JPS5867139A - チヨコサンドケ−キ - Google Patents

チヨコサンドケ−キ

Info

Publication number
JPS5867139A
JPS5867139A JP16637981A JP16637981A JPS5867139A JP S5867139 A JPS5867139 A JP S5867139A JP 16637981 A JP16637981 A JP 16637981A JP 16637981 A JP16637981 A JP 16637981A JP S5867139 A JPS5867139 A JP S5867139A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chocolate
cake
sheets
sandwich cake
sponge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16637981A
Other languages
English (en)
Inventor
敏行 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP16637981A priority Critical patent/JPS5867139A/ja
Publication of JPS5867139A publication Critical patent/JPS5867139A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Confectionery (AREA)
  • Bakery Products And Manufacturing Methods Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 2枚の焼成したクッキ−シ−ト、たとえば、ラングドシ
ヤの間に糖および乳化剤を加えたチョコレ−トをサンド
イッチしたチョコサンドケ−キは美味であるが、あきや
すく又耐保存性も十分であるとはいえない。
本発明はこの欠点を解決したものである。
本発明は洋酒を加えたチョコレ−トを2枚のスポンジシ
−トの間にサンドイッチし、次いでこれを酸素透過性が
ゼロか又は小さい容器にいれて密閉し、しかも密閉容器
内において、その空間をチョコサンドケ−キの占有する
容積に比し小さくしているため、チョコレ−ト内の洋酒
は一部はスポンジシ−トを通して徐々に揮発して密閉容
器内に溜り、一部はスポンジシ−ト内に吸着し、一部は
チョコレ−ト内に残留する。
このため、耐保存性は極めて大きくなり、洋酒とスポン
ジシ−トとチョコレ−トが保存中に複合効果をあらわし
、まろやかな洋酒の香りのする全く独特のすぐれた風味
を有するチョコサンドケ−キになる。
チョコレ−トはチョコレ−ト、カカオマス、カカオバタ
−、ミルクチョコレ−ト、ホワイトチョコレ−ト、スイ
−トチョコレ−ト、ココア等が適当であり、そのまま又
は糖、乳化剤、粉乳、油脂等がそのまま又は加工処理さ
れて適宜選択されて加えられて使用されるのが普通であ
る。
洋酒はラム、ブランデ−、キルシュワッサ−リキュ−ル
、ワイン等が適当である。
ワインはアルコ−ル分が比較的小さいため、本効果の大
きさがより小さくなる。
洋酒の量は任意であるが、チョコレ−ト組成物に対し、
大体0、5〜15%が適当であり、好みに合せて調節す
る。
普通のチョコレ−トには一般に乳化剤が加えられている
ため、洋酒の混合が容易の場合は乳化剤を更に加えなく
ても良いが、乳化剤が加えられていない場合又は洋酒の
混合が困難な場合は乳化剤を加えることが好しい。
チョコレ−トと洋酒の混合はチョコレ−トを加熱溶融し
て、できれば半融状態で混合し、ロ−ルで薄通し等して
シ−トにするのが普通である。
この場合、洋酒の揮発が大きくならない温度以下で行う
ことがより好しい。
スポンジシ−トは焼成した硬質スポンジシ−ト、たとえ
ば、ラングドシヤ、クッキ−シ−ト、ウエハ−シ−ト、
ビスケットシ−ト、サブレ−シ−ト、クラッカ−シ−ト
、せんべい等の薄シ−ト、又は焼成した軟質スポンジの
薄シ−ト等が適当であるが、硬質薄スポンジシ−トの場
合、本発明の効果が著しく大きくあらわれる。
洋酒入りチョコレ−トをサンドイッチする方法は、たと
えば、(1)このチョコレ−ト薄シ−トを2枚の薄スポ
ンジシ−トの間にサンドイッチして、これを軽く加熱押
圧又は押圧して一体化する。
(2)1枚の薄スポンジシ−トに半融状態にした洋酒入
りチョコレ−トを被覆した後その上に他の薄スポンジシ
−トをかぶせる、等の方法が適当であるが、(1)の方
法が生産性が大きく、チョコサンドも一定になり極めて
好しい。
本チョコサンドケ−キは生産後なるべく速く酸素透過性
がゼロか又は小さい容器にいれて密閉する。
密閉容器の空間はチョコサンドケ−キの占有する容積に
比して小さくなる程チョコレ−トから揮発する洋酒の量
が少なくなり、スポンジシ−トおよびチョコレ−ト内に
残留する量が大になるため、本効果がより大になる。そ
の空間はチョコサンドケ−キの占有する容積の大体50
%以下がより好しい。
スポンジシ−ト厚も薄くなる程本効果が大になる。大体
3mm以下、好しくは、2〜0、5mmが適当である。
このためには、本チョコサンドケ−キを酸素透過性がゼ
ロか又は小さいフイルムで機械包装してヒ−トシ−ルし
て密閉したものがより適当であり、生産性が大になる。
フイルムの材質は酸素透過性がゼロか又は小さいプラス
チックをラミネ−トしたアルミニウムフイルム又はプラ
スチックフイルムが適当である。
実施例 小麦粉 65部 バタ−25部 生クリ−ム60部 砂
糖 75部 卵白 45部 バニラオイル 少量 から
なるクッキ−生地を型にすり込み焼成して厚さ約1mm
の約30mm角のクッキ−シ−トをつくる。
砂糖、乳化剤を加えたホワイトチョコレ−ト100部 
下記の洋酒 10部 乳化剤 0、2部を約30〜34
℃で混合した後暫時冷却し、ロ−ルで約1mm厚のシ−
トにし約30mm角に切断する。
次に2枚のクッキ−シ−トの間にチョコレ−トシ−トを
サンドイッチし軽く押圧して一体化した後直ちにプラス
チックをラミネ−トしたアルミニウムフイルムで機械包
装してヒ−トシ−ルして密閉してチョコサンドケ−キと
する。
これは耐保存性、耐吸湿性が極めて大きく、各種の洋酒
のまろやかな香りのする全く独特のすぐれた風味を有す
るチョコサンドケ−キであった。
密閉容器内の空気はチョコサンドケ−キの占有する容積
の約10%であった。
洋酒は次のものを夫々使用した。
(1)ラム (2)チェリ−ブランデ− (3)オレン
ジキユラソ− (4)マラスキ−ノ (5)キルシユワ
ツサ− 特許出願人 太田敏■

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 洋酒を加えたチョコレ−トを2枚のスポンジシ−トの間
    にサンドイッチしたチョコサンドケ−キを酸素透過性が
    ゼロ−か又は小さい容器にいれて密閉し、しかも容器内
    において、その空間がチョコサンドケ−キの占有する容
    積に比して小さいチョコサンドケ−キ。
JP16637981A 1981-10-20 1981-10-20 チヨコサンドケ−キ Pending JPS5867139A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16637981A JPS5867139A (ja) 1981-10-20 1981-10-20 チヨコサンドケ−キ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16637981A JPS5867139A (ja) 1981-10-20 1981-10-20 チヨコサンドケ−キ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5867139A true JPS5867139A (ja) 1983-04-21

Family

ID=15830315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16637981A Pending JPS5867139A (ja) 1981-10-20 1981-10-20 チヨコサンドケ−キ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5867139A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1316256A1 (en) * 2001-11-30 2003-06-04 Barilla Alimentare S.P.A. Bakery food product of the snack type and method for its production
JP2013158312A (ja) * 2012-02-07 2013-08-19 Sugihara Craft:Kk 菓子・ケーキの製造方法
WO2016156420A1 (en) * 2015-04-02 2016-10-06 Barilla G. E R. Fratelli S.P.A. Process for the production of a chocolate snack and snack which can be obtained using this process

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1316256A1 (en) * 2001-11-30 2003-06-04 Barilla Alimentare S.P.A. Bakery food product of the snack type and method for its production
JP2013158312A (ja) * 2012-02-07 2013-08-19 Sugihara Craft:Kk 菓子・ケーキの製造方法
WO2016156420A1 (en) * 2015-04-02 2016-10-06 Barilla G. E R. Fratelli S.P.A. Process for the production of a chocolate snack and snack which can be obtained using this process
CN107529768A (zh) * 2015-04-02 2018-01-02 百利来GeR弗拉特里股份公司 制作巧克力零食的方法以及使用该方法获得的零食
RU2705292C2 (ru) * 2015-04-02 2019-11-06 БАРИЛЛА Г. и Р. ФРАТЕЛЛИ С. п. А. Способ получения шоколадного снэка и снэк, который может быть получен указанным способом

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3218174A (en) Process for preparing a heat resistant chocolate product
EP0941665B1 (en) Process for the production of composite fatty confectionery
GB1318133A (en) Process for fabricating liquid-filled chocolate products with an inner crust and chocolate products produced in accordance with the inventive process
US4287216A (en) Chocolate confection containing carbonated hard candy crystals dispersed therein
JPS5867139A (ja) チヨコサンドケ−キ
EP0958197B1 (en) Method for making a baking product
JP6583990B2 (ja) 焼成菓子の製造方法及び焼成菓子
JP6761090B2 (ja) 焼成菓子の製造方法及び焼成菓子
JPS5856639A (ja) チョコ被覆ビスケット
JP6715132B2 (ja) 多層状ベーカリー食品及びその製造方法
JPH0313859B2 (ja)
JPS63251048A (ja) テンパリング型多孔質成形チョコレートおよびその製法
GB459582A (en) Improvements in and relating to manufactured articles of food or confectionery
JPS5836334A (ja) 海苔シ−トケ−キ
JP3102674U (ja) 缶詰チーズケーキ及びガゼット袋詰めチーズケーキ
JPH0458943B2 (ja)
JPS59187739A (ja) ケ−キ
JPS5844867Y2 (ja) 菓子
JPS5889135A (ja) 保存性のあるパン生地類の製造方法
JPS61141833A (ja) パン
WO2016039406A1 (ja) 焼成菓子の製造方法
JP3768910B2 (ja) チョコレート菓子の製造方法
JPH072090B2 (ja) チユ−インガム入りマシユマロの製法
JPH119212A (ja) 容器入りシリアル様食品の製造方法
JPS63146756A (ja) 焼酎含浸ケ−キ