JPS5868448A - 鋳型 - Google Patents

鋳型

Info

Publication number
JPS5868448A
JPS5868448A JP16667681A JP16667681A JPS5868448A JP S5868448 A JPS5868448 A JP S5868448A JP 16667681 A JP16667681 A JP 16667681A JP 16667681 A JP16667681 A JP 16667681A JP S5868448 A JPS5868448 A JP S5868448A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acids
mold
molds
self
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16667681A
Other languages
English (en)
Inventor
Takehiko Ishihara
石原 武彦
Kazuhide Matsuo
松尾 一英
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP16667681A priority Critical patent/JPS5868448A/ja
Publication of JPS5868448A publication Critical patent/JPS5868448A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22CFOUNDRY MOULDING
    • B22C3/00Selection of compositions for coating the surfaces of moulds, cores, or patterns

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mold Materials And Core Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は鋳型表面の熱間強度の改善された。
有機自硬性バインダーを用いた鋳型に関する。
鋳型の製造は、通常、珪砂等の鋳型砂を例えばウレタン
系、フラン系、フェノール系叫の樹脂化反応を利用した
有機自硬性バインダー、又は水ガラス、セメント等の水
硬化反応を利用した無機バインダーと混練し、造型する
ことにより行われている。有機自硬性バインダーを使用
し念場合には、鋳型の使用後、粉砕して銃型砂を回収し
、次の造型に再使用する際の回収率が高イノで好ましい
。中でもウレタン系のものは全ての鋳型砂に使用できる
ので特に好ブしい。
ところが、これらの有機自硬性バインダーを用いた鋳型
は、鋳型の中に注湯する際の熱間強度がや\低いので、
鋳物の表面にすくわれや砂かみ等の鋳造欠陥を生ずると
いう欠点がある。
本発明者等は上記実情に鑑み、有機自硬性バインダーを
使用して製造した鋳型の熱間強度を向上させる方法につ
き種々検討を重ねた結果、鋳型の表面に酸を塗布するこ
とにより、鋳型表面の熱間強度が著しく改善されること
を見出し本発明を完成し、念。
すなわち、本発明の要旨は、鋳型砂に有機自硬性バイン
ダーを混合し、造型した鋳型の表面K、注湯によって揮
散し得る有機酸又は無機酸を塗布して匁る鋳型に存する
以下、本発明の詳細な説明する。
本発明で使用される鋳型砂は、通常、珪砂を主体とする
ものであり1例えば、マグネシア。
アルミナ、生石灰等を含有していてもよい。
有接自硬性バインダーとしては、従来鋳型用の有機自硬
性バインダーとして使用されている公知の種々のものが
用いられる。例えば、トリレンジイソシアネート、メチ
レンポリイノシアネート等のインシアネート成分とエチ
レングリコール、ポリエチレングリコール等のポリオー
ル成分を、アミン又は有機錫化合物等のウレタン化触媒
と混合して硬化させるウレタン系バインダー。フルフラ
ール、フルフリルアルコール等、あるいはフルフラール
、フルフリルアルコール等と尿素、ホルムアルデヒド、
フェノール等との共重合によって得られる液状樹脂を酸
と混合して硬化させるフラン系バインダー。あるいはフ
ェノールの重合によって得られる液状樹脂を酸又はポリ
イソシアネートと混合して硬化させるフェノール系バイ
ンダー等がある。
有機自硬性バインダーの鋳型砂に対する使用量は、バイ
ンダーの種類によっても異なるが、通常o、i〜IO重
量嘩、好ましくは0.1−7重量−である。
これらのバインダーを用いた鋳型の製造は、公知の方法
に従って行えばよく、例えばウレタン系バインダーの場
合は、混線機に鋳型砂金仕込み、これに所定量のポリオ
ール成分及びウレタン化触媒を添加して均一に混合した
後、イソシアネート成分を添加して混練し1次いで得ら
れた混合物を所望の形状の型枠に仕込み造型処理される
、フラン系及びフェノール系バインダーの場合は、1紳
機内で鋳型砂と散硬化剤を均一に混合し念後、液状樹脂
を添加して混練し。
次いで造型処理すればよい。
本発明ではこのようにして得られ九鋳型の表面に有機酸
又は無機酸を塗布するが、酸としては、注湯によって分
解、変化して鋳物砂中にガラス質のような、砂の繰返し
使用に不都合な物質を侵すものは避は北方がよく、塗布
およびその后の乾燥(通常大気温)によっては揮散が少
なく、且つ注湯時には高温によって蒸発ないし分解して
揮散し、実質的に鋳型中に不純物を残さないものを選ぶ
のがよい。好適に使用される酸としては硫酸、燐酸のよ
うな鉱酸、ベンゼンスルホン酸、トルエンスルホン酸、
キシレンスルホン酸のような芳香族スルホン酸、酢酸、
ピロメリット酸等の脂肪族ないし芳香族のカルボン酸が
挙げられるが操作性の点がら硫醗、芳香族スルホン酸が
好ましい。これらの酸は液状のものけそのま\又は水、
アルコール等の溶媒でλ〜10倍程度に希釈して用い、
固体状のものは水、アルコール等の溶媒のj −!t 
Oii i%程度の溶液として用する、鋳型表面へ塗布
する酸の量は、鋳型の表面が濡れる程度であればよく。
刷毛塗り又は噴gを7回行えば充分である。また、これ
らの酸を後述する塗型材に一〜70重量%程度添加して
用いるかあるいは酸を塗布した上に塗型剤を塗布すれば
強度は更に改善される。この塗型材としては、従来から
鋳型の物理的浸食防止あるいは部層防止の目的で使用さ
れていた1例えば、珪砂と糖蜜と粘土の混合物、黒鉛と
粘土の混合物、あるいは黒鉛とコークス粉と粘土との混
合物等を水又はアルコール等の溶媒に分散させたものを
用いることができる。
以上詳述したように、本発明では鋳型の表面に特定のI
I!を液体状態で塗布するという簡単な操作により鋳型
表面の熱間強度が著しく改善されるので、すくわれや砂
かみ等の鋳造欠陥がない。また鋳型内部の熱間強度は従
来品と変りがないので、鋳型使用後の鋳型砂の回収率が
高い利点がある。
次に本発明を実施例によね更に詳細に説明するが1本発
明はその要旨を超えない限り以下の実施例に限定される
ものではない。
実施例/ 混線機に饅砂(豪州性、フリーマントルシリカサンド)
λOゆを仕込み、これにポリオール成分としてシューク
ローズのプロピレンオキサイド付加物10重量%及びひ
まし油3!重量%、溶媒として3−メトキシブチルアセ
テート/μ、!重量%、触媒としてN−メチル−ジクロ
ルヘキシシフ4フ095重量%ヲ含有する混合物/1i
O9f:添加し、to秒間混練した後、メチレンジイソ
シアネート/1Oflf添加し、60秒間混練した。次
いで、得られた混線物をテスト用の鋳型枠に仕込みコ参
時間放置し念。
次いで、得られ北部型の内表面に、第1表に示すrII
を1同側毛塗りし、自然乾燥させた。
このようにして得られた表面処理鋳型にキュポラで溶解
した/300−1310℃の普通鋳鉄を注湯し鋳造を行
った。注湯量は約2ttgであった。鋳造後、鋳型を壊
し注湯流下部に相当する鋳物表面のすくわれ部分の型を
とり、該型の凹部に微細な砂を入れ、その砂の重量を測
定しすくわれ量とした。得られ念結果を第1表に示す。
第1表 実施例− 実施例1と同様にして得られた鋳型の内表面に、第2表
に示す酸を/回刷毛塗りし、自然乾燥させた後、塗型材
〔モルコタ3り;近畿鋳材■商品名〕ヲ/回刷毛塗りし
た。
得られ比表面処理鋳型を実施例/と同様にして鋳造テス
トヲ行ない、すくわれ量を測定した。
得られ元結果を第2表に示す。
第2表 実施例3 実施例1と同様にして得られた鋳型の内表面に、実施例
−で用いた塗型材と酸とを第3表に示す割合で混合した
ものi/回刷毛塗りし、自然乾燥させた。
得られた表面処理鋳型を実施例1と同様にして鋳造テス
トを行ない、すくわれ量を測定した。
得られた結果を第3表に示す。
第3表

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)鋳型砂に有機自硬性バインダーを混合し。 造型した鋳型の表面に、注湯によって揮散し得る有機酸
    又は無機I12を塗布してなる鋳型。
JP16667681A 1981-10-19 1981-10-19 鋳型 Pending JPS5868448A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16667681A JPS5868448A (ja) 1981-10-19 1981-10-19 鋳型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16667681A JPS5868448A (ja) 1981-10-19 1981-10-19 鋳型

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5868448A true JPS5868448A (ja) 1983-04-23

Family

ID=15835654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16667681A Pending JPS5868448A (ja) 1981-10-19 1981-10-19 鋳型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5868448A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110352102A (zh) * 2017-01-04 2019-10-18 胡坦斯·阿尔伯图斯化学厂有限公司 包含酸的涂料组成在铸造工业中的应用

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110352102A (zh) * 2017-01-04 2019-10-18 胡坦斯·阿尔伯图斯化学厂有限公司 包含酸的涂料组成在铸造工业中的应用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0262104B2 (ja)
SE449954B (sv) Bindemedelskomposition for framstellning av gjutformar, gjutformningskomposition samt forfarande for framstellning av en gjutform och forfarande for gjutning av metallforemal
US4216133A (en) Shell process foundry resin compositions
JPS6026620B2 (ja) 再生砂の製造方法
US2965514A (en) Process for coating particles with a thermosetting phenolic resin
US4108931A (en) System of making molds for investment casting
JPH0380403B2 (ja)
JP6188502B2 (ja) 鋳物砂の再生処理方法
FI61648C (fi) Saett foer urslagning av silikatbunden formmassa ur paogjuten form
JPS5868448A (ja) 鋳型
US4396431A (en) Process for preparing olivine sand cores and molds
EP0288646A1 (en) Mold material for forming sandmold without requiring mold wash
US6920911B2 (en) Foundry sand with oxidation promoter
WO2001070431A1 (en) Sleeve mixes containing stabilized microspheres and their use in making riser sleeves
US3321005A (en) Method of making shell molds for casting reactive metals
US8367749B2 (en) Coated microspheres and their uses
RU2442673C2 (ru) Способ получения литейных стержней или форм
US3209420A (en) Mold and core binder for foundry use
JPH0262103B2 (ja)
US4422496A (en) Process for preparing olivine sand cores and molds
ES484542A1 (es) Un procedimiento para preparar una composicion aglutinante que contiene resina fenolica e isocianato
US3254378A (en) Mold for steel casting
US553688A (en) Karl prinzler
SU1708490A1 (ru) Способ изготовлени оболочковых стержней и форм
JP2001334347A (ja) 回収砂の処理方法およびその補給砂