JPS5866951A - 電子写真用現像剤 - Google Patents

電子写真用現像剤

Info

Publication number
JPS5866951A
JPS5866951A JP56165904A JP16590481A JPS5866951A JP S5866951 A JPS5866951 A JP S5866951A JP 56165904 A JP56165904 A JP 56165904A JP 16590481 A JP16590481 A JP 16590481A JP S5866951 A JPS5866951 A JP S5866951A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
developer
conductive powder
electrically conductive
carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56165904A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Ochi
越智 寿幸
Tatsuo Miyamae
宮前 辰夫
Naoyuki Ushiyama
牛山 尚之
Katsutoshi Wakamiya
若宮 勝利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP56165904A priority Critical patent/JPS5866951A/ja
Publication of JPS5866951A publication Critical patent/JPS5866951A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/097Plasticisers; Charge controlling agents
    • G03G9/09708Inorganic compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電子写真法において、電気的m−の視像に用い
られる電子写真用現像剤に関するものであり%更に詳細
に言えば現像剤の耐久性を数段同上させ、多数枚にわた
る)!!枕僚与においてもカブリかなく、−像撫槻低下
の生じない電子写真用現像剤に−するものである。
従来電子写真法の机像工柱において磁気ブラシ現像法を
用いた場合、掲ψ剤として1111等よりなる絶縁性の
微粉末(トナー)とそのトナーを単振により蛍′−させ
、感光板上に形成した靜11L偕I上の電荷に応じてト
ナーを付庸させる動きを持つ担体(キャリア)とを混ぜ
合せたものか一般に用いられている。
この場合、晋連トナーとしてはクマロンインデン、フェ
ノール、ポリスチロール、ヒコ未−ルなどの樹脂類にカ
ーボンブランクなどの顔料および染料を着色剤として虐
当な比率で混ぜ合せ#1m融後1凝固させ、1μmから
60μmK微粉砕したものが用いられ、またキャリアと
して#′1pioμmから数100μmの専蒐注輯督金
輌の相板子をそのまま用いるか、トナーにより多い′電
荷を与えるために、ポリ塩化ビニル、も■融稙峨累など
の位イ」ばを輯性金楓粒子六曲に′41に憶したものを
用いるのが一般的である。
上記塊檀剤を用いて多数枚の−[久を行なうと、軟られ
る。
I41に堝像蛸担体粒子六圓上−\のトナー成分の付着
による摩擦帯電極性の変化、i!1常スベントトナ−の
発生と呼ばれるものである。jl f AiJの劣化を
促進する第2の費因社複写機の反り使用に伴5携1a姦
内の攪拌による。*W剤帝亀量の上昇である。
上記2りの机像剤劣化の原因により、耐久枚数につれて
画像1[[が低下し、背景部のカプリが生じるO 本@明の目的は、上記の様な多枚数被写における現像剤
の欠点を除いたものであり、現像剤中のトナーの帯電量
を安定させ、スペントトナーの発生を防ぐものである。
その%像とするところは、トナー粒子と、キャリア粒子
と1粒径が10声m以下で抵に半か10ρ1以下の導電
粉とを含有する電子写^用橋*銅にある。
ここで専−粉としては、純金属、金Is酸化−などの金
属化合物が適用できるが、中でもants系物質が特に
好ましい。導電粉の含有童轄キャリアとトナーの合計1
量に対して0.01〜1m[1l−(jFlに好ましく
は0.05〜0.5 m蓋−)である。机像納中ぎ”、 の前虻尋亀粉によってトナーの帝’IK量の上昇を防△ スペントトナーの発生を減少させ、塊源網の耐久に伴う
劣化が大輪に改書される。
(実施N1) (−?/ン製NP−8500用Qkjif’jKT 7
1 (anOa系三菱金14製)を塊9#:相菫(キャ
リアナトナー)に対して0.15−添加し%NP−85
00機(キャノン製)に入れ耐久試験を行なったところ
、−1久10万枚でもスタートと変わらね良@徳が僅ら
れた。
またこのときの帯電鎗と1!ll啄一度は衣−1の様で
あった。
表−1耐久中の帝tiiと画像濃度変化〔実施例2〕 導電粉としてT −10(8nOz −Ha8j4糸1
三菱全1三菱金属1it、添加菫として現宙剤本童に対
して%0.5−とした以外は実施例1と同様にした。
結果実JilifM11と同様な良#j疹が10万枚で
も得られた。耐久中の%J性mは表−2の如くであった
表−2耐久中の帯電蓋と画像濃!tL変化【比較例1〕 導電粉として、粒極60声m、抵抗亭50Ω備である8
aOs系物質を現像剤量に対して0.2哄ム加し% N
 P−8500機(キャノン製)で耐久試験を竹なった
ところ、耐久枚数につれ+1ltIIIL量が上昇し、
−像#に匿が低下した薄いエツジ効果のきいた1菫が得
られた。耐久中の物性値は衣−3の如くであ表−6耐久
中の帝奄童と画像濃度変化 出願人 キャノン株式会社 2!!低^

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)トナー粒子と、粒径が10um以下で抵抗率が1
    0Ωl以下の導電粉とを含有することを轡像とする電子
    写真用現像剤。 Q)導電粉か5nts系物質である特許結氷の軛囲妬1
    項記載の机f#l創。
JP56165904A 1981-10-16 1981-10-16 電子写真用現像剤 Pending JPS5866951A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56165904A JPS5866951A (ja) 1981-10-16 1981-10-16 電子写真用現像剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56165904A JPS5866951A (ja) 1981-10-16 1981-10-16 電子写真用現像剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5866951A true JPS5866951A (ja) 1983-04-21

Family

ID=15821198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56165904A Pending JPS5866951A (ja) 1981-10-16 1981-10-16 電子写真用現像剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5866951A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59200250A (ja) * 1983-04-28 1984-11-13 Mita Ind Co Ltd 電子写真用カラ−トナ−
US5547796A (en) * 1992-05-27 1996-08-20 Canon Kabushiki Kaisha Developer containing insulating magnetic toner flowability-improving agent and inorganic fine powder
US5614344A (en) * 1994-06-14 1997-03-25 Canon Kabushiki Kaisha Toner for developing electrostatic images and image forming method
EP0774696A2 (en) 1995-11-20 1997-05-21 Canon Kabushiki Kaisha Toner for developing electrostatic image, image forming method and process-cartridge
US5858597A (en) * 1995-09-04 1999-01-12 Canon Kabushiki Kaisha Toner for developing electrostatic image containing specified double oxide particles
US6156471A (en) * 1999-01-21 2000-12-05 Canon Kabushiki Kaisha Toner and image forming method
US7123862B2 (en) 2003-05-02 2006-10-17 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
JP2009018587A (ja) * 2008-07-25 2009-01-29 Microjet:Kk 吐出装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59200250A (ja) * 1983-04-28 1984-11-13 Mita Ind Co Ltd 電子写真用カラ−トナ−
US5547796A (en) * 1992-05-27 1996-08-20 Canon Kabushiki Kaisha Developer containing insulating magnetic toner flowability-improving agent and inorganic fine powder
US5614344A (en) * 1994-06-14 1997-03-25 Canon Kabushiki Kaisha Toner for developing electrostatic images and image forming method
US5858597A (en) * 1995-09-04 1999-01-12 Canon Kabushiki Kaisha Toner for developing electrostatic image containing specified double oxide particles
EP0774696A2 (en) 1995-11-20 1997-05-21 Canon Kabushiki Kaisha Toner for developing electrostatic image, image forming method and process-cartridge
US6156471A (en) * 1999-01-21 2000-12-05 Canon Kabushiki Kaisha Toner and image forming method
US7123862B2 (en) 2003-05-02 2006-10-17 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
JP2009018587A (ja) * 2008-07-25 2009-01-29 Microjet:Kk 吐出装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3942139B2 (ja) 電子写真用現像剤
US4609603A (en) Process for achieving consistent high quality images with magnetic developer composition
JPS5866951A (ja) 電子写真用現像剤
JPS6245984B2 (ja)
US4695524A (en) Process for ultra high quality images with magnetic developer composition
JPS59168460A (ja) 電子写真用現像剤
JPH0656507B2 (ja) 電子写真用トナー
CA1112500A (en) Carrier materials of insulating and conductive particles
JP2568244B2 (ja) 画像形成方法
JPH05119516A (ja) 電子写真用トナー
JPS5895748A (ja) 転写型磁性トナ−粒子
JP2676539B2 (ja) 二成分系現像剤
JPS61188548A (ja) 静電荷像現像用キヤリア
JPS59224851A (ja) 磁性現像剤
JP2999244B2 (ja) 負帯電用電子写真用イエロートナー
JPH06175410A (ja) 電子写真用キャリヤ
JPS6067960A (ja) 電子写真用現像剤
JPH0136615B2 (ja)
JPH08297381A (ja) 静電潜像現像用キャリア
JP2003098746A (ja) 静電荷現像用一成分トナー、トナー収容容器及びそれを用いた画像形成装置
JPH03131865A (ja) 磁性トナー
JPH0369108B2 (ja)
JPS59177566A (ja) 電気的潜像現像用トナ−
JPH0646313B2 (ja) 静電荷像現像用帯電付与部材
JPS5879256A (ja) 電子写真用現像剤