JPS5867263A - 静脈カテ−テル穿刺插入器具 - Google Patents

静脈カテ−テル穿刺插入器具

Info

Publication number
JPS5867263A
JPS5867263A JP56165920A JP16592081A JPS5867263A JP S5867263 A JPS5867263 A JP S5867263A JP 56165920 A JP56165920 A JP 56165920A JP 16592081 A JP16592081 A JP 16592081A JP S5867263 A JPS5867263 A JP S5867263A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catheter
needle
funnel
metal needle
shaped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56165920A
Other languages
English (en)
Inventor
文彦 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP56165920A priority Critical patent/JPS5867263A/ja
Publication of JPS5867263A publication Critical patent/JPS5867263A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は静脈カテーテル穿刺挿入器具に関するものであ
り、さらに詳しくは輸液、輸血、補液等(以下輸液で代
表させる)において輸液導入管を接続したま5でも血管
内に容易に留置可能なカテーテル穿刺挿入器具に関する
ものである。
従来輸液は注射針と同様な金属針を血管に穿刺すること
によって主に行われている。
この方法では穿刺を容易に行う事が出来るが輸液を行っ
ている時に患者が動いて血管壁を痛める恐れがある。ま
た輸液回数が多いい場合にはその度毎に針を穿刺すると
患者にとっては苦痛であるため針を血管内に留置したま
\、次回またはそれ以後の輸液まで放置できるのが好ま
しいが、この場合は一ヒ述の場合よりはさらに危険であ
る。
この点を改良したものとしてプラスチック製のカテーテ
ルがあり、これは次のような器具、方法番こよって穿刺
挿入が行われる。すなわちカテ−チルとこの管内に内接
する注射針状の金属製針からなる器具を、場合により患
者の皮膚を小さなメスで予め切開し、穿刺し、血管内に
到着した後に金属針を抜き取り、カテーテルのみを留置
し、これに輸液導入管を結合する手順で行う。 これに
依れば」二連のような金属針のみを用いる場合の欠点は
改善されるが、カテーテルの輸液導入管を結合したま\
でカテーテルを穿刺留置できない(金属針を抜き取る必
要があるため)という新たな欠点が生じる。また、改良
カテーテル留置器具には、その金属針が構造上の理由か
ら従来の金属針に比較して長(なっているため、金属針
が血管内にうまく到着した場合に起こる血液の逆流がわ
かりにくい欠点もある。又操作が面倒である。そのため
にこの改良型は長所があるにもかかわらずあまり普及す
るに至っていない。
本発明はこのような欠点を改良したものであり、中空可
撓性針部、該針部の基端部と小口部で結合している透明
なロート状部(該ロート状部には輸液導入口が設けられ
ており、空気症を設けてもよい)からなるカテーテル、
該カテーテルのロート状部の大口部を塞ぐ弾力性の栓、
および中空金属針部とその基端に設けられた支持部から
なり、該栓を貫通して該カテーテル内に着脱可能な金属
針(該中空金属側の先端の穿刺部はその横断面が三日月
状をなし、該カテーテル内に装着した場合に該カテーテ
ル内の先端部近くに小口が設けられており、この小口か
らロート状部内までの金属針の」二面は切削されている
)から構成されている静脈カテーテル穿刺挿入器具であ
る。
本発明を図面に示した実施例について説明すると、カテ
ーテル穿刺挿入器具はカテーテルA。
栓B、および金属針Cからなっている。
まずカテーテルについて説明する、カテーテルは針部1
、ロー1・状部3 (空気症のある場合には空気症4)
からなっている。針部1は従来のカテーテルと同じてあ
り、通常の金属性注射針を通すことが出来る程度の直径
をもった長手方向の中空管になっている。針部1の長さ
、内径外径等は従来品と同じである。
針部lの材質は血管壁を痛めないよう可撓性を有するも
のであり、プラスチック特にポリエチレン、フッソ樹脂
が好ましい。ロート状部3はカテーテルの基体をなし、
器具全体の支持部としての働きをする。
これは通常のロートと同じように中空になっており長手
方向の一方の端に小口部を、もう一方の端に大口部を有
している。大口部は後述する栓Bでふさがれている。小
口部は針部1の基端部と連続した中空になるように接続
しており、着脱可能のように結合している。(この接続
結合部は通常ロート状小口部の中央部に位置するが、中
央部より下帯りに位置してもよいし、また少し上方向に
反っていてもよい) この場合任意の結合構造にすることができるが第1図(
特にケ))に示すように針部1の基端にロート状の結合
部9を設け、一方ロート状部3の小口部に結合上便利な
ように結合部】0を設け結合部10をや\とがらせその
先端が針部1の基端のロート状部中の円錐状部に来るよ
うにすると空気が留まることがなく好ましい。このよう
な着脱式にする場合針部1の基端部に支持翼2を設ける
方がよいことが多いい。また着脱式に無関係にロート状
部3の下部(皮膚に接する部分)は安定性をよくするた
め平面にしてもよい。
第2図fa)(bl(C)fd)及び(e)に示す如<
ロート状部3と針部1とを一体に作成してもよい。
ロート状部3の大きさは手で保持して取り扱い易い程度
の大きさであればよい。
また材質は透明性(逆流して来た血液を認めうる程度の
透明性)を有するものであればよく通常は針部1と同じ
材質で作成し得るが、針部1と分離できるように作成す
る場合は別の材質であってもよくプラスチック、ガラス
等で作成することができる。
輸液開始後、その輸液器具の構造上少量の空気がロート
状部内に貯留する事がある。
この場合ロート状部の大口部の栓より金属針のついた一
般の注射器で穿刺吸引する事により容易に貯留空気を除
去する事が出来る。このため従来品にあるように必ずし
もロート状部に空気症をつけなくてもよく、この方が構
造が簡単であり、使用」二も甚だ便利である。
第3図、第4図に示す如くロート状部3には連続した中
空になるよう空気症4を設けてもよい。空気症として作
用するものであれば任意の形状のものを任意の位置に設
けることができる。
ただ輸液の他、採血などには空気症はなくてもよい。こ
の場合第3図の構造は空気症を除いて他は第1図の構造
と同じである。
第4図の構造も空気症を除いて他は第2図の構造と同じ
である。
カテーテルAには輸液が導入できるように導入口(また
は採血の場合は採血口)を設ける必要がある。通常はカ
テーテルA中のロート状部3に設けられ、また導入口の
方向はロート状部3の長手方向と同方向、直角方向、及
び斜後方向等任意の方向に設けることができ第5図にそ
の他の導入口取付の実施例を示している。
本発明において栓BはカテーテルAのロート状部3の大
口部を塞ぐのに用いられ金属針Cを容易に抜き差しでき
、金属針を抜き取った場合にできる小孔が輸液の漏出が
起こらないように押しつぶされる程度の弾力性を有する
もの(ゴムエラストマー、可撓性プラスチック・フオー
ム等)であればよい。また、その形状は第1図(i)に
示すコツプ状(断面が凹状形)第1図(1′)に示す円
柱状等がある。コツプ状部の場合はロート状部3の大口
部にかぶせる使用法と大口部にはめ込む使用法があるが
、はめ込みの方が弾力性が増し好ましい。はめ込みの場
合コツプ状部(凹状形)の開いた方が内外どちらを向い
ていてもよいが外側を向いた方がよい。
本発明において金属針Cは長手方向に中空の金属針6と
、その支持部8とからなっており、カテーテルの挿入を
容易にするため、金属針穿刺部の断面を三日月状にする
ことにより、穿刺部皮膚が半円形状に大きく切開される
のでカテーチルの挿入が容易となる。そのため金属針の
穿刺部は第1図(1)に示す如き先端形状をなしく従来
針の形状でもよい)、カテーテル内に装着した場合、カ
テーテルの先端に先かや\出る程度の長さを有するよう
にし、カテーテル内の先端部近くに位置する部分に小ロ
ア (第1図(hlの横断面図)が設けられている。又
金属針の小ロアからロート状部内までの金属針の上面を
第1図(h′)の7′に示す如く削り取ると金属針6が
血管内にうまく到着した場合、カテーテル内面と金属針
6の外面との間隙を血液が逆流するのがよく見えて血管
到着を直に知ることが出来る。(カテーテルの尖部の針
との密着部を除きカテーテルの内径を大きくすると7′
の切削部はなくてもよい) 小口は針部1のロート状部9の部分に設けてもよい。(
この場合は、ロート状部3の分離部の内周は少し大きく
した方がよい。) 又、小口は第1図(g)に示す如くロート状部3のうち
針部1に近い部分に設けてもよく、小口の開口方向は任
意でよいが略々左側か、上側に設けるのが好ましい。
これにより金属針部6が血管内にうまく到着した場合、
血液が小口より流出して血管到着を直に知ることができ
る。
金属針Cの支持部8は任意であり、たとえば金属針6の
基端部を支持できる程度に大きくしたものでもよいし、
プラスチック等で別の支持部を取り付けてもよい。形状
は任意であるが、第1図、第2図、第3図及び第4図に
示すようなキャップ状(下面が欠けている方が好ましい
第1図(e))のものが好ましい。
本発明のカテーテル穿刺挿入器具によればカテーテル内
に金属針を装着した状態で輸液導入管(または採血管)
を接続したま\(もちろん希望すれば接続せずに)皮膚
に穿刺しく必要に応じメスで切開後)血管に到達すると
(これは小口からの血液流出により知る)金属針を抜き
取ることによってカテーテルを血管内に留置でき、輸液
(採血)を開始できる。輸液終了後も次回の輸液のため
カテーテルを留置したま\にじたい場合はマンドリンと
呼ばれる支持部付き可撓性芯を金属針と同様にカテーテ
ル内に挿入固定しておく。
本発明のカテーテル穿刺挿入器具は輸液、輸血、補液は
もちろん採血等はとんどすべての血管内へのカテーテル
穿刺挿入に使用できる。
本発明のカテーテル穿刺挿入器具は血管内にカテーテル
を容易に留置できしかも輸液導入管を接続したま\でも
穿刺挿入できる特色を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るカテーテル穿刺挿入器具の一例を
示す図面であり、(a)は斜視図、(b)は側面断面図
、(C)は平面断面図、(diは金属針のみの側面断面
図、(e)は枠部の横断面図である。 第1図ff)は針部とロート状部の結合部の拡大図であ
り、(glは金属針部の小口の位置のもう一つの例の拡
大図である。 (11) (h)及び(b’)は(flの小口及びカテーテル中央
部附近の中空金属針のYl−Yl及びY2−Y2の横断
面図である。 (e)及び(e′)は栓の実施例を示す斜視図である。 第1図(j)は金属針の先端穿刺部の形状を示す斜視図
を示し、(r)は(J)の側面図、(1)は(j)の側
面縦断面図を示し、(rrl、 +n)、 to+及び
(p)は(r)の各々の横断面図である。 第2図は本発明に係るカテーテル穿刺挿入器具の他の一
例を示す図面であり、(a)は斜視図、(b)は側面断
面図、(C1は平面断面図、(diはロート状部と針部
の接合部の拡大図である。 (e)は(dlに示した小口の位置のもう一つの他の例
を示す拡大図である。 第3図(a)は空気瘤のある場合の針部とロート状部を
結合する器具の他の一例の実施例を示す。 (blは側面断面図、(C)は平面断面図、(diは金
属針部のみの側面断面図である。 第4図(alは空気瘤のある場合の針部とロート状部が
一体となった場合の他の一例の器具の実施例を示す。(
blは側面断面図、(C1は平面断面図、(d)は金属
針のみの側面断面図である。 第5図(a)〜(b)はロート状部の実施例の側面図を
示し、第5図(a′)〜(b′)は第5図(a)〜(b
)の各々の平面図である。 各図において、Aはカテーテル、Bは栓、Cは金属針を
示す。Iはカテーテルの中空可撓性針部、2はカテーテ
ルの固定翼、3はロート状部4は空気瘤、5は輸液導入
口、6は中空金属針部、7は中空金属針に設けられた逆
流血液の流出用小口、7′は金属針の上面の一部を切削
した部分、8は金属針の支持部、9は中空可撓性針部の
結合部、10はロート状部と中空可撓性針部との結合部
である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 中空可撓性針部、該針部の基端部と小口部で結合してい
    る透明なロート状部(該ロート状部には輸液導入口が設
    けられており、空気病を設けてもよい)からなるカテー
    テル、該カテーテルのロート状部の大口を塞ぐ弾力性の
    栓、および中空金属針部とその基端に設けられた支持部
    からなり、該栓を貫通し該カテーテル内に着脱可能な金
    属針(該中空金属針の先端の穿刺部はその横断面が三日
    月状をなし、該カテーテル内に装着した場合に、該カテ
    ーテル内の先端部近くに小口が設けられており、この小
    口からロート状部内までの金属側の」−面は切削されて
    いる)から構成されている静脈カテーテル穿刺挿入器具
JP56165920A 1981-10-17 1981-10-17 静脈カテ−テル穿刺插入器具 Pending JPS5867263A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56165920A JPS5867263A (ja) 1981-10-17 1981-10-17 静脈カテ−テル穿刺插入器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56165920A JPS5867263A (ja) 1981-10-17 1981-10-17 静脈カテ−テル穿刺插入器具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5867263A true JPS5867263A (ja) 1983-04-21

Family

ID=15821519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56165920A Pending JPS5867263A (ja) 1981-10-17 1981-10-17 静脈カテ−テル穿刺插入器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5867263A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08257129A (ja) * 1995-03-16 1996-10-08 Becton Dickinson & Co カテーテルと導入針とのアセンブリ
JP2000037461A (ja) * 1998-07-14 2000-02-08 Bunno Ryu 多用途安全自動輸液静脈カテーテル

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08257129A (ja) * 1995-03-16 1996-10-08 Becton Dickinson & Co カテーテルと導入針とのアセンブリ
JP2000037461A (ja) * 1998-07-14 2000-02-08 Bunno Ryu 多用途安全自動輸液静脈カテーテル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2593541B2 (ja) 穿刺針アッセンブリ
US4880412A (en) Tube insertion apparatus
RU2114640C1 (ru) Канюля
US4098275A (en) Dual flow cannula set
US4445893A (en) Infusion apparatus
US4966586A (en) Closed system over-the-needle I.V. catheter
US5776096A (en) Dual lumen vascular catheter with expanding side portal
JP6378095B2 (ja) 圧力起動式のカテーテル・バルブ
KR102708956B1 (ko) 바늘 및 카테터 삽입 디바이스
US3538915A (en) Infustion device and method
JP2540020B2 (ja) カテ―テル導入器具
JPS6060858A (ja) フラツシユバツク指示システム
PT96620B (pt) Conjunto de cateter com valvula controlada
EP0317555A1 (en) HIGH THREADED THREADED NEEDLE.
JPS62201159A (ja) 柔軟性カニユ−レ式皮下注入セツトおよびその製造方法
JPH114895A (ja) 経皮導入器アセンブリ
JPH09509075A (ja) カテーテル又はカニューレ装置
CA2207995A1 (en) Catheter insertion device with valve
JP2009219929A (ja) ルアー受領血管アクセスシステム
EP1032454A1 (en) Device for subcutaneous accessibility
KR102709635B1 (ko) 카테터 배치용 바늘을 도입하기 위한 방법 및 장치
KR0136099B1 (ko) 바늘 관통 카테터 삽입장치 및 방법
JP7555401B2 (ja) 血液収集を容易にするカテーテルシステムおよび関連する方法
CA2460327A1 (en) Catheter and use method thereof
KR20230147637A (ko) 혈관 내 카테터 및 그 사용 방법