JPS587602B2 - ノウエンゲイヨウサツキンソセイブツ - Google Patents

ノウエンゲイヨウサツキンソセイブツ

Info

Publication number
JPS587602B2
JPS587602B2 JP50028642A JP2864275A JPS587602B2 JP S587602 B2 JPS587602 B2 JP S587602B2 JP 50028642 A JP50028642 A JP 50028642A JP 2864275 A JP2864275 A JP 2864275A JP S587602 B2 JPS587602 B2 JP S587602B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
emulsion
lecithin
prepared
monobutyl ether
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50028642A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS51104033A (ja
Inventor
岡田隆夫
岡内緑
見里朝正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Nohyaku Co Ltd
Original Assignee
Nihon Nohyaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Nohyaku Co Ltd filed Critical Nihon Nohyaku Co Ltd
Priority to JP50028642A priority Critical patent/JPS587602B2/ja
Publication of JPS51104033A publication Critical patent/JPS51104033A/ja
Publication of JPS587602B2 publication Critical patent/JPS587602B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は燐脂質を有効成分として含有する農園芸用殺菌
組成物のための改良された処方を提供するものである。
更に詳しくは、本発明は乳化剤を用いることなしに乳化
性の良好な乳剤原液組成物を得るための新しい処方を提
供するものである。
燐脂質が農園芸用殺菌剤として有用であることは公知に
属する(特開昭49−14643号)。
燐脂質なかんづくいわゆるレシチンは、水に不溶性の物
質である。
水に不溶性の物質を乳剤として組成するためには、芳香
族炭化水素系溶媒に溶解させ乳化分散剤としての界面活
性剤を数%(重量、以下同じ)から20%程度加えるこ
とからなる処方が農薬製剤上検討されつる。
経済性を高めるために、有効成分の含有量を高め高濃度
乳剤とすることが有効な手段であることは明らかである
しかしレシチンの場合、溶剤としてキシレン,ソルベン
トナフサ,メチルナフタレンの如き芳香族炭化水素を使
用して50〜60%乳剤を得ようとすれば界面活性剤を
10〜20%含有せしめる必要がある。
と同時に、得られる製品の粘度からレシチン50〜60
%乳剤は限界であった。
ところで、界面活性剤の使用は一般に有効成分の乳化分
散上必要なことであろうが、しかし界面活性剤そのもの
の毒性つまり防除従事者の皮膚とか呼吸器系或は作物に
対する毒性、作物残留毒性は充分な配慮が払われねばな
らない。
殊に、近年急速な発展をみせた施設園芸では作物自体ひ
弱で、高温多湿のため病害が多発し、収穫期間も長く従
って薬剤散布回数も水稲とは比べものにならない程多い
このため、収穫直前にも使用し得る安全な薬剤の開発は
急務とされている。
レシチンが医薬、食品、飼料の分野で大量に利用されて
いる安全な物質であることを思うとき、そのものの農薬
としての利用を高めるためにも、安全な処方の開発は強
く望まれる処である。
ここに本発明は、燐脂質を有効成分として含有する農園
芸用殺菌組成物に於いて、分散剤として20℃に於ける
水溶解度が3%以上で且つ炭素原子数3ないし7の1価
のアルコールまたはエチレングライコール若しくはジエ
チレングライコールのモノプロビル若しくはモノプチル
エーテルを配合してなることを特徴とする組成物に関す
るものである。
本発明は、乳剤の製造技術の常識を破るもので、界面活
性剤の使用を不可欠としない。
本発明によれば界面活性剤の助けを借りずとも、乳化性
の良好な乳剤が得られる;有効成分の含有量を70〜8
0%程度にまで高めることができる;毒性面での難点が
解消される等多犬の利点を得ることができる。
本発明で使用する分散剤としては20℃に於ける水溶解
度が3%以上で且つC3〜C7の1価のアルコール類例
えばn−ロプパノール,i−プロパノール,n−ブタノ
ール,i−ブタノール,S−ブタノール,3−メトキシ
ー1−ブタンール,シクロヘキサノール,2−メチル
シクロヘキサノール,3−メチル シクロヘキサノール
,4−メチル シクロヘキサノール,ベンジルアルコー
ル等:エチレングライコールまたはジエチレングライコ
ールのモノブロビル若しくはモノブチルエーテルである
尚、本発明に於いては、一般溶剤、界面活性剤は所望に
より使用することもできる。
以下の例に於いて割合は全て重量比である。
比較例1 レシチン(味の素■製品)50部にエタノール50部を
加えて孜剤としようとしたが、できなかった。
比較例2 レシチン50部にn−オクタノール50部を加えて液剤
とする。
比較例3 レシチン70部にn−ヘキシルアルコール(注:水溶解
度0.31%)30部を加えて乳剤とする。
比較例4 レシチン70部にエチレングライコールモノエチルエー
テル30部を加えて液剤としようとしたが、できなかっ
た。
比較例5 レシチン50部にジエチレングライコール モノーn一
ヘキシルエーテル50部を加えて乳剤とする。
以下の例は本発明に係るものであるが、配合成分の種類
及び割合は、本発明の目的の範囲内で適宜に変更しうる
ものであることは勿論である。
実施例1 レシチン50部にn−プ口ピルアルコール25部、シク
ロヘキサノール25部を加えて乳剤とする。
実施例2 レシチン50部にn−プロビルアルコール30部、酢酸
エチル20部を加えて乳剤とする。
実施例3 レシチン60部にn−ブタノール35部、キシレン5部
を加えて乳剤とする。
実施例4 レシチン70部にシクロヘキサノール15部、エチレン
グリコールモノブチルエーテル15部を加えて乳剤とす
る。
実施例5 レシチン70部にシクロヘキサノール15部、3−メト
キシ−1−ブタノール15部を加えて乳剤とする。
実施例6 レシチン70部にシクロヘキサノール15部、メチルエ
チルケトン15部を加えて乳剤とする。
実施例7 レシチン70部にn−ブチルアルコール15部、メチル
エチルケトン15部を加えて乳剤とする。
実施例8 レシチン70部に2−メチルシクロヘキサノール30部
を加えて乳剤とする。
実施例9 レシチン70部にSeC−ブチルアルコール5部、ジエ
チレングライコールモノブチルエーテル25部を加えて
乳剤とする。
実施例10 レシチン80部にn−ブタノール20部を加えて乳剤と
する。
実施例11 レシチン80部にエチレングライコールモノブチルエー
テル10部、n−プ口ピルアルコール10部を加えて乳
剤とする。
実施例12 レシチン70部にn−プロビルアルコール15部、エチ
レングライコールモノブチルエーテル115部を加えて
乳剤とする。
実施例13 レシチン70部に3−メトキシー1−ブタノール15部
、ジエチレングライコールモノブチルエーテル15部を
加えて乳剤とする。
実施例14 レシチン70部にジエチレングライコールモノブチルエ
ーテル30部を加えて乳剤とする。
実施例15 レシチン70部にジエチレングライコールモノブチルエ
ーテル15部、メチルエチルケトン15部を加えて乳剤
とする。
実施例16 レシチン70部にベンジルアルコール10部、メチルエ
チルケトン20部を加えて乳剤とする。
試験例 前記比較例及び実施例に挙げた処方のものについて次の
方法で分散乳化性を試験した。
20℃の3度硬水を50mlのメスシリンダーに50m
lとり、各供試品を2滴水面に落下させ、メスシリンダ
ーの口にゴム栓をして4回転倒して分散乳化性を比較し
た。
尚、判定は次の基準に従った。
一:分散性も乳化性も非常に良好で乳化粒子も細かく安
定した散布液が得られる。
十:分散性、乳化性とも良好で実用上問題のない安定し
た散布液が得られる。
十+:分散はするが、乳化粒子があらく、時間と共に沈
降し実用上使用できない。
+十+:分散も乳化も全くしない。
結果 このように、本発明に係る乳剤は界面活性剤の添加なし
に、稀釈時に於いて分散、乳化性にすぐれた散布液を与
える乳剤であることが明らかである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 燐脂質を有効成分として含有する農園芸用殺菌組成
    物に於いて、分散剤として20℃に於ける水溶解度が3
    %(重量)以上で且つ炭素原子数3ないし7の1価のア
    ルコールまたはエチレングライコール若しくはジエチレ
    ングライコールのモノブロビル若しくはモノブチルエー
    テルを配合してなることを特徴とする有効成分を50%
    以上含有する乳剤原液組成物。
JP50028642A 1975-03-11 1975-03-11 ノウエンゲイヨウサツキンソセイブツ Expired JPS587602B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50028642A JPS587602B2 (ja) 1975-03-11 1975-03-11 ノウエンゲイヨウサツキンソセイブツ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50028642A JPS587602B2 (ja) 1975-03-11 1975-03-11 ノウエンゲイヨウサツキンソセイブツ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS51104033A JPS51104033A (ja) 1976-09-14
JPS587602B2 true JPS587602B2 (ja) 1983-02-10

Family

ID=12254163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50028642A Expired JPS587602B2 (ja) 1975-03-11 1975-03-11 ノウエンゲイヨウサツキンソセイブツ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS587602B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55147201A (en) * 1979-03-28 1980-11-17 Hokko Chem Ind Co Ltd Improved agricultural insecticidal emulsion
JPS56140910A (en) * 1980-04-07 1981-11-04 Nisshin Oil Mills Ltd:The Miticide
IT1174680B (it) * 1980-08-14 1987-07-01 Francesca Candussi Studio brevetti e marchi notarbatolo & gervasi vle bianca maria 33 milano
DE3150990A1 (de) * 1981-12-23 1983-06-30 A. Nattermann & Cie GmbH, 5000 Köln Neue pflanzenschutzmittelsuspensionskonzentrate
JPS61291501A (ja) * 1985-06-18 1986-12-22 Kumiai Chem Ind Co Ltd 改良された水和剤組成物
PL244203B1 (pl) * 2021-07-22 2023-12-18 Syvento Spolka Z Ograniczona Odpowiedzialnoscia Ciekła proliposomowa kompozycja środków ochrony roślin oraz sposób wytwarzania kompozycji

Also Published As

Publication number Publication date
JPS51104033A (ja) 1976-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6902351B2 (ja) 作物保護用アジュバントとしてのアルコールアルコキシレートカーボネート
JPH01502028A (ja) 殺菌剤組成物
WO2015120786A1 (zh) 一种环境友好型甲氨基阿维菌素苯甲酸盐的制剂及其制备方法
HU191184B (en) Stabilized herbicide suspension
MX2013009264A (es) Formulacion estable.
BR102016005469A2 (pt) Adjuvant composition for derivative reduction in the application of agrochemical products and use of adjuvant composition for derivative reduction in the application of agrochemical products
JPS587602B2 (ja) ノウエンゲイヨウサツキンソセイブツ
CN103858862A (zh) 一种环境友好型甲氨基阿维菌素苯甲酸盐水溶性粉剂及其制备方法
JPH0789817A (ja) 水中懸濁型除草剤
JP4302905B2 (ja) アザジラクチン含有貯蔵安定性殺虫剤配合物
CN103355324A (zh) 一种含有氟虫腈与吡丙醚的杀虫组合物
AU2001244451B2 (en) Compositions containing neem seed extracts and saccharide
WO2006094371A2 (en) Carbosulfane-based pesticidal compositions, process for preparing same, process for controlling insects/mites/nematodes, and use of said compositions
WO2023272463A1 (zh) 一种除草剂组合物可分散油悬浮剂及其制备方法
JPS5827768B2 (ja) 高濃度微量散布用殺虫組成物
US2505681A (en) Pharmaceutical preparation for relieving itch and killing acaridae
CN105076146A (zh) 一种含有高效氟吡甲禾灵与苯嘧磺草胺的除草组合物
FR2591593A1 (fr) Composes heterocycliques oxygenes ou soufres de 5 a 7 chainons et substitues en position 2, compositions nematicides et insecticides les contenant et procede pour leur preparation
CN112056318A (zh) 一种含有Oxazosulfyl与抑食肼的杀虫组合物
CN103719139A (zh) 一种含有呋虫胺与丁醚脲的杀虫组合物
JPS6323806A (ja) 安定化させた農薬固型製剤
WO2016111661A1 (en) Capsule formulation technique for insect growth regulator pyriproxyfen, a juvenile hormone analog
US2624665A (en) Herbicidal composition
RU2618109C1 (ru) Гербицидная композиция (варианты)
WO2023017427A1 (en) Emulsifiable concentrated composition comprising carvacrol