JPS5879089A - 炭化水素燃料改質装置 - Google Patents

炭化水素燃料改質装置

Info

Publication number
JPS5879089A
JPS5879089A JP56177972A JP17797281A JPS5879089A JP S5879089 A JPS5879089 A JP S5879089A JP 56177972 A JP56177972 A JP 56177972A JP 17797281 A JP17797281 A JP 17797281A JP S5879089 A JPS5879089 A JP S5879089A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
hydrocarbon
reforming
gas
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56177972A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6350282B2 (ja
Inventor
Kenji Tabata
研二 田畑
Ikuo Matsumoto
松本 郁夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP56177972A priority Critical patent/JPS5879089A/ja
Publication of JPS5879089A publication Critical patent/JPS5879089A/ja
Publication of JPS6350282B2 publication Critical patent/JPS6350282B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P30/00Technologies relating to oil refining and petrochemical industry
    • Y02P30/40Ethylene production

Landscapes

  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は炭化水素を水又は空気と混合しリフォーミング
触媒によシ水素及び炭酸ガスを主体とした無機ガスに改
質する炭化水素燃料改質装置のリフォーミング触媒にか
かわるもっでうる。
従来、リフォーミング触媒の触媒担体としては、アルミ
ナ、シリカ、コーfイエライト、チタニア等の無機耐熱
材料をビーズ伏、ベレット状に成型したものが用いられ
てハた。しかしながら最近1、断面がハニカム又は格子
状の如き多層の薄型からなる角型又は円筒型に成型した
一体成形体を触媒担体として用いると、1反応の空間速
度を大きくしても活性が落ちないこと、2触媒層の圧力
損失が小さい結果、装置全体を小型化出来ること、3触
媒の交換が容易になること等、優れた性能全能すること
、が明らかになってきている。上記つように優れた性能
を有する一体成型本にニッケル。
コバルト、白金族系等の触媒活性を仔する金属を担持し
、リフォーミング反応を行った所、反応り初期活性は従
来のビーズ状、ペレット状の担体に比較し、非常に高く
なった。しかしながら長時間反応を継続していると、す
7オーミング反応、7) I!11反応でちるカーボン
状の物質が触媒嘴体りのハニカム又は格子状からなるガ
ス流路に沈着し、圧力損失を増大さ亡ることか判明した
。さらに継続して反応を行っていると終には、1危路が
閉塞してしまい、ガスが全く流れなくなってしまうとい
う大きな問題が発生した。
本発明は上記問題点を解決し、長期間安定した反応を継
続さするト段を提供するものでらる。
即ち、カーボンが蓄積し、リフォーミ/グ反応の行なわ
れなくなった触媒を反応器から取り出し分析した結果、
発生したカーボンは1、触媒床の前部、即ち、反応ガス
流入部分に集中していることが明らかとなった。一方で
、ニッケル、コバルト等り遷移金属原子は、リフォーミ
ング反応に高い活性をもつ反面、カーボン状物質の発生
に対しても、大きな促進効果を持つことは、公知の事実
である。
上記二点を考慮し、−構成=JIである触媒床前半部に
ニッケル等の活性金属種を全く相持さすずに後半部にの
み、活性金属種を担持させたものを調整しリフォーミン
グ触媒8とし反応を行った。そ7)結果、触媒床全体に
活性金属種を担持した触媒に比較し、初期活性でこそ、
若干低ドしたが、従来の触媒床全体に活性金属を担持さ
亡た触媒に寂いて活性が半減する反応時間にる・・ハで
も、本発明による後半部にのみ活性金属種を担持させた
触媒では、全く活性の低ドが見覚けられなかった。さら
に従来リフォーミング反応の活性が全くなくなってしま
う反応時間にP・ハてすら、本発明による触媒では、活
性の低Fが全く見覚けられなかった。
さらに反応後の触媒を取り出して、触媒トに蓄積したカ
ーボン状物質を分析した清釆、カーボン緻は非常に少な
かった。
炭化水素燃料改質装置にお・ハて、リフォーミング触媒
の担体として断面が、ノ・ニカム又、ハ、格子状の如き
多層の薄壁からなる角型又は、円筒型の一体成型体を用
い、さらに触媒床に活性金属の担持分布を施したリフォ
ーミング触媒は、従来例がない。
以下本発明の一実施例に基づき図面とともに説明する。
第1図は本発明による活性金属種の濃度分布をつけたリ
フォーミング触媒を使用した炭化水素燃料改質装置の一
実施例でちる。第2図a。
b、cは、本発明によりリフオーミング触媒−゛こ活性
金属種の濃度分布をつけた一実施例でわる。第3図は、
本発明による活性金属種の濃度分布をつけたリフォーミ
ング触媒を用いて反応を行った実験鹸果てちる。、改質
61は三重管になってpす、一番外周部の通路2には天
然ガス、メタン、プロパン、bるいは予めヒータ(図示
せず)Vこより加熱されガス状となりだ灯油軽油停が+
j−給される炭化水素ガス供給管3が城かれている。さ
らlこ内111+1の通路4には水あるいは空気の供給
される水、と気供給管6が繋がれている。な2いづれの
通j82゜4に′も石英ウール等の無機耐熱性繊維6が
つまっている。通路4の内側には無機耐熱質セラミック
からなる反応管7がある。反応管7にd ’Jフォーミ
ング触媒8の加熱用ヒータ9が埋設さパれている。
リフォーミング触媒8は第2図に示したように無機耐熱
材料であるγ−アルミナにより断面が格子状の一体成形
本に構成されてハる@ さらに活性金属でうるニッケルを第2図に示したように
反応ガス入口側には担持rf、ガス出口側にのみ担持し
た。担持方法として′は、予めニッケルの担持を欲しな
い部分に、有機高分子液を塗布、乾燥し触媒担体を被覆
した後、硝酸ニッケル溶液に含浸し、然る後乾燥、焼成
し触媒とした。
反応管7の後部には改質の結果生成した無機ガスを中心
とするガスを送る送気管10が繋がれている。送気管1
0は冷却管11さらに冷却の結果コンデンスした液とガ
スを分離する気液分離器12と繋がれている。分離した
ガスはガス溜め(図示せず)に蓄えられる。改質器1の
前部は押え板13で覆われている。押え板13dボルト
14により、取り外し可能となって象り、劣化したり7
オーミング触媒8を交換出来るようになっている。
次に本装置の作用について述べる。
予め所定の温度(700〜900℃)に加熱用ヒータ9
で反応管7を加熱した後炭化水累ガスD供給を炭化水素
ガス供給管3より開始する。供給された炭化水素ガスd
加熱用ヒータ9により予熱される。−力水あるいは空気
は供給管6を通って改質器1内の4絡4に供給された後
加熱用ヒータ9により予熱される。L記のように予熱さ
れた炭化水素ガスと水蒸気、空気゛d石英ウール等の無
機耐熱性繊維6の中を通過する間に十分混合された後リ
フォーミング触媒8に供給され改質される。
炭化木本ガスと水、空気は改質された結果、水素、二酸
化炭素を中心とする無機ガス(こ変わる・′L成された
ガスは送気管1oを通って冷却管11(こ送られる。こ
こで過剰の水佳コ/デ/スし気(色分離器12により生
成ガスと分離される。分離さjtた生成ガスはガス溜め
(図示ぜず)に蓄えC)れ必要時使用される。F記作用
によりI77オ一ミング反応を行うわけであるが、第3
図に本発明によるI訴のリフォーミング触媒8を用いて
反応を行った結果を示す。反応条件は供給原料:灯油2
反応温度: 800 ℃# H20/C:1 、2 +
 L e r(−b 、V −=1−6でちる。第3図
の横軸は反応時間、縦軸はガス化率である。
図中A、d本発明により、活性金属ニッケルを触媒床の
後部にのみ担持した触媒を用いて反応を行った場合、図
中Bは触媒床全体にニッケルを担持した触媒を用いて反
応を行った場合である。第3図から明らかなように、本
発明になる、A触媒を用・ハた場合、初期活性でこそ、
若干落ちるが、カーボン状物質の蓄積も少く、長時間安
定して反応を継続することが出来た。
以上のように本発明による一体成型体触媒に活性金属種
を担持させる場合、活性金属の濃度分布を施すことによ
り、リフォーミング反応の161S反応でちるカーボン
状物質り発生が少く、長期間、安定して反応を継続する
ことが出来た。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による炭化水素燃料改質装置
の断面図、第2図a、b、cd本発明の活性金属の濃度
分布を担体に施したリフオーミング触媒り一実施例を示
す正面図、断側面図、特性図、第3図は本発明y’cよ
るリフオーミング触媒を用いて反応を行った場合のガス
化率の経時変化を示した特性図でちる。 1・・・・・・改質器、7・・・・・・反応管、8・・
・・・・リフォーミング触媒。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 まか1名第1

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)炭化水素を水又は空気と混合した後リフォーミン
    ダ触媒に通過させ水素及び炭酸ガスを主体とした無機ガ
    スに改質する手段を設け、リフォーミング触媒担体とし
    て、アルミナ、コーディエライト等の耐熱性無機質から
    なり、断面がノ・ニカム又は格子状多層の薄壁からなる
    筒型り一体成型′体を用いかつニッケル、コバルト、白
    金族等の触稲性を持つ金属を触媒担体上の一部分に担持
    あるいは全体に濃度分布をつけて担持した、リフォーミ
    ング触媒を有する炭化水素燃料改質装置。
  2. (2)一体成型本からなる触媒担体の一部分に活性金属
    を担持する手段として活性金属を必要としない部位に、
    あらかじめ有機高分子液を塗布、乾燥し触媒担体を被覆
    し、後に活性金属溶液に触1s但本を含浸、乾燥、焼成
    したリフオーミング触媒を有する事、ちる’lhは、上
    記手順を複数回行うことにより、触媒担体上に濃度分布
    をつげたリフォーミング触媒を汀する特許請求の範囲第
    1項記載り炭化水素燃料改質装置。
JP56177972A 1981-11-05 1981-11-05 炭化水素燃料改質装置 Granted JPS5879089A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56177972A JPS5879089A (ja) 1981-11-05 1981-11-05 炭化水素燃料改質装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56177972A JPS5879089A (ja) 1981-11-05 1981-11-05 炭化水素燃料改質装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5879089A true JPS5879089A (ja) 1983-05-12
JPS6350282B2 JPS6350282B2 (ja) 1988-10-07

Family

ID=16040293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56177972A Granted JPS5879089A (ja) 1981-11-05 1981-11-05 炭化水素燃料改質装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5879089A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000256001A (ja) * 1999-03-05 2000-09-19 Haldor Topsoe As 触媒作用下での自熱式水蒸気改質法
WO2016129153A1 (ja) * 2015-02-12 2016-08-18 株式会社Screenホールディングス 触媒構造体、触媒構造体の製造方法および製造装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000256001A (ja) * 1999-03-05 2000-09-19 Haldor Topsoe As 触媒作用下での自熱式水蒸気改質法
JP4541484B2 (ja) * 1999-03-05 2010-09-08 ハルドール・トプサー・アクチエゼルスカベット 触媒作用下での自熱式水蒸気改質法
WO2016129153A1 (ja) * 2015-02-12 2016-08-18 株式会社Screenホールディングス 触媒構造体、触媒構造体の製造方法および製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6350282B2 (ja) 1988-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11253831B2 (en) Catalytically heated fuel processor with replaceable structured supports bearing catalyst for fuel cell
JP5436859B2 (ja) 反応器に挿入されるか、反応器に組み合わされる液体混合デバイス
US6254807B1 (en) Control of H2 and CO produced in partial oxidation process
JP4643027B2 (ja) 小型軽量の自熱式改質装置
US6576203B2 (en) Reformer
US6180081B1 (en) Reactor unit for a catalytic chemical reaction, especially for a catalyzing methanol reformer
KR20020092373A (ko) 산화에 의한 내부 가열형 개질 방법 및 장치
KR20050057179A (ko) 일산화탄소 제거 반응기
JP2003501342A (ja) 小型軽量のメタノール燃料気体自熱式改質装置
KR20060043195A (ko) 촉매 배향 및 합성가스의 제조방법
JP2011174696A (ja) 燃料と酸化剤の均一な混合物を提供するための装置および方法
US7247258B2 (en) Compact partial oxidation reactor assemblage with fast start-up capability
US3962411A (en) Method for catalytically cracking a hydrocarbon fuel
RU2292237C1 (ru) Катализатор, способ его приготовления и способ получения синтез-газа
JP2000351608A (ja) 水素精製装置
RU2286308C2 (ru) Устройство для получения синтез-газа радиального типа
JPS5849602A (ja) 水蒸気改質装置
JPS5879089A (ja) 炭化水素燃料改質装置
US20020187089A1 (en) Membrane reactor for gas extraction
KR20180038551A (ko) 고급 탄화수소 환원 장치를 포함하는 고체 산화물 연료 전지 시스템
EP1486253A1 (en) Reformer with an Hydrocarbon absorber
JP2003095614A (ja) 水素製造装置
JP2003306310A (ja) オートサーマルリフォーミング改質器およびそれを用いたオートサーマルリフォーミング方法
JPS6351962B2 (ja)
JPS58202050A (ja) 炭化水素改質用の触媒体