JPS5864665A - 物品格納取出し装置 - Google Patents

物品格納取出し装置

Info

Publication number
JPS5864665A
JPS5864665A JP56164013A JP16401381A JPS5864665A JP S5864665 A JPS5864665 A JP S5864665A JP 56164013 A JP56164013 A JP 56164013A JP 16401381 A JP16401381 A JP 16401381A JP S5864665 A JPS5864665 A JP S5864665A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage
article
cartridge
sensing
light emitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56164013A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Nagatani
永谷 清志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP56164013A priority Critical patent/JPS5864665A/ja
Publication of JPS5864665A publication Critical patent/JPS5864665A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/675Guiding containers, e.g. loading, ejecting cassettes
    • G11B15/68Automatic cassette changing arrangements; automatic tape changing arrangements

Landscapes

  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Automatic Tape Cassette Changers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は物品格納堆り出し装置に関し、さらに詳しくは
超大容記憶装置に@用されるカー) 9ツジ状の物品格
納取出し装置に関する。
電子計算機システムの記憶階層の最下位に位置づけられ
る超大容量記憶装置としてマス・ストレージ中システム
がよく知られている〇 従来0.マス・ストレージ・システムにおいて、物品格
納取出し装置すなわち、カートリッジ格納取出し装置K
11lされた情報処理装置が物品格納庫すなわちカート
リッジ格納庫のある格納区tliiK格納されている物
品、すなわちカートリッジを他の処通ステージ謬ンに移
送、あるいは他の処理ステージ嘗ンからカートリッジ格
納庫のある格納区画に格納する場合には、カートリッジ
物品格納取出し装置内の物品格納取出し手段の位置決め
選択制御部に対し取出しを行なうべき格納区画の水平方
向却、上下方向Ypの座標、ある%/%Fi取出したカ
ー)す9ジを格゛納すべき格納区画の水平方向ム、上下
方向Ysの座標を指定して行なっている。すなわち物品
格納取出し手段の位置決め選択制御部はカートリッジ格
納庫の貯蔵壁に水平に移動する主キャリイジ手段、上下
方向に移動する上下エレベータ手段をサーボ位置決め手
段を使用して物品格納取出し手段を指定座標に位置づけ
たあと、物品格納取出し手段によりてカートリッジの格
納または取出しを行なっているoしかしながら上述のカ
ートリッジ格納取出し装置においては、カートリッジを
格納・あるいは散出すべき格納区画に物品格納取出し手
段が正しく位置づけられたか否かの確認#i亀その確認
機能を有していないため不可能であるeこのため、物品
格納取出し手段の位置づけを誤りた場合fは、w4りた
格納区画のカートリッジを欺p出し九p%誤うた格納区
画へカートリッジを格納することがあつてt1他O処理
ステージ嘗ンたとえばデータ記録機構で、実際のカート
リッジO1&気テープを回転ヘッドで読みとるなどして
、情報処理装置における論理的矛盾が検出されるまでは
処理が継続され、検出時点での1復処理KFiかなりの
時間がかかシ、その間マス・ストレージ・システムの機
能が停止してしまうという欠点がある。換言すれば上述
のカートリッジ格納取出し装置に$Pいては物品格納取
出し手段が指定された座標の格納区画に正しく位置づけ
られたか否かの確認機能がないため、カー) IJッジ
格納取出し装置の信頼性が高くないという欠点があった
そのため上述のカートリッジ格納取出し装置の欠点を除
去し、信頼性を向上させる装置が特#I@55−132
566号公報に開示された。 この装置はカートリッジ
格納取出し装置の各格納区画の入口部分の側面にその格
納区画O烏標情@を持たせる丸めの座標板を設け、かつ
物品格納取出し手段にカートリッジ管取出す格納区画お
よびカートリッジ會格納する格納区画の座標板O情報を
検知する位置座標検知手段を設けて、前記位置決め選択
制御部によp指定された格納区画の堰出し位置と物品格
納取出し手段によりて検出された格納区画位置および前
記位置決め選択制御部により指定された格納位置と前記
物品格納取出し手段に設置された位置座標検知手段によ
って検出された格納区iii。
格納位置との少なくとも一方を相互に比較して、物品格
納散出し手段の位置決め誤動作【検出するものである。
しかしながらこの装置は正しい格納区画に物品格納取出
し手段が位置づ叶られたか否かの確認機構を有している
ため、カートリッジ格納取出し装置の信頼性向上という
意味で有効なるものの、第一の欠点は各格納区画ととに
異なる座標情報を示す座標板を設けなければならないこ
とである。第二の欠点と可動する物品格納取出し手段に
座標板に表現された座標情報を読み取る複雑な位置座標
検知手段が必要なことであるoWK上述の第一〇欠点は
カートリッジ格納庫の格納区画が増えてくると、それぞ
れの格納区imeとKi4なる座標板を設置するととK
なゐから大きな問題になってくる@いずれにしても従来
のカートリッジ格納取出し装置に適用している物品格納
取出し手段が、指定し九格納位置に正しく位置づけられ
たか否かを確認する確認機構が複雑で、現実的KFi非
當にコストが高いもOKなるという欠点がある。
本発明はこのような点に1みなされたもので69、非常
に簡単な構成で、カートリッジ格納取出し装置の物品格
納取出し手段が位置決め選択制御部によって、指定され
た格納区画に正しく位置づけられているかを確認できる
確認機構を有した、信頼性O高い新規表構成を有するカ
ートリッジ格納取出し装置を提供する4のである。
本発明によれに物品を格納区画を複数個有する貯IE壁
を備え大物品格納庫から、サーボ手段に従りて主キヤカ
ジ手段によ食、前記貯M、IMK千行に移動し、かつ上
下運動可能のエレベータ手段に支持され九物品格納取出
し手twcよって、前記物品格納庫の選ばhた前記格納
区画との間で物品の格納、取出しを行なう物品格納取出
し装置において、前記貯蔵壁に取り付けらへた複数の格
納区画に対してマトリックス状に複数の発光手段を配置
構成して、前記マトリックス状に配置構成した発光手段
を1選ばれた前記格納区画に対応して選択発光させゐ発
光選択手段と、前記物品格納取出し手段に位置決めされ
た格納区画の発光を検知する感知手段とを具備させ、サ
ーボ手段により、選択された格納区画に前記物品格納取
出し手段を位置決めし、前記格納区画に配置構成した発
光手段の発光を前記物品格納取出し手段に具備され九感
知手段により感知し九ことをもりて、前記格納区1li
K物品を格納したり、あるいは前記格納区画から物品を
取出すことt特徴とする物品格納取出し装置とすること
により、従来の物品格納取出し装置に見られ九問題点お
よび欠点を除去した。
以下、本発明の実施例について図Wを参照して詳細Kl
!明する0 第1図は本発明に係るカートリッジ格納取出し装置のカ
ートリッジ格納庫の格納区画と物品格納取出し手段との
関係を示す図である。同図において、符号IFiカート
リッジ格納取出し装置のカートリッジ格納庫2の格納区
画、3は複数の格納区−1を取りつけているカートリッ
ジ格納取出し装置の貯′1RI11である。4は物品格
納取出し手段で主キャリイジ手段により同図に示したX
方向、すなわち貯蔵@3に平行に移動し、かつエレベー
タ手段によりY方向、すなわち上下方向に移動すること
ができる。5はカートリッジ格納庫2の格納区画1に格
納された物品す表わちカートリッジ含水している。例え
ば中央島理装置のような上位情報処理装置から選択し丸
い格納区画のアドレスが与えられると、前記土中ヤリイ
ジ手段と前記エレベータ手段によりX方向やY方向の座
標位置が選択され、物品格納取出し手段4を選択し丸い
格納区画IK。
位置づけ、さらKZ方向すなわち貯蔵@Sに喬直な方向
に移動するととKより、選択された格納区画1からのカ
ートリッジ5の取出しt九は格納区画1へのカートリッ
ジ5の格納が行なわれる。嬉1図のカートリッジ格納取
出し装置においては物品格納取出し手段4が位置決め選
択制御部によって選択され九格納区画IK正しく位置づ
けられているか否かを確認するための新規な構成を有し
ている。本発明のカートリッジ格納取出し装置において
、物品格納取出し手段4が位置決め選択−制御部により
て選択された格納区画IK正しく位置づけられているか
tagするために、貯蔵壁3に取りつけられている複数
の格納区画IKマトリックス状に発光手段を配置構成し
、上位の情報処理装置から選択したい格納区illのア
ドレスが与えられると、位置決め選択制御sKよって物
品格納取出し手段4を目標の格納区画に位置づける前に
先行して選択すべき格納区画10発光手段を発光させる
。一方物品格納取出し手段4に扛格納区IiO発光手段
の発光を検知するだけの感知手段を具備させて、位置決
め選択制御部にしかるべき格納区ljlに位置づけられ
た後、カー)リッジ5を格納、堆出す前に感知手段によ
りて発光を感知されることをもって、初めてそQ格納区
画IKカートリッジ5を格納し九9、格納区画1からカ
ートリッジ5を取り出す。すなわち位置決めされた格納
位置1で物品格納取出し手段4に具備した感知手段で発
光手段の発光の有無t−2値的に判定するだけで物品格
納取出し手段4の位置決め誤動作を検出するととができ
る・ 第2図は本発明を特徴づけるカートリッジ格納取出し装
置の複数の格納区itiにマトリックス状に配置構成し
た発光手段とその選択方法を説明するための概念図であ
る。実際のカートリッジ格納庫の格納区画1の数は膨大
なものであるが、同図においては説明の便宜上その一部
を図示している。
具体的には同図は水平方向すなわちX軸方向11列、上
下方向すなわちY方向7列の格納区画群を図示している
op’1図において6は各々の格納区画1に配置された
発光手段、7.8は各々の格納区画1にマトリックス状
に配置構成され丸見光手段6t−選択するためのX軸方
向の選択−1Y軸方向の選択線である。9.10は発光
選択手段を構成するもので、9a発光手段6のX軸選択
手段、 10 F1発光手段6のY軸選択手段で、X軸
選択手R9Fi発光手段6を発光させるための電源の高
電位に、Y軸選択手段10Fi発光手段6鵞発光させる
ための電源のアースに接続されている。今、X軸選択手
段9とY軸選択手段10に、上位の情報処理装置から物
品格納取出し手段4t−位置決めしたい格納区1!ii
lの座標位置に対応してX軸選択アドレス11、Y軸選
択アドレス12が入力されると%XX軸選択手段9よっ
て特定のY軸の選択117、Y軸選択手lR10によっ
て特定のY軸の選択118が選択され、両者の選択−7
,8が交叉する特定の発光手段6が発光する。実際のカ
ートリッジ格納庫2の格納区画1が膨大なので、X軸遺
択手R9、X軸選択手段10に入力されるX軸選択アド
レス11、Y軸選択アドレス12tlビット情報で与え
られ、X軸選択手段9、Y軸選択手段10によりてデコ
ードされ特定のY軸の選択lll7、Y軸の選択1lI
8が選択される。
同図においては具体的な例として、X5t)114択縁
、yso遇択線が選択され、両者の選択線が交叉する格
納区画10発光手段6が発光している例を図示している
。第3図は格納区画の発光手段と物品格納取出し手段に
具備する感知手段の対応を示し九回路図である・同図の
実施例では格納区画に配置構成する発光手段6として発
光ダイオード13、発光を検知する感知手段として7オ
トト2ンジスタ14を利用している。図において15は
発光ダイオード13の電流制限用抵抗、16は第2図に
示したX軸選択手段9のスイッチ、17は第2図に示し
たX軸選択手段10のスイッチである。今、X軸選択手
段Y軸選択手段10によりてスイッチ16.17が閉じ
ると格納区画lに配置構成された発光ダイオード13が
発光する。次に前記格納区画1に物品格納取出し手段4
が位置づけられると、前記物品格納取出し手段に具備さ
れた感知手段すなわち、フォトトランジスタ14により
て発光が検知され抵抗REよp電圧変換増幅後出力され
る@ 菖4mlは本発明のカートリッジ格納取出し装置に係る
特徴ある物品格納取出し手段の位置づけ確認機構の具体
的な実施例の構成を示す図であるQ同図はカー)リッジ
格納庫の特定の格納区画IK格納されているカートリッ
ジ5を物品格納取出し手段4によって取り出す状mを示
している。図において、18は格納区画IK格納された
カートリッジ50脱at防止するフィンガー%19は物
品格納台 取出し手段4の支持’if、zouガイドレールである
発光手段6はカートリッジ格納庫2の貯蔵壁3に格納区
画IK対応して設置されている。物品格納取出し手段4
の先端にはカートリッジを電磁的に吸着する電磁石21
、格納区1i10発光手[60発光を検知する感知手段
22が構成されている。23は物品すなわちカートリッ
ジの底部に構成さt1九電磁数着のための鉄片である・
今、任意の格納区画1が選択され、位置決め選択制御部
によって物品格納取出し手段番がしかるべき格納区画I
K位置づけられる。一方前述したよう和物品格納取出し
手段4が、所望の格納区画IK位置決めされる前に先行
して格納区画10発光手段6が発光するように制御され
る。第4図に示すような相対的位置に格納区ijlと物
品格納取出し手段4があるとき、物品格納取出し手段4
の先端部に構成された感知手段22によりて、格納区1
iiiの発光手段60発光の有無を検知して、もし、発
光手段6が発光していることが判定されたら、物品格納
取出し手段4の先端に構成された電磁石21t−励磁し
て、カートリッジ5の底部に構成した鉄片を電磁吸引し
てカートリッジ5を格納区画1から取出し他の処理ステ
ーシーンに移送する。もし発光手段6が発光していない
ことが判定されると、物品格納取出し手段4が上位の情
報処理装置に指定された座標の格納区−1K位置決めさ
れていないこと、すなわち、位置決め選択制御部によゐ
物品格納坂出し手段4の位置決め誤動作が発生したこと
が判明する。したがりて従来のカートリッジ格納取出し
装置に見られ丸ごとく、情報処理装置における論理的矛
盾が検出されるまでむだな処理が継続されることがない
。すなわちカートリッジ5格納、取出しのため格納区1
1i1に位置決めされた段階で誤動作を検出で11%適
切な対策を講じることができる。
なお、本発明は以上説明し九実施例構造に@定されず、
本発明の主旨を逸脱しない範囲で種々の変形が可能であ
る。すなわち、前述の実施例では物品格納取出し装置と
して、主に大客量記憶装置のカートリッジ格納取出し装
置の適用例tyしてきたが、物品としてカートリッジに
限定することなく種々の物品を格納、取出しをす2る物
品格納取出し装置に適用できる。たとえばビデオ・7ア
イリングΦシステムのビデオカセット格納取出し装置、
あるいは自動倉庫システムのロボットによる物品格納装
置にも本発明の思想を適用できる。ま九、前述のカート
リッジ格納取出し装置のカートリッジ格納庫の複数の格
納区mKマトリックス状に発光手段を配置構成したが、
発光手段に限らず、その格納区画が選択されていること
を表現できる2値的な表示手段ならば何を用いてもかま
わない。
また発行手段の各々の格納区画における設置i!Ih所
も貯*WK限らず、格納区画に対応して任意0場所に設
置してかまわない0また発光手段の発光を検知する物品
格納取出し手段の感知手段もセンサーの能力に応じてレ
ンズ系を付加するなどして構成できる。さらに物品格納
取出し手段のハンドも電磁石和限定されず対象とする物
品に応じて最適な形式、構造のハンドが適用し得ること
も容易に理解されよう。
[L実施例においては、格納庫に発光手段を配置したが
、対応する位置に代シに感知手段をマトリックス状に配
置し、物品格納取出し手段側に発光手段を配置しても同
様な効果を得ることa明らかであり、さらには、マトリ
ックス状に配置され先発光または感知手段を時分割走査
選択することによ璧、物品格納取出し手段の現在位置を
判定することも可能である。
以上説明したようK、本発明に係るカートリッジ格納取
出し装置によれば、マトリックス状に複数の各格納区画
ととに発光手段を配置構成し、位置決め選択制御部によ
pI#IJ品格納取出し手段管位置決めしたあと、物品
格納取出し手段に具備した感知手段で発光手段の発光の
有無を2値的に検出するだけで正しく物品格納取出し手
段が選択された所定の格納区画に位置決めされたか否か
を判定し、物品格納取出し手段の格納区画の位置決め誤
動作を検出することができ、カートリッジ格納取出し装
置の信頼性を大幅に向上でさ本発明の目的を達成するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るカートリッジ格納取出し装置のカ
ートリッジ格納庫の格納区画と物品格納図 取出し手段との関係を示す!、第2図は本発明を特徴づ
けるカートリッジ格納取出し装置の複数の格納区1iK
−f ) IJフックス状配置構成し先発光手段とその
選択方法を説明するための概念図、第3図は格納区画の
発光手段と物品格納取出し手段に具備する感知手段の対
応含水した回路図、第4図は本発明のカートリッジ格納
取出し装置に係る特1lkToる物品格納取出し手段の
位置づけai!機構の具体的表実施例の構成を示す図で
ある。 図において、 1・・・・・・格納区画、2・−・・・・カートリッジ
格納庫、3・−・・・貯蔵壁、4・・・・・・物品格納
取出し手段、5・・・・−カートリッジ、6・−・−発
光手段、7・・・・・−X軸方向の選択線、8・・・・
・・Y軸方向の選択線、9・・・・・・ X軸選択手段
、 10−・・−・Y軸選択手段、11・・・・−・X
軸選択アドレス、12−・・・・Y軸選択アドレス、1
3−・・・・・発光ダイオード、 14−・−・7#ト
ド2ンジスタ、15・・・・−電流制限用抵抗、16・
・・・・・X軸選択手段のスイッチ%17・・・・−・
Y軸選択手段のスイッチ、18・・・・・・フィンガー
、19−・・・支持台、20・・・・・・ガイドレール
、21・・・・・電磁石、22・・・・・・感知手段、
23・・・・・・電m吸着用の鉄片である。 第 1 図 第 20 第 3 図 第 4 図 べ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 物品を格納するための格納区画を複数個有する貯蔵lI
    t備えた物品格納庫から、サーボ手段に従って主キャリ
    イジ手段によp前記貯蔵壁に平行に移動し、かつ上下運
    動可能のエレベータ手段に支持された物品格納取出し手
    段によって、前記物品格納庫の選ばれた前記格納区画と
    の間で物品の格納、取出し管行なう物品格納取出し装置
    Ks?いて、前記貯蔵壁に取り付けられた複数の格納区
    画に対してiトリックス状Kll数の発光まえは感知手
    段を配置構成して、 前記マトリックス状に配置構成した発光または感知手段
    を、選ばれた前記格納区iiK対応して選択発光または
    感知させる選択手段と、 前記物品格納取出し手段に位置決めされた格納区画の発
    光tたは感知手段に対応する感知また轄発光手段とを具
    備させ、 腋ナー1手段によシ、選択され九格納区画に前記物品格
    納取出し手段を位置決めし、前記格納区miK配置構成
    し九発光または感知手段と前記物品格納取出し手段に具
    備された感知または発光手段とによ〕位置決め管感知し
    たことt−もりて1前記格納区画に物品を格納した9、
    あるいは前記格納区画から物品を取出すことt4I徴と
    する物品格納織り出し装置。
JP56164013A 1981-10-14 1981-10-14 物品格納取出し装置 Pending JPS5864665A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56164013A JPS5864665A (ja) 1981-10-14 1981-10-14 物品格納取出し装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56164013A JPS5864665A (ja) 1981-10-14 1981-10-14 物品格納取出し装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5864665A true JPS5864665A (ja) 1983-04-18

Family

ID=15785112

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56164013A Pending JPS5864665A (ja) 1981-10-14 1981-10-14 物品格納取出し装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5864665A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5450385A (en) * 1993-08-27 1995-09-12 International Business Machines Corporation Determination of status of storage cells in an automated storage and retrieval system
CN109866987A (zh) * 2019-03-22 2019-06-11 苏州英派克自动化设备有限公司 全开式包装盒盒内干燥剂取出及检测装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5450385A (en) * 1993-08-27 1995-09-12 International Business Machines Corporation Determination of status of storage cells in an automated storage and retrieval system
CN109866987A (zh) * 2019-03-22 2019-06-11 苏州英派克自动化设备有限公司 全开式包装盒盒内干燥剂取出及检测装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3831197A (en) Article handling and data retrieval
US5450385A (en) Determination of status of storage cells in an automated storage and retrieval system
US5303214A (en) Multi-media-type automatic libraries
US6216057B1 (en) System for auditing storage cartridges in a library storage system
US5898593A (en) Automated data storage library with a movable column for selective import/export of portable magazines
TWI432966B (zh) 自動資料儲存資料庫中多卡閘單元中之資料卡閘管理
JPH0858924A (ja) 物体配置方法、自動収納システムおよび記憶媒体移送方法
US5761161A (en) Automated library system with vertically translating input/output station
US7630164B2 (en) Library apparatus, having radio tags for arranging plurality of tape drives
US7472405B2 (en) Apparatus system and method for using multiple detectors to conduct an inventory of a data storage library
GB1444428A (en) Storage and retrieval apparatus for information bearing documents
US20020182041A1 (en) Semiconductor wafer storage kiosk
JPH10188538A (ja) 記録媒体カートリッジの識別情報の読取装置及びこれを用いた記録再生装置、並びに情報管理装置
US7647469B2 (en) Method of assigning virtual import/export element addresses
US5814171A (en) Cell auditing scheme for storage library system
JP5036609B2 (ja) 収納物検出装置、および検出方法
CN114348516B (zh) 料箱盘点方法、装置、调度设备、仓储系统及存储介质
US3463566A (en) Automatic article-handling system
GB1070176A (en) Automatic warehousing system
JPS5864665A (ja) 物品格納取出し装置
US4176996A (en) Automatic positioning system for a carriage in a storage and retrieval system
JP2007213811A (ja) データカートリッジの種類を識別するための媒体検出システム及び方法
US20070133116A1 (en) Detection of data cartridges in an automated data storage library
US6672509B2 (en) Library apparatus and method for reading markers on recording media therein
US3749993A (en) Security system for article handling apparatus