JPS5866125A - 多段サ−モスタツト装置 - Google Patents

多段サ−モスタツト装置

Info

Publication number
JPS5866125A
JPS5866125A JP57160763A JP16076382A JPS5866125A JP S5866125 A JPS5866125 A JP S5866125A JP 57160763 A JP57160763 A JP 57160763A JP 16076382 A JP16076382 A JP 16076382A JP S5866125 A JPS5866125 A JP S5866125A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
temperature
heating
signal processing
gain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57160763A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS631602B2 (ja
Inventor
ロナルド・ベントン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honeywell Inc
Original Assignee
Honeywell Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honeywell Inc filed Critical Honeywell Inc
Publication of JPS5866125A publication Critical patent/JPS5866125A/ja
Publication of JPS631602B2 publication Critical patent/JPS631602B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D23/00Control of temperature
    • G05D23/19Control of temperature characterised by the use of electric means
    • G05D23/20Control of temperature characterised by the use of electric means with sensing elements having variation of electric or magnetic properties with change of temperature
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D23/00Control of temperature
    • G05D23/19Control of temperature characterised by the use of electric means
    • G05D23/1902Control of temperature characterised by the use of electric means characterised by the use of a variable reference value
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D23/00Control of temperature
    • G05D23/19Control of temperature characterised by the use of electric means
    • G05D23/1906Control of temperature characterised by the use of electric means using an analogue comparing device
    • G05D23/1912Control of temperature characterised by the use of electric means using an analogue comparing device whose output amplitude can take more than two discrete values

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Control Of Temperature (AREA)
  • Feedback Control In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、−次加熱装置と二次加熱装置とを有する加熱
プラントを作動する多段サーモスタット装置に関する。
2つの異なる熱源を有する加熱装置から成る多段加熱プ
ラントは、長年にわたって使用されている。このような
多段加熱プラントに線、補助電気的抵抗加熱器を伴った
ヒートポンプ、補助ガス炉を停つ九ヒートポンプ、及び
電気的を九は地下燃料の補助加熱器を伴った太陽エネル
ギ源を有している4のがある。−次及び二次加熱源を有
する加熱プラン)tf用する理由は、−次加熱源を使用
し、次により高価な燃料を資する2次加熱源を使用する
仁とによ)加熱燃料を低価にするという利点があるため
である。
最近、多段装置のコスト効率を高めるため、意外温度検
知装置を設置して一次及び二次加熱プラントの段階的加
熱を助けることが一般に行なわれている。周知のように
、ヒートポンプを作動して熱を穐生ずることは、電気的
加熱装置のような二次加熱源を使用することよシもさら
に効率が良い。
−次加熱源すなわちヒートポンプが単独でヒーター負荷
を操作することができるならば電気的加熱装置が作動し
ないようにすることが望ましい。多段装置が一定の室内
温度で動作する場合、これは特に問題はない。すなわち
室内温度が一定に保持されている場合、室外の温度の自
然変化によシヒートポンプとその補助加熱装置は最も効
率的fK&階的に付勢される。従って、ヒートポンプが
4はや一定温度を維持できなくな9、補助すなわち電気
的加熱装置が動作するまで、ヒートポンプは熱を発生す
る。しかし、一定の設定値を有する通常の多段サーモス
タットにおける欠点は、補助加熱段の動作を開始するの
に必要なオフセットすなわち降下が大き過ぎることであ
る。より快適な状態を得る九め、サーモスタットの制御
点をリセットすなわち上昇するよう室外センサを設けて
いる場合がしばしばある。しかし、室外リセットの効率
は加熱装置の容量へのリセット装置の整合や設計上の天
候状態によって左右されてしまう。
エネルギを節約するため、サーモスタットに日中のセッ
トアツプ(引上げ)機能とともに夜間のセットパック(
引下げ)機能を持九せることは一般に行なわれている。
これら機能は、加熱される建造物内の夜間@皺を低くし
かつ朝に通常の日中周囲温度にピックアップすなわち戻
すものである。
しかし、夜間セットバッタ及び朝のピックアップを行な
う場合、ヒートポンプは最も有効なモードで動作できる
わけではない。たとえば、朝、サーモスタットが過′4
0日中の周囲温度制御に戻る場合、ヒートポンプは電気
的加熱装置の複m段とと4にオンになる。従って、朝の
このピックアップは、たとえ十分な時間が与えられてい
ても、ヒートポンプだけで設定値温度Kまで温度を上昇
させることかで龜るか否かにかかわらず、同時に一次及
び二次加熱源を用いている。この種の装置では、朝のセ
ットアツプ時に電気的加熱装置がオンになるのをIIJ
IFfるため室外1Ml1Lが所定温度以上になった場
合電気的加熱装置IItt−オフに固定する室外サーモ
スタットを有している。しかし、この種の装置は高価で
しかも効果的ではない。すなわち、この装置は、室外温
度検知装置と補助制御装置を必要とするため高価になっ
てしまい、かつ通常の日中温度まで高める必要がない場
合でも電気的加熱装置はオンになるので、装置を娯調節
したのと同様の効率の四スを生じる。さらに、ヒートポ
ンプだけが建造物の加熱命令に応じることができるよう
な室外温度は、太陽、風、内部の熱(居住者、照明等)
のゲイン及びロスにょシ変化する。従って、たとえ室外
サーモスタットを適切に―節しても効果的でなくなって
しまう。
一般に、補助加熱装置、特に電気的加熱装置を有するヒ
ートポンプを制御する場合、室外検知装置を設置して制
御点オフセット(降下)を減少し、夜のセットパックか
ら朝のセットアツプへの設定値変化の影響をなくしてい
る。このように%定装置を設けたシ、調節及び効率が愚
いことによ)、様々な種類の設備におけるヒートポンプ
装置中補助加熱装置の動−作は限界を生じてしまう。こ
のような状況から、地方によっては電力供給事業はヒー
トポンプ装置を夜間にセットパック及び@にセットアツ
プすることなく動作させることtm案している。
本発明は、たとえば補助加熱装置を有するヒートポンプ
のような一次加熱源と二次加熱#Aを有する加熱プラン
トを作動する多段サーモスタット装!IIIK関する。
本発明は、−次加熱源と二次加熱源を用いているあらゆ
る種類の多段温度制御装置において使用できるが、こむ
では複数段の補助電気的加熱装置を有するヒートポンプ
を制御する多段サーモスタットの自答について特に述べ
ている。
というのは、本発明を適用するものとしては上記サーモ
スタットが最4一般的であるからである。
本発明は、補助加熱装置を不必要に付勢することなく、
ヒートポンプの動作を最も効果的Kl!用して、夜間セ
ットパック及び朝のセットアツプすなわちピックアップ
を行なう4のである0本発明は、室外に位置する装置の
室外検知を九は屋外調節することなくこの動作モードを
行なっている。
さらに、本発明は、オフセットすなわち降下することな
く、及び室外に位置する装置の室外検知または屋外調節
することなく、何段もの加熱装置を多段制御できる。
本発明は、夜間セラ、ドパツク及び朝のセットアツプ用
の時竺制御を行なう内部クロフタ装置を有する多段サー
モスタット装置を用いている。ターツク装置によシ設定
値の大きな変化がサーモスタット装置に供給され九場合
、本発明のサーモスタット装置は、ヒートポンプ及び補
助加熱装置を有効に作動することができる。朝のセット
アツプ時、本発明装置は補助加熱装置を滅S状練に保持
しながら、ヒートポンプを付勢することができる。ヒー
トポンプが、あらかじめ設定された時間内にヒーター負
荷を引き上けられない場合は電気的加熱装置の別の段を
付勢し、さらに一般的な方法で負荷を引き上けるように
している。
セットアツプ及びセットバックにおけるヒートポンプの
制御機能は、設定値からの時間積分値の優差すなわち制
御点における誤差を有し比例形の制御装置と並列な積分
装置を作動し、かつ連続的な合成誤差信号として2つの
信号を加算するととによ動行なっている。 この合成誤
差信号は、加熱段を次々オンにする多段サイクリング装
置に送られる。各段はヒステリシス制御機能を有しかつ
合成誤差信号を連続的に増加することによ)、−次段か
ら二次段にわたって加熱段を最も効率嵐〈次々にオンに
することができる。建造物のダイナ建ツクレスポンスに
近づける方法でセットパック値から竜ットアツプ値壕で
指数的に上昇する1有効な1設定値を発生することによ
ってセットアツプ動作を効果的に行っている。積分器の
ゲインは、過度時においてセットアツプ制御点が確立さ
れるまで減少される。
制御装置のパワーアップのような独立した状態において
は、偏差が大きい場合現在の制御点から所定の設定値へ
指数的に設定値を上昇することによシ、または現在O制
御点が所定の設定値に近い場合近似値を敏速に確立する
よう大きなゲインで積分数置を作動することKよシ効率
良く制御することがで會る。
以下、添付0図面に基づいて本発明の実施例について説
明する。
第1図は、多段サーモスタット装filtlo’を示し
ている。本発明の多段サーモスタット装置1oは、−次
加熱装置と二次加熱装置を有する様々な形式の加熱プラ
ントに使用することができるが、本実施例では一次加熱
装置としてヒートポンプ及び二次加熱装置として複数段
の電気的加熱装置を用いている。この種の加熱プラント
では、第1図に示した多段サーモスタット装置を有効に
適用することができる。
サーモスタット装置10は、クロック装置11を有して
いる。このクーツタ装置11は、一連のタイムインター
バルを発生できるものであればどのタイプのものでもよ
い。現在の技術では仁の用途に適した最も一般的な種禰
のターツタ装置としては、一連の正確なりロツタパルス
を発生する水晶制御発振器及び分局器がある。クロック
パルスは、通常のり四ツクディスプレイ、夜間セットバ
ツク、及び朝のセットアツプ機能等、複数の機能を行な
う。夜間セットパック機能とそれに俸うセットアツプ機
能とを行なうOK使用される一連のタイムインターバル
をクロツタ装置11が多段サーモスタット装置10に供
給するタイ4フ1機能は装置12において行なわれる。
仁の機能は、クロツタ装置11からの信号13によ)行
なわれ、温度設定値オフ竜ット儒号丁Ofを変化する出
力14を発生する。この設定値オフセット装置は、手動
設定値形0**装置を含みかつ設定値変更信号Tefを
発生すゐものであればどのような形式Oオフセット装置
でもよい。設定仮置j[T農p #i、レバーを11節
したヤ、ダイヤルで数値を会わせ走ル、まえは押ボタン
を押してディジタル入力を確立し、ナーモスメクト装[
1@t−手動で設定で龜る。通常Oす〜モスIットO設
定値である。本実IIA例では、単一〇セットバッタl
Hi!値変化と単一〇セットアツプすなわち@Oビツタ
アyプ変化は、装置12によ珈プログラムされる。セッ
トパック時刻の数中朝のビック7ツグすなわち竜ットア
ッグ時刻01[は、す−篭スタツ)0設針に依存し、セ
ットパック及び令ットアッグ0IIi合せが1回の場合
から複数の時刻従ってこれに対応する設定値の組合せま
で任意に変えることができる。
さらに、サーモスタット装置10は、温度検知装置Ts
という入力を有している。この装置I−は、周囲温fK
応答する信号を発生する。Jll囲温度は、サーモスタ
ット装置10により制御されるヒートポンプ及び電気的
加熱装置の動作により制御される。温度検知装置T1は
、 どのような種−の検知装置でもよいが、最も代表的
なものとしては、制御される周囲温度を表わす信号Ts
を出力するサーiスタ及びブリッジ装置がある。
温度検知信号Ts、プログラム温度オフセット信号Tt
sf、指数的減衰温度バイアス信号TLAG及び可変温
度設定値信号Tspは、第1加算装置15において加算
される。加算装置1sの出力線、導111116に送ら
れる。この出力信号は、サーモスタット装置10の1有
効な1設定値と、サーモスタット装置10によ)検知さ
れ九@fTsとOiA在の温度誤差Eを表わしている。
温度検知装置Ts 、  プログツム温変オフ七ット装
*Tot、指数的に減衰する温度バイアス信号TLAG
 、及び可変ff1度設定値装置Tap#i@ 121
El算装置15において加算される。加算装置15の出
方は4J1111に接続し、かつ現在の温屓誤差Eを表
わしている。この誤差Eは、サーモスタット装置10に
よシ検知された温度T8とナー毫スタット装at no
  有効な 設定値間の誤差である。
導4111の現在の温度誤差Eは、信号処理装置20へ
送られる。この僅号処埴装置2oは、2つまたはそれ以
上の信号処暑通路すなわちチャネルから構成されている
。第1の信号処理チャネルは、現在Oat誤、差1に接
続し九人力22と、菖2加X装[24に接続しぇ出力2
3とを有する比例定数装置21を有している。第2のす
なわち積分器値号処埴チャネル2s#i、温度誤差Eの
時間積分値を持つ積分装置3Tを有している。この積分
装置3Fは、穂在O温度誤差EK袈続した入力2@と第
2加算装置24に奈綬した出力21とを有している。3
つO論理入力28,2@、3−は3つのスイッチ31,
32,310うち01つを選択的に閉じ尚なゲイン定数
34.35または3@を介して切如換えて、信号処理チ
ャネル25のゲインを選択する。ケイン定数祉、遅いゲ
イン定数Ks34と標準ゲイン定数Kw 35 と遭い
ゲイン定数KF3@がある。積分器信号処理チャネル2
sの積分装置3γは連続的な入力38を有している。積
分装置374D出力は定数C5とC6間に制限され、論
理入力s9によりsにリセットすることが可能である。
この種の積分装置は、プジセス制御の分野では周知であ
る。
4Ii号処理装置!Oは、微分すなわち逮度決定チャネ
ル40をさらに有している。このチャネル4・は、現在
のam誤差gK411&L九人力41と、加算装置24
に接続した出力42を有している。この出力42は、現
在の温度撫差lの時間変化率を表わし七゛いる。信号逃
S装置20には3つの信号処理チャネルが示されている
が、装置は比例定数チャネル−21と共同して積分チャ
ネル21Kよ)動作する。微分装fllt40が使用さ
れる場合があるが、この処理機能は任意である。導!1
16の現在Oam誤差1は、差列接続し丸比例定数チャ
ネル21と積分器チャネル25に送られる。比例定数チ
ャネル21は、どのタイプのゲイン、代表的にはゲイン
1を、有する普通の増幅器でよく、一方、積分器チャネ
ル25は、時間に関して入力信号を積分し、第2WJに
関して述べるような出力信号を出力する積分回踏である
積分器ゲイン制御論理装置145は、離散的入力4g、
47.41を受信し、i力2L2L30012信号II
&瑠テヤネに25の3人力)として適当な積分ゲインを
選択する。さらに1積分器ゲイン制御論層装置4Sは、
現goaitsa差罵をモニタし、制御が一定している
場合標準積分器ゲインを選択する。論理装置45は、3
つのツリツブ70ツブ4!、50.51 (出力導1I
I51′を有している)と、2つの比較asz、ssを
有している。これら比l11aは、現在01Lfll差
2と定数C!、Cmとを比較し、かつ論珊的真ま九は偽
信号を出力する。また論fM装置4sは、論理装置4S
を作動するセット、リセット及び制御論理装置1構成す
る種々のAND、 NOT及びOR論理ゲートを有して
いる。指数的減資バイアス装置60は、あるレベルから
他のレベルに指数的に上昇する 有効な 設定値を作る
信号’l”LAGを発生する。バイアス装置60は、現
在の温f誤差鳶とプ冒グラム温度オフセット装置1To
f4の連続的入力及び離散的入力61とを入力し、かつ
出力丁LAGと積分器ゲイン制御論理装置の入力46と
を出力する。バイアス装置60は、論理制御スイッチ1
12.@L比1IR1164、ゼーオーダのホールド−
路@5、及び3モ一ド積分器6−をさらに有している。
積分器@6杜、入力・TKよりゼロにリセットされるか
箇九は入カー畠により入力690値の積分を■紬させる
出力を有している。入力611九は−@口のどちらかが
減勢されると、積分器66は普通のタイムベース積分器
として動作する。を九積分器66には、負O指数定数フ
ィードバック10が設けられている。
パワーアップリセット装置1sは、外部装置により発生
されたパワーアップパルスP及ヒ導ml@からの現在の
温度鎮差信号1を入力し、指数的減衰バイアス装置6G
への出力81を発生する。リセット装置15は、積分器
ゲイン制御論理装置45に接続し九2つの出力47,4
11をさらに有している。これら出力は、偏差が大きい
場合現在の制御点から所定の設定値まで 有効な 設定
値を指数的に上外すゐか、を九は現在O制御点が所定の
設定値に近い場合、大亀なゲインで積分器チャネル装置
25を動作して適蟲な値を敏速に確立する。
リセット装置Tsは、定数C4と誤差信号璽とを比較す
る比較器16をさらに有している。
す−モスタット装置1(1□一部は、設定値温度TIP
と検知され九温度丁8とを比較しかつこれら値を操作し
て導$911に連続的な金lIL誤差信号を一生する。
ζO儒号は、サーモスタット装置10によ)作動される
加熱プラントの所@0制御を行なう。サーモスタット装
置10は、導gillを加算装置1@@Km!続すると
とによ〕完成されゐ。この加算装置1・Oは多段ナイフ
リング装置101への入力として働く。多段ナイフリン
グ装置101は、−次加熱装置と二次加熱装置における
段数と1■機の数の独立段を有している。各段102.
1(11,104は、 オン−オフ ヒステリシスルー
プ機能を有し、これについては第2図のグラフにおいて
詳述する。導線91の連続的な脅威誤差信号が加算装置
1G(lにおいて加算されると、段1020人力105
 と段103の入力106とR1040入力107へ入
力する。段102,103,104内の各ヒステリシス
ループは互い違いになっているので、各段の オフ状態
から オン 状態への動作は重なシ合うことはない。多
段サイクリング装置の構成素子102゜103.104
は、どの形成の電子装置を使用してもよいように設計さ
れている。これらは、′オフ1状態から1オン′状態へ
の通常のヒステリシス形ループを有するオン−オフ制御
段であル、これら段は782図に示すように互い違いに
なっている。
段1 @2 Fi、出力108を有L、JR103U出
力10sを有し、かつ段104は出力11Q金有してい
る。これら出力は、加算装置111において加算され、
サーモスタット装置10の出力112を形成する。出力
112Fi、−次加熱装置と二次加熱装置の各段を躯動
する。出力112と加算装置100関に予期装置Its
が設けられている。この装置の使用は任意であるが、す
−モスタット装置で拡一般Kll!用されている。予期
装置ll$a、加算装置100に適し九傷号源であり、
段102,101,194  のいずれかの作動によ襲
付勢されかつ負帰還としての遅延信号を供給してシステ
ムの動作を予期する。この予期装置113は、アナログ
ま九はディジタルの通常の装置で、全システムの出力1
12に接続し九導線112からの入力エネルギを受傷す
る。
サーモスタット装置10C)動作について説明する曽に
、jIjI図のグツ7について述べる。第2図のグーy
7は、サイクリング1iIfIt1・1ovaIE!を
示しえグラフである。このグラブは、導線11における
華氏の脅威誤差信号KIllする一次及び二次加熱段す
なわち加熱プラント装置01オン1時間の割合を表わし
ているellziiao−線は、纂l加熱装置すなわち
ヒートポンプがオフ状態にある位置11K&ける約Q、
51の脅威誤差信号から開始する。合成誤差信号B1が
4,51まで増加すると、−線は第1加熱装置すなわち
ヒートポンプが完全に1オン′状態となる位置11@壕
で増加する。すなわち、ヒートポンプは100饅 t)
オン時間となる。合成誤差信号91が11以上増加する
と、脅威誤差信号対加熱段の一線は、−纏111に示す
ように増加する。
これによシミ魚釣加熱装置の第1段は オン′になる。
電気的加熱装置のtlKI&のオン時間の割合は、股間
の差が11となる位置120における9、51に合成誤
差信号が至るまで、増加し続ける。合成誤差信号s1が
さらに11増加して一線が位置121に至ると、電気的
加熱装置の次の段は一線の位置122に示すようにオン
になる。以下、設置1れた段について同様の動作が行な
われる。1お第2図における3つのi社、多数サイクリ
ング装置101の段102,103,104に和尚して
いる。導線91における信号値が増加し続けると、段1
02゜108.104の入力は第211の一線に沿って
上昇し続け、それKより各設備に設けられたヒートボン
プ、段l1段22段39等をオンにする。従って加算装
置100への合成誤差信号91を連−的に増加すること
によp、いくつO1i!でもオン−オフ形式で制御する
ことができる。このように本発明紘、−次加熱装置及び
複数の二次加熱装置を有する加熱プラントを作動できる
多段サーモスタット装置を実現している。
第3図及び第4図は、サーモスタット装置10の各構成
素子O機能動作を示したフローチャートである。第3図
及び第4図のフローチャートでは、機能または決定を行
なう装置の構成素子、tブセクシ冒ン、またはセタショ
ンを表わす参照番号を付けて、各機能を一般的な形成で
示している。特に、#IN3図拡通常の動作モードにあ
るサーモスタット装置10の7−−チヤートを示してい
る。仁の通常の動作モードにおいて、システムは現在の
設定値と前の設定値間に変化が起きたかどうかをノ計算
する。この変化は、サーモスタット装置10が通常のモ
ードで動作しているかどうか、またはセットパックまた
はセットアツプ機能が生じたかどうかを決定するのに使
用される。続いて、7W1−チャートは導線11におけ
る正しい合成誤差信号を決定し、サイクリング装置10
1を適当なレベルで動作させる。次に、システムはフリ
ラグフロップ49.50.SIAびx4 yfifcf
lt31 、32または3sの状態を決定し、信号処理
チャネル25の積分tjf1137に適当な定数を与え
る。第4図は装置のパワーアップ開始KIlI2用する
論理が第3図の通常の動作モードとは別に示されている
。パワーアップパルスPは、必要な積分器とゲイン制御
論理装置をリセットするのに使用される。リセットが行
なわれた後、比較を行ないサーモスタット装置10を適
切な動作モ=ドに確立する。
動作において、最も簡単な動作モードは、温度オフセラ
) Tofがゼロである一定設定値動作である。Tof
とゼロオーダのホールド装[65の出力とを加算した結
果である、Tofの変化(信号D)がゼロの場合につい
て考えてみる。指数的減衰バイアス装置60は付勢され
ていないので、TLAGはゼロである。積分器ゲイン制
御論理装置45は、出力21によりスイッチ32を介し
て標準ゲイン定数3sを選択する。従って、合成誤差信
号91が俺生され、サイクリング装置1101Kjな加
熱段をオンKE2ツクする及び/普九は循環するよう命
令し、所定の設定値TmpK制御点を保持する。
これは、積分器信号チャネル25によりオフセット(降
下)することなく行なわれる。
7OffのTIPK関して107O−にットパッタを行
なうには、セットアツプ及びセットバッタ装置11が、
プログラムされ九温置オフセット丁・fを設定値を得る
。指数的減衰バイアス装置anは、Tof□l化を一1
070信号りとして検出する。えとえば、定数C1がゼ
ロO場合、T@fの変化はバイアス装置・0K1141
を及ぼさないので、’jLAGはゼロのtオでありかつ
制御回路は標準積分ゲイン定数35のttである。この
ようにして、ナー毫スタット装[10は10マのセット
バッタを行なう。
ト配のセットパックに続いて10マのセットアツプを開
始する場合、セットアツプ及びセットパック装置12は
101Fから01へプログラム温度オフセラ)T・fを
変更する。指数的減衰バイアス装*SOは、+101の
信号りとしてTofO変化を検出する。DはC1よ)大
きいので、TLAGはDに等しくセットされ、かつ孔数
的減衰を開始する。従って 有効な 設定値は601の
11で、701Fへ指数的に上昇し始める。積分器ゲイ
ン制御論理装置45への入力は、フリップ7−ツプ48
をセットしかつアリツブ70ツブSOをリセットし、か
つ入力2・でスイッチs1を閉じること鰐よりゲイン定
数34を選択する。積分器ゲイン定数34は、標準ゲイ
ン定数31sよ)も一般に低く、設定値の過渡時のオー
バーシュートを減少する。
その結果生じ九制麹動作によシ、指数的に上昇する 有
効な 設定値に追従するのに必要な加熱段だけをオンに
する。指数的定数yo#i、制御下の建造物のダイナミ
ックレスポンスに近似するよう選択されている(代表的
には1時間の時間定数)ので、上昇速度は温暖な室外状
態ではヒートボンプだけをオンにするようなゆっくりと
したものである。寒い室外状態では、制御点、は、設定
値に追従することができず、従って必要に応じてさらに
加熱i&をオンにする。セットアツプ回復を(1時間の
時間定数で)約2時間まで延ばすことによシ、加熱装置
の電力需要は急激な設定値変化よ〉も多様に変化で龜る
。家屋の自然レスポンスのように設定値を上昇すること
により、更に効率良く動作させることができるだけでな
く、回復期間の初期ではなく終了時近くでプラントをサ
イクリングすることができる。このような動作は、回復
が橢始され九vk短時間で加熱プラントをオフにするも
のよりも、家庭用には使用し中すい、 。
セットアツプ過渡におけるこの時点まで、積分器信号処
理チャネル2sは低いゲインKsの定数34を介して作
動して、制御点のオーバーシュートを最小にしている。
過渡時に、現在の温度誤差信号Eが比較器S2の定数C
2よ〕大きくなると、フリップ70ツブ5Gは、過渡が
十分進行中であることを表示するようセットされる。今
、安定した制御が再び行なわれている場合、すなわち、
現在の温WLW!4差信号翼が比軟器53の定数C3以
下に低下した場合、積分器ゲイン制御論場装置4sはリ
セットされ、KNとして表わされている標準ゲイン定数
35が選択される。
パワーアップリセット装置15がパルス信号Pを受信す
ると、積分器37と3モ一ド積分器66はそれぞれ入力
39.67によりゼロにリセットされ、かつ積分器ゲイ
ン制御−瑠装置45もリセットされて参照番号3Sにお
ける標準ゲインKwを選択する。参照番号16における
現在のa&@差Eが比較器76のC4(代表的には11
)より大きい場合、指数的減衰バイアス装置tsoは付
勢され、 有効な 設定値を指数的に上昇させ、電源の
故障原因となるヒートポンプ装置群によnt電力需要同
時に起ることを阻止している。現在の温度誤差EがC4
よシ小さい場合、フリップフロップ51はセットされ、
参照番号36におけるゲイン定数にνを選択する。ゲイ
ン定数KFは代表的には標準ゲイン定数KNjシ大きく
適当な積分器の値を敏速に再び確立する。
本実施例は、比例定数信号処理チャネル装置21、差動
信号処理チャネル装置40及び積分装置sTを含む信号
処理チャネル25とを有しているが、前に述べえように
、必ず必要とする装置嬬、比例定数装置21と、積分器
31を有する信号錫層チャネル2sである。しかし、3
つの装置の全てを同時Kl!用しである種の制御を行な
うようにすることもできる。本発明は、複数ゲインのチ
ャネル装置2Sを含む単一〇信号処理装置20と、指数
的減衰バイアス装置S@を停つ九制御論層装置とを鑑み
合わせて、オフ*ット(降下)することなく、効率的に
ヒートボン1をセットバック及びセットアツプすること
ができるものである。
本尭明O内客、は、縞2FjAに示した種@O多段ナイ
タリンダ装置を用いたナーモスタ4ット装置1@。
に関して述べてき友。なお本発明は、マイタロブ9セツ
す制御装置、半導体素子、また社種々の電子回路を使用
す為ことによプ、実施することがで龜る。まえ、本発明
は、本実施例に@定されるもOではなく、様々に改変で
龜ることは尚業者には明白であろう。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の多段サーモスタット装置のブロック図
、第2図は第1wAK示し九サーモスタット装置の制御
KN用する多段サイクリング装置のグラフ、第3図及び
第4図は多段サーモスタット装置の動作を表わしたフロ
ーチャートである。 10・・・・サーモスタット装置、11・―・・り四ツ
ク装置、15・・・・第1加算装置、20・・・・信号
処理装置、21・−・・比例定数装置、24−・・・第
2加算・装置、2s@・・・縞2信号処理チャネル、s
T・・・・積分装置、40・・拳・速度決定チャネル、
4s・・・・積分器ゲイン制御論理装置、49.ilm
、51・・・・フリップ70ツブ、52.5m、@4−
−−−It較器、@O・・・・指数的減衰バイアス装置
、65・・・・ゼロオーダホールド回路、66・・・・
3モ一ド積分器、15・・・・パワーアップリセット装
置、T6・・・・比較器、100・・・・加算装置、1
01・・・・多段サイクリング装置、113・・・・予
期装置。 特許出願人   ハネウェル・インコーボレーテッド復
代理人 山川政樹(b1名) Fte、2 rye;、4

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)加熱プラントの動作によ)制御される周四温度に
    応じた信号を出力する温度検知装置と、上記加熱プラン
    トの動作によシ上記周囲温度を制御するようサーモスタ
    ット装置を設定する信号を出力する可変温度設定値装置
    と、上記検知装置の信号処理装置とを有する第1加算装
    置と、上記温度設定値装置の上昇変化を検出してオフセ
    ット信号を発生する設定値変更ik1と、上記第1加算
    装置と連続的な合成誤差信号を出力する第2加算装置と
    に遊動接続しかつ選択可能なゲイン定数を供給する積分
    装置に選択的に接続される複数のゲイン定数を有する積
    分信号処理チャネルと比例定数信号処理チャネルとを少
    くとも有する信号処理装置と、比較装置とスイッチング
    装置とを有しかつ上記現在の温[誤差に応答するよう接
    続した入方装−と上記積分信号処理チャネルKm絖し上
    記積分信号処理チャネルのゲイン定数を選択するようス
    イッチ装置を動作させる出力装置とをさらに有する積分
    器ゲイン制御論理装置と、上記amオフセット信号と上
    記現在の温f誤差信号に接続した上記設定値変更装置を
    含む入力装置を有し、上記第1加算装筺に送られて上記
    現在のm度娯差信号を変える指数的に減衰する出方信号
    を発生する指数的減衰バイアス装置と、上記連続的な合
    成−差信号を受信するよう接続し九入力装置と上記加熱
    プラントに接続した出力装置を有し、上記加熱プラント
    の上記−次加熱装置と上記二次加熱装置とを次々に段階
    的に付勢するよう上配信号処珈装置からの上記連続的な
    合成−差信号に応等する段階的信号を出力する多段サイ
    クリング装置とから成ることを特徴とする一次加熱装置
    と二次加熱装置とを有する加熱プラントを作動する多段
    サーモスタット装置。
  2. (2)−次加熱装置と二次加熱装置とを有する加熱プン
    ントの動作により制御される周囲温度に応じたイに号を
    出力する@鍵検知装置と、上記加熱プラントの動作によ
    )上記jiiI囲温度を制御するようサーモスタット装
    置を設定する信号を出力する可変温度設定装置と、温度
    オフセット信号を発生する温度セットアツプ及びセット
    パック装置と、連続した一連のタイムインターバルを発
    生するクロック装置と、上記検知装置の信号、上記温度
    オフセット信号及び上記設定仮装[O信号を受信するよ
    う接続した入力と現在の温度娯差t−表わす信号を出力
    する出力装置とを有する第1加算装置と、上記オフセッ
    ト信号に接続しかつ現在のタイムインターバルの前のタ
    イムインターバルにおける上記オフセット信号に等しい
    新しい信号を出力する前オフセント温度装置と、第1加
    算装置と連続的な合成−差偏号を出力する第2加算装置
    とに差列接続しかつ遁択可能なゲイン定数を供給する積
    分装置に選択的に線銃される複数のゲイン定数を有する
    積分信号処理チャネルと比例定数信号処理チャネルとを
    少くと4有する信号処理装置と、比較数置とスイッチン
    グ装置とを有し、かつ上記現在の温度誤差に応答するよ
    う接続した入力装置と上記積分信号処理チャネルに接続
    し上記積分信号処理チャネルのゲイン定数を選択するよ
    うスインテ装置を動作させる出力装置とをさらに有する
    積分器ゲイン制御鋺理装置と、上記温度オフセット信号
    と上記現在の温度誤差信号とに接続した上記前オフセッ
    ト温度装置を含む入力装置を有し、上記第1加算装置に
    送られ上記現在の温度誤差信号を変える指数的に減衰す
    る出力信号を発生する指数的減衰バイアス装置と、上記
    連続的な合成誤差信号を受信するよう接続した入力装置
    と上記加熱プラントに接続した出力装置とを有し、上記
    加熱プラントの上記−次加熱装置と上記二次加熱装置と
    を次々にかつ段階的に付勢するよう上記信号処理装置か
    らの上記連続的な合成誤差信号に応答する段階的信号を
    出力する多段サイクリング装置とから成ることを特徴と
    する加熱プラントを作動する多段サーモスタット装置。
JP57160763A 1981-09-14 1982-09-14 多段サ−モスタツト装置 Granted JPS5866125A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US301679 1981-09-14
US06/301,679 US4387763A (en) 1981-09-14 1981-09-14 Multistage thermostat using multirate integral action and exponential setpoint change

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5866125A true JPS5866125A (ja) 1983-04-20
JPS631602B2 JPS631602B2 (ja) 1988-01-13

Family

ID=23164395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57160763A Granted JPS5866125A (ja) 1981-09-14 1982-09-14 多段サ−モスタツト装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4387763A (ja)
EP (1) EP0074851B1 (ja)
JP (1) JPS5866125A (ja)
AU (1) AU560300B2 (ja)
CA (1) CA1189167A (ja)
DE (1) DE3277515D1 (ja)
ES (1) ES515674A0 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60249782A (ja) * 1984-05-25 1985-12-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 湯水混合制御装置

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60142140A (ja) * 1983-12-28 1985-07-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気調和機
US4615380A (en) * 1985-06-17 1986-10-07 Honeywell Inc. Adaptive clock thermostat means for controlling over and undershoot
US4674027A (en) * 1985-06-19 1987-06-16 Honeywell Inc. Thermostat means adaptively controlling the amount of overshoot or undershoot of space temperature
US4656835A (en) * 1986-09-15 1987-04-14 Honeywell Inc. Demand limit control by integral reset of thermostats
US4702305A (en) * 1987-03-30 1987-10-27 Honeywell Inc. Temperature control system for control of a multiplant environmental unit
US4702413A (en) * 1987-05-07 1987-10-27 Honeywell Inc. Temperature control system using a single ramp rate curve for control of a multiplant environmental unit
US4828016A (en) * 1987-12-23 1989-05-09 Emerson Electric Co. Programmable electronic thermostat with means for enabling economical recovery
US4911358A (en) * 1988-11-29 1990-03-27 Hunter-Melnor, Inc. Temperature recovery system for an electronic programmable thermostat
US4971136A (en) * 1989-11-28 1990-11-20 Electric Power Research Institute Dual fuel heat pump controller
US5309730A (en) * 1993-05-28 1994-05-10 Honeywell Inc. Thermostat for a gas engine heat pump and method for providing for engine idle prior to full speed or shutdown
US5314004A (en) * 1993-05-28 1994-05-24 Honeywell Inc. Thermostat for a variable capacity HVAC and method for providing a ramping set point on a setback thermostat
US5367601A (en) * 1994-02-16 1994-11-22 World Technology Group, Inc. Supplemental heat control system with duct temperature sensor and variable setpoint
US6176306B1 (en) 1997-07-01 2001-01-23 Robert Gault Method and device for controlling operation of heat pump
US6575233B1 (en) 2001-01-25 2003-06-10 Mark J. Krumnow Combination radiant and forced air climate control system
US7606639B2 (en) * 2005-09-07 2009-10-20 Comverge, Inc. Local power consumption load control
US7778737B2 (en) * 2005-09-07 2010-08-17 Comverge, Inc. Method and system for local load control
US7648077B2 (en) * 2005-12-13 2010-01-19 Emerson Electric Co. HVAC communication system
US7400942B2 (en) * 2006-01-18 2008-07-15 Computime, Ltd. Apparatus for temperature control using a cycle rate control algorithm
US7784705B2 (en) * 2006-02-27 2010-08-31 Honeywell International Inc. Controller with dynamic temperature compensation
CA3058737C (en) 2007-05-29 2022-04-26 Fufang Zha Membrane cleaning with pulsed airlift pump
US8490886B2 (en) * 2007-06-28 2013-07-23 Westcast, Inc. Modulating boiler system
US9335769B2 (en) 2007-12-04 2016-05-10 Honeywell International Inc. System for determining ambient temperature
US8280673B2 (en) 2007-12-04 2012-10-02 Honeywell International Inc. System for determining ambient temperature
US20090216382A1 (en) * 2008-02-26 2009-08-27 Howard Ng Direct Load Control System and Method with Comfort Temperature Setting
CA2731774A1 (en) 2008-07-24 2010-01-28 Siemens Water Technologies Corp. Frame system for membrane filtration modules
US9022224B2 (en) 2010-09-24 2015-05-05 Evoqua Water Technologies Llc Fluid control manifold for membrane filtration system
US8321058B2 (en) 2010-09-24 2012-11-27 Trane International Inc. HVAC control system having integrated CPH cycling control and deadband staging
US8560127B2 (en) * 2011-01-13 2013-10-15 Honeywell International Inc. HVAC control with comfort/economy management
US9416988B2 (en) 2013-03-15 2016-08-16 Honeywell International Inc. Self-aligning back plate for an electronic device
JP6197359B2 (ja) * 2013-05-14 2017-09-20 オムロン株式会社 シミュレーション方法、シミュレーションプログラム、シミュレーション装置、および、システム
US10802459B2 (en) 2015-04-27 2020-10-13 Ademco Inc. Geo-fencing with advanced intelligent recovery
US10203127B2 (en) 2016-04-29 2019-02-12 Trane International Inc. Time-constrained control of an HVAC system

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL214582A (ja) * 1956-02-20
GB1005938A (en) * 1963-07-01 1965-09-29 Monsanto Co Anticipating temperature controller
US3500898A (en) * 1968-08-26 1970-03-17 Borg Warner Control system for multi-stage heating and cooling system
US3834617A (en) * 1973-05-14 1974-09-10 Landis & Gyr Ag Pid controller for heating, ventilating and air conditioning systems
DE2519407A1 (de) * 1975-04-30 1976-11-18 Ego Regeltech Steuer- oder regeleinrichtung
US4199023A (en) * 1977-11-04 1980-04-22 Phillips Chester C Heat demand regulator
US4246956A (en) * 1978-08-31 1981-01-27 Carrier Corporation Control scheme for a solar assisted heat pump
US4270693A (en) * 1979-08-13 1981-06-02 Johnson Controls, Inc. Electronic thermostat with heat anticipation and control method incorporating same
US4366534A (en) * 1980-07-30 1982-12-28 Honeywell, Inc. Electronic condition control system using digital anticipation
US4332352A (en) * 1981-01-30 1982-06-01 Honeywell Inc. Multistage thermostat using integral initiation change means
JPS57144838A (en) * 1981-01-30 1982-09-07 Honeywell Inc Multistage thermostat apparatus
US4347974A (en) * 1981-03-05 1982-09-07 Honeywell, Inc. Temperature control system with night setback programming as a function of temperature conditioning load

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60249782A (ja) * 1984-05-25 1985-12-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 湯水混合制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
CA1189167A (en) 1985-06-18
ES8308431A1 (es) 1983-08-16
EP0074851A2 (en) 1983-03-23
US4387763A (en) 1983-06-14
EP0074851A3 (en) 1984-02-22
EP0074851B1 (en) 1987-10-21
DE3277515D1 (en) 1987-11-26
JPS631602B2 (ja) 1988-01-13
AU560300B2 (en) 1987-04-02
ES515674A0 (es) 1983-08-16
AU8789982A (en) 1983-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5866125A (ja) 多段サ−モスタツト装置
AU675011B2 (en) Thermostat with selectable temperature sensor inputs
CA1165424A (en) Multistage thermostat using integral initiation change means
US4298946A (en) Electronically controlled programmable digital thermostat
US4199023A (en) Heat demand regulator
CA1244112A (en) Means for setting the switching on and off periods of a burner of a hot water heating installation
EP0208442B1 (en) Thermostat adaptively controlling space temperature
CA1125408A (en) Adaptive electronic thermostat
US5024265A (en) Zone control system providing synchronization of system operation with the zone of greatest demand
US4174807A (en) Autocycling control circuit for heating and/or air conditioning systems
US4373664A (en) Wall thermostat and the like
US4338791A (en) Microcomputer control for heat pump system
US4265299A (en) Heat pump control system
US3815813A (en) Hot water heating system
US4347974A (en) Temperature control system with night setback programming as a function of temperature conditioning load
US4319711A (en) Wall thermostat and the like
US4265298A (en) Microcomputer control for supplemental heating with night set-back
US4559441A (en) Method of controlling a space heating system
CA1120141A (en) Expanded time constant condition control system using a unidirectional counter
US4437771A (en) Method and apparatus for indirect measurement of thermal energy
CA1114042A (en) Logic controlled digital wall thermostat
US20070194139A1 (en) Setback control for temperature controlled system
US4083397A (en) Heating-cooling control system
JPS6011041A (ja) 熱源機器の運転制御装置
CN101968664A (zh) 一种表面温度信号快速发生装置