JPS5863935A - フイルム現像方法 - Google Patents

フイルム現像方法

Info

Publication number
JPS5863935A
JPS5863935A JP16195181A JP16195181A JPS5863935A JP S5863935 A JPS5863935 A JP S5863935A JP 16195181 A JP16195181 A JP 16195181A JP 16195181 A JP16195181 A JP 16195181A JP S5863935 A JPS5863935 A JP S5863935A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
developing
rolls
tank
sandwiched
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16195181A
Other languages
English (en)
Inventor
Yujiro Matsukawa
松川 雄次郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUJI ETSUKUSUREI KK
Original Assignee
FUJI ETSUKUSUREI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FUJI ETSUKUSUREI KK filed Critical FUJI ETSUKUSUREI KK
Priority to JP16195181A priority Critical patent/JPS5863935A/ja
Publication of JPS5863935A publication Critical patent/JPS5863935A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03DAPPARATUS FOR PROCESSING EXPOSED PHOTOGRAPHIC MATERIALS; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03D3/00Liquid processing apparatus involving immersion; Washing apparatus involving immersion
    • G03D3/08Liquid processing apparatus involving immersion; Washing apparatus involving immersion having progressive mechanical movement of exposed material
    • G03D3/13Liquid processing apparatus involving immersion; Washing apparatus involving immersion having progressive mechanical movement of exposed material for long films or prints in the shape of strips, e.g. fed by roller assembly
    • G03D3/132Liquid processing apparatus involving immersion; Washing apparatus involving immersion having progressive mechanical movement of exposed material for long films or prints in the shape of strips, e.g. fed by roller assembly fed by roller assembly

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photographic Processing Devices Using Wet Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はフィルム、I/#KX線フィルム等の医療用
フィルムの現像方法に関する。
フィルム現象処理装置で現曹から乾燥までの処理を行な
う場合、現像時間によって現像温度が異なり1例えば9
0秒処理機のときは現像液温度が55℃、210秒(6
分生)処理機のときは60℃となる。病院等で朝になっ
て装置にスイッチを入れたときは現像液温度が低く、指
定温度に違するま1N1間を費し、%に冬期などでは可
成の時間な畳し、この間待時間として作業に入れないと
いう欠点があった。
又感光材料によって特性が相異するので、前記の如く6
5℃か&0℃の何れか!現像しているのでは充分に感光
材料の特性な生かしきれない場合も生じていた。
この発明はこれらの諸欠点を解消するためにフィルムの
現像に際して、現像液の温度に対応して処理時間を変化
させることを特徴とする現像方法を得たものである。
図について説明丁れは第1図ないし第6図はこの発明な
離解するため忙この発明の方法を実施する現像処理装置
の一例について示したもの〒あって、第1図は外観図、
第2図は断面図、第6図は現gIMの配置を夫々示した
ものである。
第1図において現像処理装置110はフィルム挿入板1
.挿入台2、上*i、側板4.フィルム受箱5、スイッ
チ、パイロットランプs6等を有している。埃像丁べき
フィルムを挿入板1から挿入子れば、装置内1処増され
、フィルム受箱5に出てくる。
142図は現像処理装置10v断面図で示したもので、
1はフィルム挿入板、2はそれを支える挿人台6は上蓋
1ある。
20は現像タンク1現像ツック21はローラー22.2
墨、24からなっている。25は現像クロスラックを示
す。30は定着タンクでローラー31、!i2.1!i
6を有しており、S4は定着クロスラックである。40
は水洗タンクでローラー41.42.43を有している
。44はスクイズラック1ある。50は乾燥部1あって
51は乾燥ダクト、52は乾燥用の熱空気吹出管、56
は乾11o−9−vアt)、6oはコントロール〆ツク
ス、61は現像液、定着液の循環4ンプである。
又前記の如く5はフィルム受箱、6はスイッチ、ノぐイ
ロットランプ部1あって、各種のスイッチ、ランプ郷が
設けられ【いる。
Mn2円のローラーはモーターによって連動して駆動さ
れ、モーターの回転を変えることKよって、ローラーの
回転数が異なり、したがってフィルムを送る速度が変化
し、処1m#間が変化する。
堝侭しようとするフィルムを挿入板1から装瞳円に挿入
すると、四−ラー22と2墨の関にはさまれて現像タン
ク中な下降し、ローラ−24ffi反転して上昇し、現
像クロスラック25を経て次の定着タンク50に入り、
ローラー51と320間にはさまれて下降し、ローラ−
5!I″C!反転して上昇し、定着クロスラックS4を
経て水洗タンク40に入る。
そして水洗タンク40内fローラー41と420関には
さまれて下降し、ローラー43−7’反転して上昇し、
スクイズラック44を経て乾燥部50に入る。現像、定
着、水洗の終ったフィルムは乾燥ローラー56の間には
さまれて下降しながら乾燥部において、両方の空気吹出
管から吹き出丁熱空気によって乾燥させられる。乾燥の
終ったフィルムはフィルム受箱5に入り取り出される。
第6図は標準的な処理室70の配置を示したもので、暗
室71と明室72t−壁73で仕切り、壁のところに現
像処理装置10を挿入板10部分が暗11にあり、フィ
ルム受箱5の部分がtIAIIKある如く載置する。そ
う丁れば未現偉のフィルムは暗室で挿入され、処理済の
フィルムは明室にあるフィルム受箱に出てくる。壁7墨
が装置1oのどの辺に位置するかは暗室、明室の広さ等
によって作業がやり易いよ5に決定する。74.75は
扉、76は作業台、77は流し、78は補充タンクを夫
々示している。
第2図に示す各種ローラーは前記の如くモーターによっ
て連動して駆動されているが、(−ターの回転数を現像
液温度によって制御子れば、ローラーの回転速度が変化
し、フィルムの送り速度、即ち現像処理時間が現像液温
度によって制御されることができる。
w44図において、たて軸に現像液温度(1)、よこ軸
にモーター回転数(毎分回転数)をとっである。現像液
温度が低い嫌どモーターの回転数を遅くシ、現像時間を
長くする。実線(1)のカーブが楯準であるが、感光材
料もしくは処理薬品の特性、ユーザーの使い方に応じて
、6シ点破線(b)の如く前後に2G−位の平行移動が
1きる。又は破°−([株])の如く使用する最高温度
を固定してそれより低い温度の部分な調整するやり方も
ある。
このようにこの発明においてはフィルムを現像する場合
現像液温度に対応して現像処理時間を変化せしめること
を特徴とするもの1あって、病院等において朝になって
スイッチを入れたとき1も、現像液が65℃とか60℃
にまで暖たまるのな待つことなく直に作業が開始できる
のみならず、現像液の温度に応じて所定の時間1フイル
ムが処理されるの1感光材料の特性を生かせ現像温度−
51現像処理が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の方法な実施する現儂処瑠装置の外観
図、第2図は仝断面図、m3図は現倫室の配置図、第4
図は現像液温度とモーター回転速度の関係線図を夫々示
している。 符号の説明 1・・・挿入板、 2・・・挿入台、 ト・上蓋、 4
・・・側板、5・・・フィルタ受箱、  6・・・スイ
ッチ、ノ臂イロットランプ部、  20・・・現像タン
ク、  21・・・現像ラック、22.2JS、24−
・・ローラー、  25・・・現像クロスラック、墨0
・・・定着タンク、   31,32J6・・・ロー9
−134・・・定着クロスラック、  4o・・・水洗
タンク、41,42,4ト・・p−ラー、 44・・・
スクイズラック、50・・・乾燥部、 51・・・乾燥
ダクト、52・・・空気吹出管、5ト・・乾11o −
5−16G・・・コント四−ル/ツ/ス、61・・・循
環デンゾ、 70・・・現像室、  71・・・暗室、
72・・・W141![。 代理人 第1図 第  2  図 #1 3 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. フィルム、%に医療用フィルムの現像方法において、a
    m液温度に対応して処理時間を変化させることを特徴と
    するフィルム現借方法。
JP16195181A 1981-10-13 1981-10-13 フイルム現像方法 Pending JPS5863935A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16195181A JPS5863935A (ja) 1981-10-13 1981-10-13 フイルム現像方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16195181A JPS5863935A (ja) 1981-10-13 1981-10-13 フイルム現像方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5863935A true JPS5863935A (ja) 1983-04-16

Family

ID=15745146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16195181A Pending JPS5863935A (ja) 1981-10-13 1981-10-13 フイルム現像方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5863935A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58138940U (ja) * 1982-03-11 1983-09-19 コニカ株式会社 フイルム自動現像装置
JPS5923345A (ja) * 1982-07-30 1984-02-06 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 感光材の自動現像方法及び装置
JPS616842U (ja) * 1984-06-18 1986-01-16 コニカ株式会社 自動現像装置
JPS61215547A (ja) * 1985-03-20 1986-09-25 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 感光材料処理システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58138940U (ja) * 1982-03-11 1983-09-19 コニカ株式会社 フイルム自動現像装置
JPS5923345A (ja) * 1982-07-30 1984-02-06 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 感光材の自動現像方法及び装置
JPS616842U (ja) * 1984-06-18 1986-01-16 コニカ株式会社 自動現像装置
JPS61215547A (ja) * 1985-03-20 1986-09-25 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 感光材料処理システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3623416A (en) Processing system for photographic material
US3703860A (en) Apparatus for photographic processing
US2400726A (en) Apparatus for treating fabrics
US4613223A (en) Method of and apparatus for treating with a liquid a sheet of flexible photographic material having a photographic emulsion on one face thereof
US3760705A (en) Film processing apparatus
JPS5863935A (ja) フイルム現像方法
US3133490A (en) Apparatus for developing radiographic films
US2998175A (en) Automatic developing system
US3626834A (en) Photographic print developing unit
US3438317A (en) Apparatus for processing photographic film
US2913975A (en) Film processor
US4453817A (en) Automatic photographic processing apparatus utilizing a microcomputer
US3886575A (en) Apparatus for treating photographic material in closed cassettes
JPH10235093A (ja) 乾燥装置
US4764792A (en) Copying machine with modular original document light-image forming device
Ives et al. Simplification of motion picture processing methods
JPS60216349A (ja) 写真感光材料の処理方法及び自動現像機
JPH085470Y2 (ja) 感光材料処理装置
JPH0121302Y2 (ja)
JP2523350Y2 (ja) 超音波洗浄装置
KR940002543B1 (ko) 디스크필름 처리카세트
US1762910A (en) Drying apparatus for gelatin carbon tissue
KR940002545B1 (ko) 디스크필름 현상처리장치
JP2721012B2 (ja) 写真処理装置の乾燥温度制御装置
JPH0143703Y2 (ja)