JPS5874116A - エア−フイルタ−の製造方法 - Google Patents

エア−フイルタ−の製造方法

Info

Publication number
JPS5874116A
JPS5874116A JP17265581A JP17265581A JPS5874116A JP S5874116 A JPS5874116 A JP S5874116A JP 17265581 A JP17265581 A JP 17265581A JP 17265581 A JP17265581 A JP 17265581A JP S5874116 A JPS5874116 A JP S5874116A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
vinyl chloride
sol
air filter
foam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17265581A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6351728B2 (ja
Inventor
Takuo Kuroki
黒木 拓郎
Kazuhide Wakita
脇田 和英
Shingo Yamakoshi
山越 真吾
Hisayoshi Ishizaki
石崎 久好
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Chemical Co Ltd
Original Assignee
Aisin Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Chemical Co Ltd filed Critical Aisin Chemical Co Ltd
Priority to JP17265581A priority Critical patent/JPS5874116A/ja
Publication of JPS5874116A publication Critical patent/JPS5874116A/ja
Publication of JPS6351728B2 publication Critical patent/JPS6351728B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は自動車等のエンジンに使用される空気清浄器の
エアーフィルタの製造方法に関するものである。
代表的なエアーフィルタとして第1図に示すように、中
央に孔あき芯筒lとすの外側に多くの折りたたみをもつ
円筒状の炉材2が配置され・それらの両端は塩化ビニル
の発泡体からなる端板8゜4で一体的に結合されたもの
が知られている。このエアーフィルタは炉材2の両端が
端板8.4の内部に埋めこまれ一体化しているためシー
ルが完全で69.突気が確実に濾過されるとか、端板8
゜4が発泡体であるため軽量であるという長所があり広
く使用されている。
従来、上記エアーフィルタは射出成形による塩化ビニル
ゾル発泡で端板8.4t−形成し−ib、金型に発泡!
!!!塩化ビニルゾルを注入し、ゲル化後発泡させる方
法で製造してい友。前者は成形サイクルが短かく量産性
に富むが台型がIJI雑で高価であるばかりでなく発泡
の際成形ば9が発生するため工数がかさむといった不都
合がある。後者は片方の端板毎にゲル化させ最後に発泡
させる工程を必要とするため8回の加熱が必要で、これ
も工数がかかるといった不都合があった。
発明者はエアーフィルタの製造にみられる上記間騙点の
ない製造方法を1:開発すべく研究を重ねた結果・発泡
型種化ビニルゾルのゲル化法で2枚目の端板のゲル化の
ための加熱工程を経ないで、ただちに発泡工程の高温加
熱を実施しても一定条件のもとであれば従来と同様のエ
アーフィルタが得られることを発見し9本発明を完成し
たものである。
すなわち0本発明のエアーフィルタの製造方法はリング
状の凹部をもつ第1型の凹部に孔あき芯筒と・該芯筒の
外周に突気清浄用の円筒状炉材を配置し、常温流動性を
育する発泡型塩化ビニルゾルを該第1型の凹部に流し入
れ発泡が起る温度以下の温度で加熱し、該芯筒と該炉材
の一端金埋めこんだ状態で発泡all塩化ビニルゾルを
ゲル化させる第1工程・リング状の凹部金もつ第2型の
凹部に第1工程で得られた一端に該第1型とゲル化し九
発泡型塩化ビニルをもつ該芯筒と炉材の他端を配置し、
第1工程で用いたのと同じ常温流動性を有する発泡型塩
化ビニルゾルを該第2′miの凹部に流し入れ発泡が起
る温度に加熱して・該第15内のゲル化した一袖m塩化
ビニル金発泡させ、同時に該第2!!!!内の発泡5塩
化ビニルゾルをゲル化発泡させ、共に見かけ密度α5〜
α9(9/d)の発泡体とする第2工程・発泡した塩化
ビニル成形体から該第1型、第2型を離型し、該芯筒と
炉材の両端に発泡塩化ビニルの端板が一体的に成形され
たエアーフィルターを得る第8工程とよシなることを特
徴とするものである。
ここで発泡型塩化ビニルゾルとは・重合度800〜〜1
80Gの%化ビニルホモポリマー、コポリマーを生体と
し、これに可塑剤、離型剤0発泡剤。
顔料、安定剤、充填剤を配合したものである。その代表
的組成を表に示す。      □種化ビニル樹脂はホ
モポリマー単独でも、コポリマー単独でも・鉤者の併用
でもよい。また流動性を改善するためブレンド用塩化ビ
ニル樹脂を配合してもよい。可塑剤はn −DOP (
di−n−Octylphthalate ) 、 D
ICP (di−ethyl phthalate)。
等で、これら単独でも混合物でもよい。離型剤としては
ステアリン酸亜鉛等の金属セッケン・モノアルキルベン
ゼンサルフェート等の活面活性剤が用いられる。発泡剤
としては、 DPT (Dinitr。
AXCへZQ sopentamethylenetetramine
 ) 、出(中1−oarbonami4e )等の有
機発泡剤が単独であるいは尿素系の発泡助剤と併用して
使用される。顔料はカーボン粉末でもよい。・安定剤と
して、有機スズ化合物が用いられる。充填剤としては炭
酸カルシウム、タルク、クレー尋が用いられる。
第1工程では、端板を形成するリング状の凹部61f:
もつ第1型6の凹il$61に芯筒lと炉材2を同軸的
に配置する(第2図)。そして、この第1m6の凹部6
1に前述した発泡型塩化ビニルゾル會一定食注入する。
なお、第1型6の凹部51に先に発泡型塩化ビニルゾル
を注入し、後から芯筒1.炉材2t−配置してもよい。
この状態で加熱炉に入れ100〜120’flに10分
間程度加熱しゾルをゲル化させる。この工程で大切なの
はこの加熱で発泡を開始させないことである。発泡が始
まると1次の工程の加熱で発泡セルが粗大になり。
空気が吹き抜ける危険性がある。ゲル化は第1型5を逆
さにした時・塩化ビニルが流れ出ない程度にする。
第2工穆では第1工程で用い九のと同じ凹部61をもつ
第2型6(第8図)の凹部61に・第1工程でゲル化し
た塩化ビニルを第1型6に入れた状態で半転し、芯筒1
.F材2の他端を挿入配置する。そして、第1工程で用
いたのと同じ発泡8I!塩化ビニルゾルを一定量注入す
る。なお、種化ビニルゾルは初めから第2型に注入して
おいてもよい。この状態で加熱炉に入れ140”C−1
1! 01“ ”flK10分間程度加熱する。この加熱によシ第1型
内のゲル化した塩化ビニルが発泡する。また第2型内の
塩化とニルゾルがゲル化し発泡する0発泡は見かけ密度
がへ5〜α99/cd程度になるように加熱時間を1節
する。適当な発泡が達成されたのち加熱炉より取り出し
、放冷したのち離型しエアーフィルタを得る。これによ
シ、上下の端板8゜4が発泡体で、芯筒1.F材2の両
端に気密的。
一体的に結合したエアーフィルタが得られる。
第2工程の加熱温度と発泡倍率および引張り強さの関係
を第4図に示す。なお、加熱時間は10分間とした。第
4図より明らかなように1発泡倍率は140″C以上で
始まり、温度上外とともに発泡倍率は高くなる。一方、
引張シ傭度は160″C程度が最も高く、それより低い
場合も、高い場合も強度は低下する。加熱時間を長くす
ることにより・140”fl程度でも十分な発泡倍率の
ものが得られる。
なお・第2工程の加熱時に第1!Wt−離型しないこと
が大切である。第1mを取りはずすと上部とな°て“る
ゲ化し九−化1°“が発泡しつつ垂下する。逆に垂下し
な:す低い温度で加熱すると0〜20%程度の発泡−一
′のものしか得られない。
以上詳mK説明したように1本発明の製造方法では2回
の加熱により従来と同様のエアーフィルタが得られるこ
とが明らかとなった。このため・作業工程が少くなり0
作東性が大巾に向上する。
また射出底形のようにパリ取9t−必要としない等の従
来の利点はそのまま保持している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明で得られるエアーフィルタの断面図、第
2図は第1工程の第1ffilK芯簡と炉材を配置した
状態のV#面図・第8図は第2工程の第2型に芯材と炉
材の他端を配置した状態の断面図。 第4図は第2工程の加熱温度と発泡倍率、4俵強度の関
係を示す線図である。図中符号lは6筒。 2は炉材、8は肩板、4は端板、6は第1型、6は第2
型を示す。 特許出願人  アイシン化工株式会社 代理人 弁理士  大 川   宏 第1図 第3図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)リング状の凹部t4hつ第1型の凹部に孔あき芯
    筒と該芯筒の外周に空気清浄用の円筒状炉材を配置し・
    常温流動性を有する発泡型塩化ビニルゾルを該第1′!
    lIの凹部に流し入れ発泡が起る温度以下の温度で′加
    熱し該芯筒とtlF材の一端を埋めこんだ状態で発泡f
    jjI塩化ビニルゾル會ゲル化させる第1工程。 リング状の凹部をもつ第211の凹部に第1工程で得ら
    れた一端に該第1型とゲル化した発泡型塩化ビニルをも
    つ該芯筒と炉材の他端を配置し、第1工程で用い九のと
    同じ常温流動性tVする発泡型塩化ビニルゾルを該第1
    !型の凹部に流し入れ発泡が起る温度に加熱して、、該
    第iIS!内の夛ル化した発泡型塩化ビニルを発泡させ
    。 同時に該第2m内の発泡型塩化ビニルゾルをゲル化発泡
    させ、共に見かけ密度α5〜as(f/dlの発泡体と
    する第2工程・ 発泡した塩化ビニル成形体かち該第1型、第!mを離型
    し、該芯筒と炉材の両端に発泡塩化ビニルや端板が一体
    的に成形されたエアーフィルタを得る第8工程とよりな
    ることを特徴とするエアーフィルタの製造方法
  2. (2)第1工糧の加熱温度が100−1!O’fl。 第2工程の加熱温度が140〜220″Cである特許請
    求の範囲第1項記載の製造方法
JP17265581A 1981-10-28 1981-10-28 エア−フイルタ−の製造方法 Granted JPS5874116A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17265581A JPS5874116A (ja) 1981-10-28 1981-10-28 エア−フイルタ−の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17265581A JPS5874116A (ja) 1981-10-28 1981-10-28 エア−フイルタ−の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5874116A true JPS5874116A (ja) 1983-05-04
JPS6351728B2 JPS6351728B2 (ja) 1988-10-14

Family

ID=15945917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17265581A Granted JPS5874116A (ja) 1981-10-28 1981-10-28 エア−フイルタ−の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5874116A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6343615U (ja) * 1986-09-04 1988-03-23

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6343615U (ja) * 1986-09-04 1988-03-23
JPH0520406Y2 (ja) * 1986-09-04 1993-05-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6351728B2 (ja) 1988-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2525966A (en) Treatment of expanded articles
CN110078493B (zh) 模板法制备陶瓷微球的方法
JPS5874116A (ja) エア−フイルタ−の製造方法
JPS60246264A (ja) 炭化珪素質材料の製造方法
US3242246A (en) Method of preparing polytetrafluoroethylene articles
US3100676A (en) Method for manufacturing a printing roll
US2290622A (en) Method of manufacturing cellular rubber
CN107383462A (zh) 乳胶丝棉被及其生产工艺
US3839120A (en) Mold for reproducing surface texture and method for making the same
US4126653A (en) Method of manufacturing silicon nitride products
US3095261A (en) Method for making hollow bodies from plastic material
JPH04325604A (ja) 多孔質焼結体の製造方法
US3313637A (en) Process for production of lost models in precision casting operations
JPH0160562B2 (ja)
JPH09174569A (ja) 内部が複雑な形状のプラスチック射出成形中空製品の製造方法とこれに用いる水溶性中子
JPS61112602A (ja) セラミツクス成形用鋳型
JP3704366B2 (ja) 連通した空隙を有する重合体発泡成型体
JPH05163082A (ja) 多孔質焼結体の製造方法
JPS6054825A (ja) 積層射出成形品の製造方法
JPS60118663A (ja) セラミツク射出成形用脱脂材の作製方法
JPS6017690B2 (ja) 高弾性ポリウレタンフオ−ム成形物の製造装置
JP2608560B2 (ja) 多孔質ゴムロールの製造方法
JPS6222284Y2 (ja)
CN114262512A (zh) 一种用于康复器材的挤出式3d打印材料
JPS60174682A (ja) 弾力性を有する多孔性印材の製造方法