JPS5877119A - タ−ボチヤ−ジヤを備える内燃エンジンの二次空気供給装置 - Google Patents

タ−ボチヤ−ジヤを備える内燃エンジンの二次空気供給装置

Info

Publication number
JPS5877119A
JPS5877119A JP56176073A JP17607381A JPS5877119A JP S5877119 A JPS5877119 A JP S5877119A JP 56176073 A JP56176073 A JP 56176073A JP 17607381 A JP17607381 A JP 17607381A JP S5877119 A JPS5877119 A JP S5877119A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
secondary air
air supply
exhaust
turbocharger
intake
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56176073A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Tsukamoto
塚本 裕彰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP56176073A priority Critical patent/JPS5877119A/ja
Priority to US06/435,182 priority patent/US4534173A/en
Publication of JPS5877119A publication Critical patent/JPS5877119A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/22Control of additional air supply only, e.g. using by-passes or variable air pump drives
    • F01N3/227Control of additional air supply only, e.g. using by-passes or variable air pump drives using pneumatically operated valves, e.g. membrane valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/22Control of additional air supply only, e.g. using by-passes or variable air pump drives
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/30Arrangements for supply of additional air
    • F01N3/34Arrangements for supply of additional air using air conduits or jet air pumps, e.g. near the engine exhaust port
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はターボチャージャを備える内燃エンジンの二次
空気供給俵lK関し、%に高速運転域においても排気通
路への二次空気を確保出来るようにすると共に、高負荷
時に機関の高出力の維持を図った二次空気供給装置に関
する。
従来、内燃エンジンの排気通路に二次空気を供給して排
気ガス中の一酸化炭素(CO)や炭化水素(HC)郷の
未燃燃料を燃焼させCOやHCの工ンツションを低減さ
せる方法が利用されている。斯る方法において、排気通
路内の排気ガス流れに誘引されて発生する負圧(絶対圧
)と大気圧との差圧を利用して排気通路への二次空気の
供給が行われている。しかるに機関の高速運転域では発
生すべき負圧脈動に乱れが生じ大気圧との差圧が十分大
きくとれなくな〕排気ガス量に対する二次空気量の割合
が低下する。特に、ターボチャージャを備える内燃エン
ジンの場合は排圧が高くなるため高速運転域での二次空
気量の割合は一層低下し、この場合排気通路での工にツ
ションを十分低減させることができない恐れがある。
一方、坂道登はん時や急加速時勢の機関に高出力を要求
する高負荷時にも上述のように吸入空気の一部を二次空
気として排気通路に供給すると機関に供給される空気量
はその分減少して必要な高出力を確保することが難しく
なる。
本発明はかかる問題を解決するために吸気通路の途中に
設けられた貯気室またはコンプレッサ下流側の吸気通路
と排気通路とを連通させる二次空気供給路を設け−とと
もに、この二次空気供給路の途中に排気ガスの逆流を防
止する逆止弁會配設し、前記二次空気供給路、逆止弁を
介して圧力の高い貯気室または吸気通路から排気通路に
適宜量の二次空気を供給して、機関の高速運転域におい
ても特別な空気供給用ポンプ等を設けなくとも排気通路
での二次空気供給によるCO+HCの工建ッシ冒ンを十
分に低減で11、更に高負荷時には排気通路への2次空
気の供給を臆断し、吸入空気の全部を機@に供給するよ
うにして機関に必要量の空気を確保し、高負荷時の機関
の高出力維持を図ったターボチャージャを備える内燃エ
ンジンの二次空気供給装置を提供するものである。
以下図面を参照して本発明の一実施例を説明する。
図において符号1はエンジンを示し、このエンジン1の
吸気弁1mを装着した吸気口1b及び排気弁ICを装着
した排気口1dには夫々吸気管2、排気管−3が連設さ
れている。吸気管2の開口端にはターボチャージャ5の
コンプレッサ5aが取り付けられておりこのコンプレッ
サ5aの下流の吸気管2の途中には貯気室としてのプリ
チャンノ<6が配設されている。前記ターボチャージャ
5のコンプレッサ5mの上流側には吸気管2′を介して
エアクリーナ4が取付けられている。前記排気管3内に
はターボチャージャ5の排気タービン5bが配設されて
おシ、排気管3の吐出端にFi!フラ7が設けられてい
る。前記排気管3の排気タービン5b上流側と下流側と
はウェストパイプ8によって接続されておシこのウェス
トパイプ8の途中にはウェストゲートバルブ9が配設さ
れている。このウェストゲートバルブ9のケーシング内
部にはダイアフラム9bKよって作動圧室9Cと大気圧
室9dとが画成されておシ、この作動圧室9Cは管10
を介して前記コンプレッサ5mとブリチャンバ6との間
の吸気管2部分に連通している。作動圧室9Cの作動圧
が所定値以下のときダイアフラム9bは大気圧室9dK
装着されたスプリング9Cの押圧力によって作動圧wi
9 C@に変位し、ダイアフラム9bK一体に取シ付け
られたパルプ本体9暑がウェストパイプ8に設けられた
弁座8aに轟接してウェストパイプ8の管路を臆断する
ようにされている。
二次空気供給路11が前記排気口1d近傍に開口端11
1を有し且つ前記プリチャンバ6と排気管3とを連通し
て配設され、この二次空気供給路11の途中には二次空
気制御弁12及び逆止弁13が取〕付けられている。
前記二次空気制御弁12には1図示のようにケーシング
の内部中央に形成された壁12Cによって仕切られて制
御室12b、12b’と下部室12aとが形成されてい
る。下部室1211は二次空気供給管11.11を介し
て上流側は前記ブリチャンバ6に、下流側は逆止弁13
を経由して排気管3に夫々連通している。前r制御室1
2b、12b’は更にダイアフラム12dKよって互い
に仕切られ、管12iを介し吸気管2のスロットル弁1
5下流近傍と連通する上部制御室12b、!−1下面を
前記壁12CKよって形成された大気圧室12b′とか
ら威〕、この大気圧室12b’はポート12hを介して
大気に連通している。前記ダイアフラム12dKは壁1
2Cダイアフラム12d間に装架されたスプリング12
6を挿通して、弁体12fが取り付けられており、前記
スプリング12eはダイアフラム12dを上方に押圧し
ている。
前記逆止弁13は、例えば、図示のように壁1331に
よって仕切られ夫々前記二次空気制御弁12の下部室1
2mと排気管3に連通する上室13b、王家13Cと%
 Ill 3aO下室13C側面に取り付けられ、壁1
3mを貫通する穴13dを開閉するり一部13Cとから
構成されている。
尚、図において、符号14tljレゾナンスチヤンバ、
15tiスロットル弁% 1 s nエンジンIK燃料
を供給する燃料噴射弁を夫々示す。
次に上述のように構成される二次空気供給装置の作用に
ついて説明する。
エンジン1に供給、される空気はエアークリーナ4を介
しターボチャージャ5の;ンプレッサ5mで加圧されて
−Hブリチャンバ6に蓄えられ、その後スロットルバル
ブ15で調量されてエンジン1に供給される。前記ブリ
チャンバ6は吸入9気の圧力変動を減衰させ、はソ一定
の圧力を有する空気をエンジン1に供給するものでエン
ジン1の吸入空気量の変動に伴う出力変動を抑制する効
果ヲ持つ。又、レゾナンスチャンバ14はコンプレッサ
ー5aとブリチャンバ6との間の吸入管2部分が持つ固
有振動数を調整する機能を有し、管内の圧力振動を減衰
させる。
一方、排気ガスは排気タービン5に導ひかれてこの排気
タービン3bを駆動し、駆動軸5Cを介して排気タービ
ン5bから前記コン7’L/ツt58に動力を伝達して
圧縮機1saK吸入空気の圧縮仕事をさせる。排気ター
ビン5を通過した排気ガスはマフう7で消音されて大気
に放出される。エンジンの回転が高速になる程、ターボ
チャージャ5による過給のためブリチャンバ6の圧力は
増加し、この圧力が所定値を越えると管10を介してウ
ェストゲートパルプ9の作動圧室9Cに前記圧力が作用
しスプリング9eの押圧力に抗してダイアフラム9bを
、従ってパルプ本体9mを右方向に移動させてウェスト
パイプ8の管路を開かしめる。
これによ〕排気ガスの一部はウェストバイブ8にて排気
タービン5bをバイパスして排気タービン5bを駆動す
る排気ガス流量が調整されてターボチャージャ5の加圧
によってブリチャンバ6の圧力が所定値を越えないよう
にされている。
ターボチャージャ5によって加圧されブリチャンバ6に
供給された空気の一部は二次空気供給路11、二次空気
制御弁12及び逆止弁13を介して排気管3に供給され
この二次空気によって排気ガス中に残留している二酸化
炭素(CO)や未燃炭化水素(HC)を排気管3内で完
全燃焼させる。よシ真体的には前記二次空気制御弁12
の上部制御室12bの圧力が低いときスプリング126
の押圧力は上部制御室12b側のダイアフラム12dに
作用する圧力に打ち勝ってダイアフラム12dを上方に
変位させ弁体12fは引き上げられて開弁状態にある。
このとき後述するように逆止弁13が閉成状態になけれ
ば前記ブリチャンバ6から排気管3に二次空気が供給さ
れる。
一方、機関が高負荷運転域に至ると、前記ターボチャー
ジャ5は吸入空気を加圧し、スロットル弁15下流近傍
の圧力は増加する。この圧力が所定の正圧値を越えると
ダイアフラム12dに作用して前記スプリング121の
押圧力に抗してダイアフラム12dを下方に変位させ弁
体12fは下部室12aの下流側出口12gを閉寒させ
排気管3への二次空気供給は遮断される。この様に二次
空気制御弁12が閉成状態になると成人空気の全部は機
関に供給されるようになシ高負荷運転域での必要空気量
が確保され高出方が得られる。
尚、前記逆止弁13のリード13eけ排気管3の圧力が
ブリチャンバ6の圧力よシ高いとき、すなわち、下IE
13cの方が上室13bよ〕圧力が高いときに閉じて排
気ガスがブリチャンバ6に逆流するのを防止するように
されている。
ブリチャンバ6内の吸気圧力はアイドル、加速、クルー
ズ、減速弊すべての運転域ではソ大気圧が又はそれよシ
高い正圧であり、特に高速運転域ではターボチャージャ
5の加圧によってブリチャンバ6内の圧力はかなp高い
正圧になる。又、前記二次9気供給路11の開口端11
aは前述のように排気口1d近傍に開口しておシ、この
排気口1d近傍は排気弁1cが開いて排気口1dがら高
速の排気噴流が流出するとき、この排気噴流によって誘
引される大きな負圧(絶対圧では小さい圧力)が発生す
る位置であるので、前記ブリチャンバ6の圧力との差圧
は排気管3の他の場所に比べてよシ大きくすることが出
来る。斯くして高速運転域で排気管3の排圧が高いと裏
であっても排気管3に適宜量の二次空気を供給すること
が出来る。
尚、上述の実施例では二次空気供給路11の上流側はブ
リチャンバ6に開口させたがターボチャージャ5により
加圧された吸入空気が得られればどこに開口させてもよ
く例えばターボチャージャ5とブリチャンバ6との間、
又はブリチャンバ6とスロットル弁15との間の吸気管
2に開口させてもよい。
又、上述の実施例では説明を簡単にするためエンジンは
単気筒のものを例に示したが本発明を多気筒エンジンに
適用しても同様の効果が得られる。
更に、二次空気制御弁は図示したダイ7フ2五式に替え
て車速、エンジン回転、圧力、スロットル開度等の各セ
ンサによシ機関の運転状態を検知し、この検知信号によ
シ高負荷時の排気管3への1に 二次空気の供給を遮断する電磁弁を使用してもよいO 以上、上述した構成を有する本発明のターボチャージャ
を備える内燃エンジンの二次空気供給装置に依れば、機
関の高速運転域において4h%別な空気供給用ポンプ等
を設けなくとも圧力の高いブリチャンバから排気管に適
宜量の二次空気を供給することが出来、#F気管での二
次9気供給によるCO−?HCの工Zツションを十分に
低減できると共に、機関の高負荷運転域においては排気
管への二次空気供給を遮断し、吸入空気の全部を機関に
供給するようKしたので横8に必要量の空気が確保出来
、高負荷運転域での機関の高出力維持を図ることが出来
る。J!に構造が簡単であるため安価で信頼性、耐久性
に優れ整備を容易に行うことが出来る。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の二次空気供給装置を適用したターボチャ
ージャを備える内燃エンジンの一実施例を示す構成図で
ある。 1・・・エンジン、2・・・コンプレッサ下流側の吸気
通路(吸気管)、2′・・・コンプレッサ上流側の吸気
通路、3・・・排気通路(排気管)、5・・・ターボチ
ャージャ、6・・・貯気室(ブリチャンバ)、11・・
・二次空気供給路、12・・・二次空気制御弁、1B−
・・逆止弁、xs・・・スロットル弁。 出願人  本田技研工業株式会社 代理人 弁理士 渡 部 敏 彦 □ 〆 手続補正書(自発) 昭和56年12月4日 特許庁長官 島 1)春 樹 殿 1、事件の表示 昭和56年特許順第176073号 2、発明の名称 ターボチャージャを備える内燃エンジンの二次空気供給
装置 3 補正をする者 事件との関係  特許出願人 住所 東駅都渋谷区神宮前6r目27番8号名称 (5
32)  本田技研工柴株式会社代表者 刈  島  
喜  好 4代理人 住所 東京都豊島区東池袋3丁目2番4号サンシャイン
コーケンプラザ301号 明?#JJ襦の発明の詳細な説明の鞠 6、補正の内容 明細書の第9自、第2行目の「二部化炭素」を「−師化
屍素」と補正するる

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 L 吸気通路と排気通路とを有し、前記吸気通路途中に
    上流側から下流側に向ってターボチャージャと、このタ
    ーボチャージャにより加圧された吸入空気を断続的に蓄
    える貯気室と、スロットル弁とを順に配置して成る内燃
    エンジンにおいて1.前記ターボチャージャとスロット
    ル弁との関に開口を有しターボチャージャによシ加圧さ
    れた吸入空気を前記排気通路に供給する二次空気供給路
    を設けるとともに、この二次空気供給路の途中に、吸気
    圧が所定の正圧値を越えたときこの圧力に応動して前記
    二次空気供給路を閉塞する二次空気制御弁と、排気ガス
    の逆流を防止する逆止弁とを配設したことを特徴とする
    二次空気供給装置。 2 前記二次空気供給路は排通口近傍にて前記排気通路
    に開口して成ることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の二次空気供給装置。
JP56176073A 1981-10-19 1981-11-02 タ−ボチヤ−ジヤを備える内燃エンジンの二次空気供給装置 Pending JPS5877119A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56176073A JPS5877119A (ja) 1981-11-02 1981-11-02 タ−ボチヤ−ジヤを備える内燃エンジンの二次空気供給装置
US06/435,182 US4534173A (en) 1981-10-19 1982-10-19 Means for supplying a secondary air in an internal combustion engine which is provided with a turbo charger

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56176073A JPS5877119A (ja) 1981-11-02 1981-11-02 タ−ボチヤ−ジヤを備える内燃エンジンの二次空気供給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5877119A true JPS5877119A (ja) 1983-05-10

Family

ID=16007242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56176073A Pending JPS5877119A (ja) 1981-10-19 1981-11-02 タ−ボチヤ−ジヤを備える内燃エンジンの二次空気供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5877119A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59211710A (ja) * 1983-05-18 1984-11-30 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の排気微粒子処理装置
JPS60228720A (ja) * 1984-04-26 1985-11-14 Mitsubishi Motors Corp デイ−ゼルエンジンの排気堆積物パ−ジ装置
JPS6193222A (ja) * 1984-10-12 1986-05-12 Mitsubishi Motors Corp デイ−ゼルパテイキユレ−トオキシダイザシステムにおける排気堆積物パ−ジ装置
DE10231107A1 (de) * 2002-07-10 2004-01-22 Daimlerchrysler Ag Lader für Sekundärlufteinblasung
EP1524417A1 (de) * 2003-10-16 2005-04-20 DaimlerChrysler AG Verbrennungsmotor mit Abgasturbolader und Sekundärlufteinblasung, sowie Diagnose und Regelung der Sekundärlufteinblasung

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5268623A (en) * 1975-12-05 1977-06-07 Kubota Ltd Two cycle engine
JPS56519A (en) * 1979-06-14 1981-01-07 Mazda Motor Corp Supercharger for fuel injection type engine

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5268623A (en) * 1975-12-05 1977-06-07 Kubota Ltd Two cycle engine
JPS56519A (en) * 1979-06-14 1981-01-07 Mazda Motor Corp Supercharger for fuel injection type engine

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59211710A (ja) * 1983-05-18 1984-11-30 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の排気微粒子処理装置
JPS60228720A (ja) * 1984-04-26 1985-11-14 Mitsubishi Motors Corp デイ−ゼルエンジンの排気堆積物パ−ジ装置
JPH0524326B2 (ja) * 1984-04-26 1993-04-07 Mitsubishi Motors Corp
JPS6193222A (ja) * 1984-10-12 1986-05-12 Mitsubishi Motors Corp デイ−ゼルパテイキユレ−トオキシダイザシステムにおける排気堆積物パ−ジ装置
DE10231107A1 (de) * 2002-07-10 2004-01-22 Daimlerchrysler Ag Lader für Sekundärlufteinblasung
EP1524417A1 (de) * 2003-10-16 2005-04-20 DaimlerChrysler AG Verbrennungsmotor mit Abgasturbolader und Sekundärlufteinblasung, sowie Diagnose und Regelung der Sekundärlufteinblasung
US7231760B2 (en) 2003-10-16 2007-06-19 Daimlerchrysler Ag Internal combustion engine with exhaust-gas turbocharger and secondary air injection

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4534173A (en) Means for supplying a secondary air in an internal combustion engine which is provided with a turbo charger
ITRM940666A1 (it) Sistema per il controllo delle emissioni per piccoli motori
JPS5877119A (ja) タ−ボチヤ−ジヤを備える内燃エンジンの二次空気供給装置
CA1069785A (en) Exhaust gas recirculation system
JPH01216022A (ja) 機械式過給機付内燃機関
US4558680A (en) System for controlling the air-fuel ratio supplied to a supercharged engine
JPS5938415B2 (ja) 過給機付内燃機関
JPS5867915A (ja) 内燃エンジンの二次空気供給装置
JP3063119B2 (ja) 過給機付内燃機関の吸気装置
JP2002221050A (ja) 過給機の騒音低減装置
KR890006052Y1 (ko) 터어보 차져 엔진 급 가속시의 흡입 공기 증대장치
JPS6034767Y2 (ja) タ−ボチヤ−ジヤ付エンジンの排ガス還流量制御装置
JPS59563A (ja) 自動車の燃料蒸散抑制装置
JPS63109233A (ja) 圧力波過給機付エンジンの吸気装置
JPS6233069Y2 (ja)
JPS6246843Y2 (ja)
JPS59119049A (ja) 過給機付機関の加圧式気化器
JP2779244B2 (ja) ターボチャージャー付エンジン
US4328668A (en) Secondary air supply system for internal combustion engines
JPS593146Y2 (ja) 過給機付内燃機関の出力制御装置
JPH06173800A (ja) 過給機付エンジンの吸気コレクタ装置
KR940010721B1 (ko) 엔진의 바이패스장치
JPS5920851B2 (ja) 過給機付内燃機関
JPH0118806Y2 (ja)
JP3237313B2 (ja) ガス機関の燃料遮断装置