JPS586934Y2 - 雨水の貯留装置 - Google Patents

雨水の貯留装置

Info

Publication number
JPS586934Y2
JPS586934Y2 JP1979146038U JP14603879U JPS586934Y2 JP S586934 Y2 JPS586934 Y2 JP S586934Y2 JP 1979146038 U JP1979146038 U JP 1979146038U JP 14603879 U JP14603879 U JP 14603879U JP S586934 Y2 JPS586934 Y2 JP S586934Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
water
storage device
rainwater storage
rainwater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979146038U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5664466U (ja
Inventor
武夫 広瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1979146038U priority Critical patent/JPS586934Y2/ja
Publication of JPS5664466U publication Critical patent/JPS5664466U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS586934Y2 publication Critical patent/JPS586934Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A20/00Water conservation; Efficient water supply; Efficient water use
    • Y02A20/108Rainwater harvesting

Landscapes

  • Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、雨水を非常時用として貯水するための雨水の
貯留装置に関するものである。
水の使用量は年々増加の一途をたどっているが、水資源
に限りがあるため、雨水を有効に利用することが考えら
れ、これまでにも種々の装置が提案されてきている。
しかし、従来のものは、地震などの肝心のときに使用で
きなかったり、逆に貯水槽が家屋の破損を助長すること
になり兼ねなかった。
本考案は上述の認識のもとになされたもので、貯水槽を
室内の鉄骨からなる支柱に取付け、がっ貯水槽の中間に
上下の槽に分離する濾過槽を着脱自在に取付けることに
より、地震時には逆に補強になるとともに、下槽の水を
緊急時の飲料水としたり、上槽の雨水をそのまま平常時
の水洗便所用、散水用等として利用するようにしたもの
である。
以下、本考案の一実施例として一般家庭に設備した場合
について説明する。
この図において、1は屋根2への降雨水を集めるための
集画部としての雨樋であって、軒下に固定された支持金
具3によって屋根2の下端部の軒先に沿って取付けられ
ている。
この雨樋1は管4aにより家屋5内の貯水槽6に連結さ
れている。
この貯水槽6は、基礎コンクリ−)7a、7bの上に植
立されたH型鋼からなる4本の支柱8.3mm程度の厚
さの鉄板9を、ねじ、リベット、溶接等で結合してなる
もので、地震動に対する耐震構造物となっている。
前記貯水槽6は、上槽10と下槽11とに分離され、中
間には濾過槽12が着脱自在に設けられている。
前記下槽11の下端に連結された管4bには、洗面所1
3、台所14等へ飲料水として給水するための支管4C
が連結されている。
また、前記上槽10の下端に連結された管4dは、必要
に応じて第2の貯水槽15を介してポンプ16に連結さ
れ、このポンプ16は水洗便所のタンク17等へ連結さ
れている。
前記雨樋1は、長手方向に一定巾の取水用開口部18を
設け、この開口部18には、ごみが入らないように網1
9を張設する。
また、下面には雨水取出7L 20を設け、側面には前
記取水用開口部18の反対側に位置してオーバーフロー
用の孔21を設け、排水管22に連結されている。
このオーバーフロー用の孔21は、前記雨水取出孔20
よりも高い位置であって、かつ取水用開口部18よりも
低い位置に設けるものであればよく、第3図に示すよう
に、雨樋1の端面に設けてもよい。
また、雨樋1は、屋根2の雨をすべて集めるために、第
6図のように、軒先23の雨樋1a、lb間をエルボ2
4と直線管4eで連結する。
前記貯水槽6の上槽10には、槽内にノズル25を介し
て空気を注入するためのエアーポンプ26を連結し、水
の腐敗を防止している。
前記濾過槽12は、鉄板で箱形容器を形威し、内部には
、濾紙27、金網28、炭素粒子層29、イオン交換樹
脂層30などが設けられ、上面と下面には、前記上槽1
0と下層11にそれぞれ連結するための連結器31.3
2および弁33.34が取付けられるとともに、側面に
は着脱できるように把手35が取付けられている。
また、この濾過槽12の下部には、濾過槽12移動のた
めのスライド支持板36が前記支柱8に固着されている
つぎに本考案の作用を説明する。
屋根2の降雨水は雨樋1によって集められ、管4a、上
槽10を経由して、一方は濾過槽12を通り浄化されて
下槽11に貯えられるとともに、他方は管4dを通って
直接第2貯水槽15に貯えられる。
下槽11.第2貯水槽15、上槽10が順次いっばいに
なってもなお雨水が流入するときは、その雨水は雨樋1
のオーバーフロー用の孔21から排水管22を通って排
水される。
また、エアーポンプ26から上槽10内に注入された空
気は上槽10内の雨水に腐敗防止のため活性を与えて管
4a、雨樋1を通って排気される。
このようにして貯留された水は、地震、水源地の渇水な
ど上水道が断水する緊急時においては特に、下槽11内
の浄水が手洗所、台所等で緊急の場合の利用に供される
また、平常時においては、ポンプ16の揚水作用によっ
て第2貯水槽15に貯えられた雨水が水洗便所用、散水
用等に利用される。
このとき、ポンプ16の作動は、たとえば水洗便所のタ
ンク17内の水位の変動に基づいてオン、オフする水銀
スイッチや散水コックの開閉に基づいてオン、オフする
スイッチなどによることができる。
また、濾過槽12は、適宜内部の濾紙27等を交換する
ことが望ましい。
このような場合、弁33.34を閉じて、連結器31.
32のねじをゆるめて上槽10および下槽11との連結
を断ち、把手35を引張り濾過槽12をスライド支持板
36の上を移動して取り出し、内部の濾紙27、炭素粒
子層29、イオン交換樹脂30等を交換する。
本考案は上記のように構成したので、雨水を緊急時、平
常時に有効に利用することができるだけでなく、上槽、
濾過槽、下槽を耐震構造物として屋内に設けたので地震
が生じても家屋の破壊を防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案による雨水の貯留装置の一実施例を示
す概略図、第2図は、雨樋の断面図、第3図は、他の実
施例における雨樋の一部を切欠いた側面図、第4図は、
貯水槽のA−A線断面図、第5図は、貯水槽の一部を切
欠いた正面図、第6図は、屋根と雨樋の配置を示す平面
図である。 1.1 a、1 b・・・・・・雨樋、2・・・・・・
屋根、3・・・・・・支持金具、4 a 、4 b 、
4 C,4d 、4 e ・・−・−・管、5・・・−
・家屋、6゜15・・・・・・貯水槽、7a、7b・・
・・・・基礎コンクリート、8・・・・・・支柱、9・
・・・・・鉄板、10・・・・・・上槽、11・・・・
・・下槽、12・・・・・・濾過槽、13・・・・・・
手洗所、14・・・・・・台所、16・・・・・・ポン
プ、17・・・・・・タンク、18・・・・・・取水開
口部、19・・・・・・網、20・・・・・・雨水取出
孔、21・・・・・・オーバーフロ一孔、22・・・・
・・排水管、23・・・・・・軒先、24・・・・・・
エルボ、25・・・・・・ノズル、26・・・・・・エ
アーポンプ、27・・・・・・濾紙、28・・・・・・
金網、29・・・・・・炭素粒子層、30・・・・・・
イオン交換樹脂層、31,32・・・・・・連結器、3
3.34・・・・・・弁、35・・・・・・把手、36
・・・・・・スライド支持板。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)屋根に設けられた集画部を非常用貯水槽に連結し
    てなるものにおいて、前記貯水槽を、室内に植立した鋼
    材からなる支柱で支持し、かつこの貯水槽を上下の槽に
    分離するように、中間に濾過槽を着脱自在に設け、前記
    上下の槽にそれぞれ給水管を連結してなる雨水の貯留装
    置。
  2. (2)集画部は、軒先に沿って設けた雨樋からなる実用
    新案登録請求の範囲第1項記載の雨水の貯留装置。
JP1979146038U 1979-10-22 1979-10-22 雨水の貯留装置 Expired JPS586934Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979146038U JPS586934Y2 (ja) 1979-10-22 1979-10-22 雨水の貯留装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979146038U JPS586934Y2 (ja) 1979-10-22 1979-10-22 雨水の貯留装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5664466U JPS5664466U (ja) 1981-05-30
JPS586934Y2 true JPS586934Y2 (ja) 1983-02-07

Family

ID=29377208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979146038U Expired JPS586934Y2 (ja) 1979-10-22 1979-10-22 雨水の貯留装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS586934Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5664466U (ja) 1981-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69533145T2 (de) Verfahren und vorrichtung zur wassersparung
US20080175668A1 (en) Graywater recycling system including rainwater recovery
JPS586934Y2 (ja) 雨水の貯留装置
CN211646549U (zh) 一种小区用多功能雨水收集装置
JP3270962B2 (ja) 雨水再利用システム
JPH09119150A (ja) 雨水再利用装置
JP3016472U (ja) 貯水装置
CN103866825B (zh) 一种楼房中水重复利用系统
JP2002364027A (ja) 初期雨水分離装置付き濾過沈殿装置及び連結型貯水槽
JPH10168952A (ja) 雨水の貯水システム
JP2000144885A (ja) ガーデンデッキ構造
AU2006225316B2 (en) Structural Tank Wall
DE4001635A1 (de) Brauchwassernutzung in wohngebaeuden und beherbergungsbetrieben
GB2496729A (en) Rainwater harvesting system
DE4233494A1 (de) Anlage zum Sammeln von Brauchwasser aus Regenwasser
JP3476290B2 (ja) 2ロータンクトイレ
CN204080921U (zh) 雨水收集重力冲厕装置
CN214460810U (zh) 一种装配式建筑雨水收集装置
CN210684870U (zh) 一种用于建筑工程地下双层消防水池
JP3695475B2 (ja) 防災プール
DE2514452C2 (de) Abwasserhebevorrichtung, insbesondere fuer faekalien enthaltende abwaesser
CN2721725Y (zh) 楼房污水回收利用装置
JP2002054189A (ja) 縦タンク及び地下タンクによる雨水利用システム
CN201495579U (zh) 农村地区多功能家用消防水池
JP2005083184A (ja) 雨水貯留槽