JPS5869984A - 建物開口部の改装方法 - Google Patents

建物開口部の改装方法

Info

Publication number
JPS5869984A
JPS5869984A JP16960981A JP16960981A JPS5869984A JP S5869984 A JPS5869984 A JP S5869984A JP 16960981 A JP16960981 A JP 16960981A JP 16960981 A JP16960981 A JP 16960981A JP S5869984 A JPS5869984 A JP S5869984A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
building
frame
mounting frame
fracture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16960981A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6156746B2 (ja
Inventor
井上 文隆
野村 荘一
清水 柳太
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Aluminium Co Ltd
Nippon Aluminium Kenzai Co Ltd
Original Assignee
Nippon Aluminium Co Ltd
Nippon Aluminium Kenzai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Aluminium Co Ltd, Nippon Aluminium Kenzai Co Ltd filed Critical Nippon Aluminium Co Ltd
Priority to JP16960981A priority Critical patent/JPS5869984A/ja
Publication of JPS5869984A publication Critical patent/JPS5869984A/ja
Publication of JPS6156746B2 publication Critical patent/JPS6156746B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Door And Window Frames Mounted To Openings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は%塵等の建物開口部における古くなつ九既設枠
をアルミニウム袈の断砕によって改装する方法に関する
ものである。
既設の建物における窓等の開口部に用いられている古く
なった既設枠の改装では、作業騒音の抑制や改装工事費
用の低廉化のために、既設枠な残存せしめた伏動で断砕
を一定するのが望ましく、そのための具体的方法につい
て既に種々の提案がなされている。
しかしながら、これらの方法では、現場作業をできるだ
けtIIaa化し、それによって現場における工期を短
縮することについて格別の考慮が払われていない。特に
、作業現場が人の居住する住宅や患者が入院している病
院、Il務を行ってiる事業所の建物である場合などに
は、現場における作業時間の短縮が要求される。
本発明は、かかる要求を満たす建物開口部の改装方法を
提供するもので、特に、アルミニウム製の断砕の周囲に
方形状の取付枠を予め一体に同着しておき、該取付枠な
建物開口部の四周外壁面に打設したアンカーボルトに一
定するという極めて簡単な手段により、上記断砕の取付
けを短時間に行い得るようにしたことを特徴とするもの
である。
以下、図面を参照して本発明の方法を窓枠の改装に適用
する場合について具体的に説明する。I11図〜@36
!lは本発明の方法によって改装され九建物開口部の構
成を示すもので、この改装においては、古くなった既設
枠1を撤去することなく残存せしめ、アルミニウム製の
断砕2を取付ける。
この既設枠1を残存せしめることは、その撤去作業に伴
う作業騒音の抑制に有効であp、まえ、工期が短縮する
と共に改装工事が簡易化できる九め工事費の低廉化(:
も有効である。なお、既設枠の央出部分中腐食部分、ね
じ等4:よって簡単4:取外すことのできる部材などは
除去しても差支えない。
新しい窓枠として取付けられる断砕2は、予め工場また
は現場C二おいて上下、左右の各辺を組立て、第1図及
び第3図に示すよう仁上辺ハ及び左右側辺216 、2
4に所要の間隔でアンカー3を権付けて、その周囲に鉄
製の補強材4α〜4Cを固定する。
この鉄、製襠強材4α〜4Cは、アル〈ニウム製の断砕
2の強度な襠うと共に、鋏断砕2の周囲に後述する取付
枠6を容易4二同着できるようにするためのもので、断
砕2の上下左右辺に堆付けることによって枠状に形成し
、下辺2Cにおける補強材4Cの下面6二はアングル材
からなる取付台5を固着する。
上記補強材の断砕2に対する一定は、上辺2a及び左右
側辺24 、2Aにおいては皺遺強材4g 、 44 
、44をその外側からの点S接ε二よってアンカー3と
溶着し、また下辺2Cにおいては適宜位置に螺着したね
じ仁より補強材4Cと断砕2とを同定すること仁より行
う。さらに、このようにして補強枠4S〜4C及び取付
台5を取付けた断砕2の周囲に、方形状の取付枠6を固
着する。鋏取付枠6は、アングル材を上下及び左右に配
置して互いに連結することm:より断砕2よりも大径を
なすよう1:構成し友もので、皺堆付砕6を断砕2に同
着する場合、上辺2a及び左右側辺2hにおいては補強
部材4a 、 44 、44とこれに対向する取付枠6
の各辺sa 、 sh 、 rsbとの間にそれぞれ複
数の連結金具7を適宜間隔をおいて配列し、ま九下辺2
Cにおいては取付台5と取付枠6の下辺6Cとの間に連
結金具7を同様に配列し。
これらの連結金具7の両端を上記補強材4a 、 a4
 。
4b及び取付台5と取付枠6の各辺とにそれぞれ溶接に
より固着する。
工場を九は現場において予めこのような取付枠6を固着
した断砕2は、建物開口部に外側から堆付けるが、その
II%礁物間物開口部ける四周の外壁画には、上記取付
枠6の各辺6a〜6Cにそれぞれ設けた複数の取付孔8
と同ピツチで複数のアンカーボルト9を打設しておき、
上記取付孔8にこのアンカーボルト9を欽入させてナラ
)10t−螺締すること4二より、取付枠6を該アンカ
ーボルト9に同定する。
このようにして断砕2を取付けた後、建物の外11面を
覆うアルミニウムやその他の金属、會成樹脂等からなる
外装材11を断砕2の外側6二ねじ12で堆付けると共
に、」枠2の内@−二Fi建物闘口部の周側面即ち既設
枠lを覆う室内額縁を同様(二ねじ13によ#)堆付け
、コーキング材を所要ケ所4:充填すること4二より改
装を完了する。
以上に詳述したところから明らかなように、本発明の方
法によれば、アルミニウム製の断砕の周囲(二予め取付
枠を固着しておき、壁面に打設し友アンカーボルト仁上
記取付枠を固定させるよう(ニしたので、現場における
断砕の取付作業を極めて短時間に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の方法に基づいて改装した建物開口部の構
造例を示すもので、第1図は建物開口部の上辺の断面図
、第2図は岡下辺の断面図、第6図は同側辺の断面図で
ある。 1・・・既設枠、    2・・・新井、4a〜4C・
・・補強材、  6・・・権付枠、7・・・連結金^、
   9・・・アンカーボルト。 11・・・外装材。 特許出願人 日本アルンエクム工511株式会社(外1
名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、Ill開開口部おける既設枠な撤去することなく残
    存せしめ、該開口部の四周の外壁面にアンカーボルトを
    打設し、上記開口部仁嵌装するアルミニウム製の断砕に
    は、その周囲に鉄製の補強材を一定すると共に、断砕よ
    り大径をなす方形の取付枠な両枠における対向辺関仁介
    在させた連結金具を介して間層しておき、この断砕を上
    記建物開口部に外側から嵌装して、その肩口の取付枠な
    上記アンカーボルトに同定すると共に、壁画を覆う外装
    材を断砕に遣宣連結一定することを特徴とする建物開口
    IIO改装方法。
JP16960981A 1981-10-23 1981-10-23 建物開口部の改装方法 Granted JPS5869984A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16960981A JPS5869984A (ja) 1981-10-23 1981-10-23 建物開口部の改装方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16960981A JPS5869984A (ja) 1981-10-23 1981-10-23 建物開口部の改装方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5869984A true JPS5869984A (ja) 1983-04-26
JPS6156746B2 JPS6156746B2 (ja) 1986-12-03

Family

ID=15889666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16960981A Granted JPS5869984A (ja) 1981-10-23 1981-10-23 建物開口部の改装方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5869984A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58142238U (ja) * 1982-03-20 1983-09-26 日本軽金属株式会社 建物外壁部の改装構造

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR112014029007B1 (pt) 2012-05-29 2020-10-27 Jfe Steel Corporation método de expansão de tubo para fabricar tubo de metal

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58142238U (ja) * 1982-03-20 1983-09-26 日本軽金属株式会社 建物外壁部の改装構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6156746B2 (ja) 1986-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5070650A (en) Door jamb reinforcing apparatus
US6041553A (en) Anchorage system for a horizontal door
JPS5869984A (ja) 建物開口部の改装方法
CN201679262U (zh) 一种防震建筑结构
GB2142369A (en) Protective grating
RU193045U1 (ru) Легкосбрасываемая ограждающая конструкция для взрывоопасных помещений
EP0565378A1 (en) Glazing structure
DE102017213613B4 (de) Verfahren zum Herstellen eines nachträglich zu verschließenden Deckendurchbruchs
US5050507A (en) Vault door and mix for casting same
CN1127602C (zh) 建筑物墙上洞口加大方法
JP2759200B2 (ja) シャッターボックス付きサッシ
DE10305273A1 (de) Fassadenelement und Verfahren zur Herstellung eines Fassadenelementes
KR970007698B1 (ko) 아파트 발코니의 세대구분을 위한 칸막이용 시설재 및 그 시공방법
CN201679260U (zh) 防震建筑结构
CN110185175A (zh) 便捷型金属库板墙体连接结构
EP1811104A2 (de) Vorgefertigtes Installationsmodul
JPS6342065B2 (ja)
JP3827666B2 (ja) プレキャストケーブルダクト及びその施工方法
CN201679261U (zh) 一种防震装置
RU2101443C1 (ru) Защитный экран
JP2002357005A (ja) 家屋の改築工法
JPH11117375A (ja) 排水装置
JP2664855B2 (ja) 出窓の取り付け構造
JP3768412B2 (ja) 壁付き柱の耐震補強構造
JP3116799B2 (ja) 外壁の補強方法