JPS586970A - 被覆超硬合金部材 - Google Patents

被覆超硬合金部材

Info

Publication number
JPS586970A
JPS586970A JP10605481A JP10605481A JPS586970A JP S586970 A JPS586970 A JP S586970A JP 10605481 A JP10605481 A JP 10605481A JP 10605481 A JP10605481 A JP 10605481A JP S586970 A JPS586970 A JP S586970A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
alumina
tic
coated
hard alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10605481A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6037189B2 (ja
Inventor
Minoru Nakano
稔 中野
Naoharu Fujimori
直治 藤森
Akira Shii
士居 陽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP10605481A priority Critical patent/JPS6037189B2/ja
Publication of JPS586970A publication Critical patent/JPS586970A/ja
Publication of JPS6037189B2 publication Critical patent/JPS6037189B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C30/00Coating with metallic material characterised only by the composition of the metallic material, i.e. not characterised by the coating process
    • C23C30/005Coating with metallic material characterised only by the composition of the metallic material, i.e. not characterised by the coating process on hard metal substrates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 超硬合金にアルミナ被覆したいわゆるアルミナコーティ
ング工具は市場の切削速度の高速化にともない主カニ具
として広く使用されている。
アルミナコーティング工具はアルミナの持つ高い耐摩耗
性と母材超硬合金の靭性を併せ持つ現在まで望は最も合
理的な考え方の工具と言える。
しかし超硬合金に直接アルミナを被覆した場合種々問題
があり、IVa + Va e Via 族元素の炭化
物、窒化物で被覆した後、その外層にアルミナを被覆す
るという考え方が優れていると言える(特公昭53−1
3201  号公報)。
工業的にはTi  の炭化物や窒化物を使用することが
通常行われる化学蒸着法(以下CVDと略す)を用いる
場合には特に有効と考えられる。なぜならTi  は供
給源としてTiCl4という安価で気化点の低い物質が
あるからである。
TiCを内層として使用しこれにアルミナを被覆する場
合、酸化雰囲気に曝されるところから、特に被覆初期に
おいてTiCが部分的に侵され、アルミナとTicの界
面強度は低下すると考えられる。
一方TiNを被覆した場合にはTiNの耐酸化性はTi
Cに比して優れているので界面が強いがTiNの高温で
の硬度は低いため、アルミナがはがれた部分での摩耗の
進行は著しく汎用工具としての性能は十分とは言えない
以上のような理由に鑑みてTi (CN)を内層とし 
て被覆した後アルミナを被覆するという提案もある(特
開昭52−96911  号公報)。しかしこの提案は
所詮上述のTiCとTiNの中間的な考え方を示してい
るに過ぎない。
発明者は、アルミナの持つ高い耐摩耗性を最下限に引き
出し得る内層構造について種々検討し本発明を得るに至
った。
本発明はTiCとTi (BN)層の2層をアルミナ層
の内層とすることに特徴がある。
Ti (BN)層は、高温硬度が高いため1000℃付
近の切削工具刃先がさらされる温度においては、Al 
so s層直下の領域での微小な塑性変形が少なく、A
l go s層の損傷が極小に抑えるt合参俳櫟喝こと
が出来る。さらに、Ti (BN)層は耐酸化性に優れ
ており、アルミナ層を被覆する場合には好適な下地物質
と云える。さらに、Ti (BN)層上では、Ah08
粒度が細かく、均一に析出させることが出来、微粒なA
J 2o、層を被覆させることが出来る。
しかしTi (BN)を超硬合金に直接被覆した場合、
超硬合金が主として炭化物で構成されているために接着
力としては十分でない。超硬合金に直接隣接する層とし
てはTiCが最も適している。このように超硬合金にT
icを被覆しさらにTi (BN)を被覆すれば、さら
に外層にアルミナ被覆した場合量も強固な接着度で切削
性能が優れた組合わせができると言える。
しかし本発明の構造においても実際の切削加工において
最適な性能とするにはそれぞれの層厚はき他めで厳密に
決定されなくてはならない。
TiCは超硬合金との接着のために重要であるので0.
5μあればその効果を表わすが、9μを越えると工具全
体の強度の低下をきたし欠損しやすくなるので0.5μ
〜9μ がよい。
Ti (BN)はTiCをしやへいするためには0.2
μ以上必要であるが3μ以上になると効果は上昇しなく
なりTiCを厚くした場合と同じとなる。
A1508は0.5μ以下では耐摩耗性の向上は望めず
5μ以上では欠損しやすくなり工具としての汎用  、
1.1性を損う。
また、Ti (BN)層は、正確には、Ti (BXN
I−X)Zと表わされる。Ti (BxNl−x)z層
は、X、Z値によってその諸物性が大きく変化する。さ
らに、このTi (BXNl−x)2  層上でのAl
2O5層の粒度はX e Zに依存し、1(0,);z
<1.0で)J、粒度の粗いAij20sになりやすく
、l又、x > 0.8 、 z > 1.7のTi 
(BXN、−x)2  層上では、柱状なAI!20g
が成長しやすい。0.1<x<0.81.0 < z 
<1.7 、好ましくは、0.2 <x O,5、1,
0<z <1.5の組成のTi (BXNI−X)Z 
 層上で微粒なAlgOg層を生成させることが出来る
この微粒なAl5Osは、接着強度も良好で、耐摩耗性
と靭性に優れている。
本発明は必ずしもCVD法によらなくともイオンブレー
ティング、スパッタリング、プラズマCVD等の被覆法
を用いても何ら効果は変りがな〈発明の範囲である。
またTic層中に微量のOikはNを入れることも本発
明の効果は損わない。同様にTj (BxNl−x)z
層中に微量のCまたはOを入れることも本発明の範囲で
ある。
〔実施例1〕 Is□P30超硬合金(形状SNG 432)  チッ
プを公知(7) CVD装置ニ入れ1000℃に加熱し
、TEC1’44Q−rH2CH4の混合ガス雰囲気中
で2時間のTic被覆を行った。いったん真空にした後
同温度にてTiC14*H2eBc1 s eNB  
の混合ガス雰囲気とし1時間のTi (BN)被覆を行
った。さらに再び真空とした後900℃に温度を下げ、
AlCl s s H2+ CO2+ Coの混合ガス
雰囲気にて8時間のA1gOs被覆を行った。
以上の被覆工程を終了した後真空で冷却し、表面からの
X線回折、オージェ電子分析器およびX線マイクロアナ
ライザー等によりAl2O81,2μs Ti(BOJ
5 No、76 ) t、o 1.5μmTic 4μ
の被覆層であることが明らかとなった。
この発明品を表1に示す比較品と切削試験にて比較した
切削試験は以下のとおりであった。
テストA  テストB 切削方式  旋  削  旋  副 液削材  SCM3   50M8溝材(第3図)速 
  度   160m/、lll   10θm/−切
込み 2Bl、5肌 送       リ        0.36BVre
v        O,20mx/ rev表1に示す
結果を得た。
〔実施例2〕 実施例1と同様の方法にてI So Ml O超硬合金
(形状5NG432)にTiCを4μ被覆した後表2に
示す組成のTi (BXNI−z)z  層を1.5μ
被覆し、実施例1と同様にAl20gを1μ被覆した。
これを実施例1と同様切削試験A、Bを行って比較した
。結果を表2に示す。
表2 ×l =VB ・・・フランク摩耗 ×2:KT・・・
クレータ−摩耗(3)、(4)、(6)、(7)のTi
 (BxNl−x)z  層上にコーティングしたA1
120s層粒度は、平均0.5μ、最大1μであった。
一方、(2)、(5)、(8)では平均1〜2μであり
、(1)では最大3μの粒度をもつA77aOs層であ
った。
〔実施例3〕 実施例1と同様にしてISOMIO超硬合金に表3  
 ・パ・1に示す如きTic l Ti (Bo、ss
 No、es ) ta5  とAlgOsを被覆して
実施例1と同様の切削試験A、Bを行って比較した。そ
の結果を表3に示す。
表3 手続補正書(方式) %式% 1、事件の表示 2、発明考案の名称 被覆超硬合金部材 3、補正をする者 事件との関係   特許出願人 住所     大阪市東区北浜5丁目15番地名称(2
13)  住友電気工業株式会社代表者 社長 亀 井
 正 夫 生代理人 住 所      大阪市此花区島屋1丁目1番3号住
友電気工業株式会社内 昭和56年11月24日 6、補正の対象 明細書中発明の詳細な説明の欄 7、補正の内容 明細書第1頁第14行目と15行目の間に[3、発明の
詳細な説明]を挿入する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)外層をアルミナ、中間層硼窒化チタン、内層が炭
    化チタンを被覆した超硬合金において、該硼窒化チタン
    を、Ti (BxNl −x )Z  で表わした場合
    、0.1 < x < 0.8 1.0≦z<1.7 であることを特徴とする被覆超硬合金部材。 (2、特許請求の範囲(1)において、アルミナ層が0
    .5〜5μ、硼窒化チタン層が0.2〜3μ、炭化チタ
    ン層が0.5〜θμであることを特徴とする被覆超硬合
    金部材。
JP10605481A 1981-07-06 1981-07-06 被覆超硬合金部材 Expired JPS6037189B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10605481A JPS6037189B2 (ja) 1981-07-06 1981-07-06 被覆超硬合金部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10605481A JPS6037189B2 (ja) 1981-07-06 1981-07-06 被覆超硬合金部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS586970A true JPS586970A (ja) 1983-01-14
JPS6037189B2 JPS6037189B2 (ja) 1985-08-24

Family

ID=14423898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10605481A Expired JPS6037189B2 (ja) 1981-07-06 1981-07-06 被覆超硬合金部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6037189B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0306077A2 (de) * 1987-08-31 1989-03-08 Plansee Tizit Gesellschaft M.B.H. Verfahren zur Herstellung mehrlagig beschichteter Hartmetallteile
JPH0426756A (ja) * 1990-05-17 1992-01-29 Kobe Steel Ltd 耐摩耗性皮膜
US6079913A (en) * 1995-11-24 2000-06-27 Widia Gmbh Cutting tool, process for coating a cutting tool and use thereof
EP1473101A1 (en) * 2002-01-18 2004-11-03 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Surface-coated cutting tool

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0306077A2 (de) * 1987-08-31 1989-03-08 Plansee Tizit Gesellschaft M.B.H. Verfahren zur Herstellung mehrlagig beschichteter Hartmetallteile
JPH0426756A (ja) * 1990-05-17 1992-01-29 Kobe Steel Ltd 耐摩耗性皮膜
US6079913A (en) * 1995-11-24 2000-06-27 Widia Gmbh Cutting tool, process for coating a cutting tool and use thereof
EP1473101A1 (en) * 2002-01-18 2004-11-03 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Surface-coated cutting tool
EP1473101A4 (en) * 2002-01-18 2007-10-24 Sumitomo Electric Industries SURFACE-FINISHED CUTTING TOOL

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6037189B2 (ja) 1985-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960006053B1 (ko) 피복 초경합금부재 및 이의 제조방법
JPS5858273A (ja) 被覆超硬合金
JP4651899B2 (ja) 超硬合金又はサーメットから成る耐摩耗性部品
KR890002160B1 (ko) 피복초경합금부재
US4749630A (en) Coated hardmetal body
JPS62218549A (ja) 装飾用の黒い固有色を有する高耐摩耗性の硬質物質層
JP3384110B2 (ja) 被覆切削工具とその製造方法
JP2825521B2 (ja) 強く負荷される基材のための硬物質保護層およびその製法
JP3252711B2 (ja) 被覆窒化珪素系工具
JPS586970A (ja) 被覆超硬合金部材
JP3408267B2 (ja) 結晶配向の多層被覆焼結合金
JPH0230406A (ja) 表面被覆炭化タングステン基超硬合金製切削工具
JPS5867858A (ja) 被覆超硬合金部材
JPH01183310A (ja) フライス切削用表面被覆炭化タングステン基超硬合金製スローアウェイチップ
JPH0569204A (ja) 硬質層被覆炭化タングステン基超硬合金製切削工具
JPH0112835B2 (ja)
JPS6274076A (ja) 多重層被覆硬質合金の製造法
JPH10310878A (ja) 硬質被覆層がすぐれた耐摩耗性を発揮する表面被覆超硬合金製切削工具
JPS5925970A (ja) 被覆超硬合金
JPH07136810A (ja) 高硬度材切削用セラミック工具
JPH0726386A (ja) 耐酸化性および耐摩耗性に優れた硬質皮膜
JPH07328808A (ja) 硬質被覆層がすぐれた層間密着性を有する表面被覆炭化タングステン基超硬合金製切削工具
JPH0647618A (ja) 切刃チップ
JP3215493B2 (ja) 結晶配向の被覆焼結合金
JPH0295502A (ja) 高速切削用チップ