カメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5879229A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63262629A (ja) * 1987-04-20 1988-10-28 Fuji Photo Optical Co Ltd オ−トフオ−カスカメラ
JPH0295021U (ja) * 1989-01-07 1990-07-27

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55155334A (en) * 1979-05-22 1980-12-03 Fuji Photo Film Co Ltd Subject radiating device of automatic focusing camera

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55155334A (en) * 1979-05-22 1980-12-03 Fuji Photo Film Co Ltd Subject radiating device of automatic focusing camera

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63262629A (ja) * 1987-04-20 1988-10-28 Fuji Photo Optical Co Ltd オ−トフオ−カスカメラ
JPH0295021U (ja) * 1989-01-07 1990-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4367934A (en) Camera with an automatic focusing device
US4643554A (en) Camera with focal length varying device
US4300823A (en) Auto-focus camera having a rangefinder
US4974007A (en) Photographing device having plural range finding elements and plural photometric elements
US4251144A (en) Rangefinding system
US4474447A (en) Camera with automatic focusing device
US4314748A (en) Camera having a semi-automatic focus adjusting device
US4544249A (en) Incorrect lens setting detection device for wide-angle/telephotography convertible camera
JP4393034B2 (ja) 自動焦点調節方法、自動焦点調節装置及び撮像装置
US4783676A (en) Lens drive device for a camera
JPS5879229A (ja) オ−トフオ−カス内蔵カメラ
US5021817A (en) Automatic focusing camera
US4669849A (en) Camera
JPH0524486B2 (ja)
JPH0313564B2 (ja)
US5404192A (en) Camera having a rapid picture-taking operation
JP2880833B2 (ja) 自動焦点カメラ
US4239358A (en) Alarm device control system in a camera
JPH01187521A (ja) 焦点検出装置
JPS62165634A (ja) カメラ
JPH01187520A (ja) 焦点検出装置
JPH01187519A (ja) 焦点検出装置
JP2801016B2 (ja) カメラ
JPH02208640A (ja) 撮影レンズの高速駆動手段を有するズームレンズ付きカメラ
JPS59202416A (ja) 広角・望遠切替カメラの焦点調節装置