JPS5862661A - 複写機 - Google Patents

複写機

Info

Publication number
JPS5862661A
JPS5862661A JP56160255A JP16025581A JPS5862661A JP S5862661 A JPS5862661 A JP S5862661A JP 56160255 A JP56160255 A JP 56160255A JP 16025581 A JP16025581 A JP 16025581A JP S5862661 A JPS5862661 A JP S5862661A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copying machine
operator
signal
output
transmitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56160255A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuoki Shinohara
篠原 立興
Toshihiko Sudo
須藤 俊彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP56160255A priority Critical patent/JPS5862661A/ja
Publication of JPS5862661A publication Critical patent/JPS5862661A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/55Self-diagnostics; Malfunction or lifetime display
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • G03G15/5075Remote control machines, e.g. by a host
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/55Self-diagnostics; Malfunction or lifetime display
    • G03G15/553Monitoring or warning means for exhaustion or lifetime end of consumables, e.g. indication of insufficient copy sheet quantity for a job

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はオペレータに知らせるべき装置の各状態を音声
で出力する機能を備えた複写機に関する。
半導体技術の発展とマイクロコンピュータの普及に伴い
、音声合成装置が多くの商品に組み込まれるに至ってい
る。複写機においても例えばコピー用紙の補給の指示や
装置の異常状態の表示のために、音声合成装置が利用さ
れている。音声合成装置の出力部分(スピーカ)は渡来
から複写機の操作パネルあるいはその近傍に配置されて
おり、複写機の1作を行っている者にズ・1して音声が
明瞭に聴取されるように配慮されている。
−ところで複写機は、その利用上の賛請から、事務机の
近くに配置されるのが連成である。従って複写°慎の音
声出力のレベルが高いと、複写機の周囲に位I産する者
に合成音が聞こえてしまう。この合成音は単純な騒音と
は異なり人間の音声に酷似しているので?聴取者に過度
の注意を引かせることとなり、メ務能率に支障を来すと
いう欠点があった。また音声出力のレベルが低いと、そ
の複写機の専任の担当者(オペレータ)が机上で事務を
執っているときのようYcfji写熾力・ら離れている
場合・(1d1合成音の聴取が不可能あるいは極めて困
難となるという欠点がめった。従ってこのような場合、
複写機の操作以外の作業を行っているオペレータは、複
写機から出力される合J戎行による指−示に顧ることな
く、常に複写機の状況把握に努めることが要求された。
本発明はこのような事情に鑑みてなされたも())で、
告知すべき状態を持足の者に確実に音声で伝達すること
のできる複写機を提供するこ、9目、的とする。
本発明では仮写機の取り扱い上必安な情報に関する1ぎ
号を発信する発信手段を備えた複写潰本体 ′と、複写
機本体から分離され、発信手段から出力される信号を受
信し、複写機の取り扱い上必要な音声清報を出力する音
声出力装置とVこより俵写1状全構成し、音声出力装置
をオペレータの聴取可能な位置に配置させることを可能
として、前記し友目的を達成する0 以下実施例につき本発明の詳細な説明する。
第1図は複写機の全体的なi或を表わしたものである。
この複写機は複写機能を備え九複零磯本体lと、オペレ
ータ指示用の音声出刃を行う音声出力装置2から成って
いる。。複写機本体1は、複数の検出器11.〜11N
と、これらσ)検出器の検出信号12.〜12Nに応じ
て予め定められた幾つかの判別信号13.〜13Mを選
択的に出力する判別信−9不出器14と、発信・16号
15を出力する発振器16と、発’jに信号15を判別
1g号13.〜13Mによ−って変調する変;A417
と、変調器17から゛出力される変調出力・16号18
によ・て超音波を発生−“させる電気−機械変侠器19
と全備えている。
また音声出力装置2は、超音波を電気信号に変換する°
惇械−4気変換器21と、これにより得られた電気信号
22を復調する復調器23と、復調器から尋られた判別
16号241〜24Mに応じて予め定め、られた言葉を
音声信号25として出力する音声合成回路26と、音声
信号25を可聴音に変換するスピーカ27とを備えてい
る。
調写磯本体l内に配置されている各検出器11゜〜11
Nは、従来から複写機に用いられた検出器と同一である
。例えば第1の検出器11.  は、用紙トレイに自装
置されているマイクロスイッチから成り、トレイ内の珀
′紙の残量を検出する0また第2の検出器112は図示
しない現像器の内部を通過する光線を検知するフォトセ
ンサから成り、トナーの補給の必要性の有無を検出する
。更に第3の検出器113は、図示しない静電ドラムの
周囲の所定肉所に配直嘔れたフォトカブラから成り、用
紙が静(ドラムの前記した所定箇所に紙詰りを生じさせ
ているか否かを検出する。
第2図は、これらの検出器から出力される検出信号を入
力・する判別信号送出器の具体的な構成を表わしたもの
である。判別信号送出器14は、幾つかの論理回路14
1A、141B、・・・・・・と、コード発生回路14
2  とを備えている0この判別信号送出器14では、
例えば第1および第2の検出信号12、.122はそれ
ぞれそのままコード発生、gl回路42 に供給される
ようになっており、第3ないし第5の門出信号12.〜
12.は第2(OR)ゲートから成る論理量゛路’14
1Aを経てコード発生回路142に供給されるようにな
っている。コード発生回路142は、第1の検出信号1
2.が供給されると、用紙の残量が少なくな□ったこと
を表わす、Mlの判別信号131 を出力し、第2の検
出信号12□ が供給されると、トナーの残量が少なく
なったことを表わす第2の判別信号132 を出力する
。また第3〜第5の検出信号123〜12.のいずれか
が供給されると、紙詰9の発生を表わす第3の判別信号
13.i出力する。以下同様でめる。
アンド(ANI))ケートから成る論理回路141Bは
、複数の検出器の同時検出によって告知すべき状態が発
生するときに、コード発生回路142 からこの状態を
表わす判別信号全出力させる場合に用いられる。
告知すべ□き1d報ごとに区分けされfc、判別信号゛
13、〜13Mが択一的に変調器17に供給されると、
磁気−+’Hftc変換器19からこれらに対応する超
音波3が出力される0電気−機械変換器19としてlは
、周波数変調の場合には静電スピーカ(Condein
ser 5peaker )  が適当である。単−周
波4数の断続音で各種判別信号を伝送する場合には、チ
タン配バリウム振動子や磁歪振動子が適当である。この
ようにして空中−に放出された超音波3は、オペレータ
の机上に配置された音声出力装置ば2の磯緘−電気変閑
器21に同速する。機械−電気変換器21は電気−機械
変換器19と構造的に同一のものであってもよい。
音声合成回路26は、<#4623によって再現される
判別信号24.〜24Mに応じて内蔵されたメモリの対
応する査地をアクセスさせ、必要な言語情報を取り出す
。そして同じく内蔵された音声合成用のIむを用すて音
声信号25を作成する。
音声信号25は適宜増幅された後、スピーカ27に供給
され、合成Kが出力される0この結果、例えば第1の判
別信号24.が復調されたときには、オペレータは「用
紙を補給して下さい」という合成音を繰り返し聴取する
こととなるo′1fcX第1fc別信号24.が復調さ
れたときには、「紙詰りです。すぐ来て下さい」という
合成音により、オペレータはこれに迅速に対処すること
となる。
このように本発明によれば、オペレータの机上あるいは
服のポケット等に音声出力装置を配備することにより、
複写機本体から、オペレータに対して必要な情報を与え
ることができ、複写機を常に最良の状態に置くことがで
きる。
なお実施例では、判別信号送出器として論理回路跨の回
路部品を用いたが、収写1凌の他の部分に1更用される
マイクロコンピュータをこれに兼用することができる。
また実施例では信号の空間伝送手段として超音波を用い
たが、亦外線や電波を用いてもよい。更に実施例では、
複写機本体に音声合成装置やスピーカ′fI:配設しな
かったが、本体側に切替スイッチを設け、オペレータが
複写機の操作を行っているときには本体側のスピーカか
ら音声による指示が行われるようにしてもよいことはも
ちろんである。また実施例では音声出力装置に音声甘酸
装置を使用したが、被写模本体側に音声合成回路を具備
させ、必要な音声信号を空間伝搬させて、音声出力装置
で単純に復調および音声の出力を行わせてもよいことは
当然である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実遁例を説明するためのもので、この
うち第1図は複写−の要部を示す概略構成図、第2図は
判別信号送出器の具体的構成を示すブロック図である。 1・・・・・・複写機本体 2・・・・・汁声出力装置 11、〜lIN・・・・・・検出器 14・・・・・判別信号送出器 16・・・・・・発振器 17・・・・・・変調器 19・・・・・・嵯気−機械変換器 21・・・・・・機械−電気変換器 26・・・・・・音声合成回路 27・・・・・・スピーカ 出  順 人 富士ゼロックス株式会社 代理人 弁理士 山 内 梅 雄 二 二 第 2 図         −

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の検出器から出力される検出信号に応じて複写機の
    取”シ扱い上必要な情報に関する信号を作成する信号作
    成手段と、前記手段により1作成された1g号を外部に
    発信する発信手段とを備え友被写機本体と、複写機本体
    から外形上分離し、前記発信手段から出力される信号を
    受信して、複写機の取り扱い上必要な情報を音声で出力
    する音声出力装置とを具備することを特徴とする複写機
JP56160255A 1981-10-09 1981-10-09 複写機 Pending JPS5862661A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56160255A JPS5862661A (ja) 1981-10-09 1981-10-09 複写機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56160255A JPS5862661A (ja) 1981-10-09 1981-10-09 複写機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5862661A true JPS5862661A (ja) 1983-04-14

Family

ID=15711044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56160255A Pending JPS5862661A (ja) 1981-10-09 1981-10-09 複写機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5862661A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02144355A (ja) * 1988-11-22 1990-06-04 Mitsubishi Electric Corp ロール状記録紙保持装置
US6377764B1 (en) * 2000-06-26 2002-04-23 Xerox Corporation Method and apparatus for communication, without a solid medium, among control boards in a printing apparatus
US7806361B2 (en) 2006-12-08 2010-10-05 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Paper feeder and printer with the same
US11442387B2 (en) * 2019-03-26 2022-09-13 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus determining states of members, image forming method, and image forming system

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02144355A (ja) * 1988-11-22 1990-06-04 Mitsubishi Electric Corp ロール状記録紙保持装置
US6377764B1 (en) * 2000-06-26 2002-04-23 Xerox Corporation Method and apparatus for communication, without a solid medium, among control boards in a printing apparatus
US7806361B2 (en) 2006-12-08 2010-10-05 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Paper feeder and printer with the same
US8240595B2 (en) 2006-12-08 2012-08-14 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Paper feeder, printer with the same, and paper feeding method
US11442387B2 (en) * 2019-03-26 2022-09-13 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus determining states of members, image forming method, and image forming system
US11822276B2 (en) 2019-03-26 2023-11-21 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus determining states of members, image forming method, and image forming system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR970004594A (ko) 통신 장치
ES2063068T5 (es) Menu de control dinamico para un sistema de television o similar.
CA2023965A1 (en) Portable graphic computer apparatus
KR920003288A (ko) 오디오-비쥬얼 시스템
ATE143164T1 (de) Bilddatensteuergerät und anzeigesystem
JPS5862661A (ja) 複写機
US4399431A (en) Alarm or warning device for signaling left-behind master or original
US4682875A (en) Image forming system having external signal generating means
JPH09304543A (ja) 地震放送装置
JPS58214923A (ja) 端末装置
JP2955455B2 (ja) 音声メッセージ機能付きの印刷装置
JP2000245000A (ja) 聴覚補助装置
JPS5917561A (ja) 複写装置
JPS6125353A (ja) ガス漏れ警報機能付インタ−ホン装置
AU645643B2 (en) Telephone recording device
KR970004858A (ko) 유아용 감시방법 및 시스템
JPS5917562A (ja) 複写装置
KR940023065A (ko) 휴대용 무선통신장치의 분리수신감지장치
JPH04337493A (ja) 物体検知器付き出力装置
JPH1184008A (ja) 振動式ポケット線量装置
KR200178481Y1 (ko) 센서에의한 화장실내의 음향발생기기.
WO1992009166A1 (en) Telephone recording device
GB2038061A (en) Event indication and indication system
JPH10210169A (ja) 電話線を用いた通信装置
JPS6017763A (ja) 像形成システム