JPS5875101A - 無機硝子透明球子に耐アルカリ性を附与したものからでなる転写式再帰反射物の製法 - Google Patents

無機硝子透明球子に耐アルカリ性を附与したものからでなる転写式再帰反射物の製法

Info

Publication number
JPS5875101A
JPS5875101A JP12155181A JP12155181A JPS5875101A JP S5875101 A JPS5875101 A JP S5875101A JP 12155181 A JP12155181 A JP 12155181A JP 12155181 A JP12155181 A JP 12155181A JP S5875101 A JPS5875101 A JP S5875101A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
spheres
transparent
layer
synthetic resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12155181A
Other languages
English (en)
Inventor
Teizo Izumitani
泉谷 貞三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP12155181A priority Critical patent/JPS5875101A/ja
Publication of JPS5875101A publication Critical patent/JPS5875101A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/12Reflex reflectors
    • G02B5/126Reflex reflectors including curved refracting surface
    • G02B5/128Reflex reflectors including curved refracting surface transparent spheres being embedded in matrix

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は入射光をその光源に対し有効に再帰反射する耐
アルカリ性及び鮮明色i3発色性を7(与された透明球
子からでな′るセメントモルタルに使用する(与式再÷
4反射物の有利、簡Illな製法に関するものである。
即ち、岩1ろ0子五r子(jもしこれを七メ/トモルタ
ルに直接固着せしめた場合、セメントモルタルの含有す
るアルカリによって球子に腐しよ(され該球子は良好な
再帰反射機能を失う。又着色セメントを得る為たり単に
セメントモルタルに顔料を混入したゾけのものでは衆知
の如くセメント顔料の色彩は短期間に退色して色彩的に
良耐候性のものか期待出来ない。
これらの欠潰に反し本発明では再帰反射層をなす透明球
子は耐アルカリ性を有する水浴性エマシフ3フ合成樹脂
模によって保護されており該球子がセメントモルタルと
直接して、これの発するアルカリによって損傷されるこ
とより防止されてあ、す、しめ、も該エマルジジ7合成
ツ(脂はペースト状七ノットモルタルと親和しこれと固
着するに差支えのない材質のものであるから透明球子と
セメント、モルタルとを固着せしめたものの場合と同様
の変りなき耐摩耗性を発揮するものであも。
更に本発明製品を着色七ル/トの代りに使用の場合でも
本発明ではエマルジョ/合成樹脂にはこれに通しへ顔料
を混入したものであるから普通一般の合成樹脂塗料に顔
料着色したものと同様の鮮明発色すると同時に色彩的に
も良耐候性を発揮し得るものズある。
尚又1元来この種の再帰反射物に使用する透明球子は通
常30ミクロノ〜150ミクロ7球径位の顕微鏡的に微
小なものであり、この球子はあまりにも微小なものであ
るから球径の正確に一定した球子だけを得ることは不可
能である。従って在来の再帰反射物で接着性のパイ/ダ
ー面上にこの球径が大、小不揃いの透明球子を徹布、定
着せしめ球子の上半球体をりを気に露出せしめただけの
球子からでなる再帰反引物であって該物面を表面として
使用する6埃或はrzI水分がV、着されて球子の反射
屈折角度が乱れ光の再帰反射作用を阻害されるおそれが
生じる。
上記の在米の再帰反射機能とIfμ夕本夕明発明1透カ
ニi子からでなる再帰反射層の下面の球子はその下半球
体の一小部分だけがエマシフ11フ合成樹脂下面から出
て偶力g右剤血の一平°面線上に緩着されてあり、よ;
て−弱接着〜ノL面に接する球子の再帰反射層上面及び
エマシフ3フ合成樹脂下II[lはともに/−ト状杓の
平滑面にそったこれと等しい形の平滑面と八っており/
−ト秋物をこれ走2!着した偏力接着剤とともに上記の
円者1、面より除去し該両4’Flh1を外気に出さし
怜る。この面は指触するもその感じは平滑どのものを指
触するのと変りなきものである。従って使用時の本発明
の再帰反射物面には在来品におけるが如く塵埃或は雨水
分が収着することなく良好に反射効果を挙げる0 以上詳記の通り本発明は在来の再帰反射層上面における
欠点を除く為発明されたものであり、これを交通株物等
の製法に用いて役立つものである。
本発明を図面によって説明すれは イ)無m硝子球子には緩着するがこれに不固着性の偶力
接着剤1(粘着剤を含む)を該偶力接着剤が親和し緊着
する材質からでなるシート状物2面にフーチ/グ機、吹
付機或は他の適宜なla械、器具を用いて血判する。
口)次に該偶力接着剤面に顕gIi鏡に微小な無l1i
1bs子の透明球子3.3′を撒布するか亦は他の適宜
な方法で緩着せしめ該球子からでなる再帰反射層Aを形
成する。
・う然る後、前記偶力接着剤の透明球子に対する接着力
よりもより一層該球子に強い接着力を有するが偶力接着
剤には不固着性であり、亦耐アルカリ性であってセメン
トに親和、強緊着する材質からでなるペースト状亦は液
状の水溶性エマル)17合成樹脂4を透明球子の再帰反
射層上面及び各個の透明球子間隙に現われている刺刃接
着剤面上に塗付、強緊着せしめ乾燥する。
二)更に後、該水溶性エマル)、l/合成樹脂の上面に
これに親和し、材質的にも強緊着するペースト状のパイ
/グー5(例えば七)/トモルタル或は七メツトコ/ク
リート類)を塗付、亦は打込む。
ホ)以上の如くなったものを乾燥し一体のものにしたう
えシート秋物面に偶力接着剤を緊着せしめたま\で、こ
れらを再帰反射層をなす透明球子の下半球体面より除去
し透面球子下半球体の偶力接着剤に埋没した一部面を球
子体の大部分を強緊層するエマルンjノ合成樹脂の下面
から外気に露出せ水tartエマルンヨ7合成樹脂との
中間に透明性合成樹脂光焦点膜を塗設することも本特許
請求範囲内に稙するものとする。
4、図面の簡単な説明  超拡大の断面図とする。
2はシート状物 3.3′は透明球子 4は水溶性エマル)11ノ合成樹脂 5はバイ/グー(例えばセメントモルタル或はセメメト
コンクリート類)Aは再帰反射層

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 イ)無機伊予球子には緩着するがこれに不固着性の偏力
    接着剤1(粘着剤も含む)を該偏力接着剤が親和し緊着
    する材質からでなる/−ト秋物2面にコーチフン機、吹
    付機或は他の適宜な機械、器具を用いて塗刷する。 口)次にぴ刺刃接着剤面に顕微鏡的に微小な無機硝子の
    透明球子3.3′を宿布するか亦は他の適宜な方法で緩
    着せしめ該球子からでなる再帰反射層に強い接着力を有
    するか弱接看剤には不固着性であシ亦耐アルカリ性であ
    って七ノットに親和、強緊着する材質からでなるペース
    ト状亦は液状の水浴性エマル)II/合成1i脂4を透
    明球子の再帰反射層上面及び各個の透明球子間隙に現わ
    れている刺刃接着剤面上に塗付、tl緊着せしめ乾燥す
    る。 二)更に後、該水浴性エマル)!ン合成樹脂の上面にこ
    れに親和し材質的にも張緊着するペースト状のパイノダ
    ー5(例えば七メ/トモルタル或1泊)/トコ/クリー
    ト類)を塗付亦は打込む。 オノ以上の如くなったものを乾燥し一体のものにしたう
    えンート秋物面に偏力接着剤を¥着せしめたま\で、こ
    れらを再帰反射層をなす透明球子の下半球体面より除去
    し透明球子下半球体の偏力接着剤に埋没した一部面を球
    子体の大部分を強緊着するエマルシラン合成樹脂の下面
    から外気に露出せしめこの血を外向して表面に実用する
    。 本発明はυ上の如く構成された無機調子球子に耐アルカ
    リ性を附与したものからでなる転写式再帰反射物の&1
    法である。
JP12155181A 1981-08-03 1981-08-03 無機硝子透明球子に耐アルカリ性を附与したものからでなる転写式再帰反射物の製法 Pending JPS5875101A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12155181A JPS5875101A (ja) 1981-08-03 1981-08-03 無機硝子透明球子に耐アルカリ性を附与したものからでなる転写式再帰反射物の製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12155181A JPS5875101A (ja) 1981-08-03 1981-08-03 無機硝子透明球子に耐アルカリ性を附与したものからでなる転写式再帰反射物の製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5875101A true JPS5875101A (ja) 1983-05-06

Family

ID=14814040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12155181A Pending JPS5875101A (ja) 1981-08-03 1981-08-03 無機硝子透明球子に耐アルカリ性を附与したものからでなる転写式再帰反射物の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5875101A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2719910A1 (fr) * 1994-05-10 1995-11-17 Georges Mayadoux Matériau rétroréfléchissant, son procédé d'obtention et ses applications.
DE10152060A1 (de) * 2001-10-25 2003-05-08 Siltrade Gmbh Farbiger Putz

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2719910A1 (fr) * 1994-05-10 1995-11-17 Georges Mayadoux Matériau rétroréfléchissant, son procédé d'obtention et ses applications.
DE10152060A1 (de) * 2001-10-25 2003-05-08 Siltrade Gmbh Farbiger Putz

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2566970B2 (ja) 再帰反射性シ−ト
CA1071032A (en) Area-retroreflectorization of fabrics
CN1168724A (zh) 逆反射组合物
JPS5875101A (ja) 無機硝子透明球子に耐アルカリ性を附与したものからでなる転写式再帰反射物の製法
KR880005298A (ko) 동일반응계내에서 제조된 절연제품, 그의 조성물중에 사용된 섬유 또는 입자 및 그의 제조 방법
JPH0860627A (ja) 再帰反射性製品およびその製造法
JP3228962B2 (ja) コテ塗り作業性に優れる塗材
JPS61111175A (ja) チツプを含む化粧表面の製造方法
JPS6132641B2 (ja)
JPS5952005A (ja) 転写式反射セメントコンクリ−トの製法
NO155630B (no) Fremgangsmaate til fremstilling av en horisontal tilbakereflekterende veimarkering, samt middel for bruk ved fremgangsmaaten.
JPH03122075A (ja) 着色用珪砂
JPS63291665A (ja) 耐指紋性、耐摩耗性に優れたステンレス鋼板およびその製造方法
JP2001327530A (ja) 排尿表示付きおむつ
KR20210041846A (ko) 효과적인 전사지 제조방법 및 전사지
JP2910906B2 (ja) 皮膜形成組成物及び皮膜形成方法
JPS58135446U (ja) 貼着用塗膜
JPS61239940A (ja) 固着媒体小粒子を有する再帰反射シ−トの製法
JP2000117188A (ja) 建築用装飾材及びその製造方法
JPS58180266A (ja) 貼着用塗膜及びその製法
JPH01139248A (ja) 簡易貼着式光反射性シート状成形物
CN207067427U (zh) 一种贴合玻璃或金属的透镜
JP2008038484A (ja) 内装材
GB2234249A (en) Coating compositions
Phillips et al. Some Notes on Paint Research and Reproduction