JPS587711B2 - ヒツパリセイケイカンマタハ ホカノフカシボリブヒンオセイゾウスルハクバンアツ オヨビ ゴクハクバンアツノレイカンアツエンコウストリツプノセイホウ - Google Patents

ヒツパリセイケイカンマタハ ホカノフカシボリブヒンオセイゾウスルハクバンアツ オヨビ ゴクハクバンアツノレイカンアツエンコウストリツプノセイホウ

Info

Publication number
JPS587711B2
JPS587711B2 JP50027931A JP2793175A JPS587711B2 JP S587711 B2 JPS587711 B2 JP S587711B2 JP 50027931 A JP50027931 A JP 50027931A JP 2793175 A JP2793175 A JP 2793175A JP S587711 B2 JPS587711 B2 JP S587711B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strip
liquid
lubricant
temperature
coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50027931A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS50125938A (ja
Inventor
クリストフ・シユナイダー
マンフレート・ゾーダイク
ヨーゼフ・ビリツヒマン
ヨハネス・ジーベルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RATSUSERUSHUTAIN AG
Original Assignee
RATSUSERUSHUTAIN AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE19742410854 external-priority patent/DE2410854C3/de
Application filed by RATSUSERUSHUTAIN AG filed Critical RATSUSERUSHUTAIN AG
Publication of JPS50125938A publication Critical patent/JPS50125938A/ja
Publication of JPS587711B2 publication Critical patent/JPS587711B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/73Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals characterised by the process

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)
  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はストリップを連続加熱炉で焼鈍後、リン酸塩処
理剤および潤滑剤を同時に含む液体により熱の作用下に
処理することにより、引張成形カンまたは他の深絞り部
品を製造する薄板厚および極薄板厚の冷間圧延鋼ストリ
ツプを製造する方法に関する。
深絞りおよび引張成形によって価格の有利な飲料カンを
製造するため調質しない鋼の極薄板を加工する研究が以
前から行われてきた。
しかし現在まで有効な成果を挙げることができなかった
引張過程の間の局部的に高い表面圧力のため、高圧潤滑
剤を使用しても短時間後に材料と工具の間に、超硬合金
への鋼の局部的溶着に基くカジリ現象が生ずる。
それゆえ現在はスズメッキした鋼板(白板)から飲料カ
ンが製造される。
スズメッキ層は分離層として作用し、カジリ現象が避け
られる。
他の技術分野でもリン酸塩処理板すなわち薄いリン酸塩
被覆を備える板が深絞りの際まったくまたは少ししかカ
ジリ現象の傾向がないことは公知である。
しかしリン酸塩処理は特殊な作業過程で行わなければな
らず、続いてリン酸塩処理した板に板のサビを防ぎ、さ
らに深絞りの際潤滑に作用する油膜を塗布しなければな
らない。
この付加的過程によってリン酸塩処理板はスズメッキ板
よりあまり安く製造することができない。
リン酸塩処理および潤滑剤の塗布を1作業工程で行うた
め酸性の反応潤滑剤がボンダルーベ(Bonderlu
be)460および461の登録商標で公知である。
この酸性反応潤滑剤ボンダルーベ460および461は
フランクフルト(マイン)のメタルゲゼルシャフト社か
ら市販されている。
この公知反応潤滑剤の組成は西ドイツ公開特許公報第2
102295号に記載される。
これは同時にリン酸塩処理剤および潤滑剤を含む。
処理のため焼鈍した鋼ストリップをリン酸塩処理剤およ
び潤滑剤を含む液体へ長時間浸漬する。
浴温はこの場合65〜70℃、浸漬時間は約10分であ
る。
処理の後、処理したストリツプを約5分浴槽の上に吊し
、大部分の潤滑剤を流下させる。
次の成形の前にストリツプは傾斜位置で室温にある。
前記液体中の処理によってストリツプにリン酸塩層と潤
滑剤層が形成される。
リン酸塩層は潤滑剤の保持を良好にする性質があり、潤
滑剤は酸化保護に役立つ。
冷間成形の際リン酸塩層は分離層として、潤滑剤は潤滑
に役立つ。
公知法の欠点はストリップを比較的長時間液体へ浸漬し
なければならないことである。
そのために焼鈍に続いてリン酸塩処理を行うことは不可
能であるか、または非常に大きい費用を要する。
というのは焼鈍を非常にゆっくり行わなければならない
か、または連続加熱炉に続いて適当な長さの浴を配置し
なければならないので、ストリツプは浴への入口から出
口まで連続焼鈍に常用のストリツプ速度で滞留するから
である。
このような方法は普通のストリップ速度の連続焼鈍と、
低いストリップ速度のリン酸塩処理をそれぞれ別個に行
う場合とまったく同様に不経済である。
本発明の目的は前記方式の引張成形カンまたは他の深絞
り部品を製造する薄板厚または極薄板厚の冷間圧延鋼ス
トリツプを製造する方法を製造費用が安価になるように
改善することである。
この目的は本発明によりストリツプを焼鈍に続いて12
0〜50℃の温度に冷却し、次に液体の薄膜を熱いスト
リップへ塗布し、続いてストリップをなお湿った液体薄
膜とともにコイルに巻取り、コイルに蓄積された残熱を
化学的リン酸塩処理反応に利用することによって解決さ
れる。
公知のリン酸塩処理法と異なり新規方法のストリップは
リン酸塩処理に必要な全反応時間の間必要な温度にした
液浴中にとどまらないで、リン酸塩処理剤と潤滑剤を同
時に含む液体がまた熱いストリップに塗布され、ストリ
ップはまだ湿った液体膜とともに巻取られる。
本来のリン酸塩処理反応は巻取ったコイル内で行われる
数トンの重量を有するこの種の鋼ストリップコイルは比
較的遅く冷却されるので、特殊な工業的装置の必要なし
に十分な反応時間が得られる。
ストリップは常用速度で連続加熱炉を通過することがで
き、続いて反応に必要な熱を有する程度に冷却される。
焼鈍のためストリツプに供給された熱は続いて1部液体
の加熱およびリン酸塩処理反応に必要な温度の維持に利
用される。
それゆえ反応液体を65〜70゜Cの処要温度に加熱す
る必要もなく、この液体は室温でとくにロール塗布また
はスプレーによってストリップにもたらすことができる
場合によりストリップを短区間液浴に浸漬させることも
考えられる。
いずれにせよその他の方法では必要な液浴の加熱および
温度維持は不用である。
乍ストリップコイルの完全な徐冷後、リン酸塩処理は終
了している。
リン酸塩層はオイルとともに次の加工まで鋼ストリップ
の腐食を保護する。
引張成形または深絞りによる次の加工の際リン酸塩層は
分離層として、オイルは潤滑剤として作用する。
ストリップを焼鈍後どの温度まで冷却するかは鋼ストリ
ップコイルの有する外寸および液体の処要反応時間によ
る。
それゆえ温度は液体が蒸発または乾燥しないで、鋼スト
リップがなお湿った液膜とともに巻取られるように制御
しなければならない。
さらに温度が高過ぎると、液体塗布前のストリップと空
気の接触によって鋼表面が酸化してくもりが生ずる。
これらの点から冷却温度は最高120°Cに制限される
しかし温度は鋼ストリップコイルの冷却時間の間、実際
に反応温度にあるように十分高くなければならない。
鋼ストリップコイルが大きいほどその冷却時間は長くな
る。
冷却が早過ぎず、十分な反応が達成されるように、冷却
温度は50℃より低くてはならない。
ストリップは焼鈍後、液体の塗布前に約100℃の温度
に冷却するのが有利である。
それによって液体が蒸発または乾燥せず、反応時間の間
処要反応温度にあることが保証される。
さらにストリップは巻取後冷間仕上圧延なしに加工する
のが有利である。
それによって仕上圧延の作業工程がなくなり、同時にこ
のような仕上圧延しない鋼板は仕上圧延した鋼板とまっ
たく同様引張成形に適することが明らかになった。
しかし鋼ストリップをスタンププレスおよび深絞りプレ
スで加工する前に、ストリツプの非平面性およびねじれ
を除去するだけに役立つ整正過程に通すことは差支えな
い。
本発明の方法によればストリツプはリン酸塩処理剤およ
び潤滑剤を同時に含む液体で処理される。
リン酸塩処理剤はたとえばリン酸および酸化剤(硝酸塩
など)を混合したリン酸亜鉛の稀釈溶液である。
西ドイツ公開特許公報第2102295号に記載される
ような反応潤滑剤の使用によってとくによい結果が得ら
れる。
場合によりストリップを本発明の方法によりリン酸塩処
理剤のみを含む液体で処理することも考えられる。
それによってリン酸塩処理に必要な処理時間を著しく短
縮することができる。
もちろんその場合コイルを巻戻して冷間成形する前に潤
滑剤を塗布しなければならない。
しかしこの方法はストリップがリン酸塩処理と次の加工
の間に腐食することを避けるため、ストリップをリン酸
塩処理の後できるだけ短時間で加工する場合にだけ適用
することができる。
次の表は前記Bonderlube反応潤滑剤を使用し
た場合の処理時間とカジリを生ずるまでに製造し得たカ
ン数の関係を示す。
65℃の浸漬時間(分) カ ン 数 0 2〜4 3 2〜4 5 20〜50 7 200〜500 10 <2000 この表から引張成形しつる表面を得るために、65℃で
少なくとも10分間、板表面と反応潤滑剤を接触させな
ければ十分な反応が達成されないことが明らかである。
時間を7分に短縮すればすでに許容できない廃品が発生
する。
工業的に常用のストリップ速度100〜400m/mi
nで10分の反応時間は処理浴の長さに1000m以上
を必要とすることになるので、この方法は定尺板にしか
適用できない。
本発明による方法の場合、反応潤滑剤を塗布する際のス
トリップ温度とカジリを生ずるまでのカン数の関係は次
のとおりである。
ストリップ速度 ストリップ温度℃ カン数100m
/min 40 40050
1500 60 >2000 80 >2000 120 >2000 200m/min 40 30
050 1600 60 >2000 80 >2000 120 >2000 この表からストリツプ温度が50℃を超えればカジリを
生ぜずに2000カン以上を成形しうることが明らかで
ある。
経験上実験室でこの数を超えれば生産ラインでの製造も
可能である。
この表から明らかなように本発明の方法は任意に高いス
トリップ速度で連続的に作業することができる。
塗布装置の長さはストリツプ速度と無関係に数mで足り
るので(スプレーまたはロール)、長い浸漬浴を必要と
する公知法に比して設備費用ははるかに小さい。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ストリップを連続加熱炉で焼鈍した後、リン酸塩処
    理剤と潤滑剤を同時に含む液体により熱の作用下に処理
    する引張り成形カンまたは他の深絞り部品を製造する冷
    間圧延鋼ストリツプの製法において、ストリツプを焼鈍
    に続いて120〜50℃の温度に冷却し、次に液体を薄
    膜の形で熱いストリップに塗布し、続いてストリップを
    まだ湿つている液膜とともにコイルに巻取り、コイル内
    に蓄積された残熱を化学的リン酸塩処理反応に利用する
    ことを特徴とする、引張成形カンまたは他の深絞り部品
    を製造する薄板厚および極薄板厚の冷間圧延鋼ストリッ
    プの製法。
JP50027931A 1974-03-07 1975-03-07 ヒツパリセイケイカンマタハ ホカノフカシボリブヒンオセイゾウスルハクバンアツ オヨビ ゴクハクバンアツノレイカンアツエンコウストリツプノセイホウ Expired JPS587711B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19742410854 DE2410854C3 (de) 1974-03-07 Verfahren zur Herstellung eines kaltgewalzten, mit einem Phosphatierungs- und Schmiermittel versehenen Stahlbandes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS50125938A JPS50125938A (ja) 1975-10-03
JPS587711B2 true JPS587711B2 (ja) 1983-02-10

Family

ID=5909343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50027931A Expired JPS587711B2 (ja) 1974-03-07 1975-03-07 ヒツパリセイケイカンマタハ ホカノフカシボリブヒンオセイゾウスルハクバンアツ オヨビ ゴクハクバンアツノレイカンアツエンコウストリツプノセイホウ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US3982968A (ja)
JP (1) JPS587711B2 (ja)
BE (1) BE825663A (ja)
CA (1) CA1044123A (ja)
FR (1) FR2263311A1 (ja)
GB (1) GB1438477A (ja)
IT (1) IT1030261B (ja)
NL (1) NL7502767A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1982003575A1 (en) * 1981-04-16 1982-10-28 Philip O Badger Implantation of molybdenum disulfide into certain metallic surfaces by mechanical inclusion
JPH04254587A (ja) * 1991-02-04 1992-09-09 Nippon Parkerizing Co Ltd アルミニウム系金属板のプレス成形前処理方法及び塗装前処理方法
JP3371482B2 (ja) * 1992-09-30 2003-01-27 住友電気工業株式会社 車輪速度検知用歯車およびその製造方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2165635A (en) * 1937-10-27 1939-07-11 James O Keighley Method of treating cold-rolled metals
US2992145A (en) * 1960-01-20 1961-07-11 Quaker Chemical Products Corp Compositions for simultaneously phosphating and lubricating ferrous metals
FR96026E (fr) * 1968-04-18 1972-05-19 Parker Ste Continentale Procédé d'obtention d'un revetement lubrifiant sur une surface métallique a déformer.

Also Published As

Publication number Publication date
CA1044123A (en) 1978-12-12
DE2410854A1 (de) 1975-10-02
AU7879975A (en) 1976-09-09
NL7502767A (nl) 1975-09-09
FR2263311A1 (ja) 1975-10-03
DE2410854B2 (de) 1976-03-18
GB1438477A (en) 1976-06-09
JPS50125938A (ja) 1975-10-03
IT1030261B (it) 1979-03-30
BE825663A (fr) 1975-08-18
US3982968A (en) 1976-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3888396B2 (ja) 圧延ステンレス鋼板の連続製造方法と、それを実施するための製造ライン
WO2015180500A1 (zh) 热轧免酸洗直接冷轧还原退火热镀产品的生产方法
US2570906A (en) Process for coating metallic objects with other metals
CN110359001A (zh) 一种生产厚规格热基板有花镀锌产品的工艺方法及其设备
US2880855A (en) Method of processing steel
US2813813A (en) Process for forming protective phosphate coatings on metallic surfaces
JPH08325689A (ja) 潤滑性、化成処理性に優れた溶融亜鉛系めっき熱延鋼板の製造設備
CA1080591A (en) Production of galvanised steel strip
JP5707177B2 (ja) 冷間鍛造用鋼線の製造方法
JPH04293757A (ja) 平角めっき線の製造方法
US3617039A (en) Descaling apparatus for steel
JPS587711B2 (ja) ヒツパリセイケイカンマタハ ホカノフカシボリブヒンオセイゾウスルハクバンアツ オヨビ ゴクハクバンアツノレイカンアツエンコウストリツプノセイホウ
US4142919A (en) Manufacture of elongated bodies of high strength carbon steel
KR20150061908A (ko) 용융아연도금방법 및 용융아연도금설비
US3331230A (en) Method for the manufacture of tin plate
US2844497A (en) Method of applying sulfide coating on wires for drawing and composition therefor
US3288655A (en) Phosphating a steel strip prior to anealing and temper rolling
US2859145A (en) Cold rolling of steel
EP0032583B1 (en) Process for continuously annealing of a cold rolled steel strip
US2546447A (en) Art of drawing fine steel wire
US2522176A (en) Drawing ferrous wire and other metal-working processes
JP2001286927A (ja) 熱延鋼板の製造法
US2318614A (en) Art of producing wire
JPH0115327B2 (ja)
US2875111A (en) Method of forming phosphate coatings on drawn wire