JPS587034B2 - カイテンデンキノセイリユウシノセイゾウホウホウ - Google Patents

カイテンデンキノセイリユウシノセイゾウホウホウ

Info

Publication number
JPS587034B2
JPS587034B2 JP12105775A JP12105775A JPS587034B2 JP S587034 B2 JPS587034 B2 JP S587034B2 JP 12105775 A JP12105775 A JP 12105775A JP 12105775 A JP12105775 A JP 12105775A JP S587034 B2 JPS587034 B2 JP S587034B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
commutator
tube
view
tube material
claw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12105775A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5245005A (en
Inventor
岡田一夫
高村松雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP12105775A priority Critical patent/JPS587034B2/ja
Publication of JPS5245005A publication Critical patent/JPS5245005A/ja
Publication of JPS587034B2 publication Critical patent/JPS587034B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
  • Motor Or Generator Current Collectors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電動機、発電機等の回転電機の整流子における
改良された製造方法に関するものである従来周知のこの
種整流子の製造方法は特公昭49−36721号に記載
されている如く管材の上端面に該管材の軸方向から半径
方向に放射状に開く複数本の結線用爪を形成するために
、第1に管材の上端部にプレス機械でつば部を形成し、
第2に該つば部から不要部分を打落して結線用爪を完成
するものであった。
従って、打落す際に廃材が形成され材料を有効に利用で
きないという欠点があった。
本発明は管材の上端面を該管材の円周方向から半径方向
に切起して複数個の結線用爪を形成することにより、材
料を有効に利用でき省資源化を達成できる回転電機の整
流子の製造方法を提供することを目的とするものである
以下本発明になる製造方法の一実施例を図面について説
明する。
第1図ないし第9図において、1は回転電機となる特に
電動機の電機子で2は整流子、3は電機子鉄心、4は電
機子軸である。
8は結線用爪で電機子コイル6が引掛けられ電気的に接
続されるものである。
前記整流子2は例えば鋼管からなる管材を所要寸法に切
断した後、第2図に示す如く管材7の上端面を該管材7
の円周方向から半径方向に切起して複数個の結線用爪8
を形成する。
このようにして結線用爪8が形成された後は従来周知の
工程により例えば次に述べる如く加工される。
先ず第3図の如く爪8より若干下の部分をプレス機械に
よりその内側から外側に押し開き窓9と袋状部10を形
成する。
第4図は前記窓9を第3図の矢印A方向より見て示して
ある。
次に窓9の下方に管材1の内側から外側にプレス機械で
圧力を加え該管材の軸方向(第3図の上下方向)に長い
凹部状の溝11を形成する。
従って、第3図は第5図の如く、また、第4図は第6図
の如く変化する。
次に管材1の内壁に第5図の二点鎖線で示す如く適当数
の結合爪12を切起す。
該結合爪12は次工程で管材Tの内部に充てんされる樹
脂を確実に固定するための保合部分である。
しかして、第5図の矢印C−C’で示される断面は第7
図の如くなる。
次に、第8図の断面にて示す如く管材7の内部に樹脂1
3を充てんした後、第7図の溝11の外側に形成された
突部14を削除し、かつ削除された突部14のあとを更
にバイトにて切削すると、溝11は管材7の内側から外
側に完全に貫通した分割溝となり、第7図の管材の左部
分?Lと右部分7Rは分割溝によって完全に電気際に絶
縁される。
又、第3図に示した袋状部10も削除され窓9は単なる
凹部でなく管材7の内部から外側に完全に貫通した分割
窓となる。
しかして、完全に貫通した分割窓の内部には絶縁体とな
る樹脂13が充てんされており、各整流子片7L,7R
は電気的に絶縁される。
その後結線用爪8を下方に折曲げて電機子巻線6を巻付
け易くする。
この完成した整流子2を第9図に示す。ここに、15は
電機子軸貫通穴、8は結線用爪、13は樹脂、17は整
流子片である。
次に管材から結線用爪を切起す機械の一実施例を説明す
る。
第10図は正面より見た機械の断面図で、管材7は円柱
状の受台20の溝21内に嵌入され、管材7の上端面の
内側には複数個のバイト部22を有するスライダー23
が管材7を中心に放射状に配設してある。
該スライダー23を第10図の上面より見た一部断面図
が第11図であり、バイト部22の先端は三角形状をな
し、管材7はバイト部22の矢印B方向に示す移動にて
破線の如く上端部が円周方向から半径方向に切起され結
線用爪8が形成される。
又、スライダー23の上部には円筒状案内部24が配設
されており、該案内部24の上面にはバネ25にて支承
されたくさび部26が設けられている。
このような加工機械を通常のプレス機械にセットし、く
さび部 26の上端而27と受台20の下端而28との
間に圧力を印加するとくさび部26が下方に移動してス
ライダー23に当接し、該スライダー23は図中左右に
、つまり、管材1を中心として放射状に移動する。
従って、バイト部22は管材1の上端而を切起し、破線
にて示す如く結線用爪8が完成するものである。
以上述べたように本発明においては、管材の上端而を該
管材の円周方向から半径方向に切起して複数個の結線用
爪を形成することにより回転電機の整流子を製造したか
ら、廃材が生じることが少なく、材料を有効に利用して
整流子を製造でき、廃材処理、清掃が簡単になり製造コ
ストを大巾に削減できるという優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法にて完成された整流子を有する電機
子の正面図、第2図ないし第9図は本発明整流子の製造
過程を説明する図面で、第2図は管材から結線用爪を切
起こした状態を示す斜視図、第3図は袋状部を形成した
状態を示す断面図、第4図は第3図図示の矢印A−A’
線に沿う一部断面図、第5図は溝と結合爪を設けた状態
を示す断面図、第6図は第5図図示の矢印B−B’線に
沿う一部断面図、第7図は第5図図示の矢印C−C’線
に沿う一部断面図、第8図は樹脂を充てんした状態を示
す断面図、第9図は完成時の整流子の斜視図、第10図
は結線用爪を切起す加工機械の断面図、第11図はバイ
ト部の詳細を示す一部総而図である。 2・・・・・・整流子、γ・・・・・・管材、8・・・
・・・結線用爪。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 管材の上端面を該管材の円周方向から半径方向に切
    起して複数個の結線用爪を形成することを特徴とする回
    転電機の整流子の製造方法。
JP12105775A 1975-10-06 1975-10-06 カイテンデンキノセイリユウシノセイゾウホウホウ Expired JPS587034B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12105775A JPS587034B2 (ja) 1975-10-06 1975-10-06 カイテンデンキノセイリユウシノセイゾウホウホウ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12105775A JPS587034B2 (ja) 1975-10-06 1975-10-06 カイテンデンキノセイリユウシノセイゾウホウホウ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5245005A JPS5245005A (en) 1977-04-08
JPS587034B2 true JPS587034B2 (ja) 1983-02-08

Family

ID=14801760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12105775A Expired JPS587034B2 (ja) 1975-10-06 1975-10-06 カイテンデンキノセイリユウシノセイゾウホウホウ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS587034B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT503435B1 (de) * 2006-07-20 2007-10-15 Bartelmuss Klaus Ing Siebleiste für papiererzeugungsanlagen
CN105655842B (zh) * 2014-03-27 2018-05-22 浙江松普换向器有限公司 制作钩型换向器产品的条形体分割模具

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5245005A (en) 1977-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4565936A (en) Rotor for rotary machine
KR880013290A (ko) 회전전기의 전기자 제조방법
JP2774927B2 (ja) リード線用スロットを有する回転子軸及び冷間ヘッディング加工によるカラー支持形成方法
JPS587034B2 (ja) カイテンデンキノセイリユウシノセイゾウホウホウ
JPS5944868B2 (ja) 電動機の無鉄心回転子の製造法
CN108847756A (zh) 一种大功率高速电机外插式拼接定子的装配工装
US3566460A (en) Method of producing commutator for rotary armatures
US4420875A (en) Method of mounting and casting a flat rotor
JP3695101B2 (ja) モータ用整流子及びその製造方法
US3441765A (en) Slipring unit for dynamoelectric machines
EP0994554B1 (en) Commutator and method of manufacturing the same
CN208797798U (zh) 一种大功率高速电机外插式拼接定子的装配工装
US5107160A (en) Electrical commutator with reinforced connectors
JPS62260548A (ja) 鞍形コイル製造方法
JPH0258855B2 (ja)
US3871070A (en) Method for making winding of smooth-core armature
CN114243981B (zh) 一种永磁外转子电机
US5933939A (en) Process for producing a commutator of a rotating machine
JP2666464B2 (ja) 整流子電動機の軸絶縁
SU1056379A1 (ru) Способ изготовлени магнитопровода статора электрической машины
JP3212156B2 (ja) 回転電機用整流子およびその製造方法
JPS5845499Y2 (ja) 回転電機の電機子
JPS58260Y2 (ja) コイル装置
JPS5835023B2 (ja) コイル巻線装置
JPS58170335A (ja) 回転電機のスロツト絶縁物