JPS5878120A - 光信号発生装置 - Google Patents

光信号発生装置

Info

Publication number
JPS5878120A
JPS5878120A JP56176717A JP17671781A JPS5878120A JP S5878120 A JPS5878120 A JP S5878120A JP 56176717 A JP56176717 A JP 56176717A JP 17671781 A JP17671781 A JP 17671781A JP S5878120 A JPS5878120 A JP S5878120A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
liquid crystal
optical signal
signal generating
generating device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56176717A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumori Takei
克守 武井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp, Suwa Seikosha KK filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP56176717A priority Critical patent/JPS5878120A/ja
Publication of JPS5878120A publication Critical patent/JPS5878120A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/1313Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells specially adapted for a particular application

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Combination Of More Than One Step In Electrophotography (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Projection-Type Copiers In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は光信号発生装置に関し、詳しくは、光源・液晶
ライトバブル・光検出器を用いた光信号発生装置に関し
、更に詳しくは、光信号発生状態に、光検出器及び該出
力により、光源の投入パワーをコントロール1、安定し
た光エネルギーを供給する手段を有する光信号発生装置
に関する。
最近の情報処理技術の進歩は目覚しいものかあ抄、それ
に伴いその出方装置の1つである印写装fjIK対し、
高密度、高速性、高印字品質が要求されている。更に1
低コストであることが重要な要求であ抄、これらを実現
する印写装置として、電子写真と光書き込み用に液晶ラ
イトパルプを用いた光印写装置(特願昭55−1410
85 )があり、早期実用化が期待されている。
ます上記方法を用い友印写装置の構成及び液晶ライトパ
ルプの特徴について述べる。
第1図に上記印写装置の構成を示す。液晶ライトパルプ
を用いた光信号発生部101によって、感光ドラム10
2上に光書き込みされる。この時感光ドラム102は、
コロナチャージャー110で予じめ帯電されている。と
の時の光信号は通常は、文字を印写する場合、文字の部
分に対応して光が発生する。これによって静電潜倫が形
成され磁気ブラシ現曹器10′5でトナー現書される。
この時の現像方式社通常は、反転現偉となる。この後、
転写コロナ放電器105によってトナーは普通紙104
に転写され、定着器106によって定着される。転写後
の感光ドラムに残留【またトナーはブレード108を除
去され、静電潜偉は除電ランプ109で除電され、終了
する。第2図に光信号発生部の構成を示す。
光信号発生部は、螢光ランプ等の光源111と液晶ライ
トパルプ及び結像レンズ115から成抄、液晶ライトパ
ルプ150は、液晶パネル112と液晶駆動回路115
からなり実装速板114に実装される。また、光源から
出た光は、液晶ライトパルプにより変調される。
この光信号116は結像レンズ115により感光ドラム
102上に結像される。結像レンズには、集束性光7ア
イバーアレイを用いること、によりて正立偉が得らねる
。第3図及び第4図に液晶パネルの構成を示す。液晶パ
ネルは、共通信号電極119及び120t−備えるガラ
ス基板117と信号電極121及び122t−備えるガ
ラス基板118及びスペーサー126の間に液晶組成物
125を封入しがっ、ガラス基板の両側に、偏光板12
5及び124を備えて成る。共通信号電極は、透明電極
119と光学的に不透明な金属電極120から成抄、信
号電極121及び122は透明電極ヤある。偏光板12
3と124は互いに偏光面が直交するように配置されて
いる。光は共通電極の透明部分119と信号電極とで形
成されるマイクロシャッターの部分で変調を受け、液晶
組成物として特願昭55−141085表1のネiチッ
ク液晶に光学活性物質4− (2−methyl bu
tyl ) −4’ −cyano biphenyl
g を3重量−添加して得られた長周期コレステリック
液晶を用いることによって高速の液晶ライトパルプを得
ることができる。この液晶の誘電異方性の周波数特性を
第5図に示す。
誘電異方性がゼロである周波数上交差周波数と呼びfc
で表わす。fcより低い周波数fft、高い周波数t−
負とする。この11と色の周波数の信号を各信号電極に
印加することKよって、液晶ライトパルプは動作する。
第6図軸)に印加信号と(a)液晶ライトパルプを透過
した先の応答を示す。πで示した時間負の・信号、T3
の時間ftの信号が印加されている。T1を書き込み周
動、責を開口時間、TSを非開口時間と呼パぶ。色の信
号を印加することにより液晶ライトパルプは開き、Uの
信号により閉じる。
上述した方法により画期的に高速な液晶ライトパルプを
得ることができた。
以上述べたごとく、上述の方法で高速の液晶ライトパル
プを得る仁とができるが、印写装置の光書き込み装置と
して用いる場合、画像濃度の安定した印字を得るために
は、感光体上に照射される−書き込み光のエネルギー密
度が安定していることが重要な条件の1つである。書き
込み光のエネルギーは光源の輝度及び液晶ライ゛トバル
プによる光変調手段、更には光学系の光伝達手段等によ
ね決まるが、これらの各要素状、温・湿度・機械体の振
動等の外部還境、電源電圧の変動尋にょ抄影餐され、ま
たエージングにより特性が劣化した抄する。このため、
書き込み光のエネルギー密度が、変゛化あるいは低下す
るため、光照射された感光体面上の表面電位がバラツキ
、その結果、画**度が不均一になる。特に、上述の液
晶ライトパルプを光変調手段に用いた方法では、液晶の
光応答特性の温度依存性が強いため、還境瀉度が変化す
ると変調後の光エネルギー密度は界きく左右される。
本発明は上述のような欠点を改良するためになされたも
のであり、その目的は光源及び複数個のマイクロシャッ
ターを有するライトパルプから成る光信号発生装置にお
いて、光検出器をライトパルプに対して、光源と反対側
に設け、ライトパルプによる光変調後の光エネルギーを
検出し、該検出器の出力によって光源投入パワーをコン
トロールし、光エネルギー布置の安定した書き込み光を
供給することができる光信号発生装置を提供することに
ある。
以下、本発明の詳細を実施例を掲げて説明する実施例 まず、本発明による光信号発生装置のブロック図を第7
図に示す。図中301社光源、302Fi、液晶ライト
パルプであ沙、光書き込み用のマイクロシャッター(3
03)と光検出t (304)を含んでいる。
液晶ライトパルプにより変調された光信号309゜51
0のうち、書き込みに寄与しない光信号310t1光検
出器(305)でひろいその出力及びコントローラー(
306)によって、光源電源(307)より光源に投入
されるパワーをコントロールする。冑308は液晶ライ
トパルプ駆動装置である。
本実施例では、光源として約2s+mの挟角アパーチャ
ーによるアルミ、ン酸塩螢光ランプを用い、点灯周波数
50に−で駆動した。点灯輝度をドブコンの輝度計BM
−3で測定し九ところ、1.5 X 10”■/dを得
た。液晶ライトパルプを応答周波数 50〇七’/!d
utyで駆動し、第7図中、305の位置の放射照度を
デジタ゛ルフォトメーター(ノニーテクトロニクスJ−
16’)を用いて測定したところ、100μ鳥角のマイ
クロシャッターの時間平均放射束密度は2X10−’W
/jであった。これはすなわち、1パルス光のエネルギ
ー密度がa、att’/−であり、この光信号発生装置
を印写装置の光書き込み装置として用いた場合、感光体
が比較的高感度の4のであれば、部分に高い画偉濃度を
有する印字を行うことができる。この光エネルギーを安
定して供給できれば均質な印字を得ることができるが1
.前述した如く、液晶ライトパルプから放射される光エ
ネルギーは、外還墳、エージングにより、変動される。
第8図に1けい光ランプ輝度の周囲温度依存性を示す。
図に示す如く、けい光ランプの水銀蒸気圧は還境温度に
よ抄大きく左右され、結果として輝度が変動する。
第9図に、液晶ライトパルプの光応答特性の温度依存性
を示す。各温度での液晶ライトノ(ルブから放射される
光エネルギーは、図中例えば60℃では斜線部分の面積
で効いてくる。ζこでの温度は、液晶パネル面での測定
温度である。
この他にもけい光ランプのエージングによる輝度低下、
更にはけい光ランプの電源電圧、液晶ライトパルプの駆
動電圧の変動勢、書き込み光のエネルギー変化に影響す
る要因は多い。
本発明による装置では、上述した各要素の光学特性の変
化分の総合として出力される、液晶ライトパルプによる
光変調後の光エネルギーを、光検出器に入力させている
ため、各要素のコントロールを別々に行う必要紘なく、
コスト的にも有効である。
本実施例では光検出器の光センサーとしてフォトダイオ
ードを用いた。光センサーからの出力信号をコントロー
ラーに内菫されている標準電源の基準信号と比較するこ
とにより、出力信号の変化分に対応した信号をけい光ラ
ンプ電源に送る。このコントローラーのコントロール機
能の概念図を第10図に示す。図中、光検出器からの出
力の増減に応じてT4が変化し、それに対応してけい光
ランプ電源に投入される信号のデー−ティー比(図中T
I/T)を変え、けい光ランプへの投入ノくワーをコン
トロールする。
第11図に示す如く、第7図の各要素に加えて、液晶ラ
イトパルプ(302)とフォトダイオード(305)の
間に、透過率が回転によって無段階に変わるにフィルタ
ー(311)t−挿入し、フォトダイオードに入る光量
を人為的に変化させ、光書き、込み用のマイクロシャッ
ターから出る光を検出光が透過する即フィルター゛のも
つ透過率と同じ透過率を有する場所を透過させ、その光
エネルギーを光検出器(312)でひろい、光が透過す
る旧フィルターの透過率と、光検出器の出力(515)
の関係を表わしたものが第13図である。図に示す如く
、マイクロシャッターを透過する光書き込み光のエネル
ギーは、即フィルターの透過率変動によらず一定となり
九。
実際に第13図に示す光検出器及びコントローラー内蔵
のユニットを作成し、恒温槽内に入れ、槽内温度を変化
させ、マイクロジャツー−から出る光エネルギーを測定
し九ところ、温度変動に依らずエネルギーは一定のもの
を得る仁とができた。
を九、ユニットの連続動作を2,0OOH行ない、同様
にマイクロシャッターからの出力光エネルギーを測定し
たが初期と同一値を示した。伺このとき(2,000H
後)のけい光ツ1ンプ単独の輝度は初期の1.5 X 
10” cd/dから、11.5 X 10” ct3
7’d  に低下していた。
また上述の実施例では、光センサーにフォトダイオード
を用い九が、光応答が速く、小型である、フォトトラン
ジスター、Cds光導電セル、更にはCTDを用いても
、同様な結果が得られた。
以上述べてきたように1本発明による光信号発生装置は
、外部還境、電源電圧変動、更にはエージングによる客
要素の特性劣化によらず、安定した光エネルギーを供給
できるものであ抄、印写装置の光書へ装置として使用し
た場合、高印字品質な印写が可能であり、また、前述の
如く、コスト面でも安価であり、更にはけい光ランプに
過剰な管電流を流すことがないため、長寿命化にも役立
つことからして非常に実用性の高いものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、液晶ライトパルプを用いた印写装置の構成の
1例を示し要因である。 第2図は、液晶ライトパルプを用いた光信号発生部の構
成の1例を示した図である。 第3図及び第4図は、液晶パネルの構成を示した図であ
る。 第5図は本発明に使用した液晶材料の誘電異方・・” 
リ・;5 性の周波数特性を示した図である。 第661)(b)は、本発明に使用した液晶材料の応答
特性及びその時の作動信号を示した図である。 第7図は本発明による光信号発生装置のブロック図であ
る。 301=−・・・・・・・けい光ランプ502−・・・
・・・・・液晶ライトパルプ56s−・・・・・・・・
光書き込み用マイクロシャッターアレイ 304・・・・・・・・・光検出マイクロシャッター3
05・・・・・・・・・光検出器(光センサーとして、
フォトダイオード・フォトトランジスター・ cdaセル−CTD fl 1−用いる)506・・・
・・・・・・コントローラー307・・・・・・・・・
けい光ランプ電源308・・・・・・・・・液晶ライト
パルプ駆動装置第8図は、叶い光ランプ輝度の周囲温度
依存性を示した図である。 第9図社、液晶ライトパルプの光応答特性の温度依存性
を示したものである。 第10図は、本発明による光信号発生装置に内蔵される
コントローラー及び入出力信号の概念図を表わし喪もの
である。 第11図は、本発明の光エネルギーコントロールを実証
するためKeされた実験系の概念図である。 第12図は、第11図で示される装置で得られた、即フ
ィルターの透過率と、マイクロシャッターから出る光エ
ネルギーの関係を示したものである。 第13図は、本発明による光信号発生装置の外観を示し
たものである。 401・・・・・・・・・けい光う/プ402−・・・
・・・・・集光レンズ 403・・・・・・・・・液晶ライトパルプ404・・
・・・・・・・光書き込み用マイクロシャッターアレイ 405−・・・・・・・・光検出用光窓406・・・・
・・・・・結像レンズ 407・・・・・・・・・光検出器 408・・・・・−・・ユニットホックス409−・・
・・・・・・冷却用ファン以上 出願人 株式会社諏訪精工金 代理人 弁理士 最上 務 第1図 第2図 第3 DI 第4図 第5図 第6 tgl 第7図 第8図 第9図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)光源及び複数個のマイクロシャッターを有するライ
    トパルプから成る光信号発生装置において液晶ライトバ
    ルブに対して光源と反対側に、光検出器を設け、該検出
    器の出力により光源投入パ2.ワーをコントロールする
    仁とt4I徴とした光信号発生装置。 2)ライトパルプが液晶ライトパルプであることを%像
    とした特許請求の範囲第1項記載の光信号発生装置。 3)液晶ライトパルプ内に、光検出用の光窓を設けたこ
    とt4!微とする特許請求の範囲第2項記載の光信号発
    生装置。 4)光検出及び光源投入パワーのコントロールを、液晶
    ライトバルブで動作時に行なうことを特徴とする特許請
    求の範囲第3項記載の光信号発生装置。 5)光検出器にフォトダイオードを用いたことを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の光信号発生装置。 6)光検出器にフォトトランジスターを用いたことを特
    徴とする特許請求の範囲第4項記載の光信号発生装置。 ハ 光検出器にCdB光導電セルを用いたこと1−特徴
    とする特許請求の範囲第4項記載の光信号発生装置。 8)光検出器にCTD (電荷転送デバイス)を用いた
    ことを特徴とする特許請求の範囲第4項記載の光信号発
    生装置。
JP56176717A 1981-11-04 1981-11-04 光信号発生装置 Pending JPS5878120A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56176717A JPS5878120A (ja) 1981-11-04 1981-11-04 光信号発生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56176717A JPS5878120A (ja) 1981-11-04 1981-11-04 光信号発生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5878120A true JPS5878120A (ja) 1983-05-11

Family

ID=16018529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56176717A Pending JPS5878120A (ja) 1981-11-04 1981-11-04 光信号発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5878120A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6246464U (ja) * 1985-09-09 1987-03-20
JPS63269142A (ja) * 1987-04-28 1988-11-07 Fuji Photo Optical Co Ltd 画像撮影装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6246464U (ja) * 1985-09-09 1987-03-20
JPS63269142A (ja) * 1987-04-28 1988-11-07 Fuji Photo Optical Co Ltd 画像撮影装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1171508A (en) Proximity coupled electro-optic devices
US4745433A (en) Image forming apparatus with a light shutter of the G-H type liquid crystal
JPS5878120A (ja) 光信号発生装置
JPS5823016A (ja) 液晶ライトバルブ
JPH054226B2 (ja)
US4482215A (en) Mechanical interface for proximity coupled electro-optic devices
JPS60182421A (ja) 光シャッタアレイの駆動法
US4285576A (en) Light gating methods and apparatus
JPS6375727A (ja) 光シヤツタ
JPS6040609B2 (ja) 液晶ライトバルブ
JPS6041022A (ja) 印写装置
GB2049974A (en) Methods and apparatus for recording electric signals
JPS5878173A (ja) 光印写装置
JPS6041330B2 (ja) 液晶ライトバルブ
JPS6017419A (ja) 像形成装置
JPS6026317A (ja) 印写装置
JPS61264323A (ja) 電子写真方式液晶プリンタ
JPS5993424A (ja) 液晶ライトバルブ
JPS635970A (ja) 光書込み装置の光出力補正法
JPH02144515A (ja) Lcdプリンタ
JP2550019B2 (ja) 光情報書込装置
JPS61107319A (ja) 音響光学変調器の入力電力制御方法
EP0293124A1 (en) Exposure apparatus
JPS6082371A (ja) プリンタヘツド
JPS59119330A (ja) 液晶−光学シヤツタの光学変調法