JPS5878609A - ユニツト収納装置 - Google Patents

ユニツト収納装置

Info

Publication number
JPS5878609A
JPS5878609A JP56177924A JP17792481A JPS5878609A JP S5878609 A JPS5878609 A JP S5878609A JP 56177924 A JP56177924 A JP 56177924A JP 17792481 A JP17792481 A JP 17792481A JP S5878609 A JPS5878609 A JP S5878609A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
quadrilateral
panel
spacer
connecting protrusion
protrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56177924A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6144002B2 (ja
Inventor
武川 英生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP56177924A priority Critical patent/JPS5878609A/ja
Publication of JPS5878609A publication Critical patent/JPS5878609A/ja
Publication of JPS6144002B2 publication Critical patent/JPS6144002B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Assembled Shelves (AREA)
  • Combinations Of Kitchen Furniture (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はユニット収納装置に関し、複数の部材ヲ゛墓
み合わせて種々の外形の岐納装置を組み立て本ことので
きる汎用性に富んだユニット収納装置を提供すること′
t@的とするものである。
この発明の一寮施例會第1図ないし第4図に示、す。す
なわち、このユニット収納装置は、四辺形バネ゛ルlの
互に対向する2つの端縁のうち、−万の端縁でけ、この
端縁の全辺域の長さtf4分割し友輻寸法1/4でその
端縁の一側端側にこの四辺形パネル1の厚み寸法dだけ
突出させた第1の連結用突片2aを一体形成4するとと
もに、他方の端縁では、同じ(@緻の全辺蛾の4分割幅
寸法t/4でこの四辺形パネル1の厚み分の突出長dを
有する第2の連結用突片2btt、前記第1の連結用突
片2alC対向する位置からこの連結用突片2aの幅寸
法t/4の2倍分ずらした位t&に一体形成し、さらに
前記それぞれの連結用突片2a、2bKは、otr記端
縁に平行な方向に向けて貫通、穴3.4を形成して、こ
の四辺形゛パネルlの複数枚と、前記連結用突片2a、
2bの貫通穴3.4に貫挿しうる第3図に示す連結ポル
、J−5およびこの連結ホtvト5 rc螺着tルナッ
ト6と第2図に示すスペーサ7とで任意の外形の収納装
置全組み立てられるーようにしたものでるる。
前記、スペーサ7は、前記四辺形パネルlの厚みd相当
の幅を有する正四角柱状で、′その1さを前起各連結用
突片2a、2bと同じく四辺形パネル1の端縁の全辺域
の長さtの4分割寸法t/4とする(したがって外形は
連結用突片2a、2bと同じ)とともに、′その軸方向
に前記連結′用突片2a。
2bと同じ貫通穴8′ft形成している。
このユニット収納装置の組立手順倉入に説明する。
2枚の四辺形パネル1.1を縦に連結する場合、第5図
に示すようにそれぞれ第2の連結用突片2bが′上向き
となるよう[四辺形バネ/I/l ’、 1を縦に並べ
て配置するとともに、上部の連結用突片2aと下部の連
結用突片2bおよびこれらの連結用突片2m、2bの形
成されない端面同士が対向してできる2つの空間(それ
ぞれ連結用突片2a 、2bの幅寸法t/4と同一長の
空間となる)匹前記スペーサ7.7をそれぞれ装着して
、連結用突片2.a。
スペーサ7、連結角突片2b、スペーサ7の顧序で一列
に並ぶようにし、連結用突片2a、2b。
スペーサ7.7の互に連通する貫通′に3・4・8.8
に前記連結ボルト5t−嵌挿し、この連結ボルト5の他
端に螺着するナフト6で抜上処理する。
縦列連結される2枚の四辺形パネル1.1の連結部に池
の1枚の四辺形パネル1を水平姿勢に連結゛する場合、
第6図に示すように、第5図の場合の連結手順に−おi
て、下部の四辺形バネ化lの第2の連結用突片2bで分
離される4分割辺域長、64の連結用突片非形成端面に
水平、配置される第3の四辺形パネル1の第1の連結用
突片2麿が係−合するように位置合わ、せし、上部の四
辺形パネル1の第1の連結用突片2a、スペーサ7′、
下部゛の四辺形パネルiの第2の連結−・突片2b、第
3の四辺形パネルl、(、水平−姿勢)−の第1の連結
用突片2aを1列に揃え、これらスペーサ7、連結角突
片2a。
2・bの貫通穴8 、3 、4’に連結ボルト511−
嵌挿し。
ナツト6で止める。
4枚の四辺形パネルj 、”L 、 1”、 、 、1
を十字状に連−゛する場合1.第7図に示すように、前
駆3枚、の連iの手順において、スペーサ7が連結され
ていた部分に水平配置される第4の品切形パーネルlの
第2の連結角突片2.bが係合子る−よう“に位置合わ
ぜして、上1部の阻辺形パネルlの第1の連結用巻片2
a。
第4(左11111水平配−)の四辺形パネルlめ@2
0′連結用突片2b、−下部の四辺形パネル1の第2の
連結、用突片セb、第’3 (’qlll″水平配置]
水平配置1シ これら連結用突片2a.2bの貫通穴3.4に前記連S
結ポル’)5.’tll挿しナツト6で止める。
こめように構成したため、l!if紀組立手順により、
第・8図囚ないしGK示すような、種々の外形′fr−
Mする収納装置を組立てることができ、扉.引出し。
−fivyン夕などとして利用することができる。
ルかも、各四辺形バネ化1の連結部において、その端縁
の一一F@21!!稗非形成゛端面同士が対向する部分
に生じ′る空間は、スペーサ7の介在にキリ完全に一目
詰め処理.され、四辺形パネルl,lー相互の開の位置
ずれ規.制というスペーサ7不来の機能の幌かに、組立
てられ友収納装置の連結部に空間を残さず外−上′優美
に゛仕上げる役割もはたす。
この2発明O池の一施例會第9図および第1θ図瞥示す
。す雇わち、このユニット収納装置はV前′falj!
施例に゛おける大ぺiす7,に替え、その側面の中間位
置に、だff 7’a’ 、 ?’b・・・を突設して
、?ペーサ7/とじた轡の番採゛用する一方、四辺形パ
ネル1′の連結角“4片2 、a # 2 bを形成し
゛た端縁(おいては、ぼ7’a 、 7’b・・・全嵌
入するだぼ孔1’a・・・を形成して、だぼ7’a 、
 7’b・・・のだぼ孔1’a・・・くの嵌入によりス
ペーサ7′を直接四辺形パネル1′の連結用突片非形成
端面に接続できるようWCl、たものである。
前記だぼ孔1’aの孔位置は、スペーサ7′が端縁の各
4分割辺域に摺度整合しうるように、各4分割辺域の中
間位置に設定している。
ま几、前記スペーサ7′は、そのだぼ7’a 、 7’
b・・・をその取付位置における前記四辺形パネル1′
の連結枚数に応じて、例えば前記の第5図に示すような
連結の場合には互に対向する両側面に一対突設し、前記
の第6図に示すような3枚の四辺形パネルの連結の場合
には3つの側面にだぼ7’ a 、7’b 。
7’c・・・全突設して、各連結a1様に合った複数種
類を用意している。スペーサ7′の幅寸法、長さ9貫通
穴8などについては111E3 実施例の場合と同様で
ある。
このように構成したため、スペーサ7′が、4結ボルト
51r介して各四辺形パネル1′に連結されるだけでな
く、スペーサ7′自身が直接各四辺形パネル1′に結合
するため、その連結強度が大幅に同上し、組立てられる
収納装置?堅固なものとすることができる。
そのほかの効果については、前記実施例と同様である。
以上のように、この発明のユニット収納装置は、四辺形
パネルと、前記四辺形パネルの一端′fr4等区分した
4分割辺域のうちの一端部4分割辺域に前記四辺形パネ
ルの厚み寸法だけ一体的に突出形成され前記四辺形パネ
ルの端縁に平行な貫通穴?有する第1連結用突片と、前
記四辺形パネルの他端の前記第1連結用突片に対向する
位置から前記第1連結用突片の幅寸法の2倍分ずらした
位l!!lIに一体的に突出形成され前記第1連結用突
片と同一形状をなす第2連結用突片と、前記連結用突片
の幅相当長と前記四辺形パネルの厚み相当幅をイコする
正四角柱形で1itI記連結用突片が形成される前記四
辺形パネルの両端の連結用突片非形成端面に配置されて
前記連結用突片の貫通穴に整合するIL!11穴を自己
の軸方向に形成したスペーサと、前記連結用′突片およ
びAjl記スペーサの各ita穴に!挿してfltT紀
四辺形パネルの複数枚をその端部で前記スペーサととも
に連結する連結ビンとを備えたものであるため、数種の
共通部材の組合せにより、外形の異なる多種類の収納装
置を容易に組立てることができ、汎用性に富むユニット
収納装置とすることができるという効果を何する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例全示す四辺形パネルの斜視
図、第2図はそのスペーサの斜視図、第3図はその連結
ボルトとナツトの分離状[I′lr示す斜視図、第4図
は各部材を分解配置した状et−示す斜視図、第5図は
その第1の組立手順を示す分解斜視図、第6図はその第
2の組立手順を示す分解斜視図、第7(9)はその第3
の組立手順を示す分解斜視図、第8図(2)ないしC)
はそれぞれ各種の組立状aを示す外形斜視図、第9図は
この発明の池の実施例を示すスペーサの斜視図、第10
図はその各部材を分解配置した状Uを示す斜視図である
。 1.1′・・・四辺形パネル、l’a・・・だぼ孔、2
a。 2b・・・連結用突片、3,4.8・・・貫通穴、5・
・・連結ボルト(連結ビン)、6・・・ナツト、7.7
′・・・スペーサ、7’a・・・だぼ 第1図 第3図 (A) (B)        (C)        (81
/I (G) 第10図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 +1)  四辺形パネルと、前記四辺形/%ネルの一端
    を4等区分した4分割辺域のうちの−゛端11s4分割
    ′辺域に前記四辺形パネルの厚み寸法だけ一体的に突出
    形成され前記四辺形パネルの端縁に平行な貫通穴を有す
    る第1連結i突片と、前記四辺形パネルの他端の前記第
    1連結用突片に対向する位置から前記第1連結用突片の
    幅寸法の2倍分ずらした位置に一体的に突出形成され前
    記第1連結用突片と同一形状をなす第2連結用突片と、
    前記連結用□突片の幅相当長と前記四辺形バネVの厚み
    相当幅を有する正四角柱形で前記半語用突片が形成され
    る前記四辺形パネルの両端の連結用突片・非こ形成端面
    に配置されて前駆連結゛用突にの貫通穴に整合する貫通
    穴を自己の軸方向に形成したスペーサと、前記連形用突
    片およびIII配スヘスペーサ貫通穴に貫挿して前記四
    辺形パネルの複数枚をその端部でたユニット収納装置。 (2) 前記スペーサは゛、そO側面にだぼを突設した
    ものであり、前記四辺形パネルは、そめ両端の連結用突
    片非形・成端面の前記4分割坊城ごとに前記スペーサの
    だぼを嵌入するだぼ孔を形成したもの+ある特許請求の
    範匍第(1)項記載のユニット収納装置。
JP56177924A 1981-11-05 1981-11-05 ユニツト収納装置 Granted JPS5878609A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56177924A JPS5878609A (ja) 1981-11-05 1981-11-05 ユニツト収納装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56177924A JPS5878609A (ja) 1981-11-05 1981-11-05 ユニツト収納装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5878609A true JPS5878609A (ja) 1983-05-12
JPS6144002B2 JPS6144002B2 (ja) 1986-10-01

Family

ID=16039442

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56177924A Granted JPS5878609A (ja) 1981-11-05 1981-11-05 ユニツト収納装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5878609A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008108625A1 (en) * 2007-03-05 2008-09-12 Chan Ngan Chong Modular storage system
JP2011143064A (ja) * 2010-01-14 2011-07-28 Masahiro Matsubara 組立て式構造体

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5684854B2 (ja) * 2013-05-14 2015-03-18 肥田電器株式会社 組立家具

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008108625A1 (en) * 2007-03-05 2008-09-12 Chan Ngan Chong Modular storage system
JP2011143064A (ja) * 2010-01-14 2011-07-28 Masahiro Matsubara 組立て式構造体

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6144002B2 (ja) 1986-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3726551A (en) Tubular rigid angled joint
US3913289A (en) Connecting device for panel-shaped members
US3836217A (en) Box shaped furniture unit
US3998509A (en) Case and corner fastener therefor
US2611460A (en) Discerptible structure
US4145977A (en) Modular shelf system with assembly-disassembly feature
US4128284A (en) Construction of articles of furniture
US4093167A (en) Construction of metal articles
US5996828A (en) Corner assembly for a box
CA2838286C (en) Modular furniture system and modular furniture
US20040131416A1 (en) KD furniture adapter
JPS5878609A (ja) ユニツト収納装置
KR101968053B1 (ko) 사각 기둥부재용 커넥터 모듈
JPS6212088Y2 (ja)
US4864794A (en) Elements for a modular system for the assembly of furniture, containers, partitions or the like
JPS627844Y2 (ja)
KR20150074536A (ko) 수납용 조립식 가구
JPS6320347Y2 (ja)
US3979875A (en) Introduced in systems for coupling furniture forming modules
JPS5940829Y2 (ja) 抽斗の仕切板取付装置
GB1211538A (en) Display structures
GB1296365A (ja)
JPH0336247Y2 (ja)
JPS5851790Y2 (ja) 変更自在な収納家具
JPH038583Y2 (ja)